スポンサーリンク

【Jリーグ】湘南ベルマーレ“新スタジアム建設案”に平塚市長は「かなり無理な提案を一方的に突きつけられた」

スポンサーリンク
802名無しさん@恐縮ですID:5V4xVDL302023/08/31(木) 01:09:40.58

中田英を輩出しただけのチームよ
803名無しさん@恐縮ですID:06pZOk5E02023/08/31(木) 01:12:28.95

そろそろ野々村が介入しそうな予感
805名無しさん@恐縮ですID:t5DVnEhX0
>>803
いつも通り作品がどうのポエムるだけだろw
806名無しさん@恐縮ですID:V/exkA/C0
>>803
チェアマンが介入しても自治体からしてみれば、「はあそうですか」としか言いようがないが
まあ、文科省の課長か局長クラスが同席するなら話は別だけど
808名無しさん@恐縮ですID:Vvvpnwnz02023/08/31(木) 01:36:41.48

鹿児島もそうだけど、サッカー運営してる奴アホなのかね
言葉に気をつけなきゃできることもできないだろ
平総は元々交通の不便な場所なんだから
新しくできたアウトレットの横に自費で作れば?
818名無し募集中。。。ID:Q2XbSjLY0
>>808 鹿児島はクラブは変なこと言ってない
鹿児島市長が建てたがって暴走してるだけ
809名無しさん@恐縮ですID:R4qh7M7x02023/08/31(木) 01:37:41.05

NHKスペシャル「ギラヴァンツの衝撃」
810名無しさん@恐縮ですID:0h4NdTKW02023/08/31(木) 01:38:13.39

強かったらまだね。
まずらJ1定着する強さ手に入れてからだな。
811名無しさん@恐縮ですID:m1XS+aKo02023/08/31(木) 01:38:56.08

スタジアムを自前で所有してるわけでもないのに株式会社湘南メディアスタジアムとか恥ずかしくないの?
812名無しさん@恐縮ですID:R4qh7M7x02023/08/31(木) 01:39:06.49

彦根ベルマーレ誕生

【サッカー】Jリーグに来てほしい! 彦根市が誘致推進室を設置 [ゴアマガラ★]

843名無しさん@恐縮ですID:+/nZD1Lw0
>>812
税じゃない倶楽部は親のカネw
それ以外は田舎の王様w
814名無しさん@恐縮ですID:c7HDP9hI02023/08/31(木) 01:55:33.13

*?(?*???)?*
819名無し募集中。。。ID:Q2XbSjLY02023/08/31(木) 02:15:41.26

なんでクラブがあそこまで強く出れるのかわからんな
運営母体が変わって自治体に詫び入れるしか関係修復無理だろうな
821名無しさん@恐縮ですID:wBfrGvxi0
>>819
もう茅ヶ崎に内定してんじゃないかな
平塚の断り待ちだろ
823名無しさん@恐縮ですID:lRY22XpT0
>>821
茅ヶ崎にメリットあるか?
824名無しさん@恐縮ですID:wBfrGvxi0
>>823
知らないw
けど必死に誘致してる
825名無しさん@恐縮ですID:lRY22XpT0
>>824
そうなの?!
875名無しさん@恐縮ですID:GsF9vYnl0
>>821
海沿いの茅ヶ崎ゴルフだかがもうやってないからそこになるって話を小耳に挟んだ
嘘かホントか分からんが
895名無し募集中。。。ID:Q2XbSjLY0
>>875 アクセス悪くないか
JRに駅つくってもらう?
918名無しさん@恐縮ですID:lMpXTrqG0
>>875
そのゴルフ場の土地を持ち主からベルマーレが買えるのか?
無理だろw
924名無しさん@恐縮ですID:AlIEr5SA0
>>918
サカ豚に所有権の概念ないからな
空き地を見ればスタジアムと騒ぐ
937名無しさん@恐縮ですID:t5Rdb5OF0
>>821
茅ヶ崎は商工会議所か何かが勝手に動いてるだけで自治体は全くタッチしてない
当然新スタの金なんて出るアテも無い
822名無しさん@恐縮ですID:IPeSemDD02023/08/31(木) 02:21:35.05

やったやん彦根が欲しいって
ベルマーレ彦根か
826名無しさん@恐縮ですID:0rCs5vf202023/08/31(木) 02:26:37.55

平塚競輪場建て替えするほうが70億倍有意義だな
強気に出れる背景一つもない状況なのにこの精神性見習いたい
827名無しさん@恐縮ですID:p8MUVNS202023/08/31(木) 02:30:27.81

とりあえず20×3の60クラブとか無駄に多いのを削減しろよ
横浜に4つ、西東京と川崎で4つ、更に相模原に湘南
静岡に4つ、大阪3つ、愛媛と茨城と福島と長野に2つとかさあ
春秋制と秋春制の話だって結局リーグ戦で38節もあるのがネックなんだし
自治体からNOって言われてる湘南とか仙台とか無条件で解散させろよ
地域活性化とか全く果たしてない詐欺にしかなってねえんだから
832名無し募集中。。。ID:Q2XbSjLY0
>>827 野球でも12
この60クラブがまともなスタジアム持つのは無理
身の程をわきまえるべき
840名無しさん@恐縮ですID:p8MUVNS20
>>832
1番スッキリするのは18クラブを6×3の地区制にすることだと思うんだよね
8×2の16でもいいけど
同地区とはAの5×2で10節
他地区とは12試合中半分はホーム、半分はアウェーで1試合ずつ
これで22節で終わる
東・中・西で分けてJ2以下も同様
昇降格続けたいなら同地区での入れ替え
札幌から九州とか青森から鳥取とか
馬鹿みたいに無駄な遠征も減ってサポーターも負担が減るし
835名無し募集中。。。ID:Q2XbSjLY0
>>827 jリーグは秋春制でJ1J2それぞれ16チームの32チーム
秋春に対応できない スタジアムがJ1規格を100%満たせないクラブは
加入できないでいいと思う
828名無しさん@恐縮ですID:UQpiyb3302023/08/31(木) 02:33:18.10

ここまで平塚市に上から目線で喧嘩売ったんだから当然出て行くんだろう
どの面下げて残るんだって話だな
829名無しさん@恐縮ですID:APhGVOIQ02023/08/31(木) 02:44:04.46

藤沢市「こっち見ないでね」

茅ヶ崎市「乞食チーム、ウチもいらん」

鎌倉市「このチームって、税金タカるニートなの?」

830名無しさん@恐縮ですID:dUiN19Jg02023/08/31(木) 02:49:07.31

今すぐ彦根市と連絡をとるんだ!
秋田が出てきたら手遅れになるぞ
831名無しさん@恐縮ですID:qcTZPOX802023/08/31(木) 02:49:11.37

平塚なんてベルマーレがなかったら知名度ない市だったじゃん
鎌倉は説明不要で有名だし、藤沢は江ノ島あるから有名だし、茅ヶ崎はサザンオールスターズのお陰で有名
平塚だけ湘南の落ちこぼれなんよ
833名無しさん@恐縮ですID:lRY22XpT0
>>831
平塚には七夕がある!!
836名無し募集中。。。ID:Q2XbSjLY0
>>833 知らん
838名無しさん@恐縮ですID:lRY22XpT0
>>836
日本三大七夕祭だよ
841名無しさん@恐縮ですID:V/exkA/C0
>>831
今は平塚競輪の方が若い人には知名度があるんじゃね?
(今って公営ギャンブルブームで若い人は公営ギャンブルをやってる)

ベルマーレ平塚の頃は確かに意味はあったかもだけど
中田英寿もいなくなったし、クラブ名も平塚→湘南になったし

844名無しさん@恐縮ですID:p8MUVNS20
>>841
競輪は微妙に乗り遅れてる
中央競馬は元々盤石だが
地方競馬がネットでの馬券購入整備したり
ウマ娘と何度もコラボして集客増やして黒字転換したりしてる
競艇もyoutube生配信してタレント使って(内山君とかブラックマヨネーズとか)予想させながらやったり
元々パチンコ関係の演者呼んでそっちの客取り込んだりしてる
競輪、オートがその辺乗り遅れていまいちだな
846名無しさん@恐縮ですID:V/exkA/C0
>>844
競輪も無観客の深夜競輪をやってたりして若者層を獲得してるぞ
(車券はネットで買う)
848名無しさん@恐縮ですID:p8MUVNS20
>>846
まあ、上がってるっちゃ上がってるけど…

View post on imgur.com


850名無しさん@恐縮ですID:Tc3rKbIM0
>>848
税タカリより全然立派なもんよ
851名無しさん@恐縮ですID:p8MUVNS20
>>850
それは勿論のこと
Jリーグは論外
852名無しさん@恐縮ですID:GZD827i00
>>848
競輪は大して伸びてねえじゃん
逆にボートはなんで人気爆発してんだ?
854名無しさん@恐縮ですID:p8MUVNS20
>>852
844に書いた通り
色んな競艇場でタレントが予想しながら生配信とかやったりしてる
で、パチ系に見切り付けた人気ライターもやったりしてそっちの客持ってきたりしてる
857名無しさん@恐縮ですID:eNNS4b+K0
>>852
メディア展開上手くやり始めたのとパチンコスロットの総量規制的なのが強烈なの入ってそこのライターや演者が仕事無くなってボートに逃げてそれに伴いユーザーも移動してる
860名無しさん@恐縮ですID:V/exkA/C0
>>857
へぇー、そこは初めて知ったw
853名無しさん@恐縮ですID:eNNS4b+K0
>>848
ボートレースの仕切り2017年から電通で渡辺直美起用からやっぱり上がってるのね
845名無しさん@恐縮ですID:oz6GAVFq0
>>841
若者の間で公営ギャンブルがブームなんて聞いたことないわ
847名無しさん@恐縮ですID:V/exkA/C0
>>845
そりゃあんたが知らないだけ
コロナ禍に乗じてネットで買える環境を整備して
若者層が公営ギャンブルに殺到、自治体の財政を支えてる

活況の公営ギャンブル パチンコと明暗を分けた理由
https://www.sankei.com/article/20220601-6IT6VOLKKJORRHQUQEJGDH6G4I/

842名無しさん@恐縮ですID:Wc1spW7M0
>>831
30年経っても落ちこぼれ扱いなら税クラブは尚更いらないんじゃね
投資に見合うリターンは得られないの分かったんだし
839名無しさん@恐縮ですID:kKj6MRYc02023/08/31(木) 02:56:10.70

中田英寿ってほんと変態だよな
鹿島とか浦和とかマリノスの誘いを全部蹴ってベルマーレに入ったんだから
868名無しさん@恐縮ですID:FoBaOAEu0
>>839
鹿島、マリノスはともかく
中田英がプロ入りする時の浦和なんてサポが狂暴で観客動員が多いだけのダメクラブだよ
849名無しさん@恐縮ですID:f0Vtt5An02023/08/31(木) 03:12:36.66

競輪は京王閣か立川か川崎だな
平塚まで行く気にはなれん
856名無しさん@恐縮ですID:V/exkA/C0
>>849
今の公営ギャンブルはネット投票が主流。
現地に行くのは少数派
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント