スポンサーリンク

【MLB】大谷翔平が自己最長150メートル特大弾で3年連続30本塁打達成!6月は自己&日本人&球団新の27戦15発

スポンサーリンク
401名無しさん@恐縮ですID:n5XdIhRr02023/07/01(土) 13:01:06.22
直江
403名無しさん@恐縮ですID:0IOm6e6S02023/07/01(土) 13:01:07.50
今、出先でスマホで動画見たんだが打球がスタンドのどこに落ちたのかわからん
404名無しさん@恐縮ですID:WXCJjvXP02023/07/01(土) 13:01:18.96
大谷がワシを育てた
405名無しさん@恐縮ですID:E7SjXHUW02023/07/01(土) 13:01:19.55
鈴木誠也はスペなのがね
406名無しさん@恐縮ですID:p4l7pace02023/07/01(土) 13:01:22.64
打率.246で振り回してるだけのオルソンと.310の大谷がともに打点67

メジャー最高勝率のブレーブスなら打点王なんて簡単だな

408名無しさん@恐縮ですID:Zn2Arqzk02023/07/01(土) 13:01:25.04
でも毎日オナニーする俺の方がスゴくね?
409名無しさん@恐縮ですID:7083YU+s02023/07/01(土) 13:01:33.12
Disney買っちゃえよ
410名無しさん@恐縮ですID:ZAQIVUg802023/07/01(土) 13:01:36.04
なんでサカ豚が怒ってるんだ?
412名無しさん@恐縮ですID:7pBpqTZs02023/07/01(土) 13:01:36.42
早く宇宙を舞台にした野球漫画つくってくれよ。野球漫画読めないじゃん。
414名無しさん@恐縮ですID:Te16G65c02023/07/01(土) 13:01:38.31
また勝敗と関係ないところでソロかw
大谷らしいねw
415名無しさん@恐縮ですID:S8Qo+zc202023/07/01(土) 13:01:45.49
すごい
凄すぎるら!
417名無しさん@恐縮ですID:5hkvCxue02023/07/01(土) 13:01:47.24
次の打席も打ちそうだな
418名無しさん@恐縮ですID:5xeezbcB02023/07/01(土) 13:01:49.51
思いっきり振るだけのマン振り軍団
こんなクソチームから早く脱出してくれ
420名無しさん@恐縮ですID:abWHVvpT02023/07/01(土) 13:02:04.30
だもその内にMLBとNBA掛け持ちで活躍する日本人が出て来て
野球だけの大谷はダメだって話になるんだぜ
421名無しさん@恐縮ですID:6zrh8mSI02023/07/01(土) 13:02:05.49
雑魚からしかホームラン打てないと現地では言われてるよ?日本人で恥ずかしいよ
425名無しさん@恐縮ですID:YzJ15cv502023/07/01(土) 13:02:15.98
喜んでる場合じゃねえだろ
試合観てるけどエンゼルス酷すぎ
426名無しさん@恐縮ですID:Nqya9ylX02023/07/01(土) 13:02:16.63
ホームラン競争出ろよな
459名無しさん@恐縮ですID:s0rgQ87o0
>>426
うるせーよキムチ野郎
427名無しさん@恐縮ですID:wTuczd2r02023/07/01(土) 13:02:22.64
ほとんど軸動いてないような
ゴルフかよ
430名無しさん@恐縮ですID:IEFFuGJ402023/07/01(土) 13:02:30.51
なになにー? また打ったのかwww
実は大谷の皮を被ったガチャピンだったとか、もうそういうのでもいいぞhahahaha
431名無しさん@恐縮ですID:zp1ZopmK02023/07/01(土) 13:02:32.15
ホームラン王かかってるから報道は今まで以上に加速するからサカ豚居場所ねえぞw
433🤡@意味不明な力を得し者ID:rcVKwNh/02023/07/01(土) 13:02:45.91
yes of theイルミナティlevel極まりnothing(絶する`)y-°°°

※THE so天真爛漫ちゆう。(yes鼻ホジちゆう)

434名無しさん@恐縮ですID:cOP1753E02023/07/01(土) 13:02:46.83
でも学校でも職場でも誰も話題にしてないんだよな
明日もたぶん話題にならん
461名無しさん@恐縮ですID:W6FMc+L40
>>434
野球に興味無いグループではそうだけど、スポーツ好きなグループなら普通に話題になってるぞ
話題になってないってのは、単に自身がスポーツに興味持ってない人達の輪にいるだけ
471名無しさん@恐縮ですID:BqOwSPg50
>>434
大谷を応援してるのは平日の午前にテレビで野球を見てる人
つまり社会をリタイアした人
503名無しさん@恐縮ですID:CaxTq35p0
>>434
会社のおばちゃんみんな大谷ファンになっているからスポーツニュースを見ていないと置いていかれる
435名無しさん@恐縮ですID:wJwko/Oc02023/07/01(土) 13:02:48.83
4階席までとんだ2021の33号は143mとかだったが計測正しかったのか?マドンも疑問呈してたが
456名無しさん@恐縮ですID:PUJCaxV50
>>435
計測が適当だよな
着弾点なら壁にあたれば終わり
490名無しさん@恐縮ですID:7MaakuVv0
>>456
計測してんのは打球速度や角度で距離は計算で出してるんじゃね
512名無しさん@恐縮ですID:VSeMnAFN0
>>490
着弾した位置で測るのが普通。
だから客席が高いと、そこで距離は遮断される。
437名無しさん@恐縮ですID:3F4VjrLe02023/07/01(土) 13:03:01.91
WBCオーストラリア戦のホームラン思い出した人多いだろ
今回と同じく左投手のスライダー

あの時は飛距離137m 打球速度182kmだったらしい
今回は飛距離150m 打球速度185km

438名無しさん@恐縮ですID:Wr0N1n8402023/07/01(土) 13:03:05.19
NHKで早速映像
439名無しさん@恐縮ですID:60hrecO/02023/07/01(土) 13:03:07.80
来るのは甘い球ばっかりだからそりゃ簡単にホームランさ
どこの力が働いてるんだろうね?
440名無しさん@恐縮ですID:HO/p0z6w02023/07/01(土) 13:03:10.88
チョンとサカ豚の発狂で2度おいしい。

ホームラン動画みながら、チョンとサカ豚の発狂をおかずに
ご飯何杯でもいける

444名無しさん@恐縮ですID:v6lGRkaJ02023/07/01(土) 13:03:34.87
好事魔多し。ライトにホームラン打ち始めたら怪我に注意。ジャッジ、スタントン、アルバレス達のハードスイングだと空振りがダメージになる。
プホの教え通り右翼センター寄りに打たないと。
446ぴーすID:GoO5rMlU02023/07/01(土) 13:03:43.45
打点王はさすがに無理だな、二番じゃ
449名無しさん@恐縮ですID:m6y+RFWH02023/07/01(土) 13:04:02.63
早く阪神に来い
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント