50ウィズコロナの名無しさんID:XwO/mIek02023/08/22(火) 17:46:56.14
        
子供が死ぬのはやりきれなんな
            51ウィズコロナの名無しさんID:KakzVuyd02023/08/22(火) 17:46:57.49
        
北海道でも油断できない
            52ウィズコロナの名無しさんID:IuuBu6IV02023/08/22(火) 17:46:59.63
        
なんで1年中雪が降ってる北海道で熱中症があるんだよ
            53ウィズコロナの名無しさんID:4AFa+z2602023/08/22(火) 17:47:01.11
        
ボール投げに命かけるな
            54ウィズコロナの名無しさんID:J/eIj4Xv02023/08/22(火) 17:47:37.13
        
北海道にも伊達市ってあるんだ
                413ウィズコロナの名無しさんID:FB6uJJcd0
            
               >>54
伊達市の元は亘理伊達氏の集団移住
北広島市は広島からの集団移住だし
北海道にはそういう移住者由来の地名がちょこちょこある
伊達市の元は亘理伊達氏の集団移住
北広島市は広島からの集団移住だし
北海道にはそういう移住者由来の地名がちょこちょこある
                435ウィズコロナの名無しさんID:ZI30XQoW0
            
               >>413
亘理伊達ってお笑いのあの人の家系だろ
亘理伊達ってお笑いのあの人の家系だろ
            58ウィズコロナの名無しさんID:NeyNQmXJ02023/08/22(火) 17:48:10.47
        
ひょっとしてワクチン打ったの?
            60ウィズコロナの名無しさんID:yyMDXmxs02023/08/22(火) 17:48:20.79
        
涼しいイメージがあるところが寧ろ猛暑日になってるからね気候変動よ
            61ウィズコロナの名無しさんID:Puf4unlN02023/08/22(火) 17:48:50.19
        
真夏のこの時期に3時間目と4時間目ぶっ続けで体育やってたのか
            62ウィズコロナの名無しさんID:H58RtouB02023/08/22(火) 17:48:50.79
        
気温高かったら体育禁止じゃねえの?
北海道だと曖昧かな
あとマスクしていたんかな
            63ウィズコロナの名無しさんID:pP/nN7Mg02023/08/22(火) 17:48:51.67
        
北海道でも油断はできんか
            64ウィズコロナの名無しさんID:sMufWay802023/08/22(火) 17:48:55.94
        
道民が本州来たら絶滅しそう
            65ウィズコロナの名無しさんID:5muuhwQa02023/08/22(火) 17:48:56.88
        
この炎天下に二連続の体育とか殺人だろ!!
これは殺人事件
            68ウィズコロナの名無しさんID:mETJIobo02023/08/22(火) 17:49:08.33
        
真夏に2時間目も続けて体育とか・・・
昔から夏場の部活動とかもこの手の話が絶えないけど
ちょっと想像力とか無い教員とか大杉だろ
                484ウィズコロナの名無しさんID:uLl0Dusl0
            
               >>68
ホント避けられる事態を起こす奴はたいてい想像力ないやつ。
なんでこんなに散々暑さが騒がれてるのにどうしたらそんなに頭バッパラパーな人間になるんだろうな。
周り含めておかしすぎる。
ホント避けられる事態を起こす奴はたいてい想像力ないやつ。
なんでこんなに散々暑さが騒がれてるのにどうしたらそんなに頭バッパラパーな人間になるんだろうな。
周り含めておかしすぎる。
            69ウィズコロナの名無しさんID:dWCW14Tj02023/08/22(火) 17:49:13.22
        
工業用扇風機使いながら3本ローラーで走るけど気温25度越えた辺りからやらんぞ
            71ウィズコロナの名無しさんID:YCYXk1VO02023/08/22(火) 17:49:18.35
        
これで死んじゃうんじゃもう何もさせられねえな
            72ウィズコロナの名無しさんID:/enCAYj902023/08/22(火) 17:49:24.24
        
子どもの場合、身長が低いから
大人より地面からの照り返しダメージが大きいぞ
            73ウィズコロナの名無しさんID:eO/hrzn702023/08/22(火) 17:49:25.51
        
22日の最高気温が33.5℃で21日が28.5℃
急に上がり過ぎだな
            74ウィズコロナの名無しさんID:9roSc31Y02023/08/22(火) 17:49:29.21
        
まだ夏場なんだから、2時間通しで体育の授業なんてやるなよ
            77ウィズコロナの名無しさんID:OWz36RDL02023/08/22(火) 17:50:08.78
        
3時間目と4時間目が体育てそんな連続した体育あんのか
                125ウィズコロナの名無しさんID:cycHcdpk0
            
               >>77
わしの頃はプールの時しかなかったわ
わしの頃はプールの時しかなかったわ
            78ウィズコロナの名無しさんID:6xibW1dd02023/08/22(火) 17:50:16.02
        
もう夏休み終わってるのか
            79ウィズコロナの名無しさんID:R1puziiE02023/08/22(火) 17:50:20.99
        
かわいそうになあ
たばこを見習ってもっと規制しないといけないね
受動喫煙で死ぬ事ないけど熱中症は死ぬ事あるんだから
なんで健康にうるさい嫌煙家が熱中症には甘いのか
            80ウィズコロナの名無しさんID:sbgmwR1a02023/08/22(火) 17:50:21.92
        
なんとか助けてやれなかったものか
医療機関
            81ウィズコロナの名無しさんID:bBPOEsGX02023/08/22(火) 17:50:30.04
        
世界はCO2排出規制を諦め死を選んだからな
みんな焼け死ぬ終わり方
            84ウィズコロナの名無しさんID:irp0r2tm02023/08/22(火) 17:50:45.84
        
体育2時間なんてあるのか
                91ウィズコロナの名無しさんID:QAdxhHag0
            
               >>84
プールの授業は2コマ連続が多いけどね
プールの授業は2コマ連続が多いけどね
                123ウィズコロナの名無しさんID:H58RtouB0
            
               >>84
小中はなかったが高校であったわ
小中はなかったが高校であったわ
1年の時は週に2時間体育、2時間柔道で
どっちも連続だったw
                849ウィズコロナの名無しさんID:FoXzlql20
            
               >>84
5うん、プールで水泳が普通だよな
5うん、プールで水泳が普通だよな
            86ウィズコロナの名無しさんID:lJDR4QYt02023/08/22(火) 17:51:08.18
        
3時間目も4時間目もか
運動会に向けた特別な練習でもなくプールでもなく
どちらもグラウンドで体育?そんな体育の授業なんかあったっけ…しかも低学年で
            87ウィズコロナの名無しさんID:EuMP8j2n02023/08/22(火) 17:51:16.44
        
北海道で児童が熱中症で死亡とかそれもう淘汰だろ、かわいそうだけど長生きは出来なかったと思うぞ
            88ウィズコロナの名無しさんID:N+TopK7q02023/08/22(火) 17:51:21.87
        
うち香川だけど、夕方4時から気温が1度上昇する。
35度まで一時上がる。
                127ウィズコロナの名無しさんID:Y1BBxSw40
            
               >>88
雨やんだから?
雨やんだから?
                813ウィズコロナの名無しさんID:Uh7kNC4S0
            
               >>127
風が凪ぐからじゃないかな
瀬戸内海は夕方にベタ凪になる
風が凪ぐからじゃないかな
瀬戸内海は夕方にベタ凪になる
            89ウィズコロナの名無しさんID:TkUjLnb202023/08/22(火) 17:51:24.45
        
チクショ
神様は残酷だ
オレみたいな人間のクズが死ねばよかったのによ
            90ウィズコロナの名無しさんID:j4g8b6Se02023/08/22(火) 17:51:31.07
        
この時期プールの記憶しかないわ
                429ウィズコロナの名無しさんID:BWwXxfuz0
            
               >>90
プールは夏休み前までで終わりだけどな
明けのほうが暑いし、9月でも水泳にしたほうがよいくらい
プールは夏休み前までで終わりだけどな
明けのほうが暑いし、9月でも水泳にしたほうがよいくらい
            92ウィズコロナの名無しさんID:dDnVG2N802023/08/22(火) 17:51:44.52
        
北海道の大人はIQ低そう
            93ウィズコロナの名無しさんID:oBM8EtNn02023/08/22(火) 17:51:58.62
        
夏の体育はプールじゃないのかい?
            95ウィズコロナの名無しさんID:HJPL/DFM02023/08/22(火) 17:52:25.79
        
もう北海道以外は夏のスポーツ禁止すべき
            96ウィズコロナの名無しさんID:t9pZ7YO402023/08/22(火) 17:52:26.99
        
暑いから屋外出るなと散々言われてるのに
なんで外で体育させてんだ?
大人の責任だな(´・ω・`)
            97ウィズコロナの名無しさんID:j4g8b6Se02023/08/22(火) 17:52:30.30
        
36度で2時間くらいウォーキング出来る人もいるけど
子供だと間違いなく危険だよな
            98ウィズコロナの名無しさんID:/enCAYj902023/08/22(火) 17:52:30.85
        
北海道だと21日からか
札幌市は、夏休みが7月26日(水)~8月19日(土)って書いてあった
            99ウィズコロナの名無しさんID:Bcx9y+yX02023/08/22(火) 17:53:02.51
        
北海道の学校はエアコンないんだろう?

  
  
  
  
コメント