スポンサーリンク

【芸能】かまいたち山内 飲食店の“あるシステム”に疑問「一番おいしい状態で出すのが礼儀やろ?」

スポンサーリンク
1フォーエバー ★ID:rF4Rsdg092023/07/20(木) 06:20:48.41
7/19(水) 21:45配信

スポニチアネックス

お笑いコンビ「かまいたち」山内健司(42)が、19日放送のフジテレビ系「ホンマでっか!?TV」(水曜後9・00)にゲスト出演し、一部飲食店が導入している、“あるシステム”について、持論を展開した。

【写真】「かまいたち」の美人マネジャー・樺澤まどかさん

FNS27時間テレビの司会陣が、番組レギュラー陣とともに、一つのテーマについて是非を話し合う「どっち派討論会」を開催。山内が掲げたテーマは、「飲食店の“お好みで味を調整して下さい”」を許せるか否かだった。

“許せない派”の山内は、自身はあくまで客であるという観点から、「なんでこっちが最後、味の調整をせなあかんのか。お店が出すんやったら、そのお店が一番おいしい、一番食べて欲しいと思っている状態で出すのが礼儀やろ?って思うんです」と持論を語った。

さらに「90%は店が仕上げて、残りの10%をこっちに委ねる。俺、もう従業員やん?調理の工程を担うんやったら、バイト代下さいよ」と独自の理論を展開。“許せる派”からは「全然違う」とツッコミが殺到していた。

“許せる派”の「千鳥」大悟からは、「冷麺の“牛骨からお作り下さい”言うたら怒るで?ここ(ある程度)まではやってくれて、あとはお好みでちょうどいいやん?」と反論も。それでも山内は、「そのお好みでの部分を、店が“一番おいしいと思っているんで”というところで出して下さいよ」と食い下がっていた。

山内の主張に、「EXIT」兼近大樹は、「“一番おいしいですよ”で本当は出しているけど、たまにいるめんどくさい客のために、完璧だけど、お好みで調整して下さい。その自信のなさは俺、“許せる派”」と返していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/20b8d3378407ff39177f06de504896f5f56d95d7

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1689801648/

8名無しさん@恐縮ですID:n8H9PWm50
>>1
顔からして面倒くさそうな感じ丸出しだからな山内
あとネタとして盛ってるとしても単純に全く面白くない
70名無しさん@恐縮ですID:ykUL3Jq80
>>67
俺はID変わったが>>8な
24名無しさん@恐縮ですID:2P/0PSj50
>>1
> 冷麺 牛骨からお作り下さい

長瀬智也なら牛の育て方と牧場の立地をさっそく考えるね

33名無しさん@恐縮ですID:hdEdAbs80
>>1
寿司屋で醤油も塗った状態出せってことかな?
35名無しさん@恐縮ですID:1rxEa/iN0
>>33
普通の回らない寿司屋は味付けされてから出るよ
37名無しさん@恐縮ですID:hdEdAbs80
>>35
お前が回らない寿司屋に行ったことないのは分かったwww
60名無しさん@恐縮ですID:ykUL3Jq80
>>37
>>39
お前らが知ったかか経験値全然ないだけだろ
醤油皿あっても普通につけて出てくるわ
64名無しさん@恐縮ですID:1rxEa/iN0
>>60
ね、これだよね。
67名無しさん@恐縮ですID:qckHW0qC0
>>60
>>64
自演丸出しwwww
71名無しさん@恐縮ですID:bu3AvjN40
>>60
軍艦とか普通に醤油たらすよ
知ったか恥ずかしいからやめなw
73名無しさん@恐縮ですID:ykUL3Jq80
>>71
巻物とか軍艦はまた別だろうが
78名無しさん@恐縮ですID:bu3AvjN40
>>73
何が別なんだよ
自分で醤油垂らすかどうかだろ
83名無しさん@恐縮ですID:NCdT7n+y0
>>71
普通にイキってただけの貧乏人だからマジレスしなくていいと思う
87名無しさん@恐縮ですID:bu3AvjN40
>>83
細巻きならまだしも
軍艦なんて寿司の中でもかなり人気のある部類なのに別物扱いたか馬鹿すぎるわ
92名無しさん@恐縮ですID:NCdT7n+y0
>>87
こんな朝から悔しくて発狂してんだから悲惨だよなwwww
109名無しさん@恐縮ですID:RX/7Zs+M0
>>92
ID真っ赤にして10レスもしてるやつがどう見ても一番発狂してて草
114名無しさん@恐縮ですID:NCdT7n+y0
>>109
お前ID変えてなかったら10レスくらいしてるもんなwwww
125名無しさん@恐縮ですID:RX/7Zs+M0
>>114
なんか自演にこだわり持ってるみたいやがそれお前が自演してるからちゃうの?
ID:1rxEa/iN0に噛み付くやつなぜか単発でしかもいきなり噛み付いてるし
ほんまなんでやろなあ
130名無しさん@恐縮ですID:NCdT7n+y0
>>125
なんか単発でレスしてくるやついなくなったなー
すっきりwwww
134名無しさん@恐縮ですID:RX/7Zs+M0
>>130
おれはお前みたいなガイジが死んでくれたらスッキリするわ
はよ死んでどうぞ
135名無しさん@恐縮ですID:NCdT7n+y0
>>134
お前が完全に論破されて悔しくて死にそうってのは分かったwwww
153名無しさん@恐縮ですID:RX/7Zs+M0
>>135
親にはよ死ねって言われないの?
一家心中したほうがいいんちゃう?
155名無しさん@恐縮ですID:NCdT7n+y0
>>153
軍艦の話から完全に逃げちゃったねー
イキりガイジwwww
はずwwwwwww
186名無しさん@恐縮ですID:RX/7Zs+M0
>>155
軍艦の話とかそんな細部の話はもう終わってるんやで
お前がいかにガイジか
話の主題はそこな
191名無しさん@恐縮ですID:NCdT7n+y0
>>186
細部の話wwwww
お前が全く何も言い返せなくなった話なwwwwwww
197名無しさん@恐縮ですID:UuDtVMIE0
>>191
客が味の調整をするのがダメかどうか

って主題がどこかに行ってしまった

206名無しさん@恐縮ですID:NCdT7n+y0
>>197
寿司に醤油をつけるかどうか→普通につける

この話から逃げまくってるのがこいつ
ID:1rxEa/iN0

ID変えまくってるから今はどれか分からんけどwwwww

107名無しさん@恐縮ですID:ykUL3Jq80
>>87
なに発狂してんだこいつ
15貫とか出てくる中で軍艦なんて1,2つだろうが
人気とか言ってる時点でズレまくってんだよ
181名無しさん@恐縮ですID:D/aDzG5a0
>>39
>>71
酷い知ったかだな
184名無しさん@恐縮ですID:NCdT7n+y0
>>181
ID:1rxEa/iN0
ID変えてんなよきもちわるwwwwww
192名無しさん@恐縮ですID:D/aDzG5a0
>>184
>>190
同じようなタイミングで即レスとかどう見ても同一人物です
本当にありがとうございました
200名無しさん@恐縮ですID:bu3AvjN40
>>192
ずっとこのスレにいるんで即レスもクソもないけど?
190名無しさん@恐縮ですID:bu3AvjN40
>>181
軍艦は久兵衛でも自分で醤油つけるけど?
知ったかはおまえだよ
238名無しさん@恐縮ですID:/5fopcbF0
>>212
ID透視久しぶりに見たな
>>37見て違和感あったから書いたまでだから気にするな、ハゲるぞ
239名無しさん@恐縮ですID:Damp1wl00
>>238
横からだがとかいうくっそ分かりやすいレス久しぶりに見たわ
39名無しさん@恐縮ですID:NCdT7n+y0
>>35
どこの寿司屋?
それなりのとこいくけど普通に自分で醤油つけるよ
44名無しさん@恐縮ですID:1rxEa/iN0
>>39
え、久兵衛とか寿司大とかさわ田とかはしもととか
46名無しさん@恐縮ですID:NCdT7n+y0
>>44
えええ???
久兵衛も普通に醤油皿あるけど????
49名無しさん@恐縮ですID:1rxEa/iN0
>>46
久兵衛は細巻きだけだろ 醤油つけてどうぞって。他の握りは味付けしてくるだろ
記憶障がい者か
57名無しさん@恐縮ですID:NCdT7n+y0
>>49
細巻きは完成品じゃないってことでいいですか?アホ?
61名無しさん@恐縮ですID:1rxEa/iN0
>>57
味付けされてる握りが出るのは思い出したのかw キチガイ
66名無しさん@恐縮ですID:NCdT7n+y0
>>61
このスレで言われてることがなにか思い出したかアホ
あーーーほ
47名無しさん@恐縮ですID:qq15tYtA0
>>44
なんか君哀れやな
45名無しさん@恐縮ですID:hdEdAbs80
>>39
テレビで見た
何もつけないでどぅぞ!みたいな寿司屋のイメージで語っちゃったアホなんだと思うwwwww
52名無しさん@恐縮ですID:NCdT7n+y0
>>45
ネットだからイキっちゃっんだろうな
ほんと見てるこっちが恥ずかしい
54名無しさん@恐縮ですID:vsQivGO40
>>39
煮切り 寿司
で検索してみ。
リアルではイキるんじゃないぞ。
おじいちゃんとの約束じゃ。
58名無しさん@恐縮ですID:NCdT7n+y0
>>54
細巻きは完成品は出してないってことでいいですか?
どんだけ悔しいのか知らんけど
本題忘れてるバカなのかよ
284名無しさん@恐縮ですID:3RSTuAt70
>>278
発端
33 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 06:43:16.04 ID:hdEdAbs80
>>1
寿司屋で醤油も塗った状態出せってことかな?

論点ずらした馬鹿が↓こいつかな?
35 名無しさん@恐縮です sage 2023/07/20(木) 06:44:41.22 ID:1rxEa/iN0
>>33
普通の回らない寿司屋は味付けされてから出るよ

291名無しさん@恐縮ですID:NCdT7n+y0
>>284
ほんとアホID:1rxEa/iN0が必死なのよwwww
295名無しさん@恐縮ですID:3RSTuAt70
>>291
回らない寿司屋でもいくらでも味付け無しで寿司出てくるのに極一部の極論いうとかアホすぎる
297名無しさん@恐縮ですID:qU1yj7Su0
>>291
どうでもいいけど末尾に草生やさないと書き込みできないのかお前
303名無しさん@恐縮ですID:NCdT7n+y0
>>297
おれもそう思ったけど
レス見直したら草生やしてないときもあったわwwwww
75名無しさん@恐縮ですID:MwpqOaLg0
>>1
二郎なんか行くからだろ

そんな店しらん
普通で、しか答えん

86名無しさん@恐縮ですID:2DELiKuH0
>>1
高校生が帰り道で盛り上がってるみたいな話しやなw
124名無しさん@恐縮ですID:HUaE+n+g0
>>1
山内ってどうでもいいことにしか噛み付けないのか
247名無しさん@恐縮ですID:PUqD53UN0
>>1
画像が美人マネは草
なんでだよ!
319名無しさん@恐縮ですID:oDzmOVga0
>>1
生まれが貧しい人って飲食にたいして変なこだわりあるよな
323名無しさん@恐縮ですID:lQDjlIGc0
>>319
こだわりが無いっていうのをこだわりにしてる人もいるけどね
359名無しさん@恐縮ですID:GV/ZhAFn0
>>319
不味いもん食って育ったから警戒心強いのかな
363名無しさん@恐縮ですID:enXp5aAt0
>>1
スポーツ誌もこんなネタで売れるのか?
372名無しさん@恐縮ですID:ZO5hbs/x0
>>56
今の芸人/タレントは小学高学年レベルです
>>1
濃い味付けに慣れてるバカ舌だからだろ。
素材を味わえるなら、そのままで旨い筈。
408名無しさん@恐縮ですID:2UiNWdgX0
>>1
それ言うたら、焼肉なんか最初から焼いて出せやって話になりそうじゃん?
438名無しさん@恐縮ですID:LUJ6V4870
>>1
山内健司(42)「90%は店が仕上げて、残りの10%をこっちに委ねる。俺、もう従業員やん?調理の工程を担うんやったら、バイト代下さいよ」

頭悪いを通り越して気狂いだよね

448名無しさん@恐縮ですID:Ve15EiZH0
>>438
これ真に受けるの?
442名無しさん@恐縮ですID:rESf+UVI0
>>1
店「脇役風情が大口叩くな」
444名無しさん@恐縮ですID:Rf3Xp5Zv0
>>1
さしみつまさらにもってほしいと言ってたからりょうりもやらなそうだな(失敗も)
446名無しさん@恐縮ですID:Rf3Xp5Zv0
>>444
も→もあまり
492名無しさん@恐縮ですID:kiU5F8tN0
>>1
これを生地にしようとするライターがアホすぎるわ アホ過ぎて
どうでもええやんくだらん
2名無しさん@恐縮ですID:XmIfFDfw02023/07/20(木) 06:23:15.64
じゃあ、雛壇タレントもMCに任せないで一番面白いことを言えよ
222名無しさん@恐縮ですID:42wBgOVb0
>>2
話は食についてのことだっての。論外。
449名無しさん@恐縮ですID:AZlB0iFi0
>>2
雛壇とか単なる素材だから
3名無しさん@恐縮ですID:74aA5r9v02023/07/20(木) 06:23:41.57
イギリス料理が最終調味は客任せ
それ知らずに食うとまずいからイギリス料理不味いに繋がってるかも
98名無しさん@恐縮ですID:qdanCyba0
>>3
その最終調味が塩胡椒くらいしかないから
イギリスはくそまじいんだよ
360名無しさん@恐縮ですID:380CbHE30
>>98
ビネガーあるやろ、アレ大事やで
102名無しさん@恐縮ですID:brxsRfVS0
>>3
それ差し引いてもまずいわな
ポテトにかける発酵ビネガーみたいなやつもまずいし
133名無しさん@恐縮ですID:72SgszjF0
>>3
イタリアも卓上に塩コショウオリーブオイルとかあるな
193名無しさん@恐縮ですID:DhdY/8uE0
>>3
全く食にうるさくないし期待もしてなかったがイギリスはそういうレベルじゃないです
塩すらない所もざらにある
511名無しさん@恐縮ですID:lShS25C/0
>>193
そらワレみてえなジャプに塩はもったいねえからよw
225名無しさん@恐縮ですID:pnrl8jXY0
>>3
不味いものはどれだけ調整しても不味い
227名無しさん@恐縮ですID:O4l4+aSX0
>>3 唯一まだ食べられる部類と呼ばれる本場のフィッシュ&チップスさえ、一口食うと腐った魚の臭いが口の中に広がり吐くレベル。
調味料でどうこう出来るレベルの話ではない。
512名無しさん@恐縮ですID:lShS25C/0
>>227
そらワレみてえなジャプに腐ってない魚はもったいねえからよw
251名無しさん@恐縮ですID:VJhYTTsH0
>>3
ゼリーにウナギつっこんだの
どうすりゃいいんだ
457名無しさん@恐縮ですID:v4TveW4v0
>>251
あれマジでウナギの無駄遣い、冒涜でしかないよな
345名無しさん@恐縮ですID:hsqfbdPS0
>>3
イギリス料理は観光客として店で食うから不味いだけ
普通に家庭料理はうまい
そしてたまにフィッシュ&チップスやフルブレックファスト食うとそれはそれでうまい
376名無しさん@恐縮ですID:bPm4RkkW0
>>3
エゲレスは素材自体がまずい
480名無しさん@恐縮ですID:PpExAWLz0
>>376
日本の果物に慣れてるとイギリスの果物は味が薄くて美味しくないって向こうに住んでる知り合いが言ってた
462名無しさん@恐縮ですID:qW/Sg8iU0
>>3
ピザとパスタ頼んでピザはちゃんと美味しかったけどパスタは茹でた麺に生のトマト潰してまぶしただけだった
これをテーブルの塩胡椒だけで美味くするって無理だろ
4名無しさん@恐縮ですID:Dquc/h9c02023/07/20(木) 06:23:47.35
いつまでチマチマしたスキマネタで笑いを取るんや?
40名無しさん@恐縮ですID:t5SYyAxd0
>>4笑いもとれてないけどな
5名無しさん@恐縮ですID:oCDzyDWQ02023/07/20(木) 06:23:58.26
くだらねぇ
こんなんテレビでやるなよ
っていう感想しかおきん
6名無しさん@恐縮ですID:vZ58Lmol02023/07/20(木) 06:24:30.70
こいつお好み焼きとか自分で作らないタイプだな
15名無しさん@恐縮ですID:p2TyYaW00
>>6
大阪は作らない
48名無しさん@恐縮ですID:2zul9YKO0
>>15
たまに客に焼かせる店あるけどプロが焼いた方がうまいのにな
201名無しさん@恐縮ですID:W/Jv1XhR0
>>15
こいつ大阪出身じゃないし
388名無しさん@恐縮ですID:Mb+qO7GE0
>>6
山内は島根県出身やて
7名無しさん@恐縮ですID:wQwTsPp/02023/07/20(木) 06:24:50.27
おいしさなんて人によるだろ
9名無しさん@恐縮ですID:cP5geIJ302023/07/20(木) 06:25:26.34
むしろお好みで調整の方が良いわ
俺の好きな味付けで食わせてくれ
10名無しさん@恐縮ですID:hGCOamcQ02023/07/20(木) 06:26:43.50
滑ってるぞ山内
11名無しさん@恐縮ですID:GJiSppZa02023/07/20(木) 06:27:57.46
山内なら何食っても同じやん そのまま食え
12名無しさん@恐縮ですID:guACAdd702023/07/20(木) 06:28:16.19
関西人てこんなんばっかり
68名無しさん@恐縮ですID:iqSX+pQZ0
>>12
333名無しさん@恐縮ですID:XvgUobhU0
>>12
山内は宮根誠司と同じ島根出身
13名無しさん@恐縮ですID:6yxeqktp02023/07/20(木) 06:28:17.78
くだらん
唐揚げにレモンかけるかかけないか
それみたいな好みだろ
最高だと思ってレモンかけて出してら文句垂れるんだろ、どうせ
14名無しさん@恐縮ですID:UYTlBAdz02023/07/20(木) 06:28:25.86
二度と焼肉行くなよ
焼肉なんて最後焼く工程まで自分なんだぞ
36名無しさん@恐縮ですID:uyo3NE590
>>14
店員が焼きますて最高に面倒くせえ店あるぞ
38名無しさん@恐縮ですID:8WL2RMK10
>>36
焼肉屋はやってくれないけど松阪牛のすき焼はやってくれる店あったな
16名無しさん@恐縮ですID:EheqxaeM02023/07/20(木) 06:29:04.71
礼儀ってなんやねん
17名無しさん@恐縮ですID:1rxEa/iN02023/07/20(木) 06:29:09.54
まあ、店が焼かない焼肉なんかはむちゃくちゃだわな。
18名無しさん@恐縮ですID:xCGTK38v02023/07/20(木) 06:29:34.97
そんな店知らん
19名無しさん@恐縮ですID:oN6UvZ5602023/07/20(木) 06:30:17.67
そりゃTVアニメ離れも起こるわ
20名無しさん@恐縮ですID:v4dx+JyB02023/07/20(木) 06:32:57.28
おまえら視聴者をちゃんと笑わせるのが礼儀だろ
21名無しさん@恐縮ですID:8WL2RMK102023/07/20(木) 06:34:04.79
俺も基本的には調味料加えない
ラーメンなんかもそうだな
これ不味いと思うと胡椒で誤魔化したりする福しんとかある
325名無しさん@恐縮ですID:ZmaVRSsV0
>>21
いつもの
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/subnacchi/20180223/20180223155628.jpg
22名無しさん@恐縮ですID:IsW55zFi02023/07/20(木) 06:34:06.40
許せるね
そんなのが当たり前の中で育ってきたからな
コショウ、酢、一味、七味、マヨネーズは当たり前
23名無しさん@恐縮ですID:4TuF/xSD02023/07/20(木) 06:34:10.53
それでいうなら美味しい状態で出してるんだから写真撮るなよってなってくるわな
つーかそのレベルの店に文句言うとか終わってるだろ
25名無しさん@恐縮ですID:4TuF/xSD02023/07/20(木) 06:35:39.30
芸人ってこういう世間誰も賛同しないようなことに文句言って笑いを取るような人らではなかった気がするがな
成功者になって庶民の気持ちも忘れたんかな
26名無しさん@恐縮ですID:yPTc5lVd02023/07/20(木) 06:36:00.28
焼肉屋は焼いてから持ってこいボケ
27名無しさん@恐縮ですID:uNFnGcid02023/07/20(木) 06:36:19.24
たこ焼きもお好み焼きも味は同じだからな
28名無しさん@恐縮ですID:ksgQHUEG02023/07/20(木) 06:36:31.17
大人になって料理に口うるさい人は子供の頃に貧しかった人が多い。
異常なまでに左ハンドルにこだわる人、ブランドで固める人、こんな人達。
77名無しさん@恐縮ですID:pXPK7tZc0
>>28
貧富の相関じゃなくてハッタショやぞそれ
527名無しさん@恐縮ですID:5s2/bHRR0
>>28
そうかな。こどものころに美味しいものを食べさせてもらえなかった人は味音痴。
29名無しさん@恐縮ですID:MeADxUrk02023/07/20(木) 06:36:37.01
記事抜粋読んでたら最後にピンク頭出てきて気分悪くなった
30名無しさん@恐縮ですID:cMROrycC02023/07/20(木) 06:36:44.19
自分が気に食わんことケチつけて共感得ようとするの芸能人の悪い癖やな
つか吉本芸人の伝統芸か小藪とか酷かったもんな
31名無しさん@恐縮ですID:qkm2dnWT02023/07/20(木) 06:37:02.87
吉本なんやからいつもの
タクシー運転手にキレる話
変なコンビニ店員の話せーや
「考えっられへん?!」
32名無しさん@恐縮ですID:KYrSmnUN02023/07/20(木) 06:42:24.37
こういうの考えるのがコイツの仕事なんだよ
プロレスにガチンコ求めんなって
34名無しさん@恐縮ですID:PpkJvs3j02023/07/20(木) 06:44:24.71
ちょっと思ったくらいのことを、番組盛り上げるために膨らましただけやん。
お仕事です
41名無しさん@恐縮ですID:yoPUkIHX02023/07/20(木) 06:47:20.51
弱いなあ
松ちゃんやキム兄レベルの正論でいかないと
42名無しさん@恐縮ですID:o/R8op1C02023/07/20(木) 06:47:55.44
飲食店のテーブルに調味料が置いてあったらキレてもおかしくない考え方してるな
43名無しさん@恐縮ですID:V8piAENC02023/07/20(木) 06:47:57.65
くだらな過ぎて吹いた
今こんな事テレビでやってんのか
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント