550ウィズコロナの名無しさんID:vZjSHNq202023/08/22(火) 19:00:49.91
        
頭から上半身にかけて水道水ぶっかけまくれば助かったかも。一刻も早く体温下げてやらないと
            551ウィズコロナの名無しさんID:YXgT101B02023/08/22(火) 19:00:53.16
        
薄々感じてたことだけどもう夏って下手に外出て遊べなくなってるよな
水分補給とかそういう話でもなくなってきてる
                562ウィズコロナの名無しさんID:NrvweC140
            
               >>551
命の危険を感じるな
今は男でも日傘した方が良い
命の危険を感じるな
今は男でも日傘した方が良い
            552ウィズコロナの名無しさんID:Ept9BSIX02023/08/22(火) 19:01:00.81
        
明日の札幌36度予想
熱中症アラート発令
            553ウィズコロナの名無しさんID:xQgv7xwm02023/08/22(火) 19:01:51.69
        
北海道で熱中症になるわけない
もう夜はみんなダウン着てるらしいし
            554ウィズコロナの名無しさんID:Pepco2MF02023/08/22(火) 19:01:55.67
        
昔は気温低かったらプール中止とか
気温によって授業内容変わるの当たり前だったのにな
退化してるのか?学校教育は
                575ウィズコロナの名無しさんID:Ux655OTy0
            
               >>554
もう低くならないんだよね
気温は上がる一方で対策が追いついていない
もう低くならないんだよね
気温は上がる一方で対策が追いついていない
                583ウィズコロナの名無しさんID:+UMCWnXL0
            
               >>575
二時間も連続で体育してて対策が追いつかないも何もないわアホ
二時間も連続で体育してて対策が追いつかないも何もないわアホ
            555ウィズコロナの名無しさんID:cKlmgFTj02023/08/22(火) 19:02:01.67
        
男だけど海水浴でもないのに日焼け止めはしっかり塗るようになったものな
            556ウィズコロナの名無しさんID:tNE+e65t02023/08/22(火) 19:02:40.52
        
小学校の先生が一番無能だなプールで児童を殺すのも小学校の先生やろ
中学以降で体育教師ならなんとかなったかも
                558ウィズコロナの名無しさんID:cKlmgFTj0
            
               >>556
あいつら組体操やらせてた連中の後継だったりするからなんとも言えん・・・
あいつら組体操やらせてた連中の後継だったりするからなんとも言えん・・・
            557ウィズコロナの名無しさんID:ptzCafv602023/08/22(火) 19:03:22.90
        
今は大阪と札幌の温度が同じくらい
                561ウィズコロナの名無しさんID:cKlmgFTj0
            
               >>557
実質大阪か・・・
実質大阪か・・・
                906ウィズコロナの名無しさんID:il+IEMT30
            
               >>557
伊達市は湿度が倍くらいある
伊達市は湿度が倍くらいある
            559ウィズコロナの名無しさんID:TPnYI9gc02023/08/22(火) 19:03:30.08
        
最近の若者は貧弱だな
            560ウィズコロナの名無しさんID:WqFjkDhG02023/08/22(火) 19:03:30.84
        
体育は法律で禁止しろ
            563ウィズコロナの名無しさんID:3IpjrBh502023/08/22(火) 19:03:44.92
        
もう8月いっぱい日本全国夏休みで良いじゃん
夏の暑さは危険だよ
            565ウィズコロナの名無しさんID:hAegF+zz02023/08/22(火) 19:04:23.56
        
もう馬鹿みたいに決まりだからと体育させるのやめろよ
            568ウィズコロナの名無しさんID:Ux655OTy02023/08/22(火) 19:05:18.87
        
北国の幼女には暑いって感覚すら分かんなかったんだろうな
かわいそうに
            569ウィズコロナの名無しさんID:sUVVKrlL02023/08/22(火) 19:05:23.75
        
なんで炎天下で馬鹿みたいに体育するの
だから落ちぶれるんだよ日本
            570ウィズコロナの名無しさんID:Ept9BSIX02023/08/22(火) 19:05:40.46
        
明日の札幌は大阪と気温同じでも蒸し暑さでは札幌の方が上になりそうだ
                576ウィズコロナの名無しさんID:1buXLTLl0
            
               >>570
なんで湿度高めなんだろ
なんで湿度高めなんだろ
            571ウィズコロナの名無しさんID:ptzCafv602023/08/22(火) 19:06:25.38
        
35度以下なら死なないだろうという認識だったのかな?
埼玉県人は39度でも外歩いてるらしいし
            572ウィズコロナの名無しさんID:1buXLTLl02023/08/22(火) 19:06:30.20
        
エアコンで身体冷やしててもシレっと水分無くなってて
ヤバめなご老人とかも居るから本島夏怖い
            573ウィズコロナの名無しさんID:1BOkgrnV02023/08/22(火) 19:06:38.73
        
温暖化 ていう言葉がマイルドで、良くないんだと思う
夏は酷暑化してる、以前は学校にエアコンがなかった所でも、設置したりしてるし
気温データでもやばいぐらい違う
昔は東京での地方出身学生は、エアコンない部屋でもなんとかしのいでたけどw 今なら自殺行為みたいなもんだろな
            574ウィズコロナの名無しさんID:cCDTeqLc02023/08/22(火) 19:06:43.90
        
まだ、八月なのに昔の感覚で夏休みを早めに終わらすから
こういう目に合うんだよ!進化してねぇなクソ道民は
            577ウィズコロナの名無しさんID:eC0ko1eJ02023/08/22(火) 19:07:50.99
        
2時間は死ぬやろ…今の学校の授業ってそんなんなってんのかよ
            578ウィズコロナの名無しさんID:Ept9BSIX02023/08/22(火) 19:07:51.60
        
札幌でエアコンが自宅にある家なんてどれだけあるんだよ
ストーブと違うんだぞ
            579ウィズコロナの名無しさんID:A4E+tgwc02023/08/22(火) 19:08:24.78
        
熱中時代の真ん中は
道で倒れているばっかり
                592ウィズコロナの名無しさんID:X65WwMPw0
            
               >>579
森田公一乙
森田公一乙
            580ウィズコロナの名無しさんID:T1UHfS8B02023/08/22(火) 19:08:29.28
        
道民だけど今日は34度くらいあったよ
            581ウィズコロナの名無しさんID:iDZo7GkQ02023/08/22(火) 19:08:55.33
        
暑さに慣れてない地域の人にはキツいな
            582ウィズコロナの名無しさんID:JvW4K3n702023/08/22(火) 19:09:03.68
        
33℃の炎天下でグラウンドで小学2年生に2時間も体育させるアホ
まじで地獄だっただろうな
                621ウィズコロナの名無しさんID:Oqv93gqc0
            
               >>582
試験に通る頭はあるのに
そういう当たり前のことが分からない
試験に通る頭はあるのに
そういう当たり前のことが分からない
            584ウィズコロナの名無しさんID:mZghvVVy02023/08/22(火) 19:09:30.26
        
運動してたらこんな殺人的暑さの中でやらせるわけねえよな
            585ウィズコロナの名無しさんID:uFOUMCnL02023/08/22(火) 19:09:51.63
        
気の毒すぎる。気付かなかった教師ふざけんなよ
こういうふうに自分の意思でどうにもなりにくい(ちょっと無理そうやめとくとか言えない)状況で犠牲になる子が出る度学校という集団生活の怖さを感じる
朝起きた時は決して死ぬような状態じゃなく、親も死なせるために学校行かせてるわけじゃないのに
                600ウィズコロナの名無しさんID:beN+Kdpv0
            
               >>585
ホントそれ
同調圧力、集団主義は人を殺す
ホントそれ
同調圧力、集団主義は人を殺す
            586ウィズコロナの名無しさんID:Ept9BSIX02023/08/22(火) 19:11:11.42
        
北海道には本州みたいに夏の暑さ対策のためのミスト装置などの施設は無い
そんなの作ったら冬はマイナス30度で凍って破裂する
            587ウィズコロナの名無しさんID:s6csuQid02023/08/22(火) 19:11:21.30
        
小学生でも暑さ耐えられんな
            588ウィズコロナの名無しさんID:5ky97tJt02023/08/22(火) 19:11:30.52
        
外で2コマはキツすぎる
            589ウィズコロナの名無しさんID:Ept9BSIX02023/08/22(火) 19:12:04.44
        
もう札幌では夏も冬もオリンピックを行うことは危険な気温になる
            591ウィズコロナの名無しさんID:Ept9BSIX02023/08/22(火) 19:13:21.88
        
今年の札幌の冬は例年なら一冬500センチの積雪だが、700センチ以上積もりそう
            593ウィズコロナの名無しさんID:qxeh6Jf/02023/08/22(火) 19:13:57.51
        
校長はじめ授業に関わった教師全員命で償いなさいよ
            594ウィズコロナの名無しさんID:Ept9BSIX02023/08/22(火) 19:14:39.44
        
明日の北海道は救急車出動だらけになりそう
            595ウィズコロナの名無しさんID:52UsvtZq02023/08/22(火) 19:16:14.48
        
悪名高き北の学校の事だから問題なかったですませるんやろね
            596ウィズコロナの名無しさんID:VIPaI8YP02023/08/22(火) 19:17:09.95
        
北海道の学校はほとんどエアコン無いんだからな
体育がなくても脱水症状おきるよ
30度越えが数日しか無かった時代とは明らかに違うんだから異常な暑さの時はリモートとかにしたほうがいいよ
            597ウィズコロナの名無しさんID:qrAW/c7502023/08/22(火) 19:18:41.97
        
無理させたんじゃないの、管理能力皆無。
            599ウィズコロナの名無しさんID:hgOCkD9M02023/08/22(火) 19:19:19.74
        
北海道でも熱中症あるんだな
これも気候変動のせいなのか

  
  
  
  
コメント