スポンサーリンク

【体操】ラジオ体操は近所迷惑なのか 「ボリューム下げろ」vs.「なんでそんなに不寛容」 SNSで議論沸騰

スポンサーリンク
550名無しさん@恐縮ですID:1JFnpFAJ02023/07/25(火) 08:05:40.27
ラジオ体操を道路でやってるの?
普通は公園とか広場でやるでしょ、まあでも夏の間くらい我慢しなさいw
551名無しさん@恐縮ですID:O5AfxSvE02023/07/25(火) 08:09:15.05
うるさいのはやだな
どのくらいか知らんけど
552名無しさん@恐縮ですID:WOipClZJ02023/07/25(火) 08:17:01.65
昔は地域で子どもの状況を把握しようというお節介な風習が存在したというだけだ
553名無しさん@恐縮ですID:uwem+KV302023/07/25(火) 08:31:54.76
AI「騒音の判定は第三者を使いましょう 当事者で同士で論じるとどちらかが死にます
554名無しさん@恐縮ですID:dGDXlCvF02023/07/25(火) 08:44:32.57
程度問題だとは思うけど騒音出してる側が良い事してる感を出してきたらイラついて通報しちゃうかもしれん
567名無しさん@恐縮ですID:DdhK7Wri0
>>554
>良いことしてる感

注意されたら「上から目線」とか
偏屈になるとこういう劣等感を持つんかね

581名無しさん@恐縮ですID:NQWyp+kx0
>>554
良いことをしてる感とかいう被害妄想が1番の害悪だと思う
555名無しさん@恐縮ですID:Rh3WS13Q02023/07/25(火) 08:45:50.43
ウチの町町内放送で朝6:30からラジオ体操がフルボリュームで流れるぞw田舎はそんなとこ結構あると思うw
556名無しさん@恐縮ですID:P2MJzmqc02023/07/25(火) 08:54:47.26
ラジオ体操なんかちょっと我慢してれば終わるじゃん
いくらなんでも短気すぎんか
634名無しさん@恐縮ですID:03Zu0vwX0
>>556
1度目が覚めるとなかなか寝れない人もいる、暑苦しい夏は特にね
夜遊び後の3時帰りの時とかに起こされるとぶち切れたくなるだろ
そもそも安眠妨害でその日の気分が害される
557名無しさん@恐縮ですID:HKJZpyDT02023/07/25(火) 08:56:35.36
レディオ体操に改名すれば解決
558名無しさん@恐縮ですID:tvt7ny4w02023/07/25(火) 08:56:51.63
ラジオ体操なんて5分くらいだろうからそれくらい構わない気もするが
559名無しさん@恐縮ですID://VkSakH02023/07/25(火) 08:58:31.71
昭和の頃と違って令和の今は、仕事が9時5時の公務員かっていう業種の方が稀だからな
にも関わらず早朝から爆音でラジオ体操とか、確かに迷惑以外形容する言葉もない
しかもコロナで4年間静寂な夏を過ごしたあとだから尚更だろう。

町内会とか子供会とかの頭がおかしい

560名無しさん@恐縮ですID:mgbAmJCy02023/07/25(火) 09:00:07.39
手足の運動~
561名無しさん@恐縮ですID:oeQOan0x02023/07/25(火) 09:02:38.66
騒音はその騒音に悩まされたやつにしか分かんねーから何ともな。
562名無しさん@恐縮ですID:OviSsq0P02023/07/25(火) 09:04:31.94
運動会とかの開催お知らせのバァーンバァーンバァーン!あるべ

あれで近所のじじいが俺の目の前で、ウオオオオオオオオオオオオオ!って狼のような雄叫びをあげて倒れて、のたうち回って静かに息引き取ったことある

あれはまわりに悪いよ、近所のヤクザは出入りじゃーーー!ってひとり飛び出ていくし

570名無しさん@恐縮ですID:tJVhKXry0
>>562
プラトーンを連想してしまった
563名無しさん@恐縮ですID:B6a99wUh02023/07/25(火) 09:08:38.05
ウチの近所に小学校があって夏休みにラジオ体操やってたんだけど
6時前からラジオ体操が始まる6時30分まで「新しい朝が来た~」って歌を
大音量でヘビーローテーションするのが数日続いたから
さすがにその時は役所にクレーム入れたわ
次の日から静かになった
564名無しさん@恐縮ですID:3SdMYeW402023/07/25(火) 09:12:54.94
子供にはラジオ体操なんかよりも睡眠の方が大事や
565名無しさん@恐縮ですID:Fw/qEC5c02023/07/25(火) 09:13:48.73
役所には公園のセミがうるさいとクレーム
568名無しさん@恐縮ですID:ElvBD3MB02023/07/25(火) 09:23:48.51
校庭でやれや
569名無しさん@恐縮ですID:tJVhKXry02023/07/25(火) 09:24:22.85
新しい朝が来たの歌
元気が有り余ったオーラ丸出しの
体操インストラクターが元気の有り余った声で
収録場所のご当地紹介
(コロナ中はスタジオ収録なので無し)
ラジオ体操第一前のウォーミングアップ(内容は日替わり)
ラジオ体操第一本編
インターバルの首降り運動
ラジオ体操第二本編

こういう流れなんだよ
意外とすぐには終わらない

571名無しさん@恐縮ですID:6nT09Idh02023/07/25(火) 09:26:18.66
やる場所を考えろということ
今は昔ではない
572名無しさん@恐縮ですID:WykW3cJi02023/07/25(火) 09:29:24.01
どうせ窓閉めてクーラー付けて寝てるんだろうに騒音なんてないだろ
573名無しさん@恐縮ですID:xxeaVSHh02023/07/25(火) 09:30:26.76
なんで道路でやるん?
音よりそれがまずダメだろ
574名無しさん@恐縮ですID:R91DLGaH02023/07/25(火) 09:30:52.11
公園やら学校なら仕方ないけど家の前の道端でやられたら嫌
575名無しさん@恐縮ですID:4twb+X+G02023/07/25(火) 09:33:45.01
早朝なら音量は配慮すべきでは?
10分だろうがまだ寝ているのに近くで大音量流されたら迷惑だと分からない方が異常だw
夏休みで昼間にいくらでも昼寝できるクソガキとは違うんだぞ。
夏休みの間だけじゃなく学校のある日も1年中やってみろよw
576名無しさん@恐縮ですID:wg/SFLuJ02023/07/25(火) 09:33:49.17
本田△なんか子供は騒ぐもんだろって言うけど
自分が被害受けないから言えるだけ
578名無しさん@恐縮ですID:gdqMP1T202023/07/25(火) 09:43:04.72
家の目の前で大音量ラジオ体操は悪意以外の何物でもない
600名無しさん@恐縮ですID:KoHC87dc0
>>578
こうやって悪意とまで言い出す被害妄想の塊のようなキチガイがいるからやめた方がいいのは間違いないな
こういうごみがキレて子供たちに被害がおよびそうだからな
613名無しさん@恐縮ですID:gdqMP1T20
>>600
>>45見て来い
630名無しさん@恐縮ですID:JsWZxpYa0
>>613
見た上で言ってるわ
悪意なんかねーから早く病院行ってこい
>>616
おまえも犯罪犯すまえに行ってこい
579名無しさん@恐縮ですID:NQWyp+kx02023/07/25(火) 09:43:34.04
ラジオ体操に限らず自分以外の音に対して現代人は不寛容すぎるわ
580名無しさん@恐縮ですID:Q5MEOIkU02023/07/25(火) 09:44:51.27
あ~こういう不寛容の話、国民が貧しくさせられたがゆえだと考えてたけど高齢化の影響もあるか?気づかぬうちに大音量ってよくあるでしょ老人は
582名無しさん@恐縮ですID:E4t0XwUo02023/07/25(火) 09:45:08.91
自分も子供のころにやっていたかどうかなんて何の関係もない
いまうるせーから静かにしろって話なのに馬鹿なのか
そもそも子供のころだってやらされていただけだ
どうしてもやりたいなら各自でイヤホンつけてやれ
583名無しさん@恐縮ですID:Qdkx4uAT02023/07/25(火) 09:47:37.05
ラジオの音は、よほど良いスピーカーでないと不快な音色
584名無しさん@恐縮ですID:CvW8/3o002023/07/25(火) 09:47:53.22
世の中対岸の地獄だからな

例えこの世で地獄のようなことがおこなわれて
それがネットでしることができても
だからどうしたの?となる

まあ早く戦争終われと
地獄がなくなってほしいからでなく物価があがる理由をなくしてほしいからだが

585名無しさん@恐縮ですID:Y0IcqbjQ02023/07/25(火) 09:48:53.09
何でもかんでも反対する暇な奴って必ずTwitter裏アカ持ってて毎日毎日誰かを叩いてるよな
うざ
586名無しさん@恐縮ですID:hU+fRSzu02023/07/25(火) 09:51:11.17
文句言うほどではないが、なぜあんなバカでかい音量でやってんだろう?とは思う。
遠くまであれだけ聞こえるなら、スピーカーの前で体操やる子供にはかなりうるさいんじゃないか?
587名無しさん@恐縮ですID:njsqhJDn02023/07/25(火) 09:52:24.85
懐かしいな
あんなもんやらんでよろしい
588名無しさん@恐縮ですID:sRX4E7Rc02023/07/25(火) 09:53:48.55
野宿とテントで寝泊まりしてる奴にとっては騒音だわな
589名無しさん@恐縮ですID:Fw/qEC5c02023/07/25(火) 09:53:52.38
この手のクレームが増えたのはやはりあっちの連中が増殖してるからなんだよね
日本人は温厚で寛容で忍耐強い
643名無しさん@恐縮ですID:qbhHCpjc0
>>589
関係ねえよ
SNSで誰でも匿名で言えるようになったのが大きい
この記事でもどこかにクレームつけたんじゃなくて
SNSで議論が盛り上がってるっていうだけだからな
590名無しさん@恐縮ですID:H0ckIC8E02023/07/25(火) 09:54:57.53
ラジオの音より子供が集まると高音で奇声上げたりするのがキツイ
591名無しさん@恐縮ですID:/iOc6AA802023/07/25(火) 09:55:39.73
ラジオ体操出来る場所のそばに住むなよ
学校とか公園とかだろ
593名無しさん@恐縮ですID:E4IzS3620
>>591
そう思うよな?
これは道路でやってんだぜ?
592名無しさん@恐縮ですID:g0SRKxLO02023/07/25(火) 09:56:05.94
動画見たけど、公園か学校でやらないのはなぜなんだぜ?
車来たらどうすんの?
594名無しさん@恐縮ですID:GjrwpK9Z02023/07/25(火) 10:00:17.23
あんな糞習慣ホントゴミだったな
朝7時とかキチゲェ全開の時間に叩き起こされ意味なく体動かして
つか昔はあの時間とか寒いくらいだったよな
今は暑すぎ
595名無しさん@恐縮ですID:WVD13ChW02023/07/25(火) 10:01:40.64
田舎だと朝の六時から草刈り機使って草刈ってたりするんだぜ
ラジオ体操とかいいだろどうせなら一緒に体操しろよ
603名無しさん@恐縮ですID:1+R9pt3N0
>>595
あるある
朝5時台から草刈り機に耕運機
596名無しさん@恐縮ですID:aUFLhPdk02023/07/25(火) 10:02:44.01
引きこもりは外の音に敏感だからな
BBQ刺殺事件起こしたのも引きこもり
597名無しさん@恐縮ですID:HKJZpyDT02023/07/25(火) 10:04:02.49
朝と夕方の音楽がマイルドなものに変わって市長がクレームとお知らせ欲しいという要望の板挟みにあって苦しんだろうなと聞くたび思うわw
598名無しさん@恐縮ですID:NabWkpou02023/07/25(火) 10:04:24.32
家の前の道路なんかでやる奴がいるんだな
それは迷惑だな
599名無しさん@恐縮ですID:YGLdjyJz02023/07/25(火) 10:05:40.37
学校とか神社でやるもんだろ
なんだ道路て
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント