スポンサーリンク

【ボクシング】井上尚弥はPFP2位で〝王座奪回〟ならず 内山高志氏は「PFPは意味がない」と不要論

スポンサーリンク
351名無しさん@恐縮ですID:NRlJx+JO02023/08/01(火) 19:20:51.29
もう階級上げられないね
353名無しさん@恐縮ですID:Grl1zimM02023/08/01(火) 19:21:34.19
雑魚狩りしかしなかった内山は上位には入りませんでした
354名無しさん@恐縮ですID:wOGjuwFV02023/08/01(火) 19:22:09.12
逆の意味でも意味ないからな
フェザーでも相手されないのに
ましてやな
355名無しさん@恐縮ですID:X1UauNqS02023/08/01(火) 19:22:22.42
こいつカッコいい勝ち方を重ねてるなぁ〜
いやあいつの方がカッコいい勝ち方重ねてるだろ〜
そんなボクシング大好きな我々がカッコいい勝ち方してるボクサーをランキングしてみました
そんな主観まじりのランキングですがボクシング好きの皆さん楽しんでくださいね

そんな感じ
俺はそれを楽しんでいる
楽しめない人はお引き取りいただいて
それだけのことだと思うけどね

359名無しさん@恐縮ですID:r3obPFN402023/08/01(火) 19:25:08.91
まあ当の井上本人はどうでもいいと思ってるからね
外野があーだこーだ騒いでるだけでさ
364名無しさん@恐縮ですID:+JyWnjiD0
>>359
日本人で初めて四団体統一の王者になって大騒ぎしてた時も当の本人はSバンタムで四団体統一しないと自信は持てないって言ってたしね
371名無しさん@恐縮ですID:2rD51qxz0
>>359
外野があーだこーだ言って騒ぐためのランキングだしな
362名無しさん@恐縮ですID:9SUD3FpN02023/08/01(火) 19:26:52.28
いや、アリのいごきのパフォーマンスは小動物界で図抜けてる、象はデカくて強いのは認めるが同じ階級居ないしあんまりその階級での強さが分からん。傑出度だとアリって凄いんじゃね?とかそういう話。オレは象は同体重の生物がいても大概強いと思う派だけどね。
366名無しさん@恐縮ですID:wOGjuwFV02023/08/01(火) 19:28:05.79
それなら女子ボクサーがトップになる可能性もあるランクってことだろw
逆の意味で意味ないっていうなw
377名無しさん@恐縮ですID:1LtHkwQV0
>>366
UFCのPFPには一時ラウジーが入ってた6位だったかな
直接対決なんて考えてないランキングだからべつにいいんじゃね
380名無しさん@恐縮ですID:dkT/Cnoi0
>>366
男子と女子で分けてるよ
368名無しさん@恐縮ですID:r3obPFN402023/08/01(火) 19:28:23.64
一方内山はそもそも論として体重で分ける階級制度にも100%納得いってなくて、「身長で分ければどうか」みたいなことも言ってる
369名無しさん@恐縮です2023/08/01(火) 19:28:31.92
体重関係ないならパウンドというフレーズを使うべきでは無い
373名無しさん@恐縮ですID:jKLV2cv202023/08/01(火) 19:29:59.58
統一戦から逃げ回るチャンピオンってイメージ
375名無しさん@恐縮ですID:2rD51qxz0
>>373
井上もクロフォードも統一したけど?
383名無しさん@恐縮ですID:jKLV2cv20
>>375
内山
374名無しさん@恐縮ですID:9SUD3FpN02023/08/01(火) 19:30:08.79
嫌元々が個人的な感想だが「モンハナシャコが生物として最強」みたいな話もあったと思う。踏みつぶしたら勝ちやんけってカウンター込みで。
385名無しさん@恐縮ですID:2rD51qxz0
>>374
ドクフキコブラならモンハナシャコに勝てるんじゃね?
381名無しさん@恐縮ですID:3C6l9iSt02023/08/01(火) 19:32:46.35
ひとつの指針であって基本的にはファンが実現し得ないカードを妄想して楽しむもの
384名無しさん@恐縮ですID:3dzQnAwS02023/08/01(火) 19:34:02.21
まあアメリカで不人気な軽量級に配慮したものなんだろうなとは思ってた
387名無しさん@恐縮ですID:9SUD3FpN02023/08/01(火) 19:35:51.50
ドクフキコブラならモンハナシャコに勝てるのでは、てのが正しくpfpの話の主題だよ。ドクフキコブラ知らんけどそういうのが主題。
505名無しさん@恐縮ですID:/jaSQP5R0
>>387
違うだろ
ドクフキコブラなら勝てるんじゃねってのはズールならヒョードルに勝てるんじゃねというのと同じ幻想
389名無しさん@恐縮ですID:uchEaZ6n02023/08/01(火) 19:36:03.44
PFP1位になると賞金がでるの?

てか、アニメキャラが実在したら一番強いの誰?ってネタで悟空だ、いやサイタマだ、いやいやドラえもんこそ!って言ってるのと大差ないだろ?

395名無しさん@恐縮ですID:9SUD3FpN0
>>389
そうじゃない、「超能力や人外のチカラ持たないキャラで最強はゴルゴでは?」とかの話を楽しむ類。縛りがある中でってヤツだよ。
397名無しさん@恐縮ですID:6CNWsSip0
>>389
SNSが発達したおかげでファンだけでなくランク入りしてる当人もバンバン話題に出すようになって
盛り上げとしては結構役に立つようになった
391名無しさん@恐縮ですID:OVUNz7n802023/08/01(火) 19:37:00.30
そりゃリングマガジンはアメリカのメディアだし無敗のアメリカ人同士の統一戦の勝者に一位をあげるだろうな
さらに井上が任したのがアメリカ人王者だしw
392名無しさん@恐縮ですID:C74xQT2J02023/08/01(火) 19:37:16.55
PFP上位ボクサー全員が自分のランキングを気にしてる。
「俺が1位だ!」と主張したがるボクサーも多数いる
程度には浸透している
393名無しさん@恐縮ですID:aJzwptlR02023/08/01(火) 19:37:28.87
俺の考えるジャンプの最強主人公みたいなもん
394名無しさん@恐縮ですID:X1UauNqS02023/08/01(火) 19:38:04.06
「リング」の編集者が規定したランキング
それ以上でもそれ以下でもない

自分を含めそのランキングを楽しんでいる人
いかに意味のないランキングかを一生懸命主張してる人
おそらく前者の方が幸せな生き方をしている

470名無しさん@恐縮ですID:dkT/Cnoi0
>>2
PFPガー言うヤツは>>394見ればいいんだよな、ホントそれ以上でもそれ以下でも無いから
ギャーギャー喚くヤツほど大きな存在にしてる

記者集団のランキングだから刺さるんだろうけど、要らないと思ってるならNG入れとけばいいだけよ

473名無しさん@恐縮です
>>470
でもお前はPFPアンチが気になって仕方がないんだろw
398名無しさん@恐縮ですID:Q3nPfdrJ02023/08/01(火) 19:40:30.58
クロフォードがあれだけ全ての場面で上回り同じPFPのスペンスをKOしたと言うのに

井上はフルトンなんかに時間かかりすぎたわな

403名無しさん@恐縮ですID:C74xQT2J0
>>398
フルトンよりスペンスのほうが実績のある優れたボクサーなのはそうだけど
フルトンはアウトボクサーだから倒すのも当然難しい
そのフルトン相手にアウトボクシングで上回ってのKOだから
クロフォードに次ぐ評価をされた
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント