スポンサーリンク

【ジャニーズ】ジャニーズ事務所にCM企業が『タレントと個別契約』提言 ファン歓迎「よく言った」

スポンサーリンク
200名無しさん@恐縮ですID:FqqRz7Uo02023/09/10(日) 00:00:38.24

個別契約って…
ジャニーズで魅力のあるのはいないでしょ
202名無しさん@恐縮ですID:ZkvZq/tT02023/09/10(日) 00:01:32.14

そこまで個人契約するなら
ジャニーズ事務所とエージェント契約しないで
ジャニーズを退所して他の事務所と
エージェント契約、マネージメント契約したほうがいいと思うぞ
205名無しさん@恐縮ですID:CVhGDZT002023/09/10(日) 00:02:23.03

こんな誤魔化し体質が世間に通用すると思ってるのが怖いわ
206名無しさん@恐縮ですID:oO5IiKaG02023/09/10(日) 00:02:36.51

性別逆なら鬼の首取ったように性的搾取がーって言ってるであろう人ら何してんの?
210名無しさん@恐縮ですID:REI5O5q30
>>206
女のタレントはもっと売られてる
TV局の腐ったミカンに
216名無しさん@恐縮ですID:oO5IiKaG0
>>210
いや数の問題じゃねえよ
普段と変わらず女全体が問題みたいな態度で文句言えや
230名無しさん@恐縮ですID:woFb2LHa0
>>206
性別逆なら事実認定について法律上の厳格な証明を求める必要はないとかにならないよね
311名無しさん@恐縮ですID:/uvwlvNA0
>>206
左翼が逆らえないほどの権力があるってことじゃね?
この事務所は政財界とズブズブみたいだし
207名無しさん@恐縮ですID:dyp/gQnO02023/09/10(日) 00:03:20.21

ジャニーズのタレントであることには変わりないけどバカなの?
姑息な関係いつまで続ける気だよ
208名無しさん@恐縮ですID:BjAEeQ6X02023/09/10(日) 00:03:44.82

そこまでして契約したい理由が分からん
209名無しさん@恐縮ですID:orFd/M+S02023/09/10(日) 00:03:52.59

そんな心配しなくてもオタがいるからコンサートや舞台で食っていけるだろ
ただジャーニーズのままだとまずいかも
212名無しさん@恐縮ですID:ZkvZq/tT02023/09/10(日) 00:04:47.03

ジャニーズも退所したタレントたちの
今までのテレビに出ていた肖像権や
持ち歌や他の権利は放棄、
新しく移籍する事務所や独立する事務所に無償で譲り渡す
213名無しさん@恐縮ですID:7UeKb7nL02023/09/10(日) 00:06:48.54

事務所から独立移籍すりゃいいだけ
それで風化を待つしかない

呪われた名前に縛りつけようすんのがヤバい

214名無しさん@恐縮ですID:lotIG9sz02023/09/10(日) 00:07:28.22

ジャニー喜多川の小学生への口腔性交、中学生への肛門性交が明らかになって、それを隠蔽したジャニーズ事務所と数千万とか支払って契約する企業とか常識外だからな
イメージアップどころか小学生中学生への強制性交を容認する企業だとなってその企業のイメージ完全崩壊だろう
個別契約とか言ってもジャニーズ名を隠蔽したとか逆に疑念が増すだけだしね

そんなこと関係ないとか未だに目と耳を塞いでる自分の頭で考えられない民放テレビ局が異常なだけだよ

215名無しさん@恐縮ですID:/ERDBTlI02023/09/10(日) 00:07:50.38

ありがとう
不買するバロメータとさせていただきます
217名無しさん@恐縮ですID:jBixjB4n02023/09/10(日) 00:08:35.50

どんな契約形態であろうと、
CMが流れれば、抗議の電話が
殺到するのは必須。
218名無しさん@恐縮ですID:DjBPC65n02023/09/10(日) 00:09:40.07

企業イメージ守って売り上げ落とす
テレビ露出減ったらライブ中心になってますますテレビ凋落するんだろうな
221名無しさん@恐縮ですID:jyogLGcQ02023/09/10(日) 00:11:51.34

小手先で誤魔化せる事態で無いことを理解すら出来んのか
222名無しさん@恐縮ですID:2w2UDHGo02023/09/10(日) 00:11:53.52

消滅させないと駄目 絶対に!
メディアも今は追及してる風だけど
金になるジャニーズを擁護する側に戻るから
ジャニタレを使う番組のスポンサー
ジャニタレ使うCM企業に抗議&不買
この方法しか消滅させる手は無いです
223名無しさん@恐縮ですID:kQkQQrym02023/09/10(日) 00:12:14.59

事務所と契約するのはトラブったときの保険
小出のときはアミューズが5億強賠償した
224名無しさん@恐縮ですID:+KD38Dxf02023/09/10(日) 00:12:39.33

企業はタレントと個別契約
タレントは事務所に個人的に寄付

完璧だな

225名無しさん@恐縮ですID:6k/MFeqZ02023/09/10(日) 00:14:20.32

芸能人って、あぶく銭が転がり込んでくることもあるけど
イメージが崩れたらおしまい
自分より若いのが次から次に出てきて、鵜の目鷹の目でポジション狙っている
そういう、やくざな職業だよ
海外進出出来るくらいのずば抜けた歌唱力でもあれば、話は違ってくるけど
226名無しさん@恐縮ですID:ynzxKtNF02023/09/10(日) 00:14:28.54

直接っていっても消費者に見えないと意味ないよ
絶対ジャニーズには金流れないようにできるのかねぇ
227名無しさん@恐縮ですID:u4ONLC9K02023/09/10(日) 00:15:09.33

サイゾーウーマンの一連の記事読んだけど、吐き気がしてきた。
これ女性ファンは一気に冷めるだろww
228名無しさん@恐縮ですID:rqJxq2mz02023/09/10(日) 00:15:38.06

普通こういう時って外部から人連れてきて社長にする気が
236名無しさん@恐縮ですID:woFb2LHa0
>>228
当たり前だけど断られたんだってよ
247名無しさん@恐縮ですID:xRZJ6Wcq0
>>228
そうだよね
被害者かも加害者かもわからない経営素人のタレントを社長にして敗戦処理させようってんだから意味が分からない
249名無しさん@恐縮ですID:nSZB8klH0
>>228
それがいいと思ったけど敏腕すぎたら法を越えての補償なんてできない気がする
282名無しさん@恐縮ですID:pmEihchN0
>>228
前から外部から招へいしてる取締役や監査役が7,8人いるんだよ
誰も汚れ役の代表取締役社長は引き受けたくなかったんだろうね
東山だってやりたくて引き受けたわけじゃないと思うよ
切羽詰まってギリギリ決まったからレギュラー番組でも挨拶もできず降板
286名無しさん@恐縮ですID:3QNVosIA0
>>282
東も過去の悪事をバラされたわけで、得は何も無かったからな
降板しないとならなかったわけでさ
誰も汚れ役の社長はやりたがらないってのはわかる
229名無しさん@恐縮ですID:BjAEeQ6X02023/09/10(日) 00:15:39.49

タレントと直で取引したから仮に裏でそのタレントが事務所に納めてても自分達には関係ない、知らなかったってか
エグい奴ら
231名無しさん@恐縮ですID:C+ea9HbC02023/09/10(日) 00:16:50.96

ジャニーズもAKBも未だに続いてるのが異常すぎるんだよ
232名無しさん@恐縮ですID:npmq1UFk02023/09/10(日) 00:16:55.00

株式会社TOKIOとか中居事務所みたいな状態になってほしいと言われても
嵐ヲタの亡霊は嵐は復活すると信じてますんで…
233名無しさん@恐縮ですID:xRZJ6Wcq02023/09/10(日) 00:17:04.85

個別契約ってそれじゃあ事務所にいる意味ないから独立を勧めれば良い
タッキーみたいに誰か辞めジャニが事務所作れば良いのに
235名無しさん@恐縮ですID:dO0leU9j02023/09/10(日) 00:17:21.70

事務所が関係しないのであれば必要もないから
結局は潰すしかないなぁ
237名無しさん@恐縮ですID:xgUK5ddY02023/09/10(日) 00:17:59.15

個人と個別契約なんかできる訳ない絵空事
245名無しさん@恐縮ですID:TrUpNbbE0
>>237
個人事務所になるんじゃね
238名無しさん@恐縮ですID:pY3wOx4o02023/09/10(日) 00:18:07.34

どうせジャニオタが電凸しているんだろう
オタ使って恫喝するのは昔からやってたことよ
239名無しさん@恐縮ですID:z49vTCyP02023/09/10(日) 00:18:08.73

個別でも結果同じじゃね?それで納得するヲタとかちょろいな
240名無しさん@恐縮ですID:wDKemCji02023/09/10(日) 00:18:45.32

よく言ったじゃないよ…
ありがたいと思わないと…
276名無しさん@恐縮ですID:CesYJy0Z0
>>240
ジャニオタは頭おかしいからね
何故か上から目線なんよ
241名無しさん@恐縮ですID:27UvO6Bo02023/09/10(日) 00:18:50.78

契約って会社間じゃないの
その会社がやべーから切るって話なのに
242名無しさん@恐縮ですID:nSZB8klH02023/09/10(日) 00:19:43.26

でも事務所にお金入らなかったら救済額減るじゃん被害者からしたら必死に稼いで払ってもらった方がいいのに
251名無しさん@恐縮ですID:pY3wOx4o0
>>242
ジュリーが莫大な遺産を継いでいるんだから
そこから払えば済む話よ
254名無しさん@恐縮ですID:ynzxKtNF0
>>242
ジュリーの資産がたくさんあるやろ
259名無しさん@恐縮ですID:27UvO6Bo0
>>242
賠償より潰したい気持ちが強いんじゃないかと見てる
300名無しさん@恐縮ですID:f4Trptg+0
>>242
被害者(辞めジャニ)に同じく隠れ被害者だったかもしれないジャニタレが必死に稼いで救済費用を作る悲劇
加害者は死んでるから責任はとらない
事務所も現在所属しているタレントのイメージダウンを放置して広告が離れることに
マジで鬼畜の世界だと思う
タレントが可哀想だ
326名無しさん@恐縮ですID:DcctczM80
>>242
事務所の形態維持しようとしてそっぽ向かれてるからこうなってるわけでな

潰したくはないんですぅ~救済という名の寄生のために金づるではいてほしいんですぅ~ってか?

243名無しさん@恐縮ですID:YogCXjAY02023/09/10(日) 00:19:50.80

ジャニーズ事務所を退所したタレントは 勝ち組ですね
244名無しさん@恐縮ですID:EF5maWoZ02023/09/10(日) 00:20:16.67

惜しいほどの誰もが認める眉目秀麗な男なら分かるけど
たいして美しくもないオッサン、おまけに悪声なやつなんか使い続ける意味ない
248名無しさん@恐縮ですID:TrEwwiCL02023/09/10(日) 00:22:05.97

何をしても大きけれれば許されます。日本らしくて良いね
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント