スポンサーリンク

【MLB】大谷翔平が自己最長150メートル特大弾で3年連続30本塁打達成!6月は自己&日本人&球団新の27戦15発

スポンサーリンク
450名無しさん@恐縮ですID:qcqsM8g502023/07/01(土) 13:04:04.50
人類最強かよ
451名無しさん@恐縮ですID:+wEi9mKV02023/07/01(土) 13:04:15.07
最近開戦直後から攻め立てられて直江軍の進行が早いな
452名無しさん@恐縮ですID:vpW8dtwd02023/07/01(土) 13:04:16.44
毎日打ってるとか頭おかしい
1000年に1人レベルだろ
453名無しさん@恐縮ですID:/fnGDrgQ02023/07/01(土) 13:04:18.87
ステボンズはこの6月のペースで1年間打ち続けたというあまりに異常
466ぴーすID:GoO5rMlU0
>>453

そのボンズのWARをこえるよ

454名無しさん@恐縮ですID:p4l7pace02023/07/01(土) 13:04:24.04
得点圏
オルソン .221
大谷    .333

これで打点が同じという

504名無しさん@恐縮ですID:GoybmECw0
>>454
打点は1人じゃ稼げんので
周囲の協力があってこそ
457名無しさん@恐縮ですID:MA0fgStg02023/07/01(土) 13:04:30.51
ちょっと前まで韓国には3年連続20本塁打打った韓国人選手が居たニダって、ホルホルしてたチョンはどこ行ったんだ?w
458名無しさん@恐縮ですID:dYGTetha02023/07/01(土) 13:04:33.60
メディアの偏向報道どうにかなんないのかね
こいつら地獄に墜ちるぞ
460名無しさん@恐縮ですID:7MbdFDyC02023/07/01(土) 13:04:37.93
左Pのサイドとは言わんがスリークォーターから打つのか
462名無しさん@恐縮ですID:jphmlLYN02023/07/01(土) 13:04:42.26
中日ドラゴンズのチームホームラン数に追いついたで
484名無しさん@恐縮です
>>462
観戦しててホームランがない試合は見ててつまらない
ナゴヤドームはフェンスを低く改修しろ
463名無しさん@恐縮ですID:YKCHdvjU02023/07/01(土) 13:04:48.16
相手ピッチャーもまっすぐストレートしか投げれないような素人と違うんだけどな。。。
465名無しさん@恐縮ですID:xErprIVg02023/07/01(土) 13:05:07.08
これから更に敬遠
467名無しさん@恐縮ですID:RPirgm+U02023/07/01(土) 13:05:14.51
ペースてきにとか言ってたやついたけど、
30乗せちゃったやん
469名無しさん@恐縮ですID:0IOm6e6S02023/07/01(土) 13:05:17.42
実はサイボーグなんじゃね?
人間とは思えん
472名無しさん@恐縮ですID:Oe7G6JQk02023/07/01(土) 13:05:27.24
日本人版ヴィラット・コーリ凄すぎだろ
473名無しさん@恐縮ですID:IuNXcOue02023/07/01(土) 13:05:32.62
エンゼルス投手陣よりオリ投手陣のがずっとええな
582名無しさん@恐縮ですID:7ET2a6QU0
>>473
エンゼルスなんて大谷居なきゃ中国チームと大差ないからな
474名無しさん@恐縮ですID:xErprIVg02023/07/01(土) 13:05:33.47
死球に気をつけて
475名無しさん@恐縮ですID:Caf9f03N02023/07/01(土) 13:05:34.01
今原付バイクで家に帰ってるんだが
町で歩いている人たちに「大谷30号打った!」って大声で伝えながら帰ってる
これ俺の日課 みんな驚いて振り返ってるw
486名無しさん@恐縮ですID:abWHVvpT0
>>475
お前のスレが立ちそうだな
476名無しさん@恐縮ですID:xzc9noYJ02023/07/01(土) 13:05:34.89
今年のMVPは大谷が受賞しそうだけど
アメリカ人も含めて2回以上MVP取ったことがある選手って何人ぐらいいるの?
477名無しさん@恐縮ですID:GD6Tvvik02023/07/01(土) 13:05:37.57
ランナーなし大谷が多すぎる
だからマン振りしやすいのかもしれんが
478名無しさん@恐縮ですID:CaxTq35p02023/07/01(土) 13:05:38.77
誰かエンゼルスに愛の前立のに兜を送ってやれ
479名無しさん@恐縮ですID:R1Xmc27Q02023/07/01(土) 13:05:40.09
またどこに落ちたかカメラが見失ってるなw
481名無しさん@恐縮ですID:vXaG4l4502023/07/01(土) 13:05:47.56
大谷には、メジャーへ行く前に、セ・リーグでやってみてほしかった。メジャーの投手はあまりフォークボールを使わないし、
直球でどんどん勝負してくるから、バットにボールを当てることは比較的、簡単だろう。
その点、パ・リーグと似ている。大谷の、“当てる技術”は確かに抜群だけど、そういう背景もあった。
左打者で巨体の大谷なら、当てさえすれば、ボテボテのフライでもHRを稼ぐことができるからね。
ボールになる変化球を多投してくるセ・リーグなら、あそこまでは打てなかったと思うよ
505名無しさん@恐縮ですID:k8D1slMF0
>>481
仁志さんお久しぶりです
509名無しさん@恐縮ですID:jy8ehNoA0
>>481
仁志さんチーッス
989名無しさん@恐縮ですID:ZiD1ErH00
>>481
アホらしw
セカンドリーグなんか話にならんよ
482名無しさん@恐縮ですID:0EHbTkLA02023/07/01(土) 13:05:48.04
でも落合とか王にはまだまだ及ばないんだよな
まあその2人が化け物すぎた
538名無しさん@恐縮ですID:QDCqeI8u0
>>482
王はともかく、落合は大谷の相当格下だよ
554名無しさん@恐縮ですID:0EHbTkLA0
>>538
落合は大の練習嫌いで練習しなくてあれだけ打った天才
590名無しさん@恐縮ですID:C/WaUeL30
>>554
練習方法が独特で周りとそぐわなかっただけで落合は練習は無茶苦茶してたと聞くが
学生~社会人野球時代はマジらしいけど
684名無しさん@恐縮ですID:QDCqeI8u0
>>554
二線級投手からの固め打ちは凄かったな
709名無しさん@恐縮ですID:VSeMnAFN0
>>554
こいつ無知過ぎるなw
落合は練習の鬼だろ
724名無しさん@恐縮ですID:2ZnuvInc0
>>709
落合自身やまわりの選手も
アイツは練習嫌いでほとんどやらなかったて証言してるからな
773名無しさん@恐縮ですID:VSeMnAFN0
>>724
無知過ぎるw
王が落合に向かって「練習してないとか嘘を言うのはやめなさい」と言って、
落合は素直に聞き入れてるのにw
797名無しさん@恐縮ですID:W6FMc+L40
>>773
落合は陰で努力するタイプ
素振りなんかも黙々とやってたらしいね
818名無しさん@恐縮ですID:VSeMnAFN0
>>773追記

王「練習してないとかいう嘘を子供が真に受けたら、教育に悪いだろう」

で、落合も「さすが王さんの言うことは違う」と、反省したとさ。

真に受けてる子供がここにいるけどw

577名無しさん@恐縮ですID:CaxTq35p0
>>482
川崎球場と後楽園球場で打ってた人が何だって?
602名無しさん@恐縮ですID:2ZnuvInc0
>>577
もし王や落合がメジャー行ってたら大谷以上打てたよ
当時はメジャーの選択肢なかったから時代が悪かった
624名無しさん@恐縮ですID:k8D1slMF0
>>602
王が27歳でMLB移籍してても
せいぜい400本だろうな
695名無しさん@恐縮ですID:w2yps9ze0
>>624
そもそもレギュラーになれるかわからないレベルだよ
それほど当時の日本野球はレベルが低かった
780名無しさん@恐縮ですID:lwNXqQ9b0
>>624
あのクソ狭い後楽園だからアレだけ打てただけで良くて年間20本くらいだろ。
そもそも身体も小さいしな。
804名無しさん@恐縮ですID:H5S3sYxf0
>>780
狭いし外野フェンス側の方が地面が低かったって話もあるな
650名無しさん@恐縮ですID:VSeMnAFN0
>>602
落合は自分で「メジャー行ったら失敗してた」つってるよ。
言葉の壁で野球どころじゃなかったと思うと。
落合には大谷みたいな、言葉の壁を越えた明るさがないからな。
996名無しさん@恐縮ですID:ZiD1ErH00
>>482
ぷっ
483名無しさん@恐縮ですID:VJ9ipD9l02023/07/01(土) 13:05:51.39
感覚麻痺してるけど普通は年間30本でも結構凄いんだが
487名無しさん@恐縮ですID:k8D1slMF02023/07/01(土) 13:06:08.63
筒香と鈴木誠也を足したような選手だな
488名無しさん@恐縮ですID:bxqUllBk02023/07/01(土) 13:06:09.56
頼むからスポーツ選手10人くらいにタネ付けしてください
546名無しさん@恐縮です
>>488
吉田沙保里
栗原恵
石川佳純
渋谷日向子

この辺の行き遅れ女子アスリートと交尾して無敵の遺伝子の子供を作って欲しい

591名無しさん@恐縮ですID:CaxTq35p0
>>488
国策で精子を管理するべき
489🤡@意味不明な力を得し者ID:rcVKwNh/02023/07/01(土) 13:06:17.80
yes of theかのわったしんは「広島に二度と帰らない&住まない結&論からの東京に永住でしゅるん~永続的に思惑&魂胆も不可能~」な内&容(イカ串`)y-°°°

※THE soかのわったしんにも人権&人生&選ぶ権利&気持ちが存在するのでsoれを剥奪しようと目論む連中(特に叶う事がない広島粘着連中&デスストーカー女)はプーチンの極み。(yesあの手この手&その手&奥の手&かれこれ同じ手で無意味&共感もしない&何故なら求めてnothing)

492名無しさん@恐縮ですID:Az0Y7bmk02023/07/01(土) 13:06:27.42
調べたら、ボンズってオールスター前に39本打ってるんだな

やっぱ薬ってすごいね

520名無しさん@恐縮ですID:6Co24dIU0
>>492
どうやって算出したのか分からんけどホームラン記録作った年なんてドーピングなしって仮定したら年間29HRぐらいだったらしいよ
それだけドーピングの効果は凄まじい
493名無しさん@恐縮ですID:3F4VjrLe02023/07/01(土) 13:06:35.53
小久保とか28本でホームラン王取ってたよな
529名無しさん@恐縮ですID:k8D1slMF0
>>493
当時のテラスなしの福岡ドームが本拠地だしな
しゃあない
541名無しさん@恐縮ですID:VSeMnAFN0
>>529
他のチームはそうじゃないのに
28本を超えられなかった
496名無しさん@恐縮ですID:PUJCaxV502023/07/01(土) 13:06:44.56
カブレラ
日本のボール
日本の想定飛距離
メジャーボールじゃないからな
497名無しさん@恐縮ですID:/+nER0hS02023/07/01(土) 13:06:47.05
メジャーリーガーってみんな大谷くらいデカいと思ってたけど大半の選手は大谷より小さいんだよな
もっとデカい人は野球やらんのかね
511名無しさん@恐縮ですID:abWHVvpT0
>>497
バスケかアメフトだろ
498名無しさん@恐縮ですID:pDdjrDTK02023/07/01(土) 13:06:50.25
暫定三冠王までもう少し

View post on imgur.com


499名無しさん@恐縮ですID:xErprIVg02023/07/01(土) 13:06:56.53
二刀流でやられたら相手チームから憎まれるだろ
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント