スポンサーリンク

【ジャニーズ】ジャニーズ事務所にCM企業が『タレントと個別契約』提言 ファン歓迎「よく言った」

スポンサーリンク
550名無しさん@恐縮ですID:TsMNOUbK02023/09/10(日) 05:08:12.90

これ男の子が被害に遭ってるから軽視されがちだけど
女の子が芸能界のドンのおっさんに被害が遭われまくってましたとかなら大問題だったろ
男の子が男のお爺さんにやられたら、それは男同士なんだからまぁいっかってなるの?
それは軽視され過ぎだよ
大人達がそんなことを見て見ぬふりしたり、容認したりするのは絶対にダメだと思う
569名無しさん@恐縮ですID:qzhnjg0C0
>>550
男だからネット民もタレントに好き放題言えてるよね
例えば秋元軍団がやられまくってますって話だったらお前もしゃぶらせれてたんだろ、とか言う奴そんなにいなかったろう
551名無しさん@恐縮ですID:MFAu5b9j02023/09/10(日) 05:10:57.46

そんなスポンサーは存在しません
ジャニオタの脳内にだけ存在するエアスポンサー
552名無しさん@恐縮ですID:REI5O5q302023/09/10(日) 05:12:38.94

これ事務所解散しろ要求してるようなものだな
554名無しさん@恐縮ですID:/NKn+IDN02023/09/10(日) 05:14:03.14

「事務所から出たら干される」という恐怖が所属タレントにはあるんだろう
いまやジャニーズがでていない番組を探すの方が難しい
ジャニーズから名指しで共演NGを出されたら
活動の場は非常に限られてしまう

まず事務所そのものを解体・廃業させるしかないかもしれんな

561名無しさん@恐縮ですID:TsMNOUbK0
>>554
テレビ局や大手メディアと関係性が強い大手芸能事務所を
やめて干されるようなタレントはその程度のタレントで
実力も技能もなかったってことだと思うな
音楽的才能があれば音楽を通じて活動できるだろうし
演技の才能があれば俳優としてまた活躍できる
他の事務所に移っても十分やっていけると思う

急に干されるようならその程度ってこと
影響力が強い事務所の力だけじゃなく
最初から自分の技能、才能を育んで力をつけていけばよかったんだよ

555名無しさん@恐縮ですID:sO6OivkE02023/09/10(日) 05:14:11.35

痔の薬のCMが激増した!
556名無しさん@恐縮ですID:A4IAD9J802023/09/10(日) 05:15:46.00

海外の影響あるまとな企業←やめる
日本ローカルガラパゴス企業←やめない

こうか?

558名無しさん@恐縮ですID:SmTZCJ3B02023/09/10(日) 05:16:12.48

パチンコ屋と中古車屋から広告取ればいいだろ
ジャニーズがパチンコ屋に営業に行ってパチンカスの前で歌を歌って交流きたり車を売るならビッグモーターのCMソングを歌ったりする
559名無しさん@恐縮ですID:17pf2/v002023/09/10(日) 05:16:58.28

ジャニーズが潰れたら困る企業役員もいるだろな
560名無しさん@恐縮ですID:REI5O5q30
>>559
テレ朝とか
562名無しさん@恐縮ですID:nrWwU1E702023/09/10(日) 05:20:43.25

そりゃ消費者の反応を気にするCM企業が
ソーセージ事務所所属タレントとなんかと契約できんよな🤣
563名無しさん@恐縮ですID:9GU+fq/P02023/09/10(日) 05:21:32.51

今あえて藤島ジュリーをCMに起用するというのはどう?
話題性は抜群だけどな
ビッグモーターあたりでどうかな
564名無しさん@恐縮ですID:KA4jY3wP02023/09/10(日) 05:22:05.17

その場合、契約金が一切事務所に還流されないことが前提になる。
そもそも、企業が問題にしているのは事務所であってタレント個人じゃないんだから、タレントが選択して事務所を出れば済む話。
566名無しさん@恐縮ですID:5xZXZ9lk02023/09/10(日) 05:28:57.89

詭弁たれてる企業が

おかしい

567名無しさん@恐縮ですID:En+BOKfL02023/09/10(日) 05:32:15.03

その一部スポンサーはどこなん?
573名無しさん@恐縮ですID:By97J6+w02023/09/10(日) 05:49:57.32

東スポを未だに河童と宇宙人の面白新聞だと思ってるアホおるからな
ヘイト煽りのネトウヨ記事と権力様マンセー!ばっかの犬と化してる

>ファン歓迎「よく言った」

これがほんと悪質な印象操作

575名無しさん@恐縮ですID:4rFqGice02023/09/10(日) 05:52:55.61

ジャニーズ問題を機にジャニーズに限らない番組ごとの変な「枠」は見直してほしいね
うんざりする
576名無しさん@恐縮ですID:RES2uDUr02023/09/10(日) 05:56:31.33

反社会的行為を長年隠蔽してきたのがバレたら悪いのは全部ジャニーに押し付けオレは知らない見てない悪くない応援してくれって口裏合わせて同じ回答
今度は関わってたり見て見ぬふりしてたのを隠蔽してるんだから反社会的組織であることに変わりはない
そこと関わりを持つこと自体アウトだから常識あるとこは打ち切りだしそしたら他も右ならえで打ち切りだよ
ってことはそこがスポンサーしてる番組にも出れないだろうからユーチューバー事務所になるしかないな
578名無しさん@恐縮ですID:/7iMyhTa02023/09/10(日) 06:00:52.97

ジャニー喜多川←ダントツ(小児)
シャーク鮫島
小田切ジュン
シミケン
トニー大木
ジャイアント廣田
イセドン内村
ナルシス小林
フランクフルトはやし
イエーイ高嶋
579名無しさん@恐縮ですID:1Q2XjDqO02023/09/10(日) 06:01:07.39

再発防止の提言で社名変えるべきって言われてれば多分変えてたんだろうけどな
582名無しさん@恐縮ですID:AFJoCRnY0
>>579
提言側もまさか変えないわけはないだろうと言わなかっただけなのでは
580名無しさん@恐縮ですID:By97J6+w02023/09/10(日) 06:02:33.54

スポンサー撤退も「これだけ社会的制裁を受けた」って根拠のために示し合わせてやってる気もするなあ
1年しても再開しなかったら信じるよ
どうせ嘘
594名無しさん@恐縮ですID:Bw/LsYzO0
>>580
そては十分ありえる
ここまで待ってただけでもかなり甘いし
583名無しさん@恐縮ですID:9VhACefl02023/09/10(日) 06:08:49.13

企業イメージで契約しないのも
タレント欲しくて契約するのも
それぞれ自由にやればいいやん
584名無しさん@恐縮ですID:jtvgh4CF02023/09/10(日) 06:12:37.43

個別やったら枕受けた企業って思われるなw
585名無しさん@恐縮ですID:By97J6+w02023/09/10(日) 06:15:43.46

社名を帰ることに重大な意味を見出だす奴おるがどうでもいいだろ
統一協会が世界家族なんちゃらに変更したら評価するか?
単に正体隠ししてるだけじゃん
592名無しさん@恐縮ですID:ICQUsXjm0
>>585
自分でわかってるじゃん
人類史上最悪の性犯罪加害企業に利益供与するわけにいかないんだよ正体ぐらい隠せよ
586名無しさん@恐縮ですID:7Q0UYjxT02023/09/10(日) 06:22:30.96

そのタレントが加害者ではないかのチェックは必要あるやろ?
あと、噂レベルでしか知らないとか逃げてるようなのも契約に値しねぇよ
588名無しさん@恐縮ですID:mp1fr05B02023/09/10(日) 06:24:58.25

事務所から出ることなく個別契約はアカンと思うで
事務所に所属することで上納金取るヤクザ方式を取る可能性すらある
589名無しさん@恐縮ですID:fRvVvi7f02023/09/10(日) 06:26:17.51

cm見ててジャニーズが出てたらこれは個人契約だから問題ない
とかなるわけねえだろw
591名無しさん@恐縮ですID:0iEcTMTm0
>>589
それを見た君個人がその企業や商品を判断して決めればいいこと
595名無しさん@恐縮ですID:fRvVvi7f0
>>591
そもそもcmをどう契約してるかなんて意識して見るわけがない
いちいち検索して調べるのか?
597名無しさん@恐縮ですID:0iEcTMTm0
>>595
その企業の中の人なのか?
君の感じたまま買うも買わぬも自由だろ
689名無しさん@恐縮です
>>589
なるに決まってるだろ
個人契約でジャニーズ側にCM料が入らなければ良いんだから
明確に区別することができる
693名無しさん@恐縮ですID:S90yThJP0
>>689
ワロタ
590名無しさん@恐縮ですID:9DHrBTx102023/09/10(日) 06:30:14.25

JAL アフラックは反社会的企業
JALは税金ドロボーで大事故ばかり起こしている糞会社、破綻に乗じて地方路線削減 沈んだ太陽
アフラック 不払い帝王 保険約款を駆使して非献金出し渋り横行

こういう反社会的企業はジャニーズを使い続ける
JALはつかわずANAを使え
アフラックは解約してほかの会社に乗り換えろ、アフラックのがん保険は不払いで有名

593名無しさん@恐縮ですID:Bw/LsYzO02023/09/10(日) 06:37:10.80

個別契約なら事務所はいらない
それじゃ困るから事務所は辞めたら干すなど脅してタレントを縛ってる
596名無しさん@恐縮ですID:fRvVvi7f02023/09/10(日) 06:44:03.49

個人契約だったとしても結局ジャニーズへの利益につながる
なんの意味もない
cmはタレントの宣伝でもある
598名無しさん@恐縮ですID:04JEVyGk02023/09/10(日) 06:49:18.43

他の芸能事務所の草刈り場にならんのか?
599名無しさん@恐縮ですID:5xZXZ9lk02023/09/10(日) 06:49:51.06

風俗の、東スポが

モラルハザードで

倫理語る資格なし

解体へ

スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント