スポンサーリンク

【ジェームズ・ガン版】新スーパーマン&ロイス・レイン役が決定、デヴィッド・コレンスウェットとレイチェル・ブロスナハンに

スポンサーリンク
1鉄チーズ烏 ★ID:gvO2WUp392023/06/29(木) 06:55:56.56
中谷 直登 2023.6.28 11:45 NEWS | TV/MOVIE
https://theriver.jp/new-superman-lois-lane/
https://theriver.jp/wp-content/uploads/2023/06/superman-768×403.png

生まれ変わるDCユニバースで新たなスーパーマンと恋人ロイス・レインを演じる俳優が、『PEARL パール』(2020)のデヴィッド・コレンスウェットと「マーベラス・ミセス・メイゼル 」(2017‐)のレイチェル・ブロスナハンに決定した。米Deadlineなどが報じた。

これは2025年7月に米公開予定となる、ジェームズ・ガン監督・脚本の新映画『スーパーマン:レガシー(原題)』に向けたオーディションとして数ヶ月かけて行われていたもの。スーパーマン役としては、ほかにニコラス・ホルトとトム・ブリトニー、ロイス・レイン役にはフィービー・ディネヴァーとエマ・マッキーも最終候補に残っていたが、スクリーンテストを経てコレンスウェットとブロスナハンが役者人生を変える大役を勝ち取った。

新スーパーマン役を射止めたコレンスウェットは1993年7月8日生まれ、米ペンシルバニア州フィラデルフィア出身。ドラマ「ハウス・オブ・カード 野望の階段」「The Politician:River Barkley」などに出演したのち、『Pearl パール』(2022)では映像技師の役でミア・ゴスと共演した。米Deadlineは、コレンスウェットについて「スーパーマン役に必要な青い瞳、素晴らしい富士額とウェーブがかったダークブラウンの髪を持っている。身長は6フィート4インチで、これは昔のクリストファー・リーヴスと同じであり、人気のヘンリー・カヴィルより3インチ高い。このDC最大の役は近年イギリス人が演じてきたが、彼はフィラデルフィア生まれのアメリカ人であるというのも、ファンにとっては朗報かもしれない」と評した。

その恋人ロイス・レインを演じるレイチェル・ブロスナハンも「ハウス・オブ・カード」に出演しているほか、「THE BLACKLIST/ブラックリスト」『パトリオット・デイ』(2016)『クーリエ:最高機密の運び屋』(2020)など映画やドラマの両方で活躍。主演ドラマ「マーベラス・ミセス・メイゼル」ではエミー賞主演女優賞、ゴールデングローブ賞女優賞などに輝き、一躍注目を集めた。1990年7月12日生まれ、米ウィスコンシン州ミルウォーキー出身。

このタイミングでキャスティングが決定したのには、7月1日より行われる可能性のあるSAG-AFTRA(俳優らが所属する労働組合)のストライキ前に取りまとめたかったという事情があるようだ。また、本来であれば7月に開催されるサンディエゴ・コミコンで新俳優を大々的に紹介したいところだが、ストライキに突入した場合俳優たちはプロモーションに参加できない。

今年のサンディエゴ・コミコンは多くの大手スタジオが出展を見送っている中、米ワーナー・ブラザースはまだ検討を続けている。7月20日からの会期までにストライキが終結するかがどうかが分かれ目となる。

『スーパーマン:レガシー』では、スーパーマン/クラーク・ケントの地球での人間としての生い立ちを描く。もともとガンは脚本のみを手がける予定だったが、企画を気に入って自ら監督を手がけることになった。撮影は2024年1月に開始予定で、2025年7月11日に米国公開。
https://theriver.jp/new-superman-lois-lane/

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1687989356/

77名無しさん@恐縮ですID:G+bUQiT30
>>1
THEフラッシュであんな荒業でジャスティスリーグをリセットするとは…
ベン・アフレックとヘンリーとガル、花道も有ったもんじゃない
2名無しさん@恐縮ですID:Qo0c51Cw02023/06/29(木) 06:57:50.66
黒人じゃないのか?
10名無しさん@恐縮ですID:TtZskx/n0
>>2
男性だったらウヨ発狂
46名無しさん@恐縮ですID:1+Bwuhwt0
>>2
本当に良かった万歳🙌
真面目に色の薄い人種たちから仕事盗むのやめてくれ!
55名無しさん@恐縮ですID:0UsjIuVe0
>>2
ジェームズ・ガンCEO「ユニバース本編ではないが外伝作品(Elsewords)なら可能性はあるかもね」
3名無しさん@恐縮ですID:/eJ3jqgy02023/06/29(木) 07:00:40.97
今度のスーパーマンはLGBT
4名無しさん@恐縮ですID:hidMHn3f02023/06/29(木) 07:03:55.08
スーパーマンの格好ってただの変態にしか見えない
49名無しさん@恐縮ですID:grOJKVbI0
>>4
胸には「S」と描いてあるが、実際はドM
15名無しさん@恐縮ですID:cQfuxgqm0
>>4
アメコミヒーローは変態ばかり
5名無しさん@恐縮ですID:oWr1jJRb02023/06/29(木) 07:05:08.15
黒人じゃないとか黒人差別だろ
6名無しさん@恐縮ですID:TVPWIO1G02023/06/29(木) 07:05:43.57
スーパーマン役者は不幸に見舞われるってジンクスは、ヘンリー・カヴィルが打ち消したのか?
70名無しさん@恐縮ですID:sCzchasa0
>>6
今後のヒット作の出演と引き換えにね…
7名無しさん@恐縮ですID:8VSVJw/e02023/06/29(木) 07:05:51.49
https://pbs.twimg.com/media/FDcC96zVUA0mF4j.jpg
こいつらの系統の顔だな
8名無しさん@恐縮ですID:RtDvOu9R02023/06/29(木) 07:06:43.37
梅干し好物の設定にして
スッパマンとかいうのにしたら受けるんじゃね
61名無しさん@恐縮ですID:FASz87RB0
>>8
アラレちゃんか~w
9名無しさん@恐縮ですID:BsTjqPiO02023/06/29(木) 07:07:53.76
なぜアメリカのヒーローって中の人をコロコロ変えるの?
日本だとヒーロー=中の人で、役者がおっさんになろうがジジイになろうが同じヒーローを演じ続けるのに……アメリカ人ってヒーローにそんなに愛情ないの?
16名無しさん@恐縮ですID:N2SDcHyG0
>>9
ウルトラマンだって斎藤工に変わってたろ
19名無しさん@恐縮ですID:/eJ3jqgy0
>>9
ウルトラマンも仮面ライダーも1年で交代する
スーパーマンは同じ人で映画3本も撮ったぞ
41名無しさん@恐縮ですID:fAYwATxs0
>>19
それは意味が違う
ハヤタはずっと黒部さんだろ
ブルース・ウェインは何人もの人が演じているので「ザ・フラッシュ」はとても豪華なキャストになった
スパイダーマンのどれかもそうだな
14名無しさん@恐縮ですID:Y0gH6VaD0
>>9
遠山の金さんとかも違うじゃん
26名無しさん@恐縮ですID:SDzsJ6J/0
>>14
水戸黄門もなw
11名無しさん@恐縮ですID:ym5yKq7a02023/06/29(木) 07:11:34.18
絶対黒人じゃないとだめだろ
12名無しさん@恐縮ですID:YXKAxgan02023/06/29(木) 07:12:41.21
バットマンはティム・バートンのやつからスーツがかっこよくなった
スーパーマンはどんなにスーツをリファインしても馬鹿っぽさや変態っぽさが拭えない
99名無しさん@恐縮ですID:Q+oqoycg0
>>12
どこがやねん
最高にかっこいいだろ
39名無しさん@恐縮ですID:GVN92ojZ0
>>12
マントと胸のsがね
13名無しさん@恐縮ですID:LJrx+WqW02023/06/29(木) 07:17:09.34
アメコミって日本の漫画と比べると浅いよな
全部マッチョ
17名無しさん@恐縮ですID:BLC953B90
>>13
浅いとマッチョは関係無くね?w
18名無しさん@恐縮ですID:LJrx+WqW0
>>17
マッチョというワードには色んな意味が内包されてるんだが
そこを自分なりに解釈してくだされ
36名無しさん@恐縮ですID:NT1qgq860
>>13
それなのに、日本の漫画の実写映画化はもれなくしょぼくなるのはなんでだろ
40名無しさん@恐縮ですID:X/cL3D290
>>36
脚本の出来で北米には敵わないな
66名無しさん@恐縮ですID:NT1qgq860
>>40
やっぱ脚本なのかな
まあ設定細かすぎて自由度ないってのはありそうに思うけども

>>42
でもドラゴンボールなんとかとか、ストリートファイターとかもひどかったよね

>>58
さすがに古いわw

42名無しさん@恐縮ですID:LJrx+WqW0
>>36
あんまり言いたくないけど制作費が桁違い
才能は日本にもあるんだけどね
66名無しさん@恐縮ですID:NT1qgq860
>>40
やっぱ脚本なのかな
まあ設定細かすぎて自由度ないってのはありそうに思うけども

>>42
でもドラゴンボールなんとかとか、ストリートファイターとかもひどかったよね

>>58
さすがに古いわw

58名無しさん@恐縮ですID:yTfIXNBD0
>>36
子連れ狼よかったぞ
66名無しさん@恐縮ですID:NT1qgq860
>>40
やっぱ脚本なのかな
まあ設定細かすぎて自由度ないってのはありそうに思うけども

>>42
でもドラゴンボールなんとかとか、ストリートファイターとかもひどかったよね

>>58
さすがに古いわw

53名無しさん@恐縮ですID:x+Hsn6V30
>>13
それって「日本のアニメは全部転生」って言ってるくらい一面しか見てないぞ
20名無しさん@恐縮ですID:P/6n9zEd02023/06/29(木) 07:45:26.83
アメリカにゃまだ電話ボックスはあるのか?
21名無しさん@恐縮ですID:KGDynML302023/06/29(木) 07:51:01.72
カヴィル版のイメージで選んでるのかな?
22名無しさん@恐縮ですID:kc2nZ0yG02023/06/29(木) 07:51:54.43
ウメボシ食べて
23名無しさん@恐縮ですID:qlCpOTRg02023/06/29(木) 07:52:05.30
新スーパーマンはバイセクシャルでアジア人男性の恋人がいるという設定じゃなかったか
24名無しさん@恐縮ですID:8Rn7qkdx02023/06/29(木) 07:53:19.74
ヘンリーカヴィルは良かった
25(。・_・。)ノID:xlr/pkEu02023/06/29(木) 07:57:04.17
小さい頃、スーパーマンは普段お風呂に入る時はあのスーツをどうしてるのか気になった
27名無しさん@恐縮ですID:ZVZCzZwQ02023/06/29(木) 08:01:54.61
ロイス・レーンはちょっとマーゴット・キダーの面影あるな
28名無しさん@恐縮ですID:GmLZ4rya02023/06/29(木) 08:02:52.48
テリー・ハッチャー、美人で好きだったな。
29名無しさん@恐縮ですID:z6RjSCXb02023/06/29(木) 08:04:56.47
ジェニファー・ラブ・ヒューイットに似てる
30名無しさん@恐縮ですID:O6NB+8Gq02023/06/29(木) 08:11:57.42
GotG3でもうすっかり才能枯れてるのバレちゃったね
31名無しさん@恐縮ですID:U2ceE91c02023/06/29(木) 08:14:34.08
クリストファー・リーヴ版みたいにならんかな
闇落ちとかはもういいよ
32名無しさん@恐縮ですID:QWi39b4E02023/06/29(木) 08:21:39.67
もうブライトバーンが新スーパーマンってことでいいよ
33名無しさん@恐縮ですID:e1BeDgJI02023/06/29(木) 08:33:29.17
大谷翔平がスーパーマンのコスプレしたら、違和感の無さに驚くだろうな。一度見てみたいw
34名無しさん@恐縮ですID:zBW1CG6k02023/06/29(木) 08:35:39.37
毒々モンスターを作ってた人がこれからDC映画を仕切っていくのか

死霊のはらわたの人がスパイダーマンのシリーズをヒットさせたしな

35名無しさん@恐縮ですID:na51ZSzr02023/06/29(木) 08:43:05.48
この顔ならヘンリーカヴィルで良さそうな感じだけど
56名無しさん@恐縮ですID:1abPRW1E0
>>35
Superman:Legacy(2025年予定)は若き日のクラーク・ケントを描く作品
ヘンリー・カヴィル(40)じゃ年齢設定おかしいので仕方なくリキャストの流れ
62名無しさん@恐縮ですID:MEqLuou30
>>56
言うてそんなに変わらなくない?
37名無しさん@恐縮ですID:OT8oQ+zm02023/06/29(木) 08:54:10.47
「Henry Cavillが欲しかったのに、おばあちゃんがうちには
Cenry Havil;しかないって言われたとき」っていうMemeがさっそく流れてきた
38名無しさん@恐縮ですID:2/9Tx4Go02023/06/29(木) 09:24:55.82
大谷翔平で良いだろ
43名無しさん@恐縮ですID:rdCXBa5p02023/06/29(木) 09:45:11.62
どうせホモ設定だろ
44名無しさん@恐縮ですID:Hj5wzOer02023/06/29(木) 09:50:29.81
ゾッド将軍顔だな
45名無しさん@恐縮ですID:P9XDUHeY02023/06/29(木) 10:36:51.86
去年Nhkで放送されてたヤツの続編放送予定ないの?
47名無しさん@恐縮ですID:/2azNzfT02023/06/29(木) 11:18:54.58
FLASHコケたから新DCも立ち消えになる可能性が……
48名無しさん@恐縮ですID:qy/F6BIa02023/06/29(木) 11:33:17.70
随分首が細いスーパーマンだな
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント