スポンサーリンク

【ボクシング】井上尚弥の次戦〝ご指名〟にタパレスがアンサー「100%勝てる自信ある」 4団体統一戦に大きな自信

スポンサーリンク
500名無しさん@恐縮ですID:tUMB9Iit02023/07/26(水) 12:30:56.20
無敗でKOで4階級制覇だろでバンタムでは4団体統一もうパッキャオ超えてるよ5階級でメイと同じくらいに並ぶ
502名無しさん@恐縮ですID:AHXuYNSA02023/07/26(水) 12:31:52.14
井上は骨太なんだよな
減量し過ぎて痩せてるように見えていただけで本来は筋肉量多いだろ彼
503名無しさん@恐縮ですID:tkvWdo4602023/07/26(水) 12:32:04.67
パッキャオが↓
505名無しさん@恐縮ですID:ZZO8cnB002023/07/26(水) 12:32:26.79
フルトンてクールボーイって言われてるくせに日本でのあだ名がフルチンてwww
507名無しさん@恐縮ですID:q1DLBFSP02023/07/26(水) 12:32:52.02
タパレスはバトラー戦術やるつもりだろな。
フルトン戦で雑だったからチャンスあると思っただろうし。
509名無しさん@恐縮ですID:Gx1c8Yng02023/07/26(水) 12:33:51.27
階級あげて2試合で統一王者とかスピード感が修羅の門やないか
522名無しさん@恐縮ですID:ZZO8cnB00
>>509
カマンアリオス
ファイトウィズミー
528名無しさん@恐縮ですID:sGGQPzyL0
>>509
この階級だと下馬表が井上だからそうなるわな
もう、試すとか疑うとか無いから
513名無しさん@恐縮ですID:VWIRmN3202023/07/26(水) 12:34:22.83
パッキャオって166cmしかないことに今日一驚いたわ
調べたらスーパーウェルター級って178cmのチャンピオンが多いのな
パッキャオ本物やな
514名無しさん@恐縮ですID:vLNVqwYa02023/07/26(水) 12:34:26.11
井上尚弥は確かに強いよ、でも格闘技は体格が全てだろ
俺は身長182センチで体重78キロ、もう3年も週に2回総合のジムに通ってスパーリングもバンバンやってる、井上康生が相手ならボクシングルールは無理でも街中のケンカならたぶん勝てる気がする
520名無しさん@恐縮ですID:RluxHrKq0
>>514
井上康生は鬼のように強いだろw
524名無しさん@恐縮ですID:3PSh9w4/0
>>520
浮気がばれた報道あった気がするw
531名無しさん@恐縮ですID:ZZO8cnB00
>>514
昨日、村田諒太が解説でPFPのこと触れられたら結局体格だからって言って意に介してなかったな
532名無しさん@恐縮ですID:kWewq1aY0
>>514
お前はこのコピペ面白いと思ってレスしてんの?
頭沸いてんな
515名無しさん@恐縮ですID:RluxHrKq02023/07/26(水) 12:34:27.81
タンクに勝ったらマジでパッキャオがデラホーヤに勝った偉業に匹敵する
516名無しさん@恐縮ですID:8ZRTy8E+02023/07/26(水) 12:34:51.84
最後はカネロだな身長なら8センチしか変わらない。
517名無しさん@恐縮ですID:ZZO8cnB002023/07/26(水) 12:34:54.13
俺は井上の実力を買ってるからこそ敢えて厳しいことを言ってる
518名無しさん@恐縮ですID:Gx1c8Yng02023/07/26(水) 12:35:32.73
カリメロくんは何か言ってる?
525名無しさん@恐縮ですID:tEyYhIQ202023/07/26(水) 12:36:50.43
タンクとデラホーヤは同格なのか😂
526名無しさん@恐縮ですID:ZZO8cnB002023/07/26(水) 12:37:00.55
その代わりパッキャオは晩年は認知症になりそう
代償は大きいだろうな
527名無しさん@恐縮ですID:/LTY9fIe02023/07/26(水) 12:37:06.43
昨日でハッキリしたわ
SBにも敵はおらんよ
更なる難敵とやるなら
Fに行くしかない
529名無しさん@恐縮ですID:HmQDA82/02023/07/26(水) 12:37:40.03
カシメロのラッキーパンチが当たるとか以外スーパーバンタムじゃ無双だろ

スピードが違いすぎる

530名無しさん@恐縮ですID:uuAgOKfb02023/07/26(水) 12:37:57.06
パッキャオは適正階級時代から天敵が二人ほどいて
戦績汚してた
井上は適正階級だと強すぎて敵がいないからな
533名無しさん@恐縮ですID:VWIRmN3202023/07/26(水) 12:38:20.01
1階級4人もチャンピオンいるなら連続で倒してかってから報道しろよ面倒くさ
まるで昨日のやつが最強みたいな謳い文句しやがって紛らわしいわ
535名無しさん@恐縮ですID:LgbLSRaO02023/07/26(水) 12:40:12.59
このままスーパーバンタムで4団体統一して若い無敗の勝ち気なチャレンジャー達とガッツリ叩き合い倒しまくって防衛重ねて無双しまくってほしい

勝つとすぐ階級上げろってみんな言うがおれは全く逆
井上に向かってくるチャレンジャー達とやるほうがよりいい試合になると思う

549名無しさん@恐縮ですID:8K34gnWu0
>>535
Sバンタムに留まるのは井上の価値を下げるだけの無意味な行為よ
実力はレジェンド級ってのはもう世界中の誰もが認めるところだから後井上に必要なのはストーリーだけ
井上と同格の相手がどこにもいない現状ではそれは階級上げることでしか構築できない
536名無しさん@恐縮ですID:oHMAznjR02023/07/26(水) 12:40:31.81
今の井上尚弥やとどんな相手とやっても試合終わったら相手雑魚やったとか言われてしまうくらい強い
もう馬鹿みたいに階級上げるしかなくね
537名無しさん@恐縮ですID:uuAgOKfb02023/07/26(水) 12:41:15.76
フェザーの4団体統一は結構あり得るぞ
3階級4団体王者は相当評価高くなる
Sフェザーはかなりデカいから井上がタッチボクシングしないと厳しくなる
井上は多分それをやらない主義
538名無しさん@恐縮ですID:vqtjI5Op02023/07/26(水) 12:41:31.60
パッキャオに価値無いんだよな人気もないし

井上はメイ目指してるから
無敗で五階級制覇
メイと同じ

しかも4団体統一二回なんかやったらもう圧倒的にメイを抜かす

メイは4団体統一やってないからね

540名無しさん@恐縮ですID:ZZO8cnB002023/07/26(水) 12:41:54.07
最後天心とやって負けて
体力の限界!引退します!
って次世代にバトン渡して芸能界去るとこまで見える
542名無しさん@恐縮ですID:5sk9hMrE02023/07/26(水) 12:42:42.95
パッキャオと並ぶにはお薬使わないと無理だろ
543名無しさん@恐縮ですID:AHXuYNSA02023/07/26(水) 12:42:50.36
Sフェザーは行けるだろう
恐らく彼が一番楽しめる階級
544名無しさん@恐縮ですID:ZZO8cnB002023/07/26(水) 12:43:14.32
いくらメイに並ぼうとしても
ライト以上でやらないと世界的には話題にならないでしょ
545名無しさん@恐縮ですID:9lqdddGn02023/07/26(水) 12:43:21.54
この階級はすぐ通過しそうだな
いつヘビー級になるのかな
578名無しさん@恐縮ですID:FEOybh8f0
>>545
ヘビー級に行っても無双するから後は宇宙人とでも対戦するしかない
546名無しさん@恐縮ですID:RMR1TOvM02023/07/26(水) 12:43:27.61
クロフォードが現在のベストボクサー5に
スティーブンソン、カネロなどと並び井上をあげていた。
バンタム級の選手をクロフォードが評価するとは
誰がなんといえども、凄いことである。
551名無しさん@恐縮ですID:/AvDTOzp0
>>546
試合前予想
クロフォード「この試合は井上がフルトンを普通にKOするだろう」

予想も当ててるからな

669名無しさん@恐縮ですID:JhoC5h0x0
>>551
でも日本人みんなそれ思ってたんだよなぁ
米の識者がフルトン優位って何故か言ってただけで
547名無しさん@恐縮ですID:eB/v19pE02023/07/26(水) 12:43:45.46
タパレスは次の試合を挟んだりしないの?
次の試合とかでエムジェイとやったら負けると思うんだが
次の試合に勝てればって話だよね?
552名無しさん@恐縮ですID:kXKRzXu30
>>547
WBAは許可してる
IBFがやってこいと言ったら成立
556名無しさん@恐縮ですID:8K34gnWu0
>>547
タパレスが逃げない限りは次が井上戦
MJは亀田三男とやるのがほぼ内定してる
560名無しさん@恐縮ですID:wlh4PjEw0
>>547
するわけないだろ
もし負けたら井上と対戦できずに大金を失うことになる
548名無しさん@恐縮ですID:ZZO8cnB002023/07/26(水) 12:44:31.27
陸奥九十九みたいに最後はヘビー級王座とやって勝てよ
アリアスキルレイン
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント