スポンサーリンク

【ジャニーズ】ジャニーズ事務所にCM企業が『タレントと個別契約』提言 ファン歓迎「よく言った」

スポンサーリンク
651名無しさん@恐縮ですID:2R/L8Nj702023/09/10(日) 08:16:22.68

そんな詐欺みたいなやり方通らないだろ
652名無しさん@恐縮ですID:7eS81PiD02023/09/10(日) 08:17:59.38

イジメと同じで
知ってて見て見ぬふりをしてたなら問題視される事だしね
そこの所は結局のところ悪魔の証明で
知る知らないの水掛論になるから
グレーのままから抜け出す事は出来無いと思う
そうなると企業としてはリスクを考慮すると
必然的に個人としても所属タレントは起用回避って形をとるのが
賢明な判断となるしね
656名無しさん@恐縮ですID:yor0JGSe02023/09/10(日) 08:24:00.95

グレーな抜け道を探すなよ
657名無しさん@恐縮ですID:PahEWAsE02023/09/10(日) 08:26:30.75

だけども元ジャニーズ一生ホモって言われるのは間違いないんだけどね。元民主党と同じ
658名無しさん@恐縮ですID:dH/EE+tI02023/09/10(日) 08:26:39.83

よしもと的な考え方なら、直営業(闇営業)としてやられているものだな
これはこれで別の問題が出るし、ろくでもないことしか無いんだよな
659名無しさん@恐縮ですID:iRqDuKse02023/09/10(日) 08:28:30.51

個別契約したとて、史上最悪の性犯罪者の名前を冠した企業に属してるタレントなんて気持ち悪過ぎだけどな。
ジャニーズを辞めてからじゃないと意味が無いだろ。
660名無しさん@恐縮ですID:Y5CHQeKN02023/09/10(日) 08:29:41.32

個人と契約して
その個人が性加害の事実を目の当たりにし
知ってたなんて事が後にスッパ抜かれたら
契約した企業は目も当てられないでしょ
661名無しさん@恐縮ですID:fgznwyPZ02023/09/10(日) 08:31:45.68

櫻井の保険の気持ち悪いCM早く消えてくれ頼む
662名無しさん@恐縮ですID:w/2lGdPC02023/09/10(日) 08:34:41.00

まあ個別契約に切り替えてお薬なんかのスキャンダル出た時がガチ不幸だろう
スポンサー、タレント共々
663名無しさん@恐縮ですID:5adAflhd02023/09/10(日) 08:36:44.13

それってあなたの感想ですよね
664名無しさん@恐縮ですID:2oWkN4cy02023/09/10(日) 08:40:16.76

ジャニーズタレント見ると
気持ち悪くなるんだけど
おまえらどう?
667名無しさん@恐縮ですID:wDLm1/Kc0
>>664
どうって、人は人だし
別に交友あるワケでもないし
665名無しさん@恐縮ですID:2oWkN4cy02023/09/10(日) 08:42:14.36

ジャニーズタレント見ると
吐き気するんだけど
おまえらどう?
666名無しさん@恐縮ですID:1l0V+wUv02023/09/10(日) 08:44:16.57

事務所を退職すれば全て解決
668名無しさん@恐縮ですID:gOxhioLA02023/09/10(日) 09:08:21.02

個別契約にしても結果的に上りは性加害事務所に入る仕組みなんだろ
669名無しさん@恐縮ですID:2TygfAzV02023/09/10(日) 09:18:24.47

お為ごかしにも程があるわ
たとえジャニーズ事務所を退所しても、未成年の性加害連鎖システムに加担した罪は消えんよ
ナチスの残党みたいに、その汚名は一生ついて回るだろう
670名無しさん@恐縮ですID:Zn9ErOWb02023/09/10(日) 09:19:59.84

そこまでして使いたいかな
671名無しさん@恐縮ですID:EJtgfat602023/09/10(日) 09:20:32.80

これに文句言う奴は
単にジャニタレ嫌いな二枚舌の馬鹿だね
678名無しさん@恐縮ですID:S90yThJP0
>>671
世の中の仕組みを勉強したほうがいいよ
673名無しさん@恐縮ですID:wGncsQiG02023/09/10(日) 09:22:33.99

個別なら問題ないとかそういう事じゃないだろwどんだけ社会と乖離してんだよ
675名無しさん@恐縮ですID:2NRIgI5202023/09/10(日) 09:22:55.62

そんな小賢しい手を使っても海外から余計に白い目で見られるだけだぞ
676名無しさん@恐縮ですID:JI/zKpvw02023/09/10(日) 09:24:07.56

違約金も個人に行くだろうからなあ
こころあたりある人は週刊誌恐れながら暮らすのか
677名無しさん@恐縮ですID:Ylk4XxPc02023/09/10(日) 09:28:16.44

ガクトが便乗して頭悪いことXで言ってファンが同調してる 恥ずかしいやめてくれ
681名無しさん@恐縮ですID:8pslNAD+02023/09/10(日) 09:36:28.73

そんなんどこのタレントでもやりたいだろ
事務所の取り分減らしたら安くできるし
685名無しさん@恐縮ですID:8iNpDbK602023/09/10(日) 09:46:40.97

ジャニタレがCMしなきゃ売れない商品なんてないだろw
そこまでして起用したい企業や担当者はジャニーズ事務所から長年キックバックや裏金でも貰ってたのか
687名無しさん@恐縮ですID:2NRIgI520
>>685
直接ジャニーズからキックバックというよりは広告代理店からじゃない?
686名無しさん@恐縮ですID:8FYfVwxJ02023/09/10(日) 09:53:41.67

ジャニーズ事務所に所属するタレントと個人契約したら
ジャニーズイメージが無くなるってどういうこと
688名無しさん@恐縮ですID:2TygfAzV02023/09/10(日) 09:59:03.15

グローバル企業は、タレントに罪はないなんて甘っちょろい認識はないぞ
タレントも事務所と共同正犯だと見なしたからCM起用を取りやめたのにな
691名無しさん@恐縮ですID:Ufpi+gtD0
>>688
だからそれはジャニーズと契約だからだろ
個人契約に変えるって話
692朝鮮漬ID:8xhHRZAx02023/09/10(日) 10:03:10.77

たかがタレントのために?(^。^)y-.。o○
男娼やろな

そんななか、一部スポンサー企業からは、事務所を介さず、ジャニーズタレントと直接契約を結べるよう提言する動きも出ているという。

695名無しさん@恐縮ですID:WqJ9IqDy02023/09/10(日) 10:11:10.21

どうしても忖度したいのぉ😺
697名無しさん@恐縮ですID:Rzk1Pmt502023/09/10(日) 10:19:10.86

所属タレントに対しても、「僕も被害者です。怖くて言えませんでした」と涙を垂れ流して、全方向に謝罪するまでは、「加害者」として追い詰めないと気が済まない鬼畜が多いのな。
きっと人の親ではないと思うが。
698名無しさん@恐縮ですID:H6SCtep802023/09/10(日) 10:27:36.06

事務所通さず個別契約してまで企業がどうしてもCMに出したいジャニタレなんているのか?
この記事自体が某広告代理店が書かせてる臭いがする
699名無しさん@恐縮ですID:M18eMnmi02023/09/10(日) 10:28:15.98

タレントの事全く考えてないの丸わかりだよな、こんなの長引けば長引くほどどんどんイメージ悪くなるのに
701名無しさん@恐縮ですID:sRMLmvwA0
>>699
だよね
この異常さを指摘しないのが異常
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント