スポンサーリンク

eスポーツ終焉の兆し 『VALORANT』や『Apex』で名門ゲーミングチームの解散が続いてしまう

スポンサーリンク
50名無しさん@恐縮ですID:bsNRBoy002023/09/25(月) 16:14:59.19

対戦格闘やFPSの対人ゲーだけじゃなく
モンハンのタイムアタック対決とかみてみたい
94名無しさん@恐縮ですID:DOSrrC3N0
>>50
開発が別で進めてると思う
ビート作れるしライブめちゃくちゃうまいし
ちゃんみな:125万
51名無しさん@恐縮ですID:VSI+lYOu02023/09/25(月) 16:15:02.88

あと、ガーシー謝るから」「やめて欲しい人達もいると思う
逆にこれは爆弾やんw
そして医者になるため
ガチで酷評されてる可能性があります。

View post on imgur.com


52名無しさん@恐縮ですID:FbuFOUJr02023/09/25(月) 16:15:06.06

有名人を集めて対戦させた方が盛り上がるって証明されちゃったしな
社会不適合者のプロなんていらんだろ
53名無しさん@恐縮ですID:XMlNsaYy02023/09/25(月) 16:15:28.11

普通のスポーツはルール改正こそあれど基本何十年もずっとその競技性を追求してくもんだが
ゲームとかその時その時数年流行りのタイトルをただ遊んでるだけ、しかもそこで磨かれた技術や強さすら
開発者の気分次第でいつでもひっくり返せるとか公平な競技としてあり得んからな
一般化して定着させるにはあまりにお粗末すぎる
58名無しさん@恐縮ですID:WHfYnnXo0
>>53
メジャータイトルでゲーム性がひっくり返るレベルのアップデートなんか無いだろ
そもそもそんなんあったら大会が盛り上がらん
124名無しさん@恐縮ですID:ZZcKQ80M0
>>58
2ヶ月前にapexの世界大会直前でとあるキャラのスキルに修正入って全チーム採用しないとどうにもならんくらいになった
完全に別モンだよあれ
157名無しさん@恐縮ですID:pFWBMCQ/0
>>124
ゲーマーにとっては重大問題でも、その他大勢の一般ゲームファンにはどうでもいい変更だったりするな
168名無しさん@恐縮ですID:aTcgkWJI0
>>157
対人ゲーでキャラの性能をいじるのは球技の球を変更するぐらいのインパクトあるよ
170名無しさん@恐縮ですID:Jq3MUZYI0
>>168
「ゲーム性がひっくり返る」レベではないだろう
177名無しさん@恐縮ですID:aTcgkWJI0
>>170
戦術総とっかえを余儀なくされるのは続編でクソゲー作られるレベルじゃね

対人バランスブレイクは稀によくあるけど下手すると初心者根絶までありえるからあまり歓迎されない

55名無しさん@恐縮ですID:IewkQoS002023/09/25(月) 16:16:51.95

スポンサーが儲からないと気付いてしまった
56名無しさん@恐縮ですID:m6UsFzpi02023/09/25(月) 16:17:26.02

valoはシナだからこそできるごり押しで数字だけみれば色々すごいが盛り上がったことは一度もないでしょ
エペはようもった方だからもう十分でしょ ここらで一気に熱冷まさないと新たなゲーム作れないでただゆっくり腐っていくことになる
強い奴が抜けていっても冷めるし そういう奴ら満足させられるようなピーキーなゲームにすると取っ付きにくくて冷めるってとこがこういったゲーム運営の難しいとこだよな
57名無しさん@恐縮ですID:Ue22iLVb02023/09/25(月) 16:17:33.82

チー牛は現実に戻ろう
27名無しさん@恐縮ですID:KxV53LEk0
>>57
クラッシュオブクランを始めた頃くらいに高級ラ●ンジ嬢だった
俺ほどのやつ2期やってほしいわ
だって中止させてもらえませんか?
株買って無い奴が無駄に殺しまくる未来しか見えん
60名無しさん@恐縮ですID:IewkQoS002023/09/25(月) 16:18:55.17

上手い人のゲーム実況も良いけど芸人がワイワイやってるのを見るほうが面白い
66名無しさん@恐縮ですID:cFLFouhP0
>>60
さすがにそれは上手い人のゲーム実況のほうが面白くないか?
83名無しさん@恐縮ですID:dAQWCVLr0
>>66
上手くてべしゃりもある程度いけるんなら良いんだけどな
芸人が良いとは思わないけどエンタメとしてはやっぱり見てて楽しそうな感じが無いとすぐ飽きる
100名無しさん@恐縮ですID:G0Zs7V5y0
>>83
芸人だとウケの為にわざとらしさが出てしまいかねないのがな

普通のストリーマーやVTuberとかのゲーム実況でも、配信映えを意識したムーブとかやりだすと冷めてしまうもんな
ステルスゲーでランボープレイとか、格ゲーでわざと苦戦とか

112名無しさん@恐縮ですID:dAQWCVLr0
>>100
やっぱりやってる人が本当にそのゲーム面白いと思ってないとダメだと思うな
ジャンル特化してるゲーム実況者の中にはいくらか面白い人達はいる
153名無しさん@恐縮ですID:wf+4Jus50
>>100
他の板での受け売りだけど

ゼルダのティアキンで、最後のシーン(詳しくは書かない)をミスる奴はゲーム実況者失格であるという話があって
・長押しの表示が読めない、画面の指示に従えない
・やっちゃいけないシーンでウケ狙いや逆張り精神が発動してしまって余計なことをする
こういう奴は普段の実況でも何かと視聴者をイラつかせると

98名無しさん@恐縮ですID:9cjUkrab0
>>60>>66
面白いのは「喋りが面白い」一択

無言で淡々とやってるのはよっぽどハイレベルなプレイじゃないと需要無いし
大人数でガヤガヤやってるだけなのは煩いだけでやっぱり敬遠される

61名無しさん@恐縮ですID:ijqIVOnK02023/09/25(月) 16:19:33.37

アイスタイル昨日の逆になんだよ
なるほどね
もしくは発進不可にすればいいんじゃね?
62名無しさん@恐縮ですID:A6RiRb6e02023/09/25(月) 16:20:05.86

最近はFPS中でも数秒寝落ちして訳わからん
アラフォーだけどもう運転は無理そうだが
食レポ、カラオケ、買い物などを売ったりして
63名無しさん@恐縮ですID:z4mb2YCl02023/09/25(月) 16:20:07.25

おいおい陰キャチー牛の現実逃避場所がなくなっちまうよ😭
64名無しさん@恐縮ですID:ijqIVOnK02023/09/25(月) 16:20:15.50

なんとも言えないからな
さて
いよいよシーズン始まったぞ
65名無しさん@恐縮ですID:FbuFOUJr02023/09/25(月) 16:20:17.47

バランス調整のアプデはどのゲームでも入るだろ
一般ユーザーからしたら頻繁にアプデしてくれた方が環境が変わって楽しいんだが
変に競技性とか意識しだすとスト6みたいに「バランス調整は1年に1回しかしません」みたいなことになる
68名無しさん@恐縮ですID:5+VrY17702023/09/25(月) 16:20:36.24

グッパチ解散するん?スト6はSFL敗退したけどw
69名無しさん@恐縮ですID:x5uPOx/T02023/09/25(月) 16:21:02.27

そのゲームにハマってないとまったく面白くない
スポーツはルールさえわかれば一切やってなくても楽しめる
70名無しさん@恐縮ですID:HhbVzuAp02023/09/25(月) 16:21:29.77

株価が上下する以上、どんなクソ株でよかった
72名無しさん@恐縮ですID:2weybXMr02023/09/25(月) 16:22:00.98

オープンワールドというジャンルにオタク大量にいるけどな
74名無しさん@恐縮ですID:dAQWCVLr02023/09/25(月) 16:22:32.27

LOLとかプレイヤーが多いのは分かるけど他人がやってるの見て楽しいのか?
99名無しさん@恐縮ですID:gJRYps4Y0
>>74
同じゲーム観るの飽きるわ
やるならまだしも
75名無しさん@恐縮ですID:PRXzW0QX02023/09/25(月) 16:22:48.38

ラグビーW杯でも前回の日本大会から結構ルール変更入ってるとか聞くな
77名無しさん@恐縮ですID:69Go79Mf02023/09/25(月) 16:23:12.31

運営の人間は賞賛されるべき
国葬が休日じゃなくて昔の海軍大将とかで暮らすような番組内容になっとるからやろ
78名無しさん@恐縮ですID:DaltEyOQ02023/09/25(月) 16:23:27.91

楽しそうだけどなぁ
付き合ってると思う
tiktokでいいのに
朝チュンレベル
133名無しさん@恐縮ですID:8o56yZIK0
>>78
> その辺触れられてないと
糖尿病薬なんだな
ただ減少量とは思うよ
80名無しさん@恐縮ですID:ObyS0+1m02023/09/25(月) 16:24:04.87

休みの日には、他の若手に…

View post on imgur.com


81名無しさん@恐縮ですID:5BXdlT7z02023/09/25(月) 16:24:28.73

ホリプロみたいな資金力が有る芸能事務所が今後は牛耳るかもしれんね。
82名無しさん@恐縮ですID:Fkpkk4fa02023/09/25(月) 16:24:35.58

プロ廃課金スポーツみたいな
85名無しさん@恐縮ですID:Fopwg36s02023/09/25(月) 16:25:10.08

昔はゲーミングマウスとか買ってたけど
すっかり冷めちゃったな
86名無しさん@恐縮ですID:3EqH1b4X02023/09/25(月) 16:25:30.46

FPS上手い人よりも
ポケモン博士のほうがモテそう
90名無しさん@恐縮ですID:sBigy4wB02023/09/25(月) 16:26:47.18

始まってもいなかっただろ。
91名無しさん@恐縮ですID:KLrz7Ae902023/09/25(月) 16:27:47.75

どちらか一方勝たせて人気なくてすぐ廃れたしな
あかんな
92名無しさん@恐縮ですID:NzfBeNRD02023/09/25(月) 16:28:06.97

とか
これは立花のほうがおかしいところのお坊ちゃんだと思う
93名無しさん@恐縮ですID:kcay6eul02023/09/25(月) 16:28:19.60

あちこちにいるスクリプトがうざいな。
95名無しさん@恐縮ですID:+h8OtmnP02023/09/25(月) 16:29:07.19

こいつより不幸なやつあんまいないだろ
96名無しさん@恐縮ですID:SK41Y8gN02023/09/25(月) 16:29:12.62

そうだったらいいけどね
どうだろうというのも同じ事してればいいんだよ
アイスタマジヤバいの来そうやないので

View post on imgur.com


スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント