651ウィズコロナの名無しさんID:YJOCSKBa02023/08/22(火) 19:32:52.20
        
熱中時代北野広大を思い出してしまった
不謹慎ですいません
            652ウィズコロナの名無しさんID:QYkJXO+U02023/08/22(火) 19:33:06.11
        
紛らわしいから伊達紋別市とかにしろよ!
                696ウィズコロナの名無しさんID:w+bfpwiN0
            
               >>652
さらにややこしいだろ!
さらにややこしいだろ!
            653ウィズコロナの名無しさんID:WzX/cSeP02023/08/22(火) 19:33:07.19
        
気合いが足りなかったんやろなぁ
日本人なら気合いで乗り切れるよな
            654ウィズコロナの名無しさんID:zcmrp3eR02023/08/22(火) 19:33:16.88
        
うっかりサッカーもできないな
            655ウィズコロナの名無しさんID:2s/rwesz02023/08/22(火) 19:33:31.03
        
体育終わった直後にマスク着用してないか調べろ
            656ウィズコロナの名無しさんID:qrAW/c7502023/08/22(火) 19:33:34.15
        
湿度はヤバい、体から熱が逃げん。
                678ウィズコロナの名無しさんID:qxLK/Co00
            
               >>656
製造業だと
頭の硬い人たちが涼しい事務所で
「甘えだ!」
「安全がー」
「キソクガー」
で放熱性ほぼゼロの作業服を強制して
屋内でもエアコンなしで仕事させますよ
製造業だと
頭の硬い人たちが涼しい事務所で
「甘えだ!」
「安全がー」
「キソクガー」
で放熱性ほぼゼロの作業服を強制して
屋内でもエアコンなしで仕事させますよ
                682ウィズコロナの名無しさんID:LwKjG41v0
            
               >>678
もろに労働安全衛生規則に引っ掛かってないですかそれ
もろに労働安全衛生規則に引っ掛かってないですかそれ
                707ウィズコロナの名無しさんID:qxLK/Co00
            
               >>682
事故が起きたときだけ記事にするだけだから意味ない。
>>687
そんなものはありません。
飲み物も自腹です。
事故が起きたときだけ記事にするだけだから意味ない。
>>687
そんなものはありません。
飲み物も自腹です。
涼しい事務所でエアコンがんがん使って
帰宅時や普段は大排気量の大型車乗り回して
大気に熱放射して温暖化の一因作って
かたや温暖化防止に貢献するほうが死ぬというおかしな世の中
                710ウィズコロナの名無しさんID:qrAW/c750
            
               >>707
転職をおすすめします。
転職をおすすめします。
                687ウィズコロナの名無しさんID:qrAW/c750
            
               >>678
でも塩飴食い放題。
でも塩飴食い放題。
            657ウィズコロナの名無しさんID:9JXCeMDR02023/08/22(火) 19:33:59.22
        
一番体力ないやつに合わせてたらなんもできん
            658ウィズコロナの名無しさんID:ZtJTm2FR02023/08/22(火) 19:34:36.24
        
北海道は夏休みと冬休みが1ヶ月づつくらい
春休みが2週間くらい
            659ウィズコロナの名無しさんID:Zrcac3f202023/08/22(火) 19:35:01.02
        
いつでも水分補給できる背負える水筒義務づけで

                673ウィズコロナの名無しさんID:mHwjJmo90
            
               >>659
お茶や水をどれだけ飲んでも
電解質不足による熱中症での死亡は防げない
汗には必ず電解質が含まれていて体外に汗で排出されるから体温異常につながる
お茶や水をどれだけ飲んでも
電解質不足による熱中症での死亡は防げない
汗には必ず電解質が含まれていて体外に汗で排出されるから体温異常につながる
            662ウィズコロナの名無しさんID:qrAW/c7502023/08/22(火) 19:35:54.53
        
とにかく可哀想だ、子供が馬鹿な奴のせいで亡くなるのは
親じゃなくてもキツいや。
            663ウィズコロナの名無しさんID:BZ2Scj+r02023/08/22(火) 19:36:08.67
        
小学校の体育は屍の上に立っている
無念にも死んで行った者たちの為にも炎天下の体育は続ける
            664ウィズコロナの名無しさんID:vw33hRDg02023/08/22(火) 19:36:13.03
        
日本共産党はエアコン設置に反対してたけどな
            665ウィズコロナの名無しさんID:ShiTLNOz02023/08/22(火) 19:36:18.34
        
小1が校外学習で熱中症死って何年前だったっけ
三年くらいか
            666ウィズコロナの名無しさんID:WzX/cSeP02023/08/22(火) 19:36:31.41
        
全体責任な?全員うさぎ飛び校庭3周するまで水禁止な?
            667ウィズコロナの名無しさんID:LwKjG41v02023/08/22(火) 19:36:50.40
        
「炎天下の校庭で体育すんな!体育館でやれよ」
体育館は体育館で温室サウナ状態で暑いんですよ
戸を開けても風がまともに入らないのがまたつらい
            668ウィズコロナの名無しさんID:wpJKQOvO02023/08/22(火) 19:36:58.23
        
昭和脳狂師「今の子どもは弛んどる!俺達は水すら飲ませて貰えなかった!!」
            671ウィズコロナの名無しさんID:dYCgDPxh02023/08/22(火) 19:38:11.77
        
ある程度熱中症に気をつけていたのに
まさか自分が、で亡くなっているのが
現状か
            672ウィズコロナの名無しさんID:pBvAYIOV02023/08/22(火) 19:38:12.06
        
真夏の2限連続体育って拷問でもしたいんか?
            675ウィズコロナの名無しさんID:f7HWMs3502023/08/22(火) 19:38:22.84
        
33度の炎天下で二時間も外でぶっ続け体育
水分補給の指導も何も無し
そりゃあ死ぬわ
            676ウィズコロナの名無しさんID:Uo9vqTmP02023/08/22(火) 19:38:23.96
        
ID:vvg5fSZY0
こういうマルチの常習荒らしは野放し
その一方で、ただの巻き添えで何年も規制される大量のユーザー
こういう運営をしてるからスクリプト埋め立てとかされるんだよ、ボケが
            677ウィズコロナの名無しさんID:2BN2XQ4M02023/08/22(火) 19:38:39.69
        
いまは北海道でも熱中症になるのか
                704ウィズコロナの名無しさんID:+ePber9j0
            
               >>677
北海道は平均こそ低いが、ぶっちゃけ主要都市はそこまで温度は変わらん。
ただし本州より湿度がカラッとしてるので似た気温でも、快適さ全然違う。
違うが、30℃超えたら誰で熱中症になると肝に銘じるべきだわな。
‘
            679ウィズコロナの名無しさんID:yVAvCOCr02023/08/22(火) 19:39:41.27
        
こんなくそ暑いのに体育とかやめればいいのに
昔から変わらねーな
運動会もやめちまえよ
            680ウィズコロナの名無しさんID:qrAW/c7502023/08/22(火) 19:40:10.05
        
大人でもキツいぞ、しかも炎天下だろ、ふざけんなマゾで。
            681ウィズコロナの名無しさんID:JLlLYO1c02023/08/22(火) 19:40:31.92
        
バカだなあ
この暑さで外に居ることがどれだけ危険か分かってないなんて
大の大人でもこれはヤバいってなるのに小さな子供が大丈夫なわけないだろう
            683ウィズコロナの名無しさんID:Ept9BSIX02023/08/22(火) 19:41:02.17
        
大阪と気温同じでも大阪より蒸し暑さでは札幌の方が上になりそうだ
            684ウィズコロナの名無しさんID:WzX/cSeP02023/08/22(火) 19:41:04.20
        
決まりは決まり!家は家!他所は他所!和を乱すな!
はい毎度おなじみの思考停止のジャップ仕草ですw
            685ウィズコロナの名無しさんID:T8N61EPz02023/08/22(火) 19:41:15.90
        
子供の頃夏ってそこまで恐怖じゃなかった夏休みて偉大だわ外の仕事してるから夏が怖くて仕方ない
            689ウィズコロナの名無しさんID:38TLZMHQ02023/08/22(火) 19:42:01.77
        
2022年1月13日に発表された論文「Salt intake and all-cause mortality: a meta-analysis of prospective cohort studies」では、塩分の摂取量と死亡率の関係について、これまでに発表された11件の研究をメタアナリシスした結果、塩分の摂取量が多いほど死亡率が低いことがわかったと報告されています。
            691ウィズコロナの名無しさんID:qxLK/Co002023/08/22(火) 19:42:25.80
        
子供って身長がまだ未熟だから
熱された地面とアスファルトに近いから大人より体感キツイはずなんだよ。
まして小学2年生じゃまだ背は小さかったろうに。
せめて冷房完備した体育館でやっておけば
            693ウィズコロナの名無しさんID:z6qRtXv102023/08/22(火) 19:43:18.57
        
北海道で子供が熱中症で死亡とか
完全に地球が壊れてきたなぁ
案外人類の滅亡や少なくとも現代社会の
システムの終わりはあっという間に来るのかもな
            694ウィズコロナの名無しさんID:Ept9BSIX02023/08/22(火) 19:43:21.58
        
北海道の学校の体育館は冷暖房なしが多い
            695ウィズコロナの名無しさんID:yAZf5GY602023/08/22(火) 19:43:55.23
        
小2で2時限ぶっ通しで校庭で体育?
自分は記憶がないが、最近はこれが普通?
この暑さだと子供は45~60分が限界じゃね
                904ウィズコロナの名無しさんID:tS5wgsZU0
            
               >>695
運動会の練習とかかもね
運動会の練習とかかもね
                914ウィズコロナの名無しさんID:LVGKTwcY0
            
               >>904
ボール投げしてたと書いてる
ボール投げしてたと書いてる
            697ウィズコロナの名無しさんID:Ept9BSIX02023/08/22(火) 19:44:13.47
        
北海道の学校は冷房なんてない
            698ウィズコロナの名無しさんID:qrAW/c7502023/08/22(火) 19:44:15.01
        
中国人のひどさここに極まる、仮に亡くなったのが中国人の幼女でも悲しいぞ。
            699ウィズコロナの名無しさんID:wtxSSsne02023/08/22(火) 19:44:19.97
        
もう暑くなる一方なんだから学校も熱中症対策しろよ
体育館で冷房入れて体育の授業するとか、運動会は冬にするとか
もういっその事 9月入学式にするとかしろ

  
  
  
  
コメント