スポンサーリンク

【徳島】四国新幹線実現に「この機を逃してはいけない」

スポンサーリンク
650ウィズコロナの名無しさんID:4c2lxh7j02023/08/26(土) 11:29:08.94

二両編成の
おもちゃみたいな新幹線だ、
651ウィズコロナの名無しさんID:DG+MB2W202023/08/26(土) 11:29:24.75

つるこ「岸田!四国新幹線より韓日トンネル!」
652ウィズコロナの名無しさんID:88RWKy9c02023/08/26(土) 11:29:40.88

四国の経済が終わってるのは新幹線がないせい
そりゃ最初は採算取れないがそれは今ある新幹線も昔は同じだった
721ウィズコロナの名無しさんID:o1MmSusb0
>>652
徳島はどう頑張っても、関西へのあのアクセスの良さでは徳島が発展するのは難しそう
654ウィズコロナの名無しさんID:3M9fEekh02023/08/26(土) 11:30:10.21

なんで50年以上も前の技術がそんな高コストなんだ?
656ウィズコロナの名無しさんID:3Sl0umlA02023/08/26(土) 11:30:18.38

特急も新幹線もあんまり速度的にかわらない。
大橋を進んでなんてことも特急なら出来るが新幹線じゃ出来ない。
四国内路線の新幹線って都市からの里帰りにも使わないだろ?
南海トラフとかどうするんやろ!?w
662ウィズコロナの名無しさんID:X4T5mQjC02023/08/26(土) 11:31:37.21

宮崎はガチで陸の孤島
日曜日でも駅前に人が居ない
691ウィズコロナの名無しさんID:/BlCgNE30
>>662
宮崎駅の今年の人手増加率は全国1位の36%なんだが
741ウィズコロナの名無しさんID:7AsAxgiM0
>>691
宮崎は平野がたっぷりある分市街地が広く浅く分散しやすいけどそれでも全体的に栄えてるのはすごいと思うわ
中心部も活気あって歓楽街ニシタチだけで1500店あるし再開発も盛ん
郊外もシーガイアが黒字になってナショナルトレーニングセンターも新設、最近は青島がバブル状態で高級ホテルとか結婚式場とかどんどん進出してる
763ウィズコロナの名無しさんID:X4T5mQjC0
>>691
元々が少ないから少し増えたら%が上がるんだよ
663ウィズコロナの名無しさんID:oARSUcbM02023/08/26(土) 11:31:40.68

電化すらされてない徳島
664ウィズコロナの名無しさんID:solgEVEH02023/08/26(土) 11:31:48.35

淡路島ルート潰した地点で
オワコン
665ウィズコロナの名無しさんID:nMH0TVWM02023/08/26(土) 11:31:57.65

これだけは断言できる
四国に新幹線は絶対に要らないw
そもそも自販機以外電化されてないだろ赤字になる
幹線国道の公共バスすら朝夕の数便しか走ってないんだぞ
んで中高生とか自転車通学さかんだし
666ウィズコロナの名無しさんID:al3xeERg02023/08/26(土) 11:32:01.06

最終的に日本は四国だけになるからな
668ウィズコロナの名無しさんID:al3xeERg02023/08/26(土) 11:32:41.16

ジーゼル新幹線というと陸王かな
669ウィズコロナの名無しさんID:qX9REtsx02023/08/26(土) 11:32:43.71

徳島なら新神戸駅から高速バスでいいんじゃね?
722ウィズコロナの名無しさんID:o1MmSusb0
>>669
徳島は関西へのアクセスが普通に新幹線いらずなんだよなぁ
早い
813ウィズコロナの名無しさんID:nyrYwWVC0
>>669
高速バスは予約がいるのと箱が小さくて窮屈なところが
819ウィズコロナの名無しさんID:dkRo9pfG0
>>813
予約優先だが空席があればバスの停留場で乗れるよ。
671ウィズコロナの名無しさんID:6P+8cgqv02023/08/26(土) 11:32:57.74

成田から館山三浦通って静岡、和歌山通って四国鹿児島まで通せ
674ウィズコロナの名無しさんID:GZdoJGHJ02023/08/26(土) 11:33:23.23

しかし是非通って下さいとばかりに横たわっている淡路島を無視する感覚は解せん
679ウィズコロナの名無しさんID:rlDWa1qi0
>>674
無視する以前に兵庫県なのが悪い
686ウィズコロナの名無しさんID:yxnT7+kW0
>>674
淡路島が大阪府ならなー
かなり発展出来たのに残念でならない
677ウィズコロナの名無しさんID:eVWeFBG/02023/08/26(土) 11:33:45.35

宮崎の街並みは鹿児島と佐賀の悪いとこ取りってイメージ
ただし食い物はウマい
678ウィズコロナの名無しさんID:TJkn7mcK02023/08/26(土) 11:34:13.89

一回乗って終わる電車
682ウィズコロナの名無しさんID:qcYxIaOe02023/08/26(土) 11:35:40.98

鹿児島も長崎と似てるんだよね
土地が少ないから一か所に人物が集まりやすく人口以上に栄えているように見えるけど全体的な市街地は狭い
商圏が熊本市より数十万くらい少ないから新しいビル今どんどん建ててるけどどこもガラガラテナントもクリニックとかしょぼい
鹿児島ユナイテッドのスタジアムも建てられないし

まあそれでも長崎よりはだいぶマシだけどな、あそこはマジで救いようがない

702ウィズコロナの名無しさんID:h5vzBMmH0
>>682
鹿児島何もないし働くとこもないし大学進学率が全国最下位だから若い男はみんな卒業すると県外行っちゃうんだよね
おかげで鹿児島の女性比率は福岡を超えて日本トップ
787ウィズコロナの名無しさんID:MHz+n7cC0
>>702
まあ鹿児島は有人離島が多過ぎる
北は薩摩半島から南は与論島まで南北の長さなら日本で一番長いし大学進学率は低くなるだろうな
奄美や与論島経由で沖縄まで新幹線通せば改善される
801ウィズコロナの名無しさんID:anbTFQof0
>>787
鹿児島中央駅→指宿→種子島屋久島→奄美→徳之島→与論島→那覇
もの凄い観光路線になりそうだし乗りたい
684ウィズコロナの名無しさんID:al3xeERg02023/08/26(土) 11:36:34.44

特急アジアだった
蒸気機関だからSDGs
688ウィズコロナの名無しさんID:zn53S9W902023/08/26(土) 11:38:08.85

新幹線いくらかかるとおもってるのか。これから人口減りまくるのにいらない。廃線にするべきところすらあるのに今のままで十分
690ウィズコロナの名無しさんID:LxWIfDcT02023/08/26(土) 11:38:22.70

明石海峡大橋に鉄道が通ってないのは
当時の技術では併用橋にするのが困難だったから

もっと金を掛ければ通せた可能性もあるがこれ以上建設費出せないのと
工期が伸びるから断念しただけの話よ

725ウィズコロナの名無しさんID:o1MmSusb0
>>690
大鳴門橋には通せたのに困難ではなかったのでは?技術としては
建設費は理解しますけど
749ウィズコロナの名無しさんID:LxWIfDcT0
>>725
距離が違う
大鳴門橋    全長1,629 m 最大支間長 876 m
明石海峡大橋 全長3,911 m 最大支間長1,991 m
764ウィズコロナの名無しさんID:K8miCEvc0
>>749
長くなると当時の技術では無理やったんか
796ウィズコロナの名無しさんID:LxWIfDcT0
>>764
長くなると強度も必要になるし風の影響も考慮しないといけない
しかしそれはあくまで表向きの理由で
>>738みたいな理由が本音
着工後にバブル崩壊したし
738ウィズコロナの名無しさんID:KhdDPdEm0
>>690
まあ出来ないってことは無かったと思うよ
ただここでゴネてると橋そのものが架からない可能性をチラつかされたから折れたってだけ
753ウィズコロナの名無しさんID:uBHSmeXe0
>>738
鉄道諦めて自動車道優先という選択自体は悪くはなかっただろうね
769ウィズコロナの名無しさんID:9VIfSrV90
>>690
北陸新幹線も敦賀までで、そこから先は止める気のようだし、
今にして思えば大阪潰しの一環だろうな
明石大橋に新幹線が通ると大阪がハブ化するから
東京にしてみれば面白くない
692ウィズコロナの名無しさんID:TXgBZDQa02023/08/26(土) 11:38:54.84

山削って全部平地にしなきゃむりやろ
人口が少な過ぎやし減り続けるのに
693ウィズコロナの名無しさんID:/O6HXxEs02023/08/26(土) 11:40:01.27

長崎が言われてるが宮崎も何もないしな
新幹線どころじゃない
空港しかないから利用されてるくらいで行く事ない
700ウィズコロナの名無しさんID:KIBGCnPU0
>>693
むかし宮崎にはリニア実験線もあったが、
その後ソーラーパネル置き場になってしまったとか
694ウィズコロナの名無しさんID:sd1vvxhR02023/08/26(土) 11:40:21.25

鉄道という物は、大量輸送機関だから東京大阪間の様な密集地から密集地へ大量に運ぶ乗り物だ
ましてや高速輸送の新幹線はその最たるものだからな
薄く広く広がった所には非効率な乗り物なんだよ、車が未発達な時代ならともかく、ここ迄道路網が整備された時代には鉄道は最小限で良い
717ウィズコロナの名無しさんID:rlDWa1qi0
>>694
道路で200km/hとか出したりできる時代にならない限りは、速達化のメリットは見いだせるけどな
と言うか島のせいで陸路じゃ遠回り、空路は大阪には近すぎる
飛行機700kmぐらいまでどこ行ってもほぼ1時間だからそれ以下の距離に使うにはそれだけ効率悪い
695ウィズコロナの名無しさんID:O6OUgPmM02023/08/26(土) 11:40:23.97

これって、四国に新幹線が必要なんじゃなくて、
そこに落ちる金が欲しいだけだからね。
698ウィズコロナの名無しさんID:yxnT7+kW0
>>695
トウホグも同じだっただろ
あんなとこ今なら放置だろ
754ウィズコロナの名無しさんID:KhdDPdEm0
>>698
東北と四国を一緒くたに出来んよ
大前提として東北には既に東北本線が通っていて
ほぼ並行して新幹線を通すだけで困難は無かった
既に出来てる事を拡張するだけで良かったからね
836ウィズコロナの名無しさんID:JXtHA7s60
>>698
メインランドの一部東北と
四国島では
そもそも通す意義が違う
993ウィズコロナの名無しさんID:q6kZzblV0
>>698
なにか、北の人間に嫌な事されたの?
なんでそんなに敵視してるの?

www

707ウィズコロナの名無しさんID:3Sl0umlA0
>>695 JRは民営なのでいくらなんでも税金にたかりっきりなんて出来ないだろ。
697ウィズコロナの名無しさんID:d6BF/ekC02023/08/26(土) 11:40:55.83

とりあえず「そうだ、お遍路しよう」で日帰りツアーがあったら80年後に毎週使うわ
699ウィズコロナの名無しさんID:UDRgtle402023/08/26(土) 11:42:02.44

日本は国土が狭いから新幹線やリニアの
移動のほうがいいよ 日本は終戦直後人口が
7000万人だったけど 高度成長期時代とバブル時代の
54年で5000万人増えたけど 2004年1億2000万人でピ—クを打った
今は1年で80万人ずつ自然減で人が消えてる
2021年の自然減の数は60万人2022年は80万人
これからあと数年で自然減の数は100万人200万人に
なるよ 人口減ったら電車使う人も減るからね
地方県は人口が少ないし 四国は1年で100万人以下
しか人口がいないから 新幹線やリニアの需要はないよ
スポンサーリンク
未分類
にゅーたん

コメント