スポンサーリンク

【ボクシング】井上尚弥はPFP2位で〝王座奪回〟ならず 内山高志氏は「PFPは意味がない」と不要論

スポンサーリンク
751名無しさん@恐縮ですID:KEY0D3wS02023/08/02(水) 11:27:45.45
意味あるじゃん
しっかり話題作りになってる
752名無しさん@恐縮ですID:JCnkOmNw02023/08/02(水) 11:29:52.58
井岡がランクインしていないものに価値ないよ
753名無しさん@恐縮ですID:rKAcAEsi02023/08/02(水) 11:31:01.86
youtubeで身長制にして
大会を毎年ひらいていけば、一般化するんじゃね

ただ骨格が太い奴だけ重量挙げれるから
勝ち上がるだけになるだろうけど。

757名無しさん@恐縮ですID:fH9vLOKY0
>>753
大道塾という元フルコン空手(今は空手を名乗って居ない)団体がやってる大会は体重に身長も考慮した体力ポイントなるモノを採用していて
体力ポイントが離れていたら不利な方は金的(ファールカップは勿論つける)攻撃してもいいというルールでやってるな

まあ結局デカい方が有利だけど

756名無しさん@恐縮ですID:VTPksr5802023/08/02(水) 11:40:03.64
PEPがあるから日本人ボクサーが多少話題になるんだよw
なかったら日本人ボクサーなんか話題にも上らんw
自分で自分の首絞めてどうするんだ?w
762名無しさん@恐縮ですID:Zvqxe2cK02023/08/02(水) 12:26:16.68
正直日本人歴代No.1ハードパンチャーは内山だよね
763名無しさん@恐縮ですID:KwAHD3l20
>>762
だな
ほとんどの相手がワンダウンで10カウントだったしな
立ってこれた相手がほぼいない
764名無しさん@恐縮ですID:PXNSdGPI02023/08/02(水) 12:34:02.50
確かに身長で階級分けるのは面白いな
体重ガリガリにして戦うなんて寂しく思える
この発想は素晴らしい
おそらく内山は頭良くてトーク力ある細川から学んだなw
細川から内山はボクシングのことを学んでて知識増えてるんだろう
だから井上はデービスと最強決定戦をやるべきだ
767名無しさん@恐縮ですID:vmPRRcRe02023/08/02(水) 13:22:20.35
身長制にしたらナチュラルにゴツい奴が最強か
768名無しさん@恐縮ですID:Kv09thfy02023/08/02(水) 13:22:49.45
井上はクロフォードには勝てないしクロフォードはタイソン・フューリーに絶対勝てないのに意味ないな
771名無しさん@恐縮ですID:KwAHD3l20
>>768
たしかにそれよな
774名無しさん@恐縮ですID:z8erUzQe0
>>768
フューリーとかパッキャオとかカネロとかドーピング野郎は、意味無し
770名無しさん@恐縮ですID:GS8KYR8902023/08/02(水) 14:07:01.42
新入社員の面接で出会った、忘れられない女子学生がいる。
http://toch.ultimatelaw.org/1rCRN/25155577
採用面接で腹が立って「志望動機なんかありません」と答えたときの話。 | 荒木銘柄
773名無しさん@恐縮ですID:/Cc3k0DC02023/08/02(水) 14:36:54.88
尚弥嫌いなん?
それじゃあ上目指せないやん。
775名無しさん@恐縮ですID:93/OFn6j02023/08/02(水) 15:56:30.30
クロフォードは試合中にチャーロ煽ってたのか、次はお前の番だ!
当分負けそうにないな
776名無しさん@恐縮ですID:KwAHD3l202023/08/02(水) 16:07:22.47
クロフォードはチャーロ相手でもオッズは優位に出るだろうな
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント