スポンサーリンク

【MLB】大谷翔平が自己最長150メートル特大弾で3年連続30本塁打達成!6月は自己&日本人&球団新の27戦15発

スポンサーリンク
300名無しさん@恐縮ですID:KlAX8f0l02023/07/01(土) 12:54:01.50
昔は150m飛ばしたら3点入ってたのに
301名無しさん@恐縮ですID:ONXXZAeK02023/07/01(土) 12:54:03.78
兜持って待ってる係の人でも何億ももらってるんだろ?
302名無しさん@恐縮ですID:xXZh4Myr02023/07/01(土) 12:54:04.28
あの、これ以上俺たちサカ豚を怒らせないでくれる?
329名無しさん@恐縮ですID:/yx961d90
>>302
150メートルのシュート決めればいいんやで
303名無しさん@恐縮ですID:jRJtdpg/02023/07/01(土) 12:54:09.41
ソロホームラン
あっ
304名無しさん@恐縮ですID:7bCiIZ7K02023/07/01(土) 12:54:13.29
ソロ谷1打点平
307名無しさん@恐縮ですID:Xdm3zVel02023/07/01(土) 12:54:24.28
凄いなとうとうオレの身長に追いついて来たのか
320名無しさん@恐縮ですID:k8D1slMF0
>>307
ゴジラかお前は
346名無しさん@恐縮ですID:50uv/w+z0
>>307
まだあと6足りない
308名無しさん@恐縮ですID:HO/p0z6w02023/07/01(土) 12:54:29.51
1番ウォード
→先頭ランナー無しで大谷ソロ

1番モアニク
→2番トラウト3番大谷で歩かされる

詰んでるなぁ

309名無しさん@恐縮ですID:kTS9nYPH02023/07/01(土) 12:54:32.16
150メートルとかこれもうゴルフやろ
344名無しさん@恐縮ですID:8aN9GTcX0
>>309
大谷はバットでゴルフボール打ってる感じだろw
310名無しさん@恐縮ですID:fl6ZOMgB02023/07/01(土) 12:54:35.35
音がやばいな
ピッチャーもあっこれ確認しなくてもわかるみたいなリアクションが多い
311名無しさん@恐縮ですID:LAOLKV1E02023/07/01(土) 12:54:35.47
そろそろ消える魔球使わないとね
312名無しさん@恐縮ですID:nL1YFBs302023/07/01(土) 12:54:38.34
今シーズンのメジャー最長ホームランだって
313名無しさん@恐縮ですID:E7SjXHUW02023/07/01(土) 12:54:48.84
今年は三冠王+満票MVP(満票2回は史上初)+奪三振王くらいで勘弁かな
314名無しさん@恐縮ですID:CaxTq35p02023/07/01(土) 12:54:52.38
徳光が悔しがってるのか
このスレで悔しがってる奴は何なん?
球蹴りが在日かな
315名無しさん@恐縮ですID:HprXYLbi02023/07/01(土) 12:54:57.80
2023年本塁打飛距離ランキング

1 大谷(LAA) 493 🆕
2 スタントン(NYY) 485
3 ジョーンズ(COL) 483
4 ケルニック(SEA) 482
5 クロン(COL) 479
6 ウェイドJr.(SF) 474
6 ダーノー(ATL) 474
8 ライリー(ATL) 473
9 ジョーンズ(COL) 472
9 ドナルドソン(NYY) 472
11 アクーニャJr.(ATL) 470
https://twitter.com/y_MuLB/status/1674986208622166017?t=H84E_MbULI-rle_XS3Jr_g&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/y_MuLB/status/1674986208622166017?t=H84E_MbULI-rle_XS3Jr_g&s=19

341名無しさん@恐縮ですID:w8ylajqL0
>>315
大谷さんってアジア人の究極型だよな
316名無しさん@恐縮ですID:5xeezbcB02023/07/01(土) 12:55:03.23
大谷にの前に絶対にランナーを貯めようとしないエンゼルス打線の意地がスゴすぎる
317名無しさん@恐縮ですID:IuNXcOue02023/07/01(土) 12:55:05.29
またウォードダメだな
318名無しさん@恐縮ですID:MbVvkjxq02023/07/01(土) 12:55:06.19
ウォードがアホだからランナーためて大谷に回らん
319名無しさん@恐縮ですID:HpJ4xvPE02023/07/01(土) 12:55:08.53
もう30かよ速くね?
ムラ豚とかいらんかったな
321名無しさん@恐縮ですID:1T1PP1+H02023/07/01(土) 12:55:23.89
大谷を否定はしないけど今はアメリカは
昔はアメリカは人はほぼ皆無だったサッカー
がやっと人気出始めてそっちにまわってて、
後既存のバスケアメフトにも良い人材が流れてて
選手層がだいぶ薄くなってる
352名無しさん@恐縮ですID:YhH4D/Xp0
>>321
アメリカの出涸らしと中米の小国の中で1番になってもな
442名無しさん@恐縮ですID:fE0PLI7g0
>>321
何ちゃらJrって名前の世襲選手ばっかだもんなMLB
要するに親がやってたって以外に新たな参入者がいないからそうなるんだろ
495名無しさん@恐縮ですID:/qsDC3uz0
>>442
Jr.システムは野球関係なく、アメリカ東部で多い命名法だぞ
322名無しさん@恐縮ですID:YhH4D/Xp02023/07/01(土) 12:55:29.64
しかしガラガラだな
323名無しさん@恐縮ですID:sOE5YT4k02023/07/01(土) 12:55:33.35
えへへ
俺すごいだろう
347名無しさん@恐縮ですID:k8D1slMF0
>>323
勘違いすんな 日本人は皆凄い
324名無しさん@恐縮ですID:lrDifRP202023/07/01(土) 12:55:36.48
大谷翔平と室伏広治の精子、どっちが高値で取引きされそう?
325名無しさん@恐縮ですID:3F4VjrLe02023/07/01(土) 12:55:37.13
パワプロってホームラン飛距離何mくらいだったっけ?
140m弾はちょいちょい出てた気がする
もう今後大谷の比較基準はパワプロな
327名無しさん@恐縮ですID:GhWLCWDj02023/07/01(土) 12:55:41.68
メジャーの最長ホームランがミッキー・マントルの193mだけど大谷でも絶対に届きそうにないな。どうやったらこんなに飛ぶんだよ
361名無しさん@恐縮ですID:tob91A7/0
>>327
日米の違いはあるとはいえ 金田正一 が180km投げてた時代だしw
378名無しさん@恐縮ですID:HO/p0z6w0
>>327
日本ではカブレラの180m弾だな。
写真の位置に当たって跳ね返ってショート守備位置に落ちてきた

https://stat.ameba.jp/user_images/20170615/14/ball-game/eb/f2/j/o0400030013961184274.jpg

600名無しさん@恐縮ですID:4mLC2l190
>>378
お薬…ですよね?
328名無しさん@恐縮ですID:V3bsoz+002023/07/01(土) 12:55:50.02
化け物だ…
330名無しさん@恐縮ですID:UN0/ZvAS02023/07/01(土) 12:55:52.06
2021年の33号の方が遠くまで飛んだように見えるんだけどな
393名無しさん@恐縮ですID:Qr1tGNuI0
>>330
マリナーズ戦なら同意
332名無しさん@恐縮ですID:uWNqfA7z02023/07/01(土) 12:56:01.21
バット長くした効果か?
333名無しさん@恐縮ですID:bkjf8dgA02023/07/01(土) 12:56:01.50
大谷二刀流は活躍できないと言ってた奴はハラキリすべきだな
334名無しさん@恐縮ですID:xGIxLCL002023/07/01(土) 12:56:12.04
止まんねーなおい
去年のジャッジ抜いたら笑うわ
いや引くわ
335名無しさん@恐縮ですID:MbVvkjxq02023/07/01(土) 12:56:14.65
初球から打つのが悪い訳じゃないけどランナー貯める必要がある場面で結果平凡なフライってアホ丸出し
337名無しさん@恐縮ですID:HNfmN6a602023/07/01(土) 12:56:19.29
大谷翔平がヤバい件

MLB史上、4人目の快挙

歴代、6月に月間15ホームランを達成した選手

1930年 ベーブ・ルース(ヤンキース)
1934年 ボブ・ジョンソン(アスレチックス)
1961年 ロジャー・マリス(ヤンキース)
2023年 大谷翔平(エンゼルス)

350名無しさん@恐縮ですID:/yx961d90
>>337
6月に限定する必要ある?
338名無しさん@恐縮ですID:cFNKikep02023/07/01(土) 12:56:22.66
【悲報】日本メディア「大谷翔平って知ってますか?凄いですよね!」外国人「・・・」
【悲報】日本メディア「大谷翔平って知ってますか?凄いですよね!」外国人「・・・」
339名無しさん@恐縮ですID:oq+lz+mN02023/07/01(土) 12:56:24.01
日本記録の飛距離すね
完全に
340名無しさん@恐縮ですID:E7SjXHUW02023/07/01(土) 12:56:24.40
打率はリーグ4位の.310(1位は.316)
342名無しさん@恐縮ですID:VSeMnAFN02023/07/01(土) 12:56:27.39
他全部四球だからしょうがない
チャンスのときは勝負してもらえない
343名無しさん@恐縮ですID:v6lGRkaJ02023/07/01(土) 12:56:33.38
ベーブルースは600フィート越えのホームランを打っそうな。証拠は無いけど。
証拠のあるところではスタントンとかセシル・フィルダー、マグワイア、あと野茂の女房だったマイク・ピアザも伝説的なホームランをうってる。
まぁこのまま直江兼続やったらある意味伝説。
345名無しさん@恐縮ですID:5J50TXZz02023/07/01(土) 12:56:39.39
よもやよもやだ
349名無しさん@恐縮ですID:5hkvCxue02023/07/01(土) 12:56:58.41
子供たちの夢を奪う男w自分のパワーならフルスイングしなくても届くって気づいたっぽいよなw
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント