スポンサーリンク

【Jリーグ】湘南ベルマーレ“新スタジアム建設案”に平塚市長は「かなり無理な提案を一方的に突きつけられた」

スポンサーリンク
902名無しさん@恐縮ですID:fvWZNKF702023/08/31(木) 05:56:52.77

本当税金頼りのクソだな税リーグは
とっとと自己資金で土地買って建設しろっつーの
903名無しさん@恐縮ですID:APhGVOIQ02023/08/31(木) 05:59:16.00

住民投票で決めればいい

反対多数なら潔く彦根へGO

907名無しさん@恐縮ですID:f+FTCCaJ02023/08/31(木) 06:16:30.40

ベルマーレとベルマークの違いを教えてくれ
908名無しさん@恐縮ですID:MaqcDKo00
>>907
ベルマークは多くの人の役に立つ
ベルマーレは多くの人のスネに集る
909名無しさん@恐縮ですID:Bz2LJhI502023/08/31(木) 06:31:41.43

日ハム抜けた札ドの収支報告とか言う爆弾控えてるし
それまでに何とかしたいんだろな
911名無しさん@恐縮ですID:uSzcKCCs02023/08/31(木) 06:32:53.47

習志野市 天然芝サッカー場を人工芝に変更方針
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1652431434/
サッカーの稼働率の低さも課題だ。1年のうち約200日は芝を休めるために使えない。
芝を傷めやすい競技に貸し出すことも難しく、地元のアメリカンフットボールチームですら、
年1回しか試合を開催できていない。
913名無しさん@恐縮ですID:8YXzQ9AJ02023/08/31(木) 06:36:22.69

でもアマが使えない専スタとかそれこそ税金で作る意味皆無になるしなあ
914名無しさん@恐縮ですID:YZp2RFIq02023/08/31(木) 06:37:46.30
916名無しさん@恐縮ですID:aVYXIvpI0
>>914
そこまで言われてんのかよ
このスレより切れ味鋭いじゃねーか笑
919名無しさん@恐縮ですID:55bAOGG+02023/08/31(木) 06:56:10.62

札幌市に移転すれば札ドの稼働率も上がるんじゃね
921名無しさん@恐縮ですID:XI/JEvwk02023/08/31(木) 06:58:38.26

出ていかれても困ることないよな
寧ろさっさと出て行けよって感じ
923名無しさん@恐縮ですID:hqJrVnHK02023/08/31(木) 07:08:23.33

>平塚商工会議所『スタジアム建設促進委員会』の鈴木委員長が言う。

「箱モノを作ると聞いたら、脊髄反射的に『えっ』と思うところはあるでしょう。それは分かります。ただ、新スタジアムの建設は未来への投資です。最初は拠出してもらいますが、70億円プラスアルファが税収として返ってきます」

シレっとウソついてて草

930名無しさん@恐縮ですID:U2/odmOV0
>>923
言い方が投資詐欺そのものだな
932名無しさん@恐縮ですID:qK3tKCr10
>>923
関西大学宮本教授でお馴染みの「経済波及効果」をそのまま税収にしているんだろうか
925名無しさん@恐縮ですID:cFSEGvDN02023/08/31(木) 07:08:39.75

平塚市民もヤクザーレなんて応援してるの少数だからな
たぶんサッカーすら興味ない人が大半だしサッカーファンだって海外サッカーや他の強豪チームのファンばかりだろ?
926名無しさん@恐縮ですID:tdriADMV02023/08/31(木) 07:10:12.36

部活やユースで使えるようにすれば税金陸スタと同じ
税金陸スタも陸上部しか使ってない
一般人は税金陸スタの周囲を歩いたりランニングしてる
939名無しさん@恐縮ですID:t5Rdb5OF0
>>926
一般人も使用料払えば税金陸スタ普通に借りられるぞ
927名無しさん@恐縮ですID:cFSEGvDN02023/08/31(木) 07:14:45.08

ブラジルやスペインの路地裏じゃベルマーレの三流選手よりはるかに才能がある一般人が石畳の上で球蹴りしてるのに…
なんでヤ◯ザのフロント企業に恫喝されたからって三流選手のために税金使わないといけないんだよw
928名無しさん@恐縮ですID:AC5qMTLX02023/08/31(木) 07:19:36.66

山形社長 「日ハム新球場が理想」
長崎会長 「お手本は広島カープ」
鹿島社長 「客席減らす。ガラガラに見えると恥ずかしい」

札幌社長 「使用料払えません」
FC東京  「サッカーは稼げない」
清水社長 「ファンが高齢化し坂が登れない」
広島社長 「実は債務超過。お金貸してくれ」

川渕三郎 「サッカー場はオヤジばかり、プロ野球は若い女性だらけ」
本田圭佑 「クラブに企業名を入れられるようにすべき。経営が成り立ってない」

Bリーグ  「昇降格制度やめます、プロ野球型に変更w」

929名無しさん@恐縮ですID:mbAx6nHF02023/08/31(木) 07:20:19.09

金の問題は考えずにスタジアム建設地の理想論的なプランだけ言うと
辻堂の海浜公園にサッカー専用スタジアムを建てて
その海浜公園の代替は茅ヶ崎ゴルフ場の土地を持ち主から買って
茅ヶ崎海浜公園にするのがベスト
それか買った茅ヶ崎ゴルフ場の方を茅ヶ崎総合公園にして
サッカー専用スタジアムを作るか

そして宇都宮みたく茅ヶ崎~辻堂~江の島までLRTを走らせたら最高だろうな
それをしたら道路拡張を含めて何千億レベルになるから
石油王にベルマーレ買収して貰わないと無理だなw

947名無しさん@恐縮ですID:Cr/ee6Fl0
>>929
でも、その世界線ですらベロマーレは弱くて不人気、スタンドもガラガラなんでしょ?
951名無しさん@恐縮ですID:t5Rdb5OF0
>>947
超金持ち親会社が付いた町田は強くてもガラガラだからなあ
まああそこは自治体との関係も割と良好だが
931名無しさん@恐縮ですID:cFSEGvDN02023/08/31(木) 07:28:13.13

未来への投資というなら道路、橋脚、水道管のインフラ改修が優先だよな
働きもせずにサッカーやって遊んでる乞食に税金とかドブ金でしかない
933名無しさん@恐縮ですID:h16syCHP02023/08/31(木) 07:30:11.40

クラブが勘違いしてるよな
934名無しさん@恐縮ですID:YDH7Y6E502023/08/31(木) 07:30:20.01

彦根がJのチームに来て欲しい言ってるわ。移ったら?
935名無しさん@恐縮ですID:qK3tKCr102023/08/31(木) 07:30:27.78

仮にもプロを自称するならさ、ほぼ独占的に利用する専用スタジアムの維持費は全額出す、建設費は30年でも50年でもいいから毎年返済していく、という形にするのがスタートラインだろ。
それができないなら、その専用スタジアムはオーバースペックなんだよ。

屋根なし芝生席5000、とかでもいいじゃない。Jリーグのスタジアム要件緩和すれば済むだろう。

936名無しさん@恐縮ですID:35lEVSqC02023/08/31(木) 07:31:23.31

一度取り憑いたら税金をチューチュー吸い続ける寄生虫だからな
938名無しさん@恐縮ですID:YBxECdGh02023/08/31(木) 07:34:48.28

金だして貰う側がこんなに偉そうにしてるってことは移転先がもう決まってるって事だろうな
941名無しさん@恐縮ですID:t5Rdb5OF0
>>938
それが決まってないのに偉そうにしてるから皆んな驚いてるんだよ…
940名無しさん@恐縮ですID:W63ESxEx02023/08/31(木) 07:37:15.45

平塚市民だけどもう陸上競技場が古すぎる
立て直しと同時にサッカー専用スタジアムを作るべき
945名無しさん@恐縮ですID:KH5PTEm20
>>940
平塚市民だけど陸上競技は高校のグランド借りてやれ
サッカー専用スタジアムもヤクザーレも要らないから税金使うな
972名無しさん@恐縮ですID:nI6PBPTG0
>>940
専用は諦めて現在地に陸上兼用で建てるしかないじゃん
942名無しさん@恐縮ですID:nUNPd/XS02023/08/31(木) 07:39:47.14

サッカーしたけりゃスタジアム造れ
944名無しさん@恐縮ですID:5TOM4Inf02023/08/31(木) 07:41:48.31

茅ケ崎にそんな金だす余裕無いだろ
寒川に集れ
946名無しさん@恐縮ですID:yQXPrn6r02023/08/31(木) 07:43:28.19

「君たちはゼイリーグだ。どれだけ税金を使うんだ」
「Jと関わると抜けられない。悪質商法みたいだ」

村井満 笑えない冗談を投げかけられた。

スタジアムや公共インフラ整備など、クラブを運営する時点で
Jリーグは地域や社会をおのずと巻き込んでいる。
それなのに放漫経営で倒産しましたなんて許されない。

948名無しさん@恐縮ですID:SIEkfL/N02023/08/31(木) 07:44:35.53

鎌倉は湘南ナンバーでなく横浜ナンバーだから湘南ではない
地方民が江ノ電に乗って海を見て「わあ!湘南の海だー!」
カワイソス
949名無しさん@恐縮ですID:MEG9zt3g02023/08/31(木) 07:45:16.06

出ていったらベルマーレサポが飲み屋に落とす金が減るぞ
それでも良いのか?
950名無しさん@恐縮ですID:RJ0d56RD0
>>949
廃業して他の仕事やればいいだけだろ?
957名無しさん@恐縮ですID:R4qh7M7x0
>>949
飲み屋「サッカーの客は店に寄らずに帰っちまう」
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント