スポンサーリンク

『夢のマイホームが注文と違う…』施主こだわり屋根がなぜ変更に 大手ハウスメーカーと施主のぶつかる主張

スポンサーリンク
801ウィズコロナの名無しさんID:ZqTL3y3i02023/06/30(金) 07:53:53.91
会社はパース使って説明しているって主張だしなぁ
説明受けていないってのを裁判でどう判断されるかは興味ある
806ウィズコロナの名無しさんID:adIBySvz0
>>801
最初に模型使って説明してる中で
最後も模型使わないなら情報の伝達量はどうしても落ちるからなあ
ある程度の金額で和解とかになるんじゃないかな
812ウィズコロナの名無しさんID:ZqTL3y3i0
>>806
資格者による重要事項説明にパースとか模型は必須じゃないからなぁ
特に模型は営業ツールであって説明ツールじゃないってのが一般的
素材感や色なんかは同様の素材では作れないからね、模型だと
820ウィズコロナの名無しさんID:eZss2GDc0
>>812
この手のハウスメーカーの常識を客に押し付けるスタイルが
様々なトラブルを産んでいるんだろうね
824ウィズコロナの名無しさんID:ZqTL3y3i0
>>820
模型って結構するから(程度もあるけど10万くらい)義務付け賛成よ
827ウィズコロナの名無しさんID:pTfdZiPV0
>>824
なんでも義務付けすると消費者の負担になって返ってくるだけだぞ
829ウィズコロナの名無しさんID:eZss2GDc0
>>824
と言うか最初だけ提示するのが間違いの元だと思う
最初に模型で説明するなら最後まで模型で説明するべき
金をかけず中途半端なサービスをやろうとするからトラブルになる
802ウィズコロナの名無しさんID:n4Pl9mPv02023/06/30(金) 07:57:36.54
もしかして家建てるときにハウスメーカーと施主の間に入って二重チェックするような仕事を始めたら儲かる??
836ウィズコロナの名無しさんID:DNX5A+q+0
>>802
インスペクションなんて今でも費用払えば誰でも利用出来る
そもそもインスペクターだって図面とどう違うのか見てるだけだから、今回のケースでは雇ったところで無意味だけど
施主がアホ過ぎてどうにもならん
808ウィズコロナの名無しさんID:cqZUEZI70
>>802
儲からない
既存の建築士事務所やデザイン事務所がいくらでもあるのにそれでも流行ってないのは理由があるんでしょ
それに請けるにも単価に対して果たさなきゃ行けない責任が大きすぎてやってられないよ
特に今回みたいな施主のケースは
842ウィズコロナの名無しさんID:HNMGOVRZ0
>>802本来ハウスメーカー側がして当たり前の事だから要らないよ
811ウィズコロナの名無しさんID:bbhRrYUa0
>>802
業態としてあるかどうかは知らないけど業務としてはあるよ
施主側の条件を拡大解釈して設計者に伝えてそれに沿って設計したら施主から契約違反で訴えられた事例が雑誌に載っていたのでトラブルの防止にはないかもしれない
815ウィズコロナの名無しさんID:gtszdQPN0
>>802
既にホームインスペクターという建築や不動産系の資格持ちの人がやってる仕事がある
これは施工ミスを主に見てくれる仕事だけど
あと住宅アドバイザーって肩書でハウスメーカーと施主の仲介して更に注文住宅の仕様や内装・外装までアドバイスする仕事をやってる人もいる
アドバイザーはSNS使って営業かけてお客募ってる感じやね
住宅業界の経験者でカリスマ性のある人なら儲かるかもだけど既にこっちも有名アドバイザーがチラホラいるからそこに後から食い込むのは大変そう
838ウィズコロナの名無しさんID:NC6k8kxr0
>>815
施工ミスをチェックだと、今回のトラブルはスルーされるよね
図面通りではあるから
803ウィズコロナの名無しさんID:n5H68pcQ02023/06/30(金) 07:57:44.92
自分の事にも無責任な人が増えたよな
素人がプロに任せるのは大事だけど、自分にしか正解がないものはキチンと確認しなきゃ
807ウィズコロナの名無しさんID:bbhRrYUa02023/06/30(金) 08:01:26.77
図面理解できる者からは想像できないくらい読めない人は読めないってことはあるよ
813ウィズコロナの名無しさんID:cqZUEZI702023/06/30(金) 08:07:44.14
こだわってるのは木村さんじゃなくて資金援助したであろう父の可能性はないのかな
窓口は木村さんはHMの提案を言われるがままにしてたら最初の模型とだいぶ変わってしまい父に怒られ板挟みに的な
816ウィズコロナの名無しさんID:0qhtIscX02023/06/30(金) 08:11:11.24
この模型を作成する数万もかかるからね。大手なら3Dで画面にでも見せてあげればいいんだよ。
まあ、数字しか考えないところだから早く変更の判子をもらう為に細かい説明を、お客さんに分かりやすくしなかったからトラブルになったんだよ。
819ウィズコロナの名無しさんID:0qhtIscX02023/06/30(金) 08:18:44.50
そもそもハウスメーカーでなく、大手不動産屋だからね
頼む会社を選択ミス
821ウィズコロナの名無しさんID:2L9H0vrk02023/06/30(金) 08:21:40.19
地元の信頼出来る工務店に頼んだ方が、30%は安いし融通が利くのに。
822ウィズコロナの名無しさんID:cqZUEZI702023/06/30(金) 08:22:11.77
初期と最終の図面だけしかピックアップされてないけど過程の図面はその都度貰ってるはずだから後から出てきそう
少なくともHMには残ってると思うから合わせ技で説明はされてましたねって事にならなきゃいいが
823ウィズコロナの名無しさんID:ZqTL3y3i0
>>822
太陽光で屋根の形変わったあとのを施主がもって動画に映ってた
872ウィズコロナの名無しさんID:CAt3P2pH0
>>823
図面見ても素人には説明されなきゃわかんねーんじゃねーの
825ウィズコロナの名無しさんID:pTfdZiPV0
>>823
ペラ1の図面?
なら説明されてるじゃんね
828ウィズコロナの名無しさんID:GtaD/vCP02023/06/30(金) 08:29:27.42
太陽光パネルの図面(屋根伏図)

View post on imgur.com


880ウィズコロナの名無しさんID:CAt3P2pH0
>>828
ああ、向かって右っ側の屋根にもパネルが設置されてるのか
この面積を取るために屋根の形状を変えたって事か
878ウィズコロナの名無しさんID:NUrewfZg0
>>828
ベランダの防水対策、万全にしないとな
上ががら空きなんだよね
881ウィズコロナの名無しさんID:CAt3P2pH0
>>878
ベランダ部分のひさしが短くなったね
855ウィズコロナの名無しさんID:CTwn53+f0
>>828
北東側にパネル置くものなの?
現物の写真だとコの字内側にパネルあったような…
865ウィズコロナの名無しさんID:llvkR8po0
>>855
図面横向きだから画像の上が東で右が南だぞ
974ウィズコロナの名無しさんID:CTwn53+f0
>>865
オリエンテーション入ってるよね
左斜め上が北
840ウィズコロナの名無しさんID:EdJ/scNF0
>>828 にある図面画像で左右の屋根形状は明らかに違う

太陽パネルを描いているので余計に違いは明白
これに気付かないのはよほどのもんか、自分の落ち度を施工側に
責任転嫁していると言われても仕方ない
しかもこの図面に捺印までしてたら裁判で勝つ見込みは薄い

850ウィズコロナの名無しさんID:sqDIF5pE0
>>840
形状だけならまだしも、軒の出量が違うのが本質的な問題
いわゆる軒ゼロになり家の劣化や雨漏りにもつながるのがヤバい
852ウィズコロナの名無しさんID:HNMGOVRZ0
>>840
つうかソーラ設置についての話を伝える中で屋根形状の変更も含まれてた訳だから
施主側がソーラーの事に意識が行き過ぎて屋根形状の変更についてをしっかり理解出来ない恐れも充分感がえられるんだから
担当者は施主が屋根形状の変更についてもしっかり理解したのか
そしてその変更についてを納得出来たかどうか
その辺についてを口頭で伝える時にしっかり要点として理解しとくべきだったな
874ウィズコロナの名無しさんID:CAt3P2pH0
>>828
この図面じゃ素人には屋根の形状はわからん
846ウィズコロナの名無しさんID:5/nEZZVd0
>>828
切妻屋根にして軒を伸ばせばいいものをカットしてるなw
明らかなコストダウンでワロタ
863ウィズコロナの名無しさんID:NC6k8kxr0
>>828の図面見たらさすがに素人でも屋根形状が違う、シンメトリーではないってわかる
こだわりがあった箇所ならしっかり見るべきでした
830ウィズコロナの名無しさんID:cwFWnWaW02023/06/30(金) 08:33:58.45
屋根に問題が発生したからそこにクローズアップしてみてるわけで、いわゆる「神の視点」で見てるから
「こんなもん誰でも気付くだろ」って思うだけで、リアルタイムではそんなことはなかなかわからないわけだよ
まず最低限そのことを理解してから考えないとただの後出し孔明
831ウィズコロナの名無しさんID:pTfdZiPV02023/06/30(金) 08:35:18.57
模型は作らなくても代替資料としてCGパースぐらいは出てる気がするけどな
860ウィズコロナの名無しさんID:llvkR8po0
>>831
模型からバルコニーの腰壁の高さ変えただけとか
出てる画像でも外観パース複数あるから
図面しか見せてなかった訳ではないだろうね
屋根変更のタイミングが〆直前だったとかもありそうだけど
施主も図面見てわからんなら最終のパースくらい確認しとけとは思う
832ウィズコロナの名無しさんID:cwFWnWaW02023/06/30(金) 08:37:45.55
100m2未満の我が家でも図面(契約書一体)で15mmぐらいの厚みになってる
確認申請書類はまた別でもうちょっと薄いけどそっちは図と計算式がびっしり
833ウィズコロナの名無しさんID:B8huxVxx02023/06/30(金) 08:38:33.19
実際の建築士との打合せって2~3回くらいのもん。
納得いくまでずっと相手してたら何年経っても家建たん。
ソレに完成してから屋根形状変更なんて出来なくは無くてもオススメできん。
10年保証の思いっきり大事なところ、雨水対策上重要な部分やし。
太陽光パネル載せるんやったら屋根形状ってそんなに重要か?
寄棟造りでパネルとか東、南、西側に品の字に分けて並べるやろし非効率。
それで無くても面倒臭い客やし自分なら上席に報告のうえでこの客切るわ。
837ウィズコロナの名無しさんID:HNMGOVRZ0
>>833変更点を施主にしっかり伝わるよう説明しとけば良かっただけの話

それと客切る云々の前に
注文住宅受注しててそんな施主の立場に寄り添わない心無い接客してて尚且つそれを肯定してたら
心配しなくても勝手に客足の方が遠のいてくれるから

864ウィズコロナの名無しさんID:B8huxVxx0
>>837
そやなあ、アンタの言うとおりかもな。
ただ今でも建屋、損保、外構や境界紛争に至るまで今でも客から相談される。
建てたら終い売ったら終い、なんてやったこと無いんでな。
ストライクとボールの見極めは要るんよ。
890ウィズコロナの名無しさんID:HNMGOVRZ0
>>864
言いたい事は解るよ
施主なんて所詮素人だから一から十まで施主の相談聞いてたら正直仕事ならないと思うしな

ただだからこそ重要な変更点等についてはしっかり説明して施主がそれをちゃんと納得したのかどうかそこまでしっかり注意しておく必要が担当者にはあったと思うんだよな

過去レスでも述べたけどソーラーパネル設置という大きな要素を伝える上での付属的な形で寄棟から切妻屋根に変更する事も伝える事になる訳だから
施主がどこまでしっかり認識出来たのかその確認作業にも最善の注意払うべきだったよな

834ウィズコロナの名無しさんID:cwFWnWaW02023/06/30(金) 08:40:36.42
俺はどちらかと言えば図面見れる方だけど、それでも「ここどうなんの?」ってことはあったし「ここの高さは思ってたのとちょっと違ったなってのはあった
今はSketchUpで作っちゃうからまずハズレないけど、出来上がっても感動薄くてつまんない
835ウィズコロナの名無しさんID:WHr5PZkq02023/06/30(金) 08:43:54.39
図面の変更は素人には見えない 大きく違ってもわからない
模型やパースも最初のがインプットされてその後の修正はここが変わると説明しないと、間違い探しの絵みたいなもんでやっぱり見えない
839ウィズコロナの名無しさんID:mTApjljn02023/06/30(金) 08:46:32.39
施主側の言分だけやし説明してた可能性もあるんやろ
水掛論避ける為の押印やろうに
841ウィズコロナの名無しさんID:IuEenCtr02023/06/30(金) 08:46:45.97
パンプやネット画像に騙されてはいけない
843ウィズコロナの名無しさんID:EdJ/scNF02023/06/30(金) 08:48:23.74
しかも寄棟屋根に拘ってたんだろ? 切妻と寄棟の違いくらい
住宅雑誌や書籍、ネットでも理解できるだろ

それなのに完成してから文句? ありえん

844ウィズコロナの名無しさんID:EdJ/scNF02023/06/30(金) 08:49:10.52
普通なら上棟時にわかる、それならまだやり直せた
847ウィズコロナの名無しさんID:4XhFEehn02023/06/30(金) 08:52:51.26
最終図面にハンコおしてるのに
最終図面を確認しないって頭ハッピーセットすぎ

こだわりの家なのに、なんで確認しないんだよw

862ウィズコロナの名無しさんID:LfT4kRgx0
>>847
素人が凄い枚数の設計図の隅から隅まで確認出来るか?
879ウィズコロナの名無しさんID:pTfdZiPV0
>>862
これ言う人よくいるけど仕事としてお願いされてるわけじゃなく、自分が高い金を払う注文住宅について注文したところがちゃんと反映されてるかを確認してくれって話だし素人とか関係なくない?
疑問は聞けば普通に解消してくれたと思うけどな
883ウィズコロナの名無しさんID:CAt3P2pH0
>>879
図面を見るのにはど素人だと完全に把握って結構難しいと思うよ
892ウィズコロナの名無しさんID:pTfdZiPV0
>>883
完全に把握しろと言ってないし、疑問があれば聞けと言ってるんだが
屋根がこだわりなら屋根に関わる図面がどれなのか教えてもらって、見てわからなければ聞いて、聞いてわからなければ別の形でわかるように表現してもらうだけなんだけど
そもそもこれは誰が住む家なのさ
909ウィズコロナの名無しさんID:CAt3P2pH0
>>892
だから売る方は素人相手に売ってるんだろ
模型の形状と変わってきてるんだから単に図面を見せるだけじゃなくて
どう変わるかを素人にもわかるように説明するのが筋じゃないのって話
916ウィズコロナの名無しさんID:llvkR8po0
>>909
売る側だって完璧な人間じゃないんだからさ
それまで散々図面やパース使ってやり取りしてて
屋根だけ急にIQ下がるとは思わんだろ
施主も外観絡む変更は念入りに確認するなり
拘るなら対策しとかないといけない部分はあるよ
997ウィズコロナの名無しさんID:CAt3P2pH0
>>916
売る方は少なくともその道のプロなんだろ
図面とか普段扱ってる人には当たり前に思えても素人には
パッと見じゃ把握できないよ
売る側にちょっと足りない所があったと思う
というかもう図面とかひいて「この路線でいこう」って事になってて
後はハンコさえもらっちゃえばいいという気持ちがあったんじゃないかな
935ウィズコロナの名無しさんID:94cVESfq0
>>909
情報が乏しいからアレだけど、最終図面以外の説明資料はでてるんじゃないのかって思うけどそこは確定じゃないし今後の争点になるだろうから見守るとして、変更に対する理解への努力は双方がするべきって話だが
図面出したからいいよねでは不誠実だと思うが、自分が理解できるまでの情報を求めないのも無責任だと思うよ
849ウィズコロナの名無しさんID:cwFWnWaW02023/06/30(金) 08:53:37.34
「~だろ常識的に考えて」

の「常識」は人によって違うんで、注文住宅名乗るのなら注文主のそれを聴取して社内共有しておくのは当たり前
と言われたらかなり厳しいけどそれは違うとも言い切れない

スポンサーリンク
未分類
にゅーたん

コメント