スポンサーリンク

125cc以下も原付き扱い 出力制限を条件に、警察庁検討

スポンサーリンク
151ウィズコロナの名無しさんID:20lRMyC202023/09/07(木) 12:26:11.02

>125cc以下の車体には、最高出力をミニバイクと同程度の4キロワット以下に制御する装置の設置を義務付ける方向で議論。法定速度30キロや2人乗り禁止、2段階右折といった現行の規制や、学科試験合格と講習受講で交付される免許制度は変更しない方針という。

え?これ125ccも30キロ以下で走らなきゃダメになるってこと?

172ウィズコロナの名無しさんID:Y3FfXLnU0
>>151
原付き免許で乗れるバイクだけの話で
普通の125ccはそのまま
173ウィズコロナの名無しさんID:5XC+Qaya0
>>151
その頭に「原付一種扱いする」ってつけて解釈する
152ウィズコロナの名無しさんID:E4RMjyql02023/09/07(木) 12:26:13.45

それなら初めから125ccにリミッターだけ付けてバイクの免許とったらリミッター外せるようにしてくれよ
155ウィズコロナの名無しさんID:+O3Y7pQI02023/09/07(木) 12:26:24.73

高校生がリミッター解除して気軽に100キロ超え大暴走するな
156ウィズコロナの名無しさんID:ZIZbtPtA02023/09/07(木) 12:26:24.78

流れに乗らなくていいってのがお国の見解
外観はバイクだが中身は自転車
161ウィズコロナの名無しさんID:COL9NCkf02023/09/07(木) 12:26:56.15

今は一部の原付きは意図的にデチューンされてるんだっけ
162ウィズコロナの名無しさんID:AQL3XV+l02023/09/07(木) 12:27:04.87

制御装置なんていらねーだろ
163ウィズコロナの名無しさんID:cChhZMqR02023/09/07(木) 12:27:09.08

2ストが禁止になって、50ccのパワーが落ちていたらしいけど
リミッター付き125に乗れば、加速とかもよくなるだろうな
結局みんな60キロで走るんだろうし
164ウィズコロナの名無しさんID:0ZzS439i02023/09/07(木) 12:27:09.76
166ウィズコロナの名無しさんID:3dVmzrnO02023/09/07(木) 12:27:26.08

えー…… じゃあ、実技試験いれてよぉ
原付、ホントに怖いんだよ
167ウィズコロナの名無しさんID:0xXOlVPd02023/09/07(木) 12:27:27.09

普通自動車免許で125ccまで乗らしてやれよ
稀に30km遵守してる人がいて危なすぎる
168ウィズコロナの名無しさんID:2FvOquGz02023/09/07(木) 12:27:28.20

30kmで走行しろというのは死ねと言われているのと同じ。
169ウィズコロナの名無しさんID:JfgM8b++02023/09/07(木) 12:27:40.07

中型免許取って150ccに乗れば解決
170ウィズコロナの名無しさんID:EDGJV2Ng02023/09/07(木) 12:27:43.15

二段階も30km規制も台数減っちゃって取り締まれないから125まで規制にしてしまえって正気か?
171ウィズコロナの名無しさんID:B8d45VP402023/09/07(木) 12:27:45.15

長年、中免を取らずに我慢してきた貝があるわ。ピンクナンバー早く乗りてぇ!速く法改正して欲しい
174ウィズコロナの名無しさんID:adNQmo8t02023/09/07(木) 12:27:52.44

125まで乗れるようにすりゃ解決だろ
車は免許とってすぐフェラーリ乗れるんだよ
175ウィズコロナの名無しさんID:tpgQo/RF02023/09/07(木) 12:27:52.47

50の原付廃止の流れ?
344ウィズコロナの名無しさんID:VrFJpEAU0
>>175
>50の原付廃止の流れ?
50ccの原付は排ガス規制で無くなる
125ccの制限付き原付と、これまでの125ccがナンバーの色違いとかで併存する。バイクのお値段がどうなるかは不明。税金は区別されるはず。
個人的にはこれまでの原付免許(原付一種免許)は廃止し、125ccは性能このままで、普通自動車免許と原付二種免許にするべき。
30km/h速度規制も二段階右折も馬鹿げている
384ウィズコロナの名無しさんID:p3kpLjMw0
>>344
やがては普通免許で125ccの原付に乗れるようになるの?
857ウィズコロナの名無しさんID:VrFJpEAU0
>>384
>やがては普通免許で125ccの原付に乗れるようになるの?
この3年ぐらい ↑これの意見が政府に対してメーカー団体からは出ていたはず。有識者の意見も世界と横並びで、普通免許で125ccまでが多いらしい。
888ウィズコロナの名無しさんID:btKFHYKJ0
>>857
国民の意見なんて聞いてくれないよ
民間に駐禁取り締まりさせて、一気にバイクの売上半分以下になって
メーカーが官製不況だと言って、陳情してたけど、効果なし
日本国民に嫌がらせしたい勢力のが圧倒的に強い
466ウィズコロナの名無しさんID:HyvO8BSC0
>>344
税金と自賠責と任意保険の扱いが125まんまになる未来が見える気がする
176ウィズコロナの名無しさんID:psjQBt9F02023/09/07(木) 12:28:07.14

原付きにしろ自転車にしろ変更がやたら多いな。変なキャリアが指揮取ってそうやな
178ウィズコロナの名無しさんID:+m8rr3rF02023/09/07(木) 12:28:17.26

30キロ、二段階右折を125に持ち込むアホウ
179ウィズコロナの名無しさんID:JuqkDpkG02023/09/07(木) 12:28:20.00

馬力は一種同等でもトルクは太くなるから乗りやすくなるとは思う
180ウィズコロナの名無しさんID:+O3Y7pQI02023/09/07(木) 12:28:20.44

リミッター解除してマフラー取っ払って走り狂う高校生が多数出現
182ウィズコロナの名無しさんID:pQ6Piwge02023/09/07(木) 12:28:39.72

50は全滅しないよ
何故なら、ミッション車は50に集中してる
( ˘•ω•˘ )b
何もかもオートマ、スクーター何て人気なくなるだけよ
183ウィズコロナの名無しさんID:BukuFSAc02023/09/07(木) 12:28:45.82

違法電動ファットバイク・自転車が歩道を時速40キロぐらいで爆走したり、道を逆走してるのをどうにかしろ
218ウィズコロナの名無しさんID:4oT4uNSy0
>>183
事故ったときに損害賠償全部自己負担・・・
あほなんやろな

母国逃げれる外国人以外乗れるもんじゃないよあれ

184ウィズコロナの名無しさんID:ZIZbtPtA02023/09/07(木) 12:28:47.10

普通免許持ってる奴は交通の流れを知ってる
原付きオンリーとは違うよな
186ウィズコロナの名無しさんID:2f3t+Php02023/09/07(木) 12:28:55.08

普通自動車免許で50ccの原付き乗れてたのが
これからは125ccまで乗れるようになるから
普通自動車免許でスーパーカブ110を時速60kmで走って良いって事なんか?
204ウィズコロナの名無しさんID:3dnqC+Yg0
>>186
駄目ですよ
走行方法は今までと同じ
車体が125ccになるだけ
出力をリミッターするだけ
238ウィズコロナの名無しさんID:2f3t+Php0
>>204
えじゃあリミッター付けないで時速30kmも駄目なんか
乗れるのはリミッター付きだけって事か…
275ウィズコロナの名無しさんID:3dnqC+Yg0
>>238
うん乗る人にはメリット無いぞ
車体が125になって重く大きくなっただけ
あくまでもメーカーと政府の都合
314ウィズコロナの名無しさんID:2f3t+Php0
>>275
教えてくれてサンキュー
ドライバーは全然良い事ないな
それなら車体軽い50ccの原付きの方がマシかもしれん
326ウィズコロナの名無しさんID:3dnqC+Yg0
>>314
もうメーカーは50はつくらないよっていう意味だからね
電動バイクのほうが影響大きそう
217ウィズコロナの名無しさんID:Lhh24IrR0
>>186
この理解力が無いバカ
237ウィズコロナの名無しさんID:0xXOlVPd0
>>186
全然違う、50ccは125ccの車体にリミッター
かけたものになるだけ。
量産効果で車体価格が安くなるといいね
248ウィズコロナの名無しさんID:84/yBFHe0
>>237
エンジンもデチューンでしょ
187ウィズコロナの名無しさんID:CnCU7RD+02023/09/07(木) 12:28:57.64

まあ多分この手の騒ぎの裏で何か重要な法案をしれっと通すタイミングなんだろ
188ウィズコロナの名無しさんID:Wq8bK3Ys02023/09/07(木) 12:28:58.20

原付きの免許でAXISとか乗れるわけだな
189ウィズコロナの名無しさんID:uXyp5JiZ02023/09/07(木) 12:28:58.86

楽してノルマを稼ぎたいから125ccもキップ切りたくてしょいがない
190ウィズコロナの名無しさんID:btKFHYKJ02023/09/07(木) 12:29:00.86

原付一種自体がいらんだろ
なんで、残すんだよ
利権か?
224ウィズコロナの名無しさんID:nbTYfSX80
>>190
そう、利権だ。
283ウィズコロナの名無しさんID:deIkVsoe0
>>190
やりたい放題の電アシを原一にしたら反則金をとんでもなく稼げそうなのに、なんでやらないのかな
191ウィズコロナの名無しさんID:/XmOPni+02023/09/07(木) 12:29:09.36

何十年検討してんだよw

停滞ニッポンw

192ウィズコロナの名無しさんID:F+aCOaDS02023/09/07(木) 12:29:14.09

学生時代原付乗ってたけど慣らしやろうと思って30km/hで走ってたら普通にチャリに抜かれるわw
でもって30km/h制限の道を中型バイクの後ろくっついてスピードオーバーで走ってたら中型はスルーで自分だけ白バイに捕まったwww
原付なんぞ乗るもんじゃねぇぞ125が原付になるなら降りた方が良いわ
195ウィズコロナの名無しさんID:G19NGYKa02023/09/07(木) 12:29:20.71

俺の125γが原付最速になるんだな
196ウィズコロナの名無しさんID:20lRMyC202023/09/07(木) 12:29:24.79

じゃあ今後の新車は同じ125ccでもリミッター付きとかリミッター無して表記して売り出されるんか
198ウィズコロナの名無しさんID:bJhCdTJB02023/09/07(木) 12:29:30.11

海外では900ccで47.6psのバイクが実在する
まあやればできるだろう
199ウィズコロナの名無しさんID:adNQmo8t02023/09/07(木) 12:29:52.92

30キロまでしか出ないバイクつくればええやん
210ウィズコロナの名無しさんID:9TYA4NEp0
>>199
それは実生活に不便だから
売れなくなる
222ウィズコロナの名無しさんID:MYIkpRJt0
>>199
いやいや、15キロだな
で、アクセル全開で30キロでるように
259ウィズコロナの名無しさんID:VctvZ3HB0
>>199
橋の昇りで死ぬ
スポンサーリンク
未分類
にゅーたん

コメント