600ウィズコロナの名無しさんID:o0pguo5T02023/06/25(日) 14:14:56.29
戸建太陽光発電持ちだけしか運用無理だわ
619ウィズコロナの名無しさんID:RYl07y350
>>600
10年ぐらい前の高値でソーラー売電契約結んでる連中にとっては電気代の高騰は損なんだよな
損とまでも言えなくとも自給自足ぐらいまで電気代上がると何やってるかわからんもんな
持たざる者にとっては電気代何倍ぐらいに上がればザマアなんだろ
601ウィズコロナの名無しさんID:GRdz/Fh102023/06/25(日) 14:16:25.59
6割値上げて…
EVタクシーも6割値上げするん?
603ウィズコロナの名無しさんID:RYl07y3502023/06/25(日) 14:21:03.83
トヨタはこれを見越して急速充電を捨てたのか
先見の明のトヨタめー
604ウィズコロナの名無しさんID:eVsutfIx0
>>603
どう転んでもトヨタ覇権になってるんだよな
すげーわまじで
株価も来年は3000越えてそう
605ウィズコロナの名無しさんID:B1hyxb9902023/06/25(日) 14:27:08.26
EV化の障害は利権絡みだから日本じゃ上手く進まないんだよね
いづれは新幹線のように受電走行や走行中充電など、もっと言えばリニアの様に自走する必要さえない
日本じゃ無理だから後進国として慎ましく夢だけ語るに終わるだろう
610ウィズコロナの名無しさんID:B1hyxb990
>>605
技術としては簡単、でもそれやって損する人らが黙ってない
化石燃料積んで燃やして走るなんて300年前の感性なので
世界がEV化すれば原油価格下って日本は更にガラパゴスまい進するのでは
606ウィズコロナの名無しさんID:cOGZTMwB0
>>605
それが現実になるんか?
あと100年後くらいか
611ウィズコロナの名無しさんID:3akTn0Ea02023/06/25(日) 14:36:24.71
EVはエコじゃないとか言っておきながらEVやりますのトヨタも大概ダサいけどな
そもそも内燃機関もエコかというとそうでもない
676ウィズコロナの名無しさんID:yeFGhV770
>>611
ハイブリッド車の片手間だよ
EV1台に使うレアメタルで、ハイブリッド車6~7台作れるからね
どっちが環境にいいんだろうか
614ウィズコロナの名無しさんID:MsFVwlEn0
>>611
トヨタはEVはついでにやってるだけだぞ
615ウィズコロナの名無しさんID:pSoLzeKo0
>>611
株主向けもあるし10何年後に売る物ありませんを確定させたら、ディーラーや関連会社の人も困る
営利企業としてのバランス取りは上手だと思ったり
612ウィズコロナの名無しさんID:FbS3Mlnn02023/06/25(日) 14:37:32.94
リセールバリューの劣化は激しい
日本のガソリン車、リセールバリューで中国EV圧倒。テスラも寄せ付けず
2022年11月18日
https://36kr.jp/208774/
レポートによると、EVはバッテリー劣化の速さ、電子部品の寿命などの要因により1年を超えると残価率が下がり、3年後で見ると極めて低くなる。2019年に新エネルギー車のユーザー価値と残価率に関する会議で公表されたデータによると、EVの3年残価率は平均で32.31%にしかならず、日系ガソリン車と比べて非常に大きな隔たりがあった。
日本のガソリン車、リセールバリューで中国EV圧倒。テスラも寄せ付けず | 36Kr Japan | 最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア
自動車市場の競争が激化し、消費者が車の購入について一層慎重になるにつれ、残価率が新車と中古車の売り上げ、そして自動車メ…
613ウィズコロナの名無しさんID:B1hyxb9902023/06/25(日) 14:39:25.46
EVがエコじゃ無い根拠がないからね
EVほどのエコは無い
616ウィズコロナの名無しさんID:EAWj3Xtn02023/06/25(日) 14:41:25.89
現状でも自動車メーカーがガソリンスタンド経営してるわけじゃないからこれは仕方ないかも。
でも他の民間でやって儲かるものなのか??
618ウィズコロナの名無しさんID:uhrCxbs80
>>616
停車エリアの給油(充電)占有時間考えたら、EVは数倍取らなきゃいかんだろー
そんな事出来ないし、仮に補助金出たとして、いつか梯子外される事考えると無理
617ウィズコロナの名無しさんID:B1hyxb9902023/06/25(日) 14:52:05.03
俺が産まれた1980年当時と今の日本はPC普及とTVが薄くなった以外は何も進歩してないからね、この先も同じだろ
620ウィズコロナの名無しさんID:38yfOgNk02023/06/25(日) 15:02:18.64
元々家庭充電以外はハイブリッドの方がお得と言われてたしね
712ウィズコロナの名無しさんID:8smbkiwO0
>>620
家庭用電気の電気代が戦争前の1.7倍になった現在はどうなんだろうか。
621ウィズコロナの名無しさんID:B1hyxb9902023/06/25(日) 15:02:53.61
充電時間やバッテリー寿命にしても携帯電話がショルダーバック時代の感覚で否定してるに過ぎない
622ウィズコロナの名無しさんID:pSoLzeKo0
>>621
車に関してリセールの悪さは割とガチじゃ無いか?ショルダーホン時代は買取自体できなかったなシミジミ
623ウィズコロナの名無しさんID:EAWj3Xtn02023/06/25(日) 15:10:17.41
HV車とガソリン車って中古ではHV車の方が査定が悪かったような。
まぁバッテリーは信用ならんよな。
624ウィズコロナの名無しさんID:B1hyxb9902023/06/25(日) 15:14:48.76
老人という生き物は発想力や理解力等の劣化欠如により新しい事の否定しかできない、衰退の根幹
625ウィズコロナの名無しさんID:B1hyxb9902023/06/25(日) 15:20:16.07
リセールで欲しい車を決める人に発言権は与えない、社用車がオススメ
626ウィズコロナの名無しさんID:jQq5BBLx02023/06/25(日) 15:25:07.15
EV車が普及したら電力供給不足が起きるわな
計画停電とか始まりそうだけどEVって普及するだろうか
629ウィズコロナの名無しさんID:a6smYUFF0
631ウィズコロナの名無しさんID:DQc9+Ym40
>>626
別に家庭用だろう充電スタンドだろうが遠隔で充電停止しちゃえば良い。その仕組みを作っている最中。
EV、遠隔制御で最適充電 経産省が機能の義務化検討
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA20CE70Q3A420C2000000/
経済産業省は電気自動車(EV)の充電器を遠隔制御し、最適な時間に充電できる仕組みをつくる。機器の対応をメーカーに義務付ける検討に入った。電力需給の逼迫時は制限する一方、電気が安い時間帯に自動で充電するといったサービスにつなげる。
電気自動車、遠隔制御で最適充電 経産省が機能の義務化検討 - 日本経済新聞
経済産業省は電気自動車(EV)の充電器を遠隔制御し、最適な時間に充電できる仕組みをつくる。機器の対応をメーカーに義務付ける検討に入った。電力需給の逼迫時は制限する一方、電気が安い時間帯に自動で充電するといったサービスにつなげる。政府は2035年までに全ての新車販売をEVなどの電動車に転換する目標を掲げている。自家用のE...
847ウィズコロナの名無しさんID:ADggjCkH0
>>631
充電を停めちゃうというか、昼間の電力が余る時間帯に電気を消費して
再エネの余剰電力を有効利用しようって話だね
欧州では電力逼迫時にEVから電気を買い取って電力逼迫の軽減もやっているが
どうやら日本はEVの調整力の半分しか使わない方向らしいな
ちなみに欧州ではEVを使った余剰電力の蓄電と電力逼迫時の売電をVPPに組み込んで
既に商用サービスとして運用が始まってる
日本は… まぁどうなるか分からん
849ウィズコロナの名無しさんID:H37InuL40
>>847
有効活用の話ばかり強調して(制御という言葉を使って)いるが、逼迫時に充電禁止、つまり「制限」も当然含まれる。
あと電力逼迫時こそ、EVの電力を系統に使おうなんてアテにならん。個人所有のEVの電力は提供しない。V2Hとして自分のために使うから。
災害時に公共用EVを避難所に使うくらいか。だったらガソリンでもチャージできるPHEVの方が良さげ。BEVはバッテリー使い切ったら終わりだし。
627ウィズコロナの名無しさんID:0NEdRH2W02023/06/25(日) 15:25:55.91
キシダ価格
628ウィズコロナの名無しさんID:B1hyxb9902023/06/25(日) 15:26:06.34
バッテリー寿命伸ばすより無線充電インフラ整備した方が早いんだけどね
630ウィズコロナの名無しさんID:jQq5BBLx02023/06/25(日) 15:31:55.38
EVの充電はネットワークに接続しない太陽光発電を利用するなら良いかもな
勤務先の駐車場に太陽光充電設備を作れば良さそう
634ウィズコロナの名無しさんID:g2KYaaBF02023/06/25(日) 15:36:47.50
日本人は妬みが凄い民族。
出すぎた杭は崇めるのに少しでも違うと潰して満足するの精神。
これでは成長しなくなるはずだよ。
団塊の世代か…
635ウィズコロナの名無しさんID:j2Vek/nY02023/06/25(日) 15:37:28.21
日本政府って2035年から内燃エンジン車の新車販売禁止とか言ってるけどそれまでに民間だけで充電施設を満遍なく設置できると思ってんのかね?ギリギリになって日本お得意の護送船団方式で設置しまくる未来になるのかね
636ウィズコロナの名無しさんID:xUvNs81Z0
>>635
今ですら充電スポット老朽化問題で騒いでいるのにな
644ウィズコロナの名無しさんID:FfSJj23a0
>>636
EVユーザーは自宅充電が基本だから
充電ステーションは儲からない
そのうちグリーンインフラ税とか取られそう
655ウィズコロナの名無しさんID:38yfOgNk0
>>644
自宅充電だと充電環境的に頭打ちになるからなあ
かといって充電スタンド使うと時間と手間がかかるのにHVより割高になるし
647ウィズコロナの名無しさんID:B1hyxb990
>>644
原価3えんを100円にするのが利権というやつですよウハウハですわ
638ウィズコロナの名無しさんID:DQc9+Ym40
>>635
目標は目標。できなきゃ、ごめんなさい。
政府が掲げた目標達成してない例など山ほどあるし、未達成だった責任も取らないでしょ。
EVの目標に関しては世界各国、カーメーカーに至るまで未だに目標達成実績なく無いか?時期が先の目標ばかりでどうなるかわからないものばかり。
640ウィズコロナの名無しさんID:B1hyxb9902023/06/25(日) 15:45:11.35
充電スタンドはガソスタの1/100のコストなので
679ウィズコロナの名無しさんID:KrbPfc3F0
>>640
前にVWの150kw級充電器が1基2000万程度って記事があったけど
ガソリンスタンドってそれの100倍するの?
684ウィズコロナの名無しさんID:g10ydIiC0
>>679
ガソリンスタンドだと30分で何台満タンにできるだろうね。
>テスラの費用負担
今回は地主様の善意により10年間は無料で土地を使えたとはいえ、
工事費用は全てテスラ持ち。噂レベルではあるものの、従来のV2ス
ーパーチャージャーの工事費用が1箇所2,000万~3,000万円であ
るのに対し、今回のV3では7,000万~8,000万ほどかかっているという。
643ウィズコロナの名無しさんID:B1hyxb9902023/06/25(日) 15:47:27.25
急速充電はアンベアだから対応してない製品同士ならそら故障原因になる
645ウィズコロナの名無しさんID:utAz+by502023/06/25(日) 15:55:44.34
家で充電できない貧乏人はEV諦めろと言う事
646ウィズコロナの名無しさんID:B1hyxb9902023/06/25(日) 15:55:48.93
世界動向みて5年遅れで効率よく整備すればいい、先進国として投資するだけの技術も人材も日本には無い
儲ける気ないなら焦らず楽しくというZたちからの教え
648ウィズコロナの名無しさんID:hI//+jDR02023/06/25(日) 16:02:04.30
EVなんてすぐにすたれる
電気食いすぎだし充電に時間かかりすぎ
早くやればやるほど効率悪くなるしエコと逆方向になる
コメント