スポンサーリンク

【ジャニーズ】ジャニーズ事務所にCM企業が『タレントと個別契約』提言 ファン歓迎「よく言った」

スポンサーリンク
1Ailuropoda melanoleuca ★ID:yVZGCUUV92023/09/09(土) 23:10:26.17

2023年9月9日 20:00

ジャニーズ事務所の〝改革案〟は実質「ゼロ回答」と映ったようだ。

創業者ジャニー喜多川氏の性加害問題をめぐり、ジャニーズ事務所が7日に記者会見を実施。創業者一族の藤島ジュリー景子氏が代表取締役を辞任し、東山紀之が新社長に就任した。

とはいえ、ジュリー氏は取締役として残り、株式も100%保有したまま。被害者への補償をスムーズに進めるための措置というが、一部では「院政」を危惧する声もある。

なにより「ジャニーズ事務所」という社名は変更せず。国内のブランド力は認めるが、国際的に見れば人類史に残る性犯罪者の名前を冠にした会社名はありえない。

早速、会見終了とともにスポンサー企業が厳しい対応を見せた。

日本を代表する飲料メーカーであるアサヒグループホールディングスとキリンホールディングスの2社はジャニーズタレントとの契約更新は行わないと表明。後者は「今後は起用しない」と〝絶縁〟も突きつけた。

嵐の相葉雅紀を起用する東京海上日動火災保険も広告契約の解除を検討。櫻井翔と松本潤を起用する日本航空も「適切な対応が取られるまでの間、広告への起用を見送る」と表明した。

ジャニーズが抱えるクライアントは大小合わせて100社以上。ナショナルクライアントとなれば、一層の法令順守が求められる。

そんななか、一部スポンサー企業からは、事務所を介さず、ジャニーズタレントと直接契約を結べるよう提言する動きも出ているという。

「ジャニーズ事務所という看板だけが活動を邪魔しているので、そこを排除して、タレント個人と契約を結べればイメージ悪化は防げるということなのでしょう。『タレントに罪はない』という原則にのっとったもので、ファンからも『よく言ってくれた』と歓迎する声が上がっている」(代理店関係者)

中から変わらないのなら、〝外〟から変える――。さすがのジャニーズ事務所もクライアントの意向は無視できないが…。

「個別契約を結べるようになってしまえば、事実上、事務所は〝解体〟ということにもなりかねない」(テレビ関係者)

果たしてどうなるか。

ジャニーズ事務所にCM企業が『タレントと個別契約』提言 ファン歓迎「よく言った」 | 東スポWEB
ジャニーズ事務所の〝改革案〟は実質「ゼロ回答」と映ったようだ...

★1: 2023/09/09(土) 21:06:42.01
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694261202/

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694268626/

48名無しさん@恐縮ですID:atC1t7EK0
>>1
そんな隠れ蓑みたいな契約はすぐに海外の機関投資家などからは見透かされて企業側が批判されるだけだわ
52名無しさん@恐縮ですID:PgVfcSRD0
>>1
個別契約
個別にジャニーズに金が入る流れさえ作ってしまえばノーダメージ
問題点のすり替えにしかなってませんよ?
そもそもそのタレントを使う理由があるんですか?
67名無しさん@恐縮ですID:j3YrqOTQ0
>>1
CM企業「タレントと個別契約」

これこそジャニーズに忖度しまくってるだけの「ゼロ回答」だろがボケ

ボケ企業
どこだこんなアホなことをしようとしてる企業は
叩きまくってやるわゴミが、日本の恥もいい加減にしろ

75名無しさん@恐縮ですID:X0QvhuEl0
>>67
いいね
おれも叩きまくるわ
105名無しさん@恐縮ですID:9TacMGNt0
>>1
いい年こいた櫻井「スキャンダルもみ消してくれるジャニーズ事務所を僕はやめへんで」
107名無しさん@恐縮ですID:1PYkPlVD0
>>1
つまり独立しろと?
110名無しさん@恐縮ですID:xqkTa6M10
>>1
ジャニーズ事務所辞めたら何処の事務所に行こうが契約しますならいいけどジャニーズ事務所にいる間は契約しませんと言えばみんな歓迎するだろ
112名無しさん@恐縮ですID:FzGAIG8d0
>>1
冷静で賢明な判断だね
頑張って活躍してる若手アーティストたちの収入まで停止するのは理不尽すぎる
事務所を通さなければ誰も文句は言えないよ
早々に若手タレントまで切り捨てたスポンサーは逆にイメージ悪くしたかもね
115名無しさん@恐縮ですID:r4uDzgsx0
>>1
人情がある企業だがそうはうまくいかない
167名無しさん@恐縮ですID:xJugaeyY0
>>1
まずは若手タレントたちはグループごとに個人事務所を立ち上げることだね
CM仕事などは個人事務所として企業と契約すれば良い
ジャニーズとはエージェント契約のみ、そういった形式は吉本でもやってること
今ならジャニーズもそれをダメとは言えないだろう
168名無しさん@恐縮ですID:7vPrsi/b0
>>1 迂回契約提案マッチポンプでどこぞ村社会継続したいナリスマシ。
175猫王ID:skDcYjeY0
>>1
あんな詐欺師共にお金はあげないでね🤗
192名無しさん@恐縮ですID:lis/uKiU0
>>1
ジャニーズとタレントは専属契約なんじゃないの?
専属契約なら事務所すっ飛ばしてタレントと直接契約とか出来る訳ないじゃない

タレントと直接契約やりたければジャニーズを辞めてからじゃないと意味がない
仮にジャニーズ所属のままタレントと表向きは直接契約出来ますとかやっても結果はトンネルにしかならんからな

ジャニーズ事務所をそのタレントが辞めるか
ジャニーズ事務所が社名変更含めて徹底改革して賠償金も支払い完了ぐらいにならないとスポンサー契約はもう無理だろ

というかそれでも起用するとか言ってる民放テレビ局が異常だよな

196名無しさん@恐縮ですID:k1nV8DJ20
>>192
テレビ番組自体のスポンサーが難色を示せば、番組もジャニの起用を見直すだろうけどねえ
220名無しさん@恐縮ですID:Q2nfVRTr0
>>192
吉本なんて売れてる芸人はみんな個人事務所もってるよ
吉本専属は自身では仕事がもらえない芸人が事務所を通して仕事をもらってる
219名無しさん@恐縮ですID:qUWfxHWN0
>>1
ジャニーズを起用する小児性愛ショタホモ団体一覧

フジテレビ テレビ東京 テレビ朝日
日本テレビ 読売テレビ NHK TBS
AOKI  アパマン・ネットワーク
サーティワンアイスクリーム  ビオール・オーガニクス
CSPセントラル警備保障  Daigasグループ
DONUTS  ECC
FPパートナー  JAPAN・SPORT・COUNCIL
JCB  Kao  MAMMUT・JAPAN  P&Gジャパン
PEACH・JOHN  PUMA・JAPAN
Reebok  SBCメディカルグループ
TDCソフト  TIFFANY
TIRTIR・JAPAN  YC.Primarily
アートネイチャー  あいおいニッセイ同和損保
アイム  アサヒグループホールディングス
アサヒグループ食品  アダストリア
アデランス  アフラック生命保険
エイブル  エバラ食品工業
オープンハウス  カゴメ
ガンホー・オンライン・エンターテイメント
キャロウェイゴルフ  キューブ
キリンビール  キリンビバレッジ  コーセー
サントリー  サンヨー食品  ジャパネットたかた
スクランブル  セガ  ソフトバンク
ダスキン  ダブルエー  ニップン
ニベア花王  ネイチャーラボ  パーソルテンプスタッフ
バリュエンスジャパン  ファイントゥデイ  フマキラー
ブルボン  プレミアアンチエイジング  ベネッセコーポレーション
ベルテックス  マイナビ  ミツカン  メニコン
モスバーガー  ヤマザキビスケット  ユーキャン
ライオン  リクルート  ルックスオティカジャパン
レキッドベンキーザー・ジャパン  ロゼット  伊藤ハム
丸亀製麺  丸美屋食品  久光製薬  京阪電気鉄道
京成電鉄  興和  近鉄不動産  健栄製薬  湖池屋
佐川急便  住友金属鉱山  小泉成器  新日本製薬
森永製菓  全薬工業  大阪観光局  大正製薬
第一三共ヘルスケア  東急リバブル  東京海上日動火災保険
東洋水産  日産自動車  日清オイリオ  日本マクドナルド
日本生命  日本特殊陶業  バスクリン  不二家
福島県  明治

349名無しさん@恐縮ですID:OWjnYTJn0
>>219
「日本スポーツ振興センター」は?
614名無しさん@恐縮ですID:xJY5uOVl0
>>349
ジャニーズを起用する小児性愛ショタホモ団体一覧(抜粋)
フジテレビ テレビ東京 テレビ朝日
日本テレビ 読売テレビ NHK TBS
AOKI  アパマン・ネットワーク
サーティワンアイスクリーム  ビオール・オーガニクス
CSPセントラル警備保障  大阪ガスDaigasグループ  DONUTS  ECC
FPパートナー  JAPAN・SPORT・COUNCIL(日本スポーツ振興センター) ←
JCB  Kao花王  MAMMUT(マムート)・JAPAN  P&Gジャパン
ピーチ・ジョン  PUMA(プーマ)・JAPAN
リーボック  SBC(湘南美容クリニック)メディカルグループ
TDCソフト(東京データセンター)  ティファニー
TIRTIR(ティルティル)・JAPAN  YC.Primarily
アートネイチャー  あいおいニッセイ同和損保
アイム  アサヒグループホールディングス
アサヒグループ食品  アダストリア
アデランス  アフラック生命保険
エイブル  エバラ食品工業  オープンハウス  カゴメ
ガンホー・オンライン・エンターテイメント
キャロウェイゴルフ  キューブ
キリンビール  キリンビバレッジ  コーセー
サントリー  サンヨー食品  ジャパネットたかた
スクランブル  セガ  ソフトバンク
ダスキン  ダブルエー  ニップン
ニベア花王  ネイチャーラボ  パーソルテンプスタッフ
バリュエンスジャパン  ファイントゥデイ  フマキラー
ブルボン  プレミアアンチエイジング  ベネッセコーポレーション
ベルテックス  マイナビ  ミツカン  メニコン
モスバーガー  ヤマザキビスケット  ユーキャン
ライオン  リクルート  ルックスオティカジャパン
レキッドベンキーザー・ジャパン  ロゼット  伊藤ハム
丸亀製麺  丸美屋食品  久光製薬  京阪電気鉄道
京成電鉄  興和  近鉄不動産  健栄製薬  湖池屋
佐川急便  住友金属鉱山  小泉成器  新日本製薬
森永製菓  全薬工業  大阪観光局  大正製薬
第一三共ヘルスケア  東急リバブル  東京海上日動火災保険
東洋水産  日産自動車  日清オイリオ  日本マクドナルド
日本生命  日本特殊陶業  バスクリン  不二家
福島県  明治
361名無しさん@恐縮ですID:Y+KrMI6S0
>>219
これだけ契約取れてりゃ金あるわな…
379名無しさん@恐縮ですID:4COLu0500
>>219

企業イメージが特に悪くなる所は

ECC 小児性愛教室
31アイス ペロペロの隠語
DONUTS 隠語
アイム 隠語
カゴメ 隠語
オープンハウス お泊りを連想
ダスキン 出す金タマ
伊東ハム 僕のソーセージを食え
日産自動車  やっちゃえ

447名無しさん@恐縮ですID:RQ5tgNOc0
>>219
毎回エイブルのラジオCMイライラする
どの物件もみんないい!みんな良くてみんな良い!
なんて言ってるけどんなわけあるかよ
あとSixTONESでストーンズ読みなんだよ
変なグループ名ばっか

あと二宮和也が川口春奈のことを川口と呼び捨てにしてるCMも不快

450名無しさん@恐縮ですID:P/+8asUj0
>>447
グループ名はだいたいホモエロネタから来てるとのこと
234名無しさん@恐縮ですID:J4JZDXgZ0
>>1
韓国、他芸能事務所「ぐぬぬぬぬぬぬぬ」
281名無しさん@恐縮ですID:fHM8XQz+0
>>1
あひる?
283名無しさん@恐縮ですID:WhvTQEjJ0
>>1
公然と闇営業できますね
284名無しさん@恐縮ですID:3QNVosIA0
>>1
良さそうだけど、今回は海外が出張ってるからな
ずっとBBCとか国連とかが見張ってるとなかなか難しそう
タレントに罪はないってのもわかるんだけどね
307名無しさん@恐縮ですID:swwg06xF0
>>1
抜け穴使う企業は叩きましょうね
5年は使わないのが普通
324名無しさん@恐縮ですID:bp0a5kgn0
>>1
ジャニーズ事務所は長年にわたって
犯罪を組み込んだビジネスモデルによって
成長を続けてきた企業であることは明らか

この事実をいまだに認定しないで
取引をなお続けようとする企業、
特にテレビ局とスポンサー企業、広告代理店は
事実上の共犯者として厳しく糾弾されるべき

もはやジャニーズ事務所の存続は許されない
創業者一族は被害者への謝罪と賠償に
全力であたる義務がある

現時点でなおこれらのことに言及を避ける
報道関係者にジャーナリストを名乗る資格はない

各テレビ局はこれまでの対応を検証するための
第三者委員会を設置し、調査報告を出す責任がある

スポンサー企業は、今後は抗議活動の標的と
されることを念頭に、速やかな経営判断が必要

NHKが契約を打ち切らないなら、視聴者の
反発と受信料不払いに直面することになる

348名無しさん@恐縮ですID:HpeSsUmc0
>>1
この速さなら言える
午後ティー箱買いしてたけど伊藤園に変えるわ
380名無しさん@恐縮ですID:HNSa3Yiw0
>>1
これって後から「え?あのタレントジャニーズなの?」というようになるのか
一見ジャニーズと関わりがないようにカモフラージュされるんだよな
518名無しさん@恐縮ですID:S90yThJP0
>>1
意味不明
ばかばかしい
533名無しさん@恐縮ですID:S90yThJP0
>>1
そのタレントが有用なら、独立なり他事務所に移籍すればいいだけ
何が個別契約だよ
535名無しさん@恐縮ですID:dnkx9fsx0
>>1
意味不明
574名無しさん@恐縮ですID:ifZqCJIu0
>>1
>タレント達が喜多川のことをまるで良い人のようにエピソードを披露することで何も知らない入所前の一般の少年達がジャニーズ事務所に入り更に性的犠牲者になる負の連鎖が長年続いたと指摘されていた

ジャニ上げトークをしたジャニタレは加害側なんだよカス

反社事務所を使うな

581名無しさん@恐縮ですID:/7iMyhTa0
>>1 コロナの時営業中止逃れを行ったパチンコ屋みたい
602名無しさん@恐縮ですID:M68hZaLW0
>>1

ジャニーズメンバーは幇助罪なのにアホか。
まだ加担するなら上場廃止になるだろうな。

619名無しさん@恐縮ですID:eq91HXDl0
>>1
タレントは加害者
637名無しさん@恐縮ですID:6iRX0pR40
>>1
これ思い切ったこと言ったんじゃないか?
ジャニーズだけ個人でCM契約できるなら他のプロダクションの芸能人も自分もそうしてくれになるもんな
だから芸能村はめちゃくちゃ反発すると思う
639名無しさん@恐縮ですID:w/2lGdPC0
>>637
ある程度実力ついて人集めが終わったら独立して個人事務所設立の流れが出来やすくなるな
654名無しさん@恐縮ですID:AEPOsZwC0
>>1
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/entrance/1693455073/273-
273 名無しさん 2023/09/09(土) 23:07:19.16ID:???
近所のドラックストア達、ジャニーズだらけなんだけど
今後は起用を検討する、とは?
はやくジャニーズ切って平野紫耀を起用しなさいよ

276 名無しさん 2023/09/10(日) 00:23:42.91ID:???
>>273
腹立つわ クレーム入れよ

285 名無しさん 2023/09/10(日) 01:33:53.87ID:???
>>273
まじで気持ち悪いね企業の倫理観どうなってるの
ヒルマイルドは黒だから元々買ってないけど他の2つももう買わない

286 名無しさん 2023/09/10(日) 02:05:03.22ID:???
クレーム入れとくわ

287 名無しさん 2023/09/10(日) 03:23:06.54ID:???
ユニバジャパンはもうJの犬すぎるから海外本社の方に連絡入れたわ

672名無しさん@恐縮ですID:fDZj4pJd0
>>1
個人でもダメだろ。共犯者なんだから
690名無しさん@恐縮ですID:H2nMXo6R0
>>1
それでも
児童虐待ジャニ事務所に金が流れ太らせることに変わりない
694名無しさん@恐縮ですID:H2nMXo6R0
>>1
それはジャニタレじゃない
所属していながらそれはない
外でバイトがばれてクビになった奴と同じ
770名無しさん@恐縮ですID:5vG6Jx6j0
>>769
>>1のソースは東スポなんだからあんまり真に受けなくてもいいと思うぞw
805名無しさん@恐縮ですID:i1DGtXkB0
>>1
それ事務所に金はいらないのにジャニーズが受け入れるってメリットあるの?
2名無しさん@恐縮ですID:gYq2e7Ib02023/09/09(土) 23:11:22.38

営利企業はまぁ実質無理なので
NHKがジャニーズを専属で使いまくればいい
NHKだけがタレント救済への希望
とにかくジャニーズ現役タレント救済が急務であり日本エンタメ界の責務
837名無しさん@恐縮ですID:92JU1siA0
>>2
日曜夕方からジャニーズタレント総出演のアイドル番組やればいい。
昔やってたみたいに
5名無しさん@恐縮ですID:MzneOEDO02023/09/09(土) 23:12:36.72

海外式のエージェント契約と間違えてる?
64名無しさん@恐縮ですID:5iJnuPuj0
>>5
だよね。それには完全にジャニと無関係のエージェントを用意しないといけないわけなんだが
日本の芸能界にそんな人いるんだろうか
6名無しさん@恐縮ですID:g2otBa/+02023/09/09(土) 23:12:38.38

ジャニのファン「よく言った!」
ジャニー喜多川「よくイッた!」
7名無しさん@恐縮ですID:6ANhJzMK02023/09/09(土) 23:12:53.52

世界よ、これが変態ジャップだ
国賊安倍がこさえたネトウヨの理想国家(笑)

豊かで人々の笑顔が絶えなかった民主党政権時代が懐かしいよ

11名無しさん@恐縮ですID:g2otBa/+0
>>7
きちがいは民主党スレに帰って!
34名無しさん@恐縮ですID:SEM9hyaa0
>>11
なんか、ネトウヨが可哀想になってきたな。
351名無しさん@恐縮ですID:vGR+YrS20
>>7
マスゴミと芸能界は国賊パヨクが支配してモリカケみたいなネタで騒ぎ立ててたくせに
自分たちがもっとひどい金銭的癒着ともっとひどい不正隠蔽に手を染めてたんだろうが

ほんと朝鮮売国仲間を正当化するのに必死だなおい

795名無しさん@恐縮ですID:kws7iY0K0
>>7
ジャニー喜多川は米国籍で米軍兵士だぞ
アメリカが絡むとろくなことない
8名無しさん@恐縮ですID:dZZWQUCJ02023/09/09(土) 23:13:07.62

個別に契約しても、そいつが加害者側だったらどうするんだろ
45名無しさん@恐縮ですID:9y7PMn/20
>>8
ある程度は洗脳された被害者と扱ってもらえるだろうから、個別契約という踏み絵さえ踏んでくれれば良いでしょ
SMAP、TOKIO、キンキあたりで残ってるメンバーは加害者側に見做されそうだけど
674名無しさん@恐縮ですID:guOJMIiv0
>>45
残ってるメンバー(笑)
もう分かりやすすぎなんだよな
お前らの正体
9名無しさん@恐縮ですID:Lcs+ailJ02023/09/09(土) 23:13:16.50

見て見ぬ振りした加害者もいるだろ
129名無しさん@恐縮ですID:HS5yHhCD0
>>9
それな
暫くは契約更新しない、が正解だと思うがな
10名無しさん@恐縮ですID:T6Yk4iY/02023/09/09(土) 23:13:39.33

姑息なことをすればするほどドツボにハマっていくんだよ😙
22名無しさん@恐縮ですID:BxQEgjJr0
>>10
巻き込まれたくなくて被害者もろとも切り捨てた企業と個別契約を結ぶ心意気の企業の戦いが見たいで
未来永劫使わないと宣言したところは今さら使えないだろうし
680名無しさん@恐縮ですID:2NRIgI520
>>22
心意気とかじゃなくて広告代理店あたりに弱味でも握られてんじゃねーの?
713名無しさん@恐縮ですID:DCFq56XX0
>>22
馬鹿そうで何よりwww。
12名無しさん@恐縮ですID:qGl3gz6f02023/09/09(土) 23:14:12.23

ジャニオタからの批判を交わすその場しのぎの方便でしょ
275名無しさん@恐縮ですID:Dean/aMZ0
>>12
できるわけない
のがわかっててとりあえず言っとく
553名無しさん@恐縮ですID:5mamNFro0
>>275
まあ社長もヤラれてないから覚えてないに変わったしな
14名無しさん@恐縮ですID:Lgn2+3AB02023/09/09(土) 23:14:42.64

事務所には所属したまま?
個別に契約しても事務所にも流れそうだが
15名無しさん@恐縮ですID:MUlCOAX/02023/09/09(土) 23:15:33.75

事務所はタレントにマネージメントなどの費用を請求する 形式は変わったが、実質大した効果はない
16名無しさん@恐縮ですID:/Ycvhf4m02023/09/09(土) 23:16:03.14

孤独な脳は感受性を変える モノへの依存を避けるには
https://sdfvbf.jcstrout.com/0910f/81mgdk01.html
https://sdfvbf.jcstrout.com/0910f/81mgdk01.html
17名無しさん@恐縮ですID:vk8ADkha02023/09/09(土) 23:16:25.54

それは企業イメージが落ちるだけだと思う
18名無しさん@恐縮ですID:k2cXockp02023/09/09(土) 23:16:26.52

もうCMにタレント使うの辞めたら?
誰かタレントがCMに出ててもその商品買おうとはならんだろ
398名無しさん@恐縮ですID:krZrPAx00
>>18
世の中みんな馬鹿だらけなのを知った方がいい。
「流行ってるから」という理由でスイーツに行列ができてたりする。
美味しいからという理由じゃなく。
だから流行が過ぎてから食べてると「古くね?」とかぬかしやがんの。

味覚すら他人が決めてるとか死ねばいいのにと思うわ。こんなことが当たり前にあるのよ。

714名無しさん@恐縮ですID:DCFq56XX0
>>398
鋭すぎwww。
546名無しさん@恐縮ですID:sXX/ewGv0
>>18
映画もキャスティングで興味持ったりする
話題になればいいんだよ
19名無しさん@恐縮ですID:mA5crn7z02023/09/09(土) 23:16:36.42

ジャニーズが終わって一番喜んでるのはEXILE一派

だがEXILEには人気が無い

20名無しさん@恐縮ですID:Ko8zE1z002023/09/09(土) 23:17:07.43

所属タレントは犯人を 隠匿した罪で裁かれるべきだな
やめたやつらも同じだ
21名無しさん@恐縮ですID:2hCa8AfS02023/09/09(土) 23:17:23.62

ズルしたら余計に企業うイメージが下がるだろ、馬鹿みたい
23名無しさん@恐縮ですID:B0qXW0dv02023/09/09(土) 23:17:45.37

人権侵害推奨の企業が暴かれる
24名無しさん@恐縮ですID:1KzIfXaL02023/09/09(土) 23:17:48.26

それは何も変わらないんだよ馬鹿なの?
個別契約しようが事務所に金は通さないといけないのに頭悪すぎだね
42名無しさん@恐縮ですID:CUfxk1V/0
>>24
事務所にお金入らないと被害者救済できないけど何がしたいの
684名無しさん@恐縮ですID:PjYZRI010
>>42
事務所はこれまでに稼いだ金で救済すれば良い。
自社ビルとジュリーの持ち株売れば100億くらいできる。
717名無しさん@恐縮ですID:DCFq56XX0
>>42
何も変わらなくてwww。
馬鹿そうで何よりwww。
726名無しさん@恐縮ですID:gBTEOFGm0
>>717
個別契約ってジャニーズだけに被害者救済のババ引かせるという意味で業界全体にとっての最善策なのは確かだろう
被害者の会が提案していた救済基金・委員会の設立からは逃れられる口実なわけで
ポイントになるのが社名変更、会見で三人がこれを受け入れていれば業界全体を巻き込む目もあったのにそれをしなかった
25名無しさん@恐縮ですID:g2otBa/+02023/09/09(土) 23:18:01.75

そんなにジャニーズの名前を残したいかね
ジャニーの名前で日本芸能界全体のイメージを下げて韓国が得するようにしたいだけだろうな
26名無しさん@恐縮ですID:Od3P00Np02023/09/09(土) 23:18:25.09

こんな消費者舐め切った企業が本当に存在するのか
27名無しさん@恐縮ですID:/EOB8MA+02023/09/09(土) 23:18:55.32

如何にもマスゴミが考えそうな手だな
492名無しさん@恐縮ですID:D8zd8vY00
>>27
マスコミ本体じゃなくておそらくは大手広告代理店辺りが提案したんだろうな、
こーゆー方便で批判はそらせますよ(エヘラ笑い)的に、んで懇意のマスコミ担当者にリークと。
28名無しさん@恐縮ですID:mA5crn7z02023/09/09(土) 23:19:04.53

変態ソーセージが社長の事務所なんかアカンやろw
29名無しさん@恐縮ですID:/hbh9wa+02023/09/09(土) 23:19:22.38

そこまでして起用したいのか?
30名無しさん@恐縮ですID:5yR0Luc802023/09/09(土) 23:19:33.75

契約なんて話を個人でできるわけないことくらいわかるでしょ
31名無しさん@恐縮ですID:b+OzY8Wv02023/09/09(土) 23:19:36.77

エージェント契約しないと無理だろ
32名無しさん@恐縮ですID:4j9SwGG+02023/09/09(土) 23:19:46.98

それは違うと思うけど
33名無しさん@恐縮ですID:8qPZt5Kb02023/09/09(土) 23:19:55.47

フランスの新聞に性加害問題について、何の行動も
表明をせず、見ぬふりしてきた櫻井翔はワールドカップ
キャスターに相応しくないと名指しで批判された
櫻井翔個人と外資系のアフラックが契約続けるわけ?
50名無しさん@恐縮ですID:ZHb4B95t0
>>33
アフラック幹部も性接待を受けていたんだろうな
35名無しさん@恐縮ですID:yBq37tAd02023/09/09(土) 23:20:18.61

ジャニーズ辞めれば解決
287名無しさん@恐縮ですID:ewhM+0pR0
>>35
それな
本質的な解決方法はそれだけ
個人契約なんて闇営業や偽装請負みたいな脱法的な抜け道行為でしかない
36名無しさん@恐縮ですID:C7UmHiaH02023/09/09(土) 23:20:29.67

いやだからタレントが馬鹿なんだよ
犯罪宣言した組織からなぜ脱出しない?
自分の身は自分で守れよ金はスポンサーから得るんだろ
679名無しさん@恐縮ですID:2NRIgI520
>>36
口では圧力かけないって言ってるけど、実際は圧力かけまくりになるのが見え見えなんでしょ。
自分の実力じゃなくて事務所の力で売れた自覚のあるタレントは怖気づきもするさ。
37名無しさん@恐縮ですID:kRLrFvaM02023/09/09(土) 23:20:55.54

カウアンって人と、犠牲者の会は一緒にやらないの?
なぁぜ?なぁぜ?
494名無しさん@恐縮ですID:5Ky07pP90
>>37
あいつら北朝鮮と繋がりあんじゃん
そもそも昔から言われてた数件の性被害は事実だったのかも知れないがカウアン以降のはでっち上げを今も疑ってる
カウアンの証言自体ジャニーが車椅子生活になってからだったり矛盾有りまくってる上に
38名無しさん@恐縮ですID:kooDbb1V02023/09/09(土) 23:20:56.64

個別って言うてもギャラは事務所通すんじゃないの?
小細工好きだよな、既得権益層の日本人って
39名無しさん@恐縮ですID:NfmMNcdU02023/09/09(土) 23:21:07.18

若いのはまだしも勤続20年以上は普通に加害者一派だよね
40名無しさん@恐縮ですID:eFqJltFZ02023/09/09(土) 23:21:20.90

そこまでして使う価値が?
41名無しさん@恐縮ですID:ZHb4B95t02023/09/09(土) 23:21:22.65

需要あるのはヒサヤ大黒堂と24会館くらいだよ
43名無しさん@恐縮ですID:8qPZt5Kb02023/09/09(土) 23:21:50.10

ジャニに残ってる連中は性加害を知りながら
見ぬふりしていた共犯者という認識でしょ海外は。
会社とタレントは別でとか抜かしてるのは
長年性加害を黙認してきた共犯の日本メディアだけ。
51名無しさん@恐縮ですID:CUfxk1V/0
>>43
ジャニーズ事務所辞めた人でジャニー喜多川決別宣言した人なんていた?
むしろジャニーズさん大好きって言って辞めた人ばかりでは
72名無しさん@恐縮ですID:9y7PMn/20
>>51
今まではそう言うしかなかったからな・・・

俺は上司が嫌で転職したけど、今後も絡む可能性あるからお世話になりました、本当はずっと働きたかったとコメントしといた

557名無しさん@恐縮ですID:5mamNFro0
>>72
やるやん
俺ならぶちまけて終わりだわ
44名無しさん@恐縮ですID:t6UWTJiR02023/09/09(土) 23:21:51.49

ジャニーの名前残してる時点でジャニーズは駄目だろ
これでOK出すスポンサーとかどんだけ怪しい会社だよ
46名無しさん@恐縮ですID:Z6MJHCUg02023/09/09(土) 23:22:43.44

官僚みたいなやり口w
47名無しさん@恐縮ですID:DuxHHBz/02023/09/09(土) 23:22:53.36

馬鹿グソ企業だとレッテルを貼ってやる
49名無しさん@恐縮ですID:MKsIM9WX02023/09/09(土) 23:22:56.40

タレントが事務所移籍すればギリおk
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント