752名無しさん@恐縮ですID:MSIl0Jl602023/08/30(水) 23:55:28.41
ベルマーレなんてどうせ客来ないんだから中学校か高校のグランドを学校開放で使わせてもらえばいいだけじゃんw
753名無しさん@恐縮ですID:QY1UoBBA02023/08/30(水) 23:57:26.67
税タカリの分際で移転も辞さないとか脅し文句になると思ってるのがイタすぎるよなwww
756名無しさん@恐縮ですID:oBEp/mo502023/08/30(水) 23:59:32.28
「湘南ベルマーレを根底からサポートしたい」
胸の広告だけにとどまらない三栄建築設計の想い
――三栄建築設計は2016年より湘南ベルマーレのユニフォームパートナー(胸)、そして筆頭株主となりました。
https://www.bellmare.co.jp/270364
776名無しさん@恐縮ですID:Em35KtZr0
757名無しさん@恐縮ですID:cFSEGvDN02023/08/31(木) 00:01:08.30
ヤクザの賭博に利用されてそう…
758名無しさん@恐縮ですID:rBBSJ0Xn02023/08/31(木) 00:01:37.43
ベルマーレってJ1とJ2を行き来して毎年降格圏にいる糞弱いチームだろ
763名無しさん@恐縮ですID:AcA12pDn0
>>758
強い弱い以前にスタジアム問題以外じゃまったく存在感はないな
強い弱い以前にスタジアム問題以外じゃまったく存在感はないな
759名無しさん@恐縮ですID:FoBaOAEu02023/08/31(木) 00:03:27.28
税リーグのカモになるアホな自治体はまだある。湘南タカルージャは↓に移転しろよ
760名無しさん@恐縮ですID:UQpiyb3302023/08/31(木) 00:03:54.79
ベルマーレを本気で応援してる平塚市民なんてごく一部だろ
大半の平塚市民は関心ないし選手も順位も知らない
総合公園内に建設しろとか何を馬鹿なこと言ってんだって話だし
ましてや税金で負担とかなら反対デモ起きるよ
こんなに高飛車ならさっさと出てけって思ってる市民が大半だろ
761名無しさん@恐縮ですID:42OGd4zf02023/08/31(木) 00:04:18.01
そもそも藤沢市の人ってベッドタウンで家持ってるだけで小田急で新宿行く人かほか路線で横浜東京上る人ばかりでそっちとの縁のが深いんだよな
あんまり藤沢に期待せんほうがええぞ
仮に藤沢に誘致したとして市の北側とかにスタジアム建てられたら藤沢より西側の住人は見に行くの大変なるよ
762名無しさん@恐縮ですID:wBe6OvaE02023/08/31(木) 00:07:23.37
藤沢市「こっち見んな」
茅ヶ崎市「右に同じく」
鎌倉市「御意」
764名無しさん@恐縮ですID:42OGd4zf0
>>762
鎌倉市に土地あんの?
鎌倉市に土地あんの?
765名無しさん@恐縮ですID:UQpiyb3302023/08/31(木) 00:08:25.70
是非とも平塚市民に世論調査してもらいたい
ベルマーレの提案には反対が9割超えると思うわ
767名無しさん@恐縮ですID:8lldXyAC02023/08/31(木) 00:10:27.79
そもそも秋田や鹿児島がJ2ライセンスすら剥奪されそうなのに
こんなスタジアムでJ1ライセンスが維持されてるのがおかしいんだよ。
さっさとライセンス剥奪してJ3に強制降格させとけ。
768名無しさん@恐縮ですID:OQe/CgMH02023/08/31(木) 00:11:48.32
ベルマーレカラーとか思い上がりも甚だしいよ(笑)
769名無しさん@恐縮ですID:UQpiyb3302023/08/31(木) 00:12:40.46
平塚市民「はよ藤沢に行け」
平塚市民「はよ茅ヶ崎に行け」
773名無しさん@恐縮ですID:wBe6OvaE0
>>769
藤沢市民「こっち見んな」
藤沢市民「こっち見んな」
茅ヶ崎市民「解体で良くね?」
770名無しさん@恐縮ですID:3o4uPYQe02023/08/31(木) 00:12:51.34
公金にタカる糞スポーツ
自力で金を用意できないなら小規模スポーツとして成り立ってない
国民が納めた血税で球遊びしてるんじゃねーよクズが
772名無しさん@恐縮ですID:cFSEGvDN02023/08/31(木) 00:13:50.00
ヤクザの仲間の分際で自治体に70億もたかるとか摘発しないとダメだろw
775名無しさん@恐縮ですID:IzDN6bSQ02023/08/31(木) 00:15:24.06
滋賀にでも移転したら?
彦根市が募集してるよ
777名無しさん@恐縮ですID:sFno7bGn02023/08/31(木) 00:17:56.13
ライザップのイメージ先行してるが株主筆頭ずーっと三栄なのな
778名無しさん@恐縮ですID:cFSEGvDN02023/08/31(木) 00:19:30.56
Jリーグなんて全国で6チームくらいでいいよな
マリノス、レッズ、グランパス、アントラーズ、ガンバとあと一つくらいで十分
あとはいつまでも遊んでないで大学卒業したらさっさと就職しろw
797名無しさん@恐縮ですID:V/exkA/C0
>>778
アントラーズも要らないんじゃね?
鹿嶋市のホームスタジアムよりも東京の国立競技場の方が客入りが良いようなクラブだし
アントラーズも要らないんじゃね?
鹿嶋市のホームスタジアムよりも東京の国立競技場の方が客入りが良いようなクラブだし
779名無しさん@恐縮ですID:nGvr5kyb02023/08/31(木) 00:20:58.98
平塚っていつから湘南になったの
780名無しさん@恐縮ですID:OiJ6i+TE02023/08/31(木) 00:21:13.76
100億単位の税金費やして建てるスタジアムが必須条件の地域のスポーツチームなんか要らんわ
781名無しさん@恐縮ですID:wzVEqjDe02023/08/31(木) 00:24:34.42
三栄ってマリノスのスポンサーだったときに経営参加を拒否られて、
ベルマーレに乗り換えたんだよな
当時ベルマーレサポはめっちゃ喜んでたのに、とんだ貧乏くじだったなw
782名無しさん@恐縮ですID:nzXr6Fop02023/08/31(木) 00:24:52.33
チーム名から平塚を外した時点でアウト
783名無しさん@恐縮ですID:E025dt2m02023/08/31(木) 00:29:17.42
自治体の協力なんて税金の免除くらいで良いのよ
チーム誘致の経済効果が大きければ、チームに直接かける税の一部を免除したとしてもお釣りが来るしwin-win
はじめから集る前提で、未来永劫独立採算で黒字になるあての無い団体への巨額の文化活動支援なんて市程度がやるべき事ではない
816名無しさん@恐縮ですID:3o4uPYQe0
>>783
ほんこれ
ほんこれ
784名無しさん@恐縮ですID:30Ap+Ulv02023/08/31(木) 00:29:35.95
新築した方が安いというがそれは建て替えた場合なんだよね
実際は陸上競技場にサッカー場を建て増しするから平塚市は2つの大きなスタジアムを維持しなければいけない
785名無しさん@恐縮ですID:UQpiyb3302023/08/31(木) 00:30:41.62
>今でさえ、競技場・馬入の練習場の使用料を3000万円近く免除してもらっているのに。
>税金70億円と公園の駐車場・広場(空き地と勘違いされている方がおられますが、
>芝生になっていてサッカーのみならずバトミントンやボール遊び・かけっこ等の遊び場になっています。)
>を一民間企業が要求してくることに驚きしかない。
>しかも、残りの70億円も企業版ふるさと納税からと、どこまでも他人をあてにしている。
>2つの地自体から、声をかけてもらっていると言っているが、同じ様な内容で本当に受け入れてもらえるのかな。
>(だから強気な発言をして平塚から出ていこうとしているのかもしれませんが。)
>平塚から出て行ってもらうのは賛成ですが、受け入れ先がなかったのでやっぱり平塚で、みたいなのはやめてもらいたい。
786名無しさん@恐縮ですID:k4mjqR8k02023/08/31(木) 00:36:26.83
平塚は80年代からあのスタジアムだったからね
40年間も使い続けて施設をリニューアルできなかったのが笑える
平塚に多くは求めないですよ
街の発展の見込みがない寂れたオワコンの工場と畑しかない糞田舎だから
こんな所に居ても仕方がない
ベルマーレ湘南の藤沢への移転を勧めます
J1に定着できる都市型フットボールクラブとJ2定着の地方クラブ
その境目が相模川
815名無しさん@恐縮ですID:3o4uPYQe0
>>786
藤沢だってお断りだろ
こんな傲慢な金食い虫のお荷物なんざ
藤沢だってお断りだろ
こんな傲慢な金食い虫のお荷物なんざ
787名無しさん@恐縮ですID:mACmvKEo02023/08/31(木) 00:37:39.80
>今年1月には真壁会長がコンサートもできる新スタジアムを民間の投資も募って建設する構想を発表。候補地を湘南地域の3カ所とし、平塚市の総合公園周辺を第1候補としつつ、交渉期限を「半年」と区切って、その後は他の自治体と順次交渉を進めるとした。
半年経ったろ
はよ出て行けよ
790名無しさん@恐縮ですID:FoBaOAEu0
>>787
平塚市長 落合克宏著「税リーグ撃退マニュアル あなたの自治体に忍び寄る『地域密着』の魔の手」
平塚市長 落合克宏著「税リーグ撃退マニュアル あなたの自治体に忍び寄る『地域密着』の魔の手」
788名無しさん@恐縮ですID:W6nuz+KD02023/08/31(木) 00:37:51.79
70億もかけさせといてJ2に落ちたら目も当てられん。
出て行きたきゃ出てけよ
789名無しさん@恐縮ですID:30Ap+Ulv02023/08/31(木) 00:40:31.81
70億も公園のただの土地に建てて最低70億なんで
もし土地代がかかると70億ではすまないよ
ベルマーレが70億調達できるのかもあやしい
791名無しさん@恐縮ですID:wzVEqjDe02023/08/31(木) 00:50:25.94
スタジアム計画の会社の社長はソニーで出世してた人みたいだけど、
なんでこんなに交渉下手な人物を連れてきたのかなって感じw
792名無しさん@恐縮ですID:SQ69dtdF02023/08/31(木) 00:51:33.18
スタジアム作ってもコアサポと言う反社がついてくるんでしよ。
794名無しさん@恐縮ですID:Ga8WZn9L02023/08/31(木) 00:57:03.79
サッカースタジアムの良くないところは
それ以外に活用法がほとんどない事だよな
まだ体育館なら試合以外は市民が利用できるとかもあるのだが
そうなるとクラブとスタジアムを持つことの意義や喜びみたいなのに
訴えるしかないけどこんな交渉下手では無理だろw
795名無しさん@恐縮ですID:M6uqdtdl02023/08/31(木) 00:57:30.56
日本のサッカーなんてまだそこまで歴史もなく稼げないのにじゃぶじゃぶ税金を投入しますなw海外サッカーが人気なだけでJリーグは関係ない。勘違いも甚だしい
796名無しさん@恐縮ですID:k4mjqR8k02023/08/31(木) 01:02:46.36
サッカーは頻繁に試合をしているからニーズはあるんですよ
焼き豚は馬鹿だからJリーグ専用スタジアムだと勘違いして発狂してるだけww
それなら市民にも使わせろとスタジアムを練習場と勘違いww
焼き豚はどうしようもない愚か者なんだよな
804名無しさん@恐縮ですID:5V4xVDL30
>>796
平塚球場で野球の公式戦あるぞ。主にイースタンだけど、一軍の試合もやっている。
平塚球場で野球の公式戦あるぞ。主にイースタンだけど、一軍の試合もやっている。
798名無しさん@恐縮ですID:ej9TDVv202023/08/31(木) 01:05:18.51
自治体も30年間ですでに何十億も税金費やしたろうしな
飼い犬に手を噛まれるとはまさにこのこと
801名無しさん@恐縮ですID:V/exkA/C0
>>798
平塚市長もそれで怒ってる。
長年支援し続けてきたのに、スタジアムを建てないなら出て行くはないだろと
あの支援はいったい何だったんだと
平塚市長もそれで怒ってる。
長年支援し続けてきたのに、スタジアムを建てないなら出て行くはないだろと
あの支援はいったい何だったんだと
799名無しさん@恐縮ですID:5V4xVDL302023/08/31(木) 01:06:19.39
ベルマーレ、平塚に馴染んでいたのに、何やってんだよ。
コメント