701ウィズコロナの名無しさんID:WzX/cSeP02023/08/22(火) 19:44:58.42
        
未だに北朝鮮みたいなマス行動強制してるとか土人すぎて草
ジャップの軍隊教育って自律的思考能力を停止させる訓練だからなw
体育や班行動も全部軍隊の基礎訓練なんよな大ジャップ帝国から1ミリも進歩してなくて草
                711ウィズコロナの名無しさんID:1XqLQsvw0
            
               >>701
オマエラはまず食糞から卒業しろな。
                773ウィズコロナの名無しさんID:2grzSrTc0
            
               >>711
現実逃避やめてほしいし自分のことも他人のことも思いやれるようになってほしい
自分たちが学校で奴隷教育施されたこと、もっと怒れよ
現実逃避やめてほしいし自分のことも他人のことも思いやれるようになってほしい
自分たちが学校で奴隷教育施されたこと、もっと怒れよ
            702ウィズコロナの名無しさんID:sHzJSCj902023/08/22(火) 19:45:01.83
        
もう昔の感覚で炎天下で体育の授業やらせるのは危険だろ
            703ウィズコロナの名無しさんID:mhlX6ugd02023/08/22(火) 19:45:07.06
        
かわいそうになあ、倒れる前から具合が悪かったんじゃなかろうか
            705ウィズコロナの名無しさんID:Ept9BSIX02023/08/22(火) 19:45:55.05
        
熱中症で亡くなるのは苦しいぞ
                713ウィズコロナの名無しさんID:tNN2/GQq0
            
               >>705
なったことはあるが、亡くなったことはないなぁ
詳しく頼むw
なったことはあるが、亡くなったことはないなぁ
詳しく頼むw
                714ウィズコロナの名無しさんID:WzX/cSeP0
            
               >>705
成仏しろよ
成仏しろよ
                743ウィズコロナの名無しさんID:eE63SrSR0
            
               >>705
(´;人;`) R.I.P.
(´;人;`) R.I.P.
            706ウィズコロナの名無しさんID:XEVJs/S/02023/08/22(火) 19:46:08.99
        
具合が悪くなったら自分の判断で休めるようにしたれよ
                712ウィズコロナの名無しさんID:WzX/cSeP0
            
               >>706
てんてー〇〇ちゃんだけ暑いからってズル休みするのは不公平だと思いまーす!
てんてー〇〇ちゃんだけ暑いからってズル休みするのは不公平だと思いまーす!
これw
            708ウィズコロナの名無しさんID:TkKn07Iy02023/08/22(火) 19:46:24.41
        
二人て 完全に殺人教師じゃん
            709ウィズコロナの名無しさんID:4y3YEyCF02023/08/22(火) 19:46:57.28
        
北海道とかってもう夏休み終わってんだ
雪国って2学期早すぎだな
            715ウィズコロナの名無しさんID:DE73dXTM02023/08/22(火) 19:48:19.14
        
北海道の湿度は低いが気温は大差ないよ
街中に出ると湿度もかなり上がるしな
            716ウィズコロナの名無しさんID:qrAW/c7502023/08/22(火) 19:48:30.55
        
絶対防げたよな、何やってんのマゾで。
            717ウィズコロナの名無しさんID:yukNU81p02023/08/22(火) 19:48:41.94
        
もう北海道も夏は普通の長さの夏休みだな
冬休み長いから難しいのか
            718ウィズコロナの名無しさんID:TV+v/ims02023/08/22(火) 19:48:54.36
        
俺らの頃は授業どころか夏休みの遊びでも熱中症に全く気をつけてなかったけど体大丈夫だったよね
暑さで倒れた友達なんて聞いたことない
まぁその頃は日射病とか呼んでたけど
昔とは気候が根本的に違うんだろ
            719ウィズコロナの名無しさんID:zH7e3CIK02023/08/22(火) 19:48:56.34
        
体育を辞めさせても子どもたちは熱中症で死ぬよ
登下校中に熱中症で亡くなるケースが全く解決できないから
蛇口から出てくるただの水道水をお腹いっぱい飲ませても
電解質不足による熱中症での死亡は防げない
                722ウィズコロナの名無しさんID:WzX/cSeP0
            
               >>719
スポドリ禁止とかいうガイジルールはジャップランドだけだもんなw
スポドリ禁止とかいうガイジルールはジャップランドだけだもんなw
                745ウィズコロナの名無しさんID:hUojtEmB0
            
               >>719
海外では基本的に児童には徒歩で登下校させないんだよね
異常気象下での体育強行といい登下校といい日本は世界と比べて児童が軽視され過ぎ
海外では基本的に児童には徒歩で登下校させないんだよね
異常気象下での体育強行といい登下校といい日本は世界と比べて児童が軽視され過ぎ
            720ウィズコロナの名無しさんID:o/GO7oSf02023/08/22(火) 19:49:27.35
        
札幌の小中学校の大半はクーラー設置されてない。つけてくれとお願いしても工事代で莫大な金がかかるからという理由で却下される。
            723ウィズコロナの名無しさんID:TV+v/ims02023/08/22(火) 19:50:29.50
        
グラウンド横によく冷えた味噌汁を用意しておくべき
            725ウィズコロナの名無しさんID:WzX/cSeP02023/08/22(火) 19:51:47.33
        
ウヨおじ「小学校にクーラーは甘え!暑さに耐えさせろ!俺が子供の時はry」
マジで昭和ジャップのガイジ率は異常w
            726ウィズコロナの名無しさんID:nqRKV48f02023/08/22(火) 19:51:48.90
        
教師が戦前の教育を反省した結果
根性論と精神論と没個性の教育へとさらに進化
            728ウィズコロナの名無しさんID:TV+v/ims02023/08/22(火) 19:52:24.35
        
昔の水筒って不便だったよね
蓋の中に皿が入ってて「要らなくね?」といつも思っていた記憶
            729ウィズコロナの名無しさんID:tJ6oWiLB02023/08/22(火) 19:52:25.39
        
夏暑くて冬寒いとかいいとこ全く無いな北海道
                735ウィズコロナの名無しさんID:9AIM1gzT0
            
               >>729
知事は中国に土地ガンガン売ってるしなあ
知事は中国に土地ガンガン売ってるしなあ
            730ウィズコロナの名無しさんID:p3LN24LR02023/08/22(火) 19:52:41.94
        
あのさぁ
もう昔の暑さとは違うて
甲子園なんて虐待レベル
                731ウィズコロナの名無しさんID:TV+v/ims0
            
               >>730
20年前に観覧したときでも死ぬほど暑かったわ
今とかどうなってんだろう
まぁあれは人々の密集で暑いらしいけど
20年前に観覧したときでも死ぬほど暑かったわ
今とかどうなってんだろう
まぁあれは人々の密集で暑いらしいけど
            732ウィズコロナの名無しさんID:VmwHXc2v02023/08/22(火) 19:53:53.98
        
今までの夏とは違うのにな
思考停止の馬鹿公務員が子供を殺したんだよ
            733ウィズコロナの名無しさんID:abTv5s8a02023/08/22(火) 19:53:59.71
        
北海道も熱中症で死亡するレベルの猛暑
            734ウィズコロナの名無しさんID:HxGvVvGW02023/08/22(火) 19:54:00.35
        
伊達で33度で死ぬ子がいれば
2日前は石狩でマイナス23度で凍死している
北海道は地獄だぜ
                792ウィズコロナの名無しさんID:1BOkgrnV0
            
               >>734 トムラウシ登山ツアーで、本州からの登山客やガイドらが次々と低体温症で亡くなったのが
数年前の7月だもんね
夏は危険だらけだな 全国の海や川でも、バンバン大人や子供がシヌし
数年前の7月だもんね
夏は危険だらけだな 全国の海や川でも、バンバン大人や子供がシヌし
            736ウィズコロナの名無しさんID:hXDGAeZX02023/08/22(火) 19:54:33.91
        
これは学校の責任が問われるパターンだ…
教師はとても重い十字架を背負うことになりそうだ
            737ウィズコロナの名無しさんID:y8pbX/Kd02023/08/22(火) 19:54:42.80
        
何故炎天下で2時間もボール投げやらせるの
            739ウィズコロナの名無しさんID:VjPChWpv02023/08/22(火) 19:55:33.97
        
教師はロリコンか殺人犯しかいないのか?
            740ウィズコロナの名無しさんID:palSqsgm02023/08/22(火) 19:55:35.05
        
北東北のヤマセ地帯だがもうここ数年は
ヤマセもほぼなくなり市内の学校はほぼ
エアコン完備になってる
            741ウィズコロナの名無しさんID:tsBjPmlJ02023/08/22(火) 19:56:17.89
        
幼児がバスの中に取り残されて死んだ時は大騒ぎしたのに
体育や部活で熱中症で死ぬのはあんまりなのはなぜ?
            742ウィズコロナの名無しさんID:dyn74ko/02023/08/22(火) 19:56:20.30
        
暑いの限界まで我慢してたのかな
可哀想に
            744ウィズコロナの名無しさんID:vQ23SPfC02023/08/22(火) 19:56:25.92
        
なんかね
教員には研修会とかあるんですよ
この時期
当然、会場は冷房の無い学校です
教員「歴史的な猛暑だから、クールビズとか無しでTシャツでいいですか?」
教頭「え?仕事だからさ、クールビズでしょ。せめて見苦しくないようにシャツinポロシャツじゃないと」
主幹「そうそう、そう言うものだからさ」
教員「クールビズは冷房設定28℃の事務系公務員でしょ?学校に冷房ないですよ」
主幹「でもちゃんとした場にいくんだから…」
あのな、同業者の教員同士の研修なわけだ
しかも室温30℃越えがあたりまえの環境
クールビズすらおかしいだろ?
それが教員だ
まして子供どもの安全に関わることだぞ?
狂っているとしか言いようがない
文科省はもっと強い指示で屋外活動を制限しろや
いま、学校は子供にとってなんまら危険な環境だべさ!
                763ウィズコロナの名無しさんID:beN+Kdpv0
            
               >>744
狂頭主観やな
狂頭主観やな
            746ウィズコロナの名無しさんID:YpDxPRKG02023/08/22(火) 19:56:43.62
        
悲しい、もうただそれだけ
今の時期は屋内オンリーじゃダメなのかな
            749ウィズコロナの名無しさんID:dyn74ko/02023/08/22(火) 19:58:58.56
        
小2のかわいい女の子が…
親の気持ち考えたら発狂しそう

  
  
  
  
コメント