スポンサーリンク

【ボクシング】井上尚弥の次戦〝ご指名〟にタパレスがアンサー「100%勝てる自信ある」 4団体統一戦に大きな自信

スポンサーリンク
200名無しさん@恐縮ですID:40QiL6FK02023/07/26(水) 11:04:36.86
タイトルホルダーじゃないと井上と戦うチャンスが得られないからなあ
亀田和毅が割り込むならタパレスつぶさないと
202名無しさん@恐縮ですID:bMvrIvPu02023/07/26(水) 11:06:18.40
もうねはじめの一歩に井上出してリカルドをしばいてくれとw
203名無しさん@恐縮ですID:RMR1TOvM02023/07/26(水) 11:06:59.81
フェザーでの最強はカマセに負けたラミレスや
フルトンに負けたフィゲロアではなくて、
ルイス・アルベルト・ロペスだと思うので
フェザー初戦はロペスでも面白い。
でも、井上が中盤までにKOするシーンしか浮かんでこない。
206名無しさん@恐縮ですID:bMvrIvPu0
>>203
そんなに余裕ならゆくゆくライトに上げるの前提に体を作らないとな
あんなに圧倒的なのになぜか階級の壁とか言う奴が多い
あのフルトンを半失神させたパンチに耐えられる奴はライトでもそうはいないだろ
204名無しさん@恐縮ですID:AorqAqNF02023/07/26(水) 11:08:12.88
鷹村はクマと戦った
まあそもそもクマにボクシングルール守るの無理だからボクシングの試合ではないが
205名無しさん@恐縮ですID:yrwadOWd02023/07/26(水) 11:08:56.21
最近の対戦相手ことごとくビビってないか
次は大丈夫だろうな
210名無しさん@恐縮ですID:bMvrIvPu0
>>205
やればやるほど勝ちかたがホラーになっててるから対戦相手に恐怖が染み付いとるw
223名無しさん@恐縮ですID:yrwadOWd0
>>210
軽量まてまではイキってたのに、やっぱゴング鳴って1発パンチ食らったら
「やっぱこりゃムリゲー」
ってなっちゃうんだろうか
208名無しさん@恐縮ですID:AFj4Oblb02023/07/26(水) 11:09:50.01
ネリ、カシメロが、フルトンに勝てるイメージが湧かない。
タパレス、MJにしてもそう。
209名無しさん@恐縮ですID:bXTiemmO02023/07/26(水) 11:09:55.06
‰か何かの事か?
212名無しさん@恐縮ですID:R3etZio/02023/07/26(水) 11:10:26.14
こんな弱そうなやつとやる必要ないからフェザー級にあげたほうがいいと思う。
統一王者なんて価値はない。
216名無しさん@恐縮ですID:bMvrIvPu0
>>212
35以降になって衰えてからまだ若いシャクールスティーブンソンとやったらポイントアウトされるかもしれん
やるなら2~3年のうちにやって欲しい
213名無しさん@恐縮ですID:zsLbm+/c02023/07/26(水) 11:10:45.78
亀田とやって欲しいとはあんまり思わんけど、
1年半も前にWBA王座挑戦権得てるのに、その点だけマジで不憫
しかも前王者エフマダリエフとやれとかいわれとるとか、流石に同情する
214名無しさん@恐縮ですID:DpjK3nka0
>>213
今のタイミングで割って入ろうとしたら世界中から叩かれまくるから余計不憫よな
215名無しさん@恐縮ですID:0OGFknJH02023/07/26(水) 11:12:32.79
勝っても負けても大金貰えるならやるわな
217名無しさん@恐縮ですID:R3etZio/02023/07/26(水) 11:13:08.39
カメダだって誰かの推しで上位なんだから、
スーパースターに順番ぬかしされるのは当然なこと。

亀田と防衛統一戦しても盛り上がらんしな。

219名無しさん@恐縮ですID:wlh4PjEw02023/07/26(水) 11:16:19.48
井上に負けても大金を手にできるし
奇跡で勝ったらヒーローだしどっちにしても良いことしかない
220名無しさん@恐縮ですID:ppqrh1zt02023/07/26(水) 11:16:49.98
韓国人「大谷に井上に・・・日本から漫画のような選手が二人も出てきて羨ましいんだが(泣)」→「」
https://www.otonarisoku.com/archives/inouenaoya-ohtanishohei20230726.html
韓国人「大谷に井上に・・・日本から漫画のような選手が二人も出てきて羨ましいんだが(泣)」→「」|海外の反応 お隣速報
    大谷翔平 井上尚弥     ぶっちゃけ羨ましいよ、こういう クソッ(泣)
252名無しさん@恐縮ですID:DbFhMiTb0
>>220
いうてもソン・フンミンレベルは日本人では当分出てこないからな
まあ、その競技で無双状態って意味ではソン・フンミンでも足りないけど
221名無しさん@恐縮ですID:+n91HZ9w02023/07/26(水) 11:16:58.25
今のところ、井上の相手では
ドネア以外のボクサーは全員ビビリ
222名無しさん@恐縮ですID:Q3XKkFD802023/07/26(水) 11:17:27.39
正直もうスーパーバンタムでの試合には興味なくなった
あれだけ圧勝しちゃうとね
フェザー行かないとないともうワクワクしない
225名無しさん@恐縮ですID:d3cakaSM02023/07/26(水) 11:18:19.73
死亡フラグを立てているようにしか見えない
226名無しさん@恐縮ですID:AFj4Oblb02023/07/26(水) 11:19:14.16
むしろ、こういう相手の方が怖い。
227名無しさん@恐縮ですID:AaTf9iBq02023/07/26(水) 11:20:49.92
ワイルダーとやらないの?
228名無しさん@恐縮ですID:RMR1TOvM02023/07/26(水) 11:21:40.25
ライト級でやっても、当て逃げボクサーとの対戦は
興味がわかないなぁ。見てみたいのはタンク戦だが
井上といえどもさすがにヤバいんじゃないの。
246名無しさん@恐縮ですID:bMvrIvPu0
>>228
タンクなんて井上の方から真っ向勝負を避けるレベルの怪物だからな
229名無しさん@恐縮ですID:Wct/VYTn02023/07/26(水) 11:22:11.40
クロフォードとやれよチキン野郎
230名無しさん@恐縮ですID:vJl3UpGo02023/07/26(水) 11:23:50.72
勝とうが負けようがこの階級じゃ考えられないような大金が手に入るし井上に負けても別に名声が落ちるわけでもないからな
250名無しさん@恐縮ですID:bMvrIvPu0
>>230
逆にスーパーバンタムなんかで7億3億なんてビジネスにしてしまったことが凄い
ライトでシャクール、デービスなんかとやったら数十億は動くな
231名無しさん@恐縮ですID:WJc0jDVl02023/07/26(水) 11:23:53.27
しかし階級上げずにどこまで連勝してたかも見てみたかったな
KO率9割ぐらいの
233名無しさん@恐縮ですID:nebDenfB0
>>231
雑魚狩り連勝に価値なんか無いだろ
昭和じゃないんだから
235名無しさん@恐縮ですID:yrwadOWd0
>>231
具志堅::
256名無しさん@恐縮ですID:DbFhMiTb0
>>231
長谷川がイマイチ評価上がらんかったのはそのせいやろ
232名無しさん@恐縮ですID:QsGu0DAV02023/07/26(水) 11:24:33.74
両者めっちゃ小さくて草
234名無しさん@恐縮ですID:5M7tATgb02023/07/26(水) 11:27:42.18
いまのメイとやれ
236名無しさん@恐縮ですID:1uDAleIb02023/07/26(水) 11:28:31.46
タパレス「ファイトマネーがいいんで死んでもやりたいです」
237名無しさん@恐縮ですID:AQE7f3pV02023/07/26(水) 11:28:47.04
歳も井上より上だし怖さはないね25歳の無敗の王者とかだったら怖いけど
238名無しさん@恐縮ですID:tq8kH/VC02023/07/26(水) 11:29:29.83
フルトンってヒゲフサフサでめっちゃ強そうなのに170ないのな…
254名無しさん@恐縮ですID:bMvrIvPu0
>>238
よってこいつも人権ないがレミノで見たら忖度して170にしてもらっててワロタ
239名無しさん@恐縮ですID:AyspT7Dj02023/07/26(水) 11:30:16.89
>井上は)良いボクサーだけど、勝てるチャンスは必ずある

謙虚だな。好感持てるわ。

240名無しさん@恐縮ですID:RMR1TOvM02023/07/26(水) 11:30:22.54
フェザーだろうがスーパーフェザーだろうが
今の世界の上位の顔ぶれをみてもフルトンより
明らかに実力が上という者は見当たらないなぁ。
井上が敗れるとしたら、やはりライトだな。
241名無しさん@恐縮ですID:wlh4PjEw02023/07/26(水) 11:30:30.43
井上は慎重な奴だから階級上げるのも後ひとつだろな
この階級のまま引退する可能性すらある
パッキャオのようなイケイケのチャレンジャーではない
257名無しさん@恐縮ですID:RMR1TOvM0
>>241
慎重なのは、井上自身というより大橋会長や父親でしょ。
262名無しさん@恐縮ですID:bMvrIvPu0
>>257
そうだよな
あのあり得ない破壊力を実感してるのは井上自身でこんな奴らじゃ相手にならんとはっきり自覚してるだろうに
242名無しさん@恐縮ですID:c17/fpyf02023/07/26(水) 11:33:08.48
200%勝てる
244名無しさん@恐縮ですID:6bYbz/no02023/07/26(水) 11:33:46.02
ライトっていうとガッツがやってた階級か
いきなりタフそうだな
245名無しさん@恐縮ですID:IplLxGmG02023/07/26(水) 11:34:13.06
ハードパンチャーは見ててすがすがしい
両者どちらかはそうでないと盛り上がりに欠ける
247名無しさん@恐縮ですID:AJif9SLN02023/07/26(水) 11:34:26.39
ギャラいいんでこれで引退でもいいぐらいだろ
なんか商売なりジム始めるなり新しい人生始めるんや
ボクサーは長いことやる仕事じゃねえしw
248名無しさん@恐縮ですID:ModNTwtT02023/07/26(水) 11:34:47.96
まあボクシング勝負とは一言も言ってないけどな
249名無しさん@恐縮ですID:iag6+ODo02023/07/26(水) 11:35:00.89
全盛期のマイク・タイソンとやって欲しかった
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント