スポンサーリンク

人口最多、マンション1億円超、株価高騰の「東京バブル」はいつ弾けるのか

スポンサーリンク
250ウィズコロナの名無しさんID:g+4r/OyX02023/06/26(月) 16:30:11.52
塾出身、時計は連合三田会一万円会費で貰った時計(裏に慶応の名入り)、ゼミの同期会の
集まりで銀座、新宿で集まるのが楽しみ。その周辺住みがちらほらいるが、新宿駅隣接者が
二人もいる。もちろん土地持ち。相続の時維持できなくて手放す例がほとんど。固定資産税で
困る友達はいない
251ウィズコロナの名無しさんID:XAkeKgr702023/06/26(月) 16:30:11.69
日米首脳会談で「スタートアップ・キャンパス構想」推進で一致 東京・恵比寿近くにMIT=マサチューセッツ工科大学誘致へ

会談の冒頭、岸田総理は「『グローバル・スタートアップ・キャンパス』
を東京都心に創設するべく、アメリカのリーディング大学の一つ、マサチューセッツ工科大学と共同で検討を開始している」と表明しました。

複数の政府・与党関係者によりますと、東京の目黒区と渋谷区にまたがる2万平方メートルを超える敷地に、マサチューセッツ工科大学がやってくるということで、政府は2028年の開校を目指すとしています。

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/493260

254ウィズコロナの名無しさんID:8GeqWUlJ02023/06/26(月) 16:32:45.17
中国バブルがはじけて多額の資金が東京の不動産に集中したから限定的バブルが起きてる
日本のバブルがはじけた時もニューヨークでこれが起きた

つまりあと1年はもたない

263ウィズコロナの名無しさんID:fR4+UQQS0
>>254
理屈はわからんではないけどそう単純に繰り返すとは思えんね
ただ、異常な最高値圏が平均値まで吊り上げているところはあるので、そこが崩れたら徐々に落ち着くってのはあるかもね
255ウィズコロナの名無しさんID:l+UTeN7502023/06/26(月) 16:33:29.35
渋谷スクランブル交差点の海外の反応

■カオスの中に秩序があるね。 カナダ
■観てるだけでクラクラしてくる オーストリア
■この光景は凄すぎる とにかくもう凄すぎる!  アメリカ
■日本社会の規律に脱帽だ。国民の水準が高いね。 フィリピン
■ハハハ、これ本当なの? 信じられない  ブラジル

■色々とあり得ない 日本人に賞賛を送りたい。  フィンランド
■行ったよ。人の波に飲まれて自分が行方不明になったw フィリピン
■小国の全人口が一斉に横断歩道を渡ってるようなもんだろこれ ポルトガル
■ルーマニアであれだけの人数が一斉に横断したら、間違いなく大乱闘が勃発する ルーマニア
■日本人が忍者というのは本当だったw フランス
https://youtu.be/Bi61ue_cpMY?t=40

257ウィズコロナの名無しさんID:c0Sox4R602023/06/26(月) 16:33:58.95
越後湯沢ってもうスキー場つぶれたかと思ってた
260ウィズコロナの名無しさんID:7lhq6jeh0
>>257
全然潰れてないよ

うちのマンションやその隣接のスキー場はインバウンドで大盛況
欧米系も中国系も両方いて、マンション内は英語、中国語が飛び交っている
ニセコや白馬のような外国人用のスキースクールなんかも出来ている

264ウィズコロナの名無しさんID:c0Sox4R60
>>260
そうなんだ
外国人にも人気ないと思ってた
261ウィズコロナの名無しさんID:mImEgyMH02023/06/26(月) 16:38:43.81
バブルって認知してるなら
そりゃバブルじゃないんじゃね?
262ウィズコロナの名無しさんID:tZNLap9j02023/06/26(月) 16:38:51.65
香港行った事のある人ならわかると思うが、高層マンションが大量に建ってるのよ
東京もあれを真似すれば住宅不足・住宅価格高騰を解決できると思うが
267ウィズコロナの名無しさんID:7lhq6jeh0
>>262
東京神奈川によくる駅近の閑静な住宅街は社会的に見ると勿体ないよな
西側の私鉄沿線だと、駅徒歩2~3分なのに高さ制限10mで戸建しか建てられない土地とか実は結構ある

俺もそういうところに住んでいるから現状を変えてほしくは無いけどねw

794ウィズコロナの名無しさんID:pb4FQGvF0
>>267
1低容積150%10m制限なんて腐るほどあるが住民が反対するんだよね
804ウィズコロナの名無しさんID:ID5t41120
>>794
戸建なら駅近で容積率80%、10m制限が最強だぜ
有名どころだと田園調布や成城学園とか
268ウィズコロナの名無しさんID:l+UTeN7502023/06/26(月) 16:44:15.49
269ウィズコロナの名無しさんID:npkST+qB02023/06/26(月) 16:45:16.56
値上がりは一等地のみ
地方でも一等地の物件だけ値上がり
他は値崩れ
270ウィズコロナの名無しさんID:l+UTeN7502023/06/26(月) 16:45:40.56
そりゃあ欧米はオワコンだからな 中国も消えたし

メタ、1万人削減
アルファベット 1万2000人削減を発表
シャオミ、最大10%の人員削減に着手
インテルが数千人規模の人員削減を計画
米国で大リストラ インディード2200人削減
マイクロソフトも大規模な人員削減へ 数千人
米ゴールドマン・サックス、近く人員削減実施へ

米デル、5%の人員削減 パソコン需要低迷で
米ディズニー、7000人を削減 動画配信赤字続く
テスラが人員削減計画 中国のEV販売低迷の懸念で
英BT、2030年までに最大5万5000人削減 従業員の4割
米 コンサル アクセンチュア 1年半で1万9000人削減計画
アマゾン 9000人削減追加へ ことし1月に1万8000人削減
朝日新聞 7年で売上1000億円減 リストラ第2弾で200人削減

272ウィズコロナの名無しさんID:XAkeKgr702023/06/26(月) 16:47:58.07
東京が世界第2位の金融都市へ。米企業のCEOたちが中国を見限って日本を訪問する3つの理由=勝又壽良

東京が、国際金融都市への発展に向けて米国から熱い眼差しが送られている。

米中対立が決定的になり、もはや元へ戻る可能性はゼロとなっているためだ。

それどころか、中ロの一体化に備えて東京をアジアの重要な「金融ハブ」に成長させるメリットが議論されているほど。

今後の経済発展の基軸になるアジア経済にとって、東京は「金融ハブ」になることでアジア全体に利益が及ぶという視点が注目されている。

https://www.mag2.com/p/money/1324986

273ウィズコロナの名無しさんID:amlhJ2JH02023/06/26(月) 16:49:38.03
今の上げは初動だから、本格的な上げはこれからだよ
275ウィズコロナの名無しさんID:GN7TLEhp02023/06/26(月) 16:49:59.10
トンキンバブルなんて来年あたり火災旋風で御破算になるでしょうな
276ウィズコロナの名無しさんID:XAkeKgr702023/06/26(月) 16:50:49.06
東京が世界第2位の金融都市へ。米企業のCEOたちが中国を見限って日本を訪問する3つの理由

中国に代わって、脚光を浴びているのが日本である。

アジアの「金融ハブ」として、東京がニューヨークに次いで第2の国際金融都市へ踊り出るとの見方が急浮上している。

東京都は、これまでも国際金融都市への動きを模索してきた。

特に香港が、中国による強引な取り込みで「中国化」したことで、東京が代って国際金融都市を目指してきた経緯がある。

ただ、日本の税法が壁になって外国人常駐に不利益になると指摘されてきた。

この障害は、すでに日本政府の協力でクリアされている。

https://www.mag2.com/p/money/1324986

277ウィズコロナの名無しさんID:l+UTeN7502023/06/26(月) 16:51:16.90
ウォーレン・バフェット氏、日本株で大勝利
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684416133/
買った株は80%から230%上昇
278ウィズコロナの名無しさんID:XAkeKgr702023/06/26(月) 16:52:48.48
東京が世界第2位の金融都市へ。米企業のCEOたちが中国を見限って日本を訪問する3つの理由

従来の国際金融都市のイメージでは、外国為替など単純な金融業務だけが取り上げられてきた。

現在は、国際金融都市が広く資金調達機能を要請されており、約2,000兆円とされる個人金融資産を擁する東京が、アジアという条件を生かして海外から注目を集めているのだ。

現に、西側ビジネス関係者の間で「東京詣で」が活発化している。

https://www.mag2.com/p/money/1324986

279ウィズコロナの名無しさんID:BTxvxNxe02023/06/26(月) 16:53:01.83
コロナとテレワークで都内じゃなくても良いって事になってくと予想してる人いたよね
280ウィズコロナの名無しさんID:DbPQ4Sdh02023/06/26(月) 16:53:58.83
竹中平蔵 「日本は野党があまりにも弱く、政治的に非常に安定している」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687603942/
日本の円は未だに安全通貨、海外投資家には好都合
281ウィズコロナの名無しさんID:L/JMZ3bb02023/06/26(月) 16:55:18.23
誰だよ 空き家だらけで不動産価格下がるから今買う奴はアホだとか言ってた奴

俺が狙ってたマンション7000万だったのに今1億1000万で毎月値上がりしてるんだけど。。

282ウィズコロナの名無しさんID:3lMHcEYa02023/06/26(月) 16:55:34.78
NYとかマンションが10億20億当たり前で家賃も年間5,000万とか普通にあるんやしまだまだやろ。
NYに追いつけ追い越せ!
287ウィズコロナの名無しさんID:jMX5olMn0
>>282
NYのマンションて言うと語弊があるからコンドって言ってくれないかな
集合住宅如きがマンションとか片腹痛い
283ウィズコロナの名無しさんID:g+4r/OyX02023/06/26(月) 16:56:31.16
家の中にエレベーターを付けると固定資産税が高くなる
金の茶室をつくっても高くなるはず
284ウィズコロナの名無しさんID:WffMc7yl02023/06/26(月) 16:56:47.79
順調にソウル化してるやん
285ウィズコロナの名無しさんID:XAkeKgr702023/06/26(月) 16:59:18.19
東京が世界第2位の金融都市へ。米企業のCEOたちが中国を見限って日本を訪問する3つの理由=勝又壽良

国際金融都市「TOKYO」

米企業のCEO(最高経営責任者)は最近、次々に東京を訪れている。

この数カ月間に訪日したCEOは、アップルのティム・クック氏、
グーグルのスンダー・ピチャイ氏、オープンAIのサム・アルトマン氏、
インテルのパトリック・ゲルシンガー氏。さらに、著名投資家のウォーレン・バフェット氏など多士済々だ。

(米国の)CEOが日本に好意的なのは、中国と異なる国、という意味だ。

これは、米国企業がこれまで中国市場へ注いできた関心を、米中対立という構図のなかで断念して、日本をアジアにおける「主要市場」と狙い定めた結果である。

東京が世界第2位の金融都市へ。米企業のCEOたちが中国を見限って日本を訪問する3つの理由=勝又壽良 | マネーボイス
東京が、国際金融都市への発展に向けて米国から熱い眼差しが送られている。米中対立が決定的になり、もはや元へ戻る可能性はゼロとなっているためだ。それどころか、中ロの一体化に備えて東京をアジアの重要な「金融ハブ」に成長させるメリットが議論されているほど。今後の経済発展の基軸になるアジア経済にとって、東京は「金融ハブ

ホテルのエグゼクティブスイートに泊まりたいなら、事前に予約した方がいいとまで冗句が飛ばされているという。CEOが日本に好意的なのは、中国と異なる国、という意味だ。これは、米国企業がこれまで中国市場へ注いできた関心を、米中対立という構図のなかで断念して、日本をアジアにおける「主要市場」と狙い定めた結果である。

286ウィズコロナの名無しさんID:mo/Gbvng02023/06/26(月) 16:59:33.18
東京在住の三~四十代サラリーマンは1億円マンション買えるのか???
みんな千葉や茨城の郊外に5千万円前後の家建てて、通勤片道1.5時間みたいなのが大半だと思ってるのだが。
288ウィズコロナの名無しさんID:c0Sox4R60
>>286
車とバイク趣味だからマンションいらない
297ウィズコロナの名無しさんID:g+4r/OyX0
>>286
友が超有名な会社の社長になったが、千葉に小さな戸建てを部長になる前購入し
役員になった時栃木に別荘を購入し、そこから新幹線で東京駅にたまに通勤してた
年収では軽く1億越えで同期では最高額になっていた
298ウィズコロナの名無しさんID:nz5jYB4p0
>>286
余裕でイケるでしょ
そこそこ合算収入があって物件価値があるとこなら今は銀行も喜んで融資してくれるよ
何しろ担保価値が昔とちょっと違ってどんどん上昇することわかってるから。
日本版サブプライムの始まりみたいで草
300ウィズコロナの名無しさんID:nz5jYB4p0
>>286
あと補足すると逆にローカル杉ると無茶苦茶不利だよね
建築費は上がって上モノ調達コストは爆上げしてる割には立地そのものの価値が⤵これだと逆ザヤになると思うんだ。
でも都心はまだまだ⤴だろうからディベロッパーがこぞって人集めて計画しまくってるよ
というか昔のバブルじゃあるまいし転売で儲かる時代が来るとか草
289ウィズコロナの名無しさんID:vcQ+YE9u02023/06/26(月) 17:03:31.17
>>239
管理費が大変やろ
290ウィズコロナの名無しさんID:EUyyO4S302023/06/26(月) 17:04:39.35
震災でもあったらマンションはアウトになるのに誰が買ってるんだろ
745315ID:4fvq9ovA0
>>290
まだ本当にでかい地震が関東には来てないから

ただ、それでも仙台とかでマンションが崩壊したとか話はあまりなかったので、どうやら世界基準で日本は異常に建物を頑丈に作ってあるんじゃないかな
意外と旧耐震で震度7でも生き残るところは生き残るかもしれない

不動産経済アーカイブ;「あの時はこうだった」東日本大震災⑦特集 東日本大震災被災地ルポ・仙台(上)
分譲マンションには目立った被害なし ―4/7の余震で賃貸3千室が使用不能  3月11日に発生した東日本大震災で…

これ見ると物件によっては修繕金を一時的に取り立てたりしそうだね

295ウィズコロナの名無しさんID:g66awrSM0
>>290
東日本大地震あったけど結局東京一極集中変わってないからな
都内も震度それなりにあったけど結局建物もインフラも無事だったから逆に安心材料になっちゃったのかもな
316ウィズコロナの名無しさんID:92XoM0qm0
>>295
帰宅困難者で溢れてたのになあ
コロナのロックダウンやらで買いだめ起きたときとか不安じゃなかったのかなあ
322ウィズコロナの名無しさんID:UTf7q1QW0
>>316
結局終わってみれば大した問題じゃなかった
むしろ人が集中してる分制度を含めた支援も集中してて
寄らば大樹の陰だった
291ウィズコロナの名無しさんID:6uSQEY7i02023/06/26(月) 17:06:55.50
最底辺人間の巣窟ニュー速プラス
292ウィズコロナの名無しさんID:bJW/yMS602023/06/26(月) 17:07:25.52
バブルではないだろ。
301ウィズコロナの名無しさんID:Lx0410C+0
>>292
癌化だからな
バブルと言うのかどうか
293ウィズコロナの名無しさんID:XAkeKgr702023/06/26(月) 17:10:15.87
東京が世界第2位の金融都市へ。米企業のCEOたちが中国を見限って日本を訪問する3つの理由

米国のVCが早くも注目
米国のベンチャーファンドが、早くも東京が世界第2の国際金融都市になると期待を掛けている。

1980年代後半、世界半導体シェアの半分を占めた日本は、日米半導体協定と急速な円高で競争力を失った。

現在は、米中対立を背景に日米協力で次世代半導体へ進出するなど状況は一変している。

特に、IBMが技術面で日本の国策企業「ラピダス」へ協力する。
この裏には、次世代「量子コンピューター」の半導体生産問題がある。2030年代のコンピューターで、日本が再び先陣を切ることは確実な流れになってきた。
日本が、次世代の技術革新で核になる公算が強い以上、日本への関心が高まるのは当然であろう。

https://www.mag2.com/p/money/1324986

294ウィズコロナの名無しさんID:DbPQ4Sdh02023/06/26(月) 17:10:37.77
296ウィズコロナの名無しさんID:Lx0410C+02023/06/26(月) 17:12:50.13
最近地方の時代って全く言わなくなったろ?
つまり地方の時代が本格的に始まったってことな
カスゴミって逆指標としてはガチ有能だからな
スポンサーリンク
未分類
にゅーたん

コメント