スポンサーリンク

【電気自動車】ネット上の「EV記事」に批判コメントが殺到する、実に残念な理由

スポンサーリンク
251ウィズコロナの名無しさんID:Re5r/a9F02023/09/20(水) 01:08:29.59

別にネット民はEV開発するなとか言ってないのに、あたかもネット民が
ガソリン車に固執してEVは開発する意味はないみたく言ってるように錯覚させる
ストローマン論法でしょこれ
261ウィズコロナの名無しさんID:9ZxCMM1F0
>>251
サクラなんて寧ろEV否定派からも歓迎されてるまであんのにな
家庭に充電設備があってそこらしか乗らないような使い方しかしないならサクラはベストチョイス
使い分けが大事というかどうしたって使えないシーンや地域があるんだから
そもそも正当なツッコミに何も反論出来ない時点でマヌケな記事でしかないんだけど
254ウィズコロナの名無しさんID:zoSxvaYT02023/09/20(水) 01:10:22.21

街からガソリン車が消えて空気が綺麗になり、東京でも夜空に無数の輝く星を見ることができる
EVはそんな輝く未来を実現することができる
258ウィズコロナの名無しさんID:X1UQJ/J60
>>254
東京で星が見えないのは照明で明るいからですよ?
267ウィズコロナの名無しさんID:Re5r/a9F0
>>254
東京で星空が見えにくいのは大気汚染じゃなくて夜間照明の問題でしょって言ってほしいんですか?
283ウィズコロナの名無しさんID:DiEOMXvg0
>>254
トータルのエネルギー消費で大損している。
324ウィズコロナの名無しさんID:VmXBx12l0
>>254
火力発電所から盛大にCO2がEV用の電力発電のために排出される、と
949ウィズコロナの名無しさんID:sHy4hEzy0
>>254
風が吹けば桶屋が儲かるレベルのアホ
257ウィズコロナの名無しさんID:bHHw47g502023/09/20(水) 01:11:00.43

今できる日本の対策は全車 HVを目指すのが一番環境負荷が低く確実な手なのに
260ウィズコロナの名無しさんID:cgOAvOl20
>>257
HVではスジが悪いだろ。
276ウィズコロナの名無しさんID:bHHw47g50
>>260
燃料使用量は三分一だいいち新たにインフラ整備するリソースが削減出来る
その間モーターと電池の技術を磨いて技術革新したらEV移行が普通のルートかと
290ウィズコロナの名無しさんID:HifCWrsV0
>>260
逆にスジが良すぎる
ヤリスハイブリッドの実燃費は25~6km
同クラスの欧州車のガソリン車の実燃費は13~5km
ガソリン消費量は半分くらいで済む
262ウィズコロナの名無しさんID:HQnsn3fk0
>>257
一応PHVにしといた方が良いんじゃない?
給電出来る人は給電出来るようにした方が良いと思うけど。
266ウィズコロナの名無しさんID:jnj3rERg0
>>257
いらない、高くなるだけ
EVと同じでメーカ都合

国民に怒られるだけ

264ウィズコロナの名無しさんID:x7fNDpTn02023/09/20(水) 01:12:30.70

ガソリンリッター200円、原油120ドル ドル円170円
となったら逆に再エネしない限り日本の産業が崩壊する危険性がある
268ウィズコロナの名無しさんID:Vlftkmiu02023/09/20(水) 01:13:16.92

電力不足、バッテリー不足に加え、最近はタイヤ粒子が問題なんだっけ。色々出てくるね
275ウィズコロナの名無しさんID:+ojGfhT70
>>268
EVが従来車より20%粉塵公害引き起こすせいでユーロ7基準クリアできないんだってね
352ウィズコロナの名無しさんID:VmXBx12l0
>>275
それはEVというよりも、
低品質のタイヤを履いた中国製EVが増えたからでは?
日本製のタイヤ履いたガソリン車とEVで比較しても、
EVが粉塵出すのか?
460ウィズコロナの名無しさんID:+ojGfhT70
>>352
EVはトルクが大きいのと電池が重いEV用のタイヤが存在してないせい
476ウィズコロナの名無しさんID:B+ashD+10
>>460
過剰なトルクで荒い加速を煽るからか
タイヤのカスの公害がとか急に言い出したしな
488ウィズコロナの名無しさんID:otgJmvLi0
>>460
EVメーカーにはトラクションコントロールの技術も無いのか?
そんなものおっかなくて乗れないぞ。
491ウィズコロナの名無しさんID:gU+7/JZK0
492ウィズコロナの名無しさんID:TewGYInQ0
>>488
EVじゃないけどe-powerの雪道トラクションコントロールは絶大って動画見たな
502ウィズコロナの名無しさんID:FOX8VtGa0
>>488
別にホイールスピンや急制動かますから粉塵が増えるって話じゃないからね
適正なトラクションや制動がかかってもゴムと路面が接地してる以上、必ずゴムは粉塵と化してなくなっていく
重量があればそれが増えるってだけの話。基本的物理の問題よ
513ウィズコロナの名無しさんID:otgJmvLi0
>>502
トルクを適切に制御されていればガソリン車と比べて余計にタイヤが削れるはずが無い。
従ってトルクが強いからタイヤが削れるというのはヨタ話だな。
534ウィズコロナの名無しさんID:9ZxCMM1F0
>>513
あんたが今どこにいるのか知らんが重量500g消しゴムと100gの消しゴムで同じ速度になるよう水平方向から引っ張って同じ時間でどれだけ削れるか実験してみたらいいよ
わかりずらいなら500gを1kgにしてみりゃいい
理屈でわからないっぽいから実験を提案してみたがわかってくれるかなぁ
542ウィズコロナの名無しさんID:otgJmvLi0
>>534
トラクションコントロールの意味が分かっていないようだな。
555ウィズコロナの名無しさんID:VM1LuKQ20
>>542
車重増にによってタイアにかかる負荷が
トラクションコントロールどうにかなるわけ無いだろ
572ウィズコロナの名無しさんID:otgJmvLi0
>>555
今時はトラクションコントロールがついていて当たり前だし、EVはトルクが強いからタイヤが削れるなんて事は無いと言っているのであって、車重の話はしていない。
レスを辿ってくれ。
558ウィズコロナの名無しさんID:9ZxCMM1F0
>>542
トラクションコントロールの有無は関係なく粉塵は出るんだよと説明してくれてるのにどうしたらそんな書き込みが出来るんだい?
574ウィズコロナの名無しさんID:KjKnHjlG0
>>558
車からタイヤ粉塵を出さないシステムをいま日本で研究中
そろそろ実用化しそうな気配
法で搭載義務づけないかぎり商用化はしないだろうが
591ウィズコロナの名無しさんID:FOX8VtGa0
>>574
凄いね。粉塵を出さないってことは一切の物理接触がなく何も削られないってことでノーベル賞ものじゃん
またノーベル賞が増えるね
ついでに減らないブレーキパッドも開発してほしい
608ウィズコロナの名無しさんID:KjKnHjlG0
>>591
頭が固いなw

擦れたタイヤ粉をその場でほぼすべて回収する機構だよ
ふつうの人ならまあそういう発想になるが
逆におまえのほうが天才なのかもしれんなwww

624ウィズコロナの名無しさんID:FOX8VtGa0
>>608
どのみちめちゃくちゃ凄いじゃんw
タイヤの前後左右に囲いでもつけないとブラックホール並の吸引力でもどうにもならないんだけどどうやるんだろね
ちなみにどこぞにソースあるの?調べても全然出てこないw
270ウィズコロナの名無しさんID:MhwDIs1d02023/09/20(水) 01:13:47.60

馬鹿でかい電池載せて「航続距離」伸ばせば
「高性能」という風潮
271ウィズコロナの名無しさんID:u+Y0v3jc02023/09/20(水) 01:14:15.69

頭の悪いトヨタマンセーの猿に教えてやるけどEVより更に設置難易度高いのが水素スタンドなんでw
業界人なら高い金払って郊外の工場地帯まで行かないと充電できない水素自動車推進してるトヨタのアホさが分かってるw
より馬鹿な選択をしたトヨタが居るのに少しの負担で充電設備設置できるEV叩いててアホなの?w
277ウィズコロナの名無しさんID:jnj3rERg0
>>271
誰もミライなんて買わないから
水素言ってるのはゾンビだけ
296ウィズコロナの名無しさんID:cgOAvOl20
>>277
トヨタ自身、ミライが売れるとは思ってなかっただろう。
ただEV普及の邪魔がしたいだけ。

トヨタに本気でFCVを売る気があったなら、水素ステーション整備にも投資してる。

293ウィズコロナの名無しさんID:n5aVuArI0
>>271
トヨタはすでに全個体電池の生産の仕組みの一部をメディアに公開した
EVもやっている。

>異なる電池の材料を載せた搬送パレットが上下2つのレールを高速で流れ、相対速度がゼロの同期地点になると、目では追えない速さで、材料を固定していた上のパレットの「爪」が外れ、絶妙のタイミングで下のパレットの爪が受け取り材料が重なっていく。

https://www.sankei.com/article/20230919-KFVM57A2UZPM5ENYSKUTCFI7Z4/

310ウィズコロナの名無しさんID:cgBOQrY40
>>293
固体な
寿命糞短いゴミだったあの電池な
343ウィズコロナの名無しさんID:n5aVuArI0
>>310
それは数年前の話だろ?
1.5兆円の投資とさらに国から約1200億円の補助金が出て弱点の改良は済んだみたいだよ
303ウィズコロナの名無しさんID:n5aVuArI0
>>271
トヨタは水素推しではなくて全方位戦略なので水素もやればEVもやればハイブリッドの改良もやっている
何が主流になるか分からんとのことだ
334ウィズコロナの名無しさんID:IEzcKz7h0
>>303
でも水素売れてない、EV酷評じゃん
全方位とかごまかしてるけどHV以外全然成功してない
他社のEVの水準にすら追いついていない
355ウィズコロナの名無しさんID:n5aVuArI0
>>334
HVが正解なんだろ?
EVも水素もおそらくダメなんだと思う
EVはバッテリーの廃棄問題があるし、そもそもある一定数以上に普及させる場合バッテリー素材のレアアースの供給が追いつかない障壁がある地点で現れる
312ウィズコロナの名無しさんID:HifCWrsV0
>>271
まあ日本で水素は無理だろうがアメリカの売れ筋の車見てみ?
上位はピックアップトラックと大型SUVばかり
あのクラスはEVじゃ無理 でカルフォルニアみたいにガソリン禁止するなら水素ぐらいしか道はなくなる
政治がキチガイだとワンチャン水素はある
274ウィズコロナの名無しさんID:H2dEmCkt02023/09/20(水) 01:15:01.52

嘘偽りなく正直に言うと、バッテリーで環境破壊したくないから避けたいと思ってるんだぞ 少なくとも今のバッテリーじゃあ積極的に乗る気にはならない
279ウィズコロナの名無しさんID:X1UQJ/J602023/09/20(水) 01:16:30.49

EVって最初はCO2だとか環境だとか
そんな視点から始まったのに
いつの間にか世界中でEVが流行ってるからという謎の理論で押し切ろうとしてる時点でもう存在意義が怪しいんだよね
295ウィズコロナの名無しさんID:+DJV5NQ10
>>279
大気汚染には絶対、効果あるだろ。
中国からPM2.5が飛んでこなくなれば、日本にもメリットある。
318ウィズコロナの名無しさんID:HQnsn3fk0
>>279
EVの一番初めは、
<エンジンのような複雑な技術の集大成が必要無くなる為、安価
(ココ最重要)で車を様々なメーカーが供給出来るようになる!>
だった筈なのよ。
それが車体価格が普通車の約1.5倍を切らない辺りから怪しくなってきて、
その時点から「EVってエコなんだからぁ!だから補助金出すのが筋!」
のようなコースアウトしたような別理論が主流になってきた。

で、今現在中国が格安EVでEU席巻に入ったら「中国はズルい!」
宣言を出してきて市場追い出しの警告してる、という感じ。

284ウィズコロナの名無しさんID:FNnVvYMi02023/09/20(水) 01:18:44.74

なんかワロタ人力発電
286ウィズコロナの名無しさんID:GNlg3exg02023/09/20(水) 01:19:02.99

排気ガスで地球が汚れようが僕は困らないのでどうでも良いです
299ウィズコロナの名無しさんID:8fTEQroo0
>>286
今って、昔に比べて排気ガスそうとう綺麗だよね
288ウィズコロナの名無しさんID:jnj3rERg02023/09/20(水) 01:19:14.06

自転車メーカーは赤字になってもガソリン車作るしかない
中華EVとは戦えない
294ウィズコロナの名無しさんID:o5jAsX8K0
>>288
現状戦うつもりもないと思うが。
298ウィズコロナの名無しさんID:Xui24wzN02023/09/20(水) 01:20:49.88

だって推進派が全然EV買ってねぇじゃん
311ウィズコロナの名無しさんID:9ZxCMM1F0
>>298
買っても2,3年、いいとこ5年で手放す始末
そいつらが凄いのは手放してもまだマンセーしてるとこ
マジで凄いと思う
スポンサーリンク
未分類
にゅーたん

コメント