スポンサーリンク

イタリアの大手紙が大谷を絶賛!「ハーランドがFWとGKで活躍するようなもの」「二刀流はメッシやエムバペでも“近づけない”」

スポンサーリンク
452名無しさん@恐縮ですID:ZP8L5AyM02023/07/08(土) 18:12:22.64
キーパーが得点王みたいなもんか
469名無しさん@恐縮ですID:UEMi/rj50
>>452
ハーランドがたとえ一流のGKの能力持っててもGKやることなんてないだろ
FWとして点を取る機会をほぼ奪われるんだから
大谷は登板試合でもフルで打席回ってくるからそんな心配はいらない
482名無しさん@恐縮ですID:fSwKVy4q0
>>469
イタリア人に言うにはわかりやすいのかな?
ヨーロッパの労働者階級はサッカーしか知らないから
日本やアメリカみたいに選択肢は多くないよね
金持ち階級なら話は別だが
453名無しさん@恐縮ですID:nAJLjUZ/02023/07/08(土) 18:12:34.93
ID:x8BqYJLV0⟵必死1位おめでとうw
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20230708/eDhCcVlKTFYw.html
必死チェッカーもどき 芸スポ速報+ > 2023年07月08日 > x8BqYJLV0
462名無しさん@恐縮ですID:x8BqYJLV0
>>453
それがどうした?
514名無しさん@恐縮ですID:nAJLjUZ/0
>>462
開き直りwww
孤独な暇人は5chしか友達無しw
553名無しさん@恐縮ですID:x8BqYJLV0
>>514
レスの数がどうしたんだよ?

>>551
あーあーwwww
焼き豚マスコミの嘘大げさ紛らわしい記事に5ちゃんの焼き豚さんたちが毎日ホルホルしてるのをないことにしようとしてるわwwwwww

454名無しさん@恐縮ですID:LaiqctYL02023/07/08(土) 18:13:34.75
陸上で例えると
サッカー=100mやマラソン
焼きうんこ=砲丸投げ

大谷凄いけど砲丸投げの金メダルと同じ

468名無しさん@恐縮ですID:fSwKVy4q0
>>454
どうしてハンマー投げじゃないの?
室伏ならカッコいいし俺でも知ってるぞ
479名無しさん@恐縮ですID:LaiqctYL0
>>468
野球デブばっかりだし
470名無しさん@恐縮ですID:vcIpE0R/0
>>454
砲丸投げに失礼だろ
487名無しさん@恐縮ですID:lRewmUNU0
>>454
野球部→陸上部の俺からすると
野球の打撃はハンマー投げや円盤投げに近い
野球の投球は槍投げ+中距離走に近い

大谷は投擲全種目で金メダルで中長距離でエリートという印象

491名無しさん@恐縮ですID:LaiqctYL0
>>487
大谷足早速くないし持久力もうんこだろ
494名無しさん@恐縮ですID:xtJ95zkO0
>>491
大谷はsprint speedで61有るから普通に上位だよ
497名無しさん@恐縮ですID:C7DqcwmJ0
>>494
陸上選手より速いと思うのか?
518名無しさん@恐縮ですID:fSwKVy4q0
>>497
陸上選手より速いといえば日本ハムの五十幡選手は50m走で最速5.6秒
中学三年の時の陸上全国大会の100m走で10秒92、200m走で21秒81を記録してサニブラウン・ハキームを抑えて2種目で優勝してる
野球選手も速いヤツは居るね
但しベースランニングやスライディングの技術を磨かないと速いだけじゃ使えないし大怪我しかねない
526名無しさん@恐縮ですID:fSwKVy4q0
>>518
スピードスターの浅野や前田大然より中学生の時の五十幡選手の方が速いねw
531名無しさん@恐縮ですID:x/zafqvt0
>>526
中学生の時って
まだ成長期もきてないじゃん
528名無しさん@恐縮ですID:C7DqcwmJ0
>>518
10秒92?サニブラウンはそこまで遅くないけど
532名無しさん@恐縮ですID:lRewmUNU0
>>528
(中学の頃の話みたいですよ)
498名無しさん@恐縮ですID:lRewmUNU0
>>491
MLBのサイトでデータ公開されてるけど普通に快速な部類だぞ
500名無しさん@恐縮ですID:LaiqctYL0
>>498
トップスピード31~32km台しかないし豚揃いのMLBでは速い方というだけ
503名無しさん@恐縮ですID:lRewmUNU0
>>500
それを投擲選手がやってたらレベチだけどな
502名無しさん@恐縮ですID:Q1UCdeBn0
>>498
久保より鈍足だし豚双六選手全員がサッカー選手の足元に及ばないほどの鈍足揃い(笑)

そりゃやってるのがデブ白人と中米の貧困だけだから当たり前だよな(笑)

455名無しさん@恐縮ですID:HrLDkF5A02023/07/08(土) 18:13:46.33
大谷誰ソレ国だろ
457名無しID:+Ylb5oP+02023/07/08(土) 18:14:24.13
俺も運動音痴だったからサカブタの野球コンプと怨念は理解出来るよ。体育の授業でサッカーやバスケやっても存在消せば然程致命的やらかしは無い。でもソフトボールなんか打席でも守備位置でも確実に逃げられないから超絶珍プレーがトラウマレベルになる。何故女子野球がほぼ成立出来ないのか考えてみろ?
465名無しさん@恐縮ですID:x8BqYJLV0
>>457
悪いけどここのサッカーファンのほとんどはおまえより遥かに野球出来ると思うぞwwww
458名無しさん@恐縮ですID:DA0+79i102023/07/08(土) 18:14:28.24
ちょっとここから離れるか
今回のアホ焼き豚レベルが低くて7時までの繋ぎにもなりゃしないwww
459名無しさん@恐縮ですID:XAMEOJUD02023/07/08(土) 18:14:48.99
50レスもしてるバカは大谷に嫉妬してるバカと自己申告してるようなもの
461名無しさん@恐縮ですID:HrLDkF5A02023/07/08(土) 18:15:14.83
サッカーに例えるならPK
大谷を例えるならPK合戦でキッカーもキーパーもしてるだけだよ
464名無しさん@恐縮ですID:oS5aJtxx02023/07/08(土) 18:15:51.11
毎日客ガラガラだけどメジャーリーグって本当に人気スポーツなの?
467名無しさん@恐縮ですID:HrLDkF5A0
>>464
落ち目
ケーブル盛り込み契約で持ってるだけ
勢い的にはサッカー
若者白人富裕層がのめり込んでるからね
472名無しさん@恐縮ですID:aZY8dbmN0
>>467
アメリカのMLS?
NFLのスタジアムを間借りしてやらせていただいてる余興だろ?
税リーグみたいに税金スタジアムクレクレよりは100倍マシだけど
473名無しさん@恐縮ですID:x8BqYJLV0
>>472
アメリカのスタジアムはほぼ税金
474名無しさん@恐縮ですID:OOqhC3k902023/07/08(土) 18:20:15.77
大谷がすごいことは間違いないが
テニス選手は毎試合似たようなことをしてないか…?
483名無しさん@恐縮ですID:vcIpE0R/0
>>474
テニスのトップ選手は年間50~80試合くらいこなしてる
試合は1.5~3時間くらいで、野球と違って殆ど休みなくて、コーチとかと話すのも禁止だからな
メジャースポーツでは1番過酷だと思う
496名無しさん@恐縮ですID:fSwKVy4q0
>>483
年間の試合数自体はたいしたことないが、トーナメントで勝つと連日だから超人クラスじゃないと体力が持たないだろ
527名無しさん@恐縮ですID:9c7itpQy0
>>496
一人で試合だからミスしたりサボればすぐ負ける
さらに移動も世界中だからな
マジで超人達の争い
475名無しさん@恐縮ですID:8civrcSA02023/07/08(土) 18:22:03.91
日本で大手紙がマイナースポーツ特集しても誰も興味持たないのと一緒でイタリア国民もそんな記事スルーしてるよ
476名無しID:+Ylb5oP+02023/07/08(土) 18:22:33.40
サカブタ自慢のソン・フンミンレベルでも吉田正尚に年収も才能も負けてるんだから先ず褌担ぎから出直して来い!つうか誰それレベルの日本テニス選手やバレー選手に負けてる三笘の知名度を先ず恥じろよ!ナカータさんでもmotogpの原田哲也に負けてたんだろうW
480名無しさん@恐縮ですID:iaiF3HBj0
>>476
ソンフンミンを自慢する奴なんかいるのか?そんなの自慢するのはウンコ食ってる民族くらいだろ
489名無しさん@恐縮ですID:Q1UCdeBn0
>>476
アホほど競技人口が少ないゴミみたいなレジャーのチビでも出来る豚双六やきう(笑)

セカイイチ不人気過ぎて吉田とかいうオッサンは地球上で日本の老人しか知りません(笑)

481名無しさん@恐縮ですID:x8BqYJLV02023/07/08(土) 18:24:14.89
年俸が高いから藤浪の方が三笘よりスポーツ選手として優れている←バカ
485名無しさん@恐縮ですID:H5uNXhpc02023/07/08(土) 18:26:08.12
ブラジルのGKとか下手なFWに替えて入れたら普通にやれそうだけどな
アリソンを前にだしてリシャルリソンoutエデルソンinとかやれそうだけど
499名無しさん@恐縮ですID:W4dQ3lYw0
>>485
アリソンがFWとして年間10ゴールくらいできる能力持っててエデルソンもチームにいるなら最初からFWとして起用されるだろ
なぜ年間1ゴールのリシャルリソンをスタメンで出すのか
486名無しさん@恐縮ですID:NNN/PVPK02023/07/08(土) 18:26:21.73
順位|球団|リーグ|総動員数|試合数|1試合平均|本拠地収容人員上限
1位|ロサンゼルス・ドジャース|MLB|3,861,408|81|47,161|56,000
2位|セントルイス・カージナルス|MLB|3,320,551|81|40,994|43,975
3位|ニューヨーク・ヤンキース|MLB|3,136,207|78|40,207|54,251
4位|アトランタ・ブレーブス|MLB|3,129,931|81|38,641|41,500
5位|サンディエゴ・パドレス|MLB|2,991,470|81|36,931|42,445
6位|阪神タイガース|NPB|2,618,626|72|36,370|43,508
7位|ニューヨーク・メッツ|MLB|2,564,737|77|33,308|45,000
8位|ヒューストン・アストロズ|MLB|2,688,998|81|33,197|41,168
9位|トロント・ブルージェイズ|MLB|2,653,830|81|32,763|50,516
10位|コロラド・ロッキーズ|MLB|2,597,428|80|32,467|50,445
11位|ボストン・レッドソックス|MLB|2,625,089|81|32,408|37,493
12位|シカゴ・カブス|MLB|2,616,780|81|32,305|41,118
13位|読売ジャイアンツ|NPB|2,318,302|72|32,199|約46,000
14位|福岡ソフトバンクホークス|NPB|2,247,898|72|31,211|40,000
15位|サンフランシスコ・ジャイアンツ|MLB|2,482,686|81|30,650|41,503
16位|ロサンゼルス・エンゼルス|MLB|2,457,461|81|30,339|45,050
488名無しさん@恐縮ですID:aZY8dbmN02023/07/08(土) 18:27:13.93
スペインの三流タブロイドの飛ばし記事を読み大喜びでスレ伸ばしするバカw
イタリアの大手新聞社のまともな記事にケチをつけるゴミクズw
490名無しさん@恐縮ですID:Q1UCdeBn0
>>488
まともなわけ無いだろ(笑)

スペインの新聞のガラガラオオタニの記事も全部英語版で
スペイン人は誰も読んでないデマ記事だったしな(笑)

509名無しさん@恐縮ですID:aZY8dbmN0
>>490
今回はマトモだよな?
なんでそんなに反日なの?
やっぱあっちの人?
520名無しさん@恐縮ですID:wyeid+U90
>>509
豚双六なんか見てるだけで
あっちの人間だとわかるね(笑)

つーか確実に80億の全人類とは違う種類の絶滅確実種の人類の奇形だとわかる(笑)

529名無しさん@恐縮ですID:aZY8dbmN0
>>520
あと5年位で死にそうなジジイが
ハヨいなくなれよw
日本の邪魔すんな老いぼれw
492名無しさん@恐縮ですID:xtJ95zkO0
>>488
サカ豚は週刊大衆のオリックス・バファローズ消滅の記事におおよろこびして3スレ目まで突入させたからな
495名無しさん@恐縮ですID:Q1UCdeBn0
>>492
悔しかったらGoogleに頼んでイタリアの豚双六やきうの検索数を捏造してくれニダ(笑)って
頼んでこいよ(笑)

これがイタリアのセカイイチ不人気な豚双六の哀れなグラフだよ(笑)

プーックスクスクス

Googleトレンド

ちなみにこれがイタリアでのサッカーと豚双六やきうの比較(笑)

サッカー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>豚双六やきう(笑)

https://trends.google.co.jp/trends/explore?geo=IT&q=%2Fm%2F02vx4,%2Fm%2F018jz&hl=ja

515名無しさん@恐縮ですID:aZY8dbmN0
>>495
ハーランドを遥かに上回る評価をすでにいただいてるので
イタリアからなw
519名無しさん@恐縮ですID:aZY8dbmN0
>>492
玉蹴りファンは嘘つくからな~
不人気コンプレックスの塊
気をつけたほうがいいよw
不採算事業なのに日本で玉蹴りさせていただいていることに感謝しろ と言いたいw
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント