スポンサーリンク

【MLB】大谷翔平が自己最長150メートル特大弾で3年連続30本塁打達成!6月は自己&日本人&球団新の27戦15発

スポンサーリンク
101名無しさん@恐縮ですID:W6FMc+L402023/07/01(土) 12:41:47.33
年齢的にはキャリアハイになりそうなピーク年齢だけど、肉体的な衰えをどうカバーしていくかが今後数年間の課題だな
111名無しさん@恐縮ですID:12cctlHh0
>>101
まぁ二刀流出来るのはあと2~3年かのう
202名無しさん@恐縮ですID:W6FMc+L40
>>111
もし今後どちらかにってなったら野手専念かな
本人の二刀流こだわりが何歳まで通用するかだけど
102名無しさん@恐縮ですID:gknXkKrj02023/07/01(土) 12:42:04.64
なおこの1点だけの模様
103名無しさん@恐縮ですID:/xnUdNrH02023/07/01(土) 12:42:04.95
なおエでも嬉しい
104名無しさん@恐縮ですID:QFoBQjpx02023/07/01(土) 12:42:12.55
ボンズの73本更新の可能性まであるぞ
106名無しさん@恐縮ですID:RbanMhkZ02023/07/01(土) 12:42:15.74
2打席目で三振を喰らったスライダーか、137kmくらいだと思いっきり引っ張だいたら
そりゃ150メートルに成るわなw
で、打球速度は185kmくらいか
224名無しさん@恐縮ですID:6dOTVX020
>>106
今日は三振してないけど何見てんの?
107名無しさん@恐縮ですID:ODL2m5ov02023/07/01(土) 12:42:17.55
動画見るとわかるけど、音が凄かったマジ
109名無しさん@恐縮ですID:9u23bXLi02023/07/01(土) 12:42:29.20
もう無茶苦茶w
110名無しさん@恐縮ですID:laRNGjsl02023/07/01(土) 12:42:33.91
チェシンス(218本)に比べると小粒だけど、日本人としては凄いね
113名無しさん@恐縮ですID:TQfaHZog02023/07/01(土) 12:42:44.19
ブライアントのスピーカー直撃の方がすげえから
121名無しさん@恐縮ですID:ODL2m5ov0
>>113
それいうならカブレラの方w
114名無しさん@恐縮ですID:jsBZx4YA02023/07/01(土) 12:42:47.40
この先の問題は相手チームの投手がどれだけ大谷と勝負してくれるかよ
自分が投手なら満塁でも今の大谷は敬遠したい
116名無しさん@恐縮ですID:YvRzBmTU02023/07/01(土) 12:42:51.94
トラウトが年間55本だっけ?
抜けるか
117名無しさん@恐縮ですID:7bCiIZ7K02023/07/01(土) 12:42:52.69
ソロホームランばっかり
141名無しさん@恐縮ですID:dIhn0Zc30
>>117
適当か
183名無しさん@恐縮ですID:QFoBQjpx0
>>117
昨日ツーラン打ったろ爺ぃ
物忘れにもほどがある
118名無しさん@恐縮ですID:R07cciTm02023/07/01(土) 12:43:04.92
俺も凄いけど大谷もなかなかだな
119名無しさん@恐縮ですID:Po8ngEZi02023/07/01(土) 12:43:09.37
60本いけそう?
120名無しさん@恐縮ですID:FTTvnPMW02023/07/01(土) 12:43:17.62
ピッチャーが打たれた瞬間後ろ向いて
はいはい
みたいな態度でワラタ
122名無しさん@恐縮ですID:GhWLCWDj02023/07/01(土) 12:43:19.64
NPBにいた時は糸井と同じでホームランが出にくい弾道の打球ばっかだったのに完全にホームランアーティストのバッティングに進化してしまったな
123名無しさん@恐縮ですID:a/LE/qjv02023/07/01(土) 12:43:30.30
50本打ったら働くわ
160名無しさん@恐縮ですID:uxCIlIap0
>>123
いま働けよw
124名無しさん@恐縮ですID:8H1z1Ksu02023/07/01(土) 12:43:30.42
凄すぎて怖い(´・ω・`)
125名無しさん@恐縮ですID:e4LMC0Uv02023/07/01(土) 12:43:34.05
もうエンゼルスファンも大谷のホームランさえ見れたらPS行けなくても「なおえ」でもいいと思ってそう
147名無しさん@恐縮ですID:aWvhrQ2e0
>>125
むしろチームは負けてくれたほうが大谷もすっきりと出ていけるし
ドジャースが一番不満なのでは今のエンゼルスの微妙な位置にw大谷の心変わり警戒
126名無しさん@恐縮ですID:Mva7cq+v02023/07/01(土) 12:43:38.99
三冠も行けそう
127名無しさん@恐縮ですID:CXGNh/ee02023/07/01(土) 12:43:39.08
なおエンゼルスは負けています
129名無しさん@恐縮ですID:TCs59mP/02023/07/01(土) 12:43:44.97
投手がダメでも野手で力になる
野手がダメでも投手で力になる
大金払うリスクが誰よりも小さいんだよな大谷は
130名無しさん@恐縮ですID:ZzWcuhb302023/07/01(土) 12:43:48.44
化け物すぎるだろ
131名無しさん@恐縮ですID:z45qX1eW02023/07/01(土) 12:43:48.88
大谷は見栄えもいいし実力もある
見栄えがイマイチなゼルダもまだまだ学ばないといけない
132名無しさん@恐縮ですID:yRgxW9Uf02023/07/01(土) 12:43:53.95
はいはい俺凄い凄い
133名無しさん@恐縮ですID:xXZh4Myr02023/07/01(土) 12:44:00.60
※三苔7g
134名無しさん@恐縮ですID:Hw1iE4Iq02023/07/01(土) 12:44:07.32
徳光「日本だったら、大谷は三振王だ」
135名無しさん@恐縮ですID:u/9scgh802023/07/01(土) 12:44:08.59
月間15てw
137名無しさん@恐縮ですID:d/fJlN0g02023/07/01(土) 12:44:08.92
新しい大谷ルールとして
申告ホームラン制度が出来るだろうな
その他にも大谷だけはワンストライクで三振とか140メートル超えないものはシングルヒットとか…
128名無しさん@恐縮ですID:yuoSxiFI0
>>137
ギャン!みたいな破壊音してる
138名無しさん@恐縮ですID:WYYYjTX+02023/07/01(土) 12:44:09.85
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
139名無しさん@恐縮ですID:mGqmv/BU02023/07/01(土) 12:44:12.13
ヤンスタのフェンスギリギリで稼ぐ奴とは違うな
140名無しさん@恐縮ですID:UV79Lbb802023/07/01(土) 12:44:21.45
ここまで本塁打量産型という認識は正直なかった
恐れ入りました
143名無しさん@恐縮ですID:H/+JpP8g02023/07/01(土) 12:44:42.40
いやあ、大谷は絶対プロテインやってるよ。

カーボハイドレートも摂取しているし、サプリメントだって複数の種類を
たぶん服用している。DHMOに至っては毎日リットル単位で飲んでるな

144名無しさん@恐縮ですID:TQfaHZog02023/07/01(土) 12:44:43.54
それでもホームラン王になれる確率は20-30%くらいか
145名無しさん@恐縮ですID:i2RJ8JL/02023/07/01(土) 12:44:50.12
大谷くんだったらジャニーズしてあげてもいい
146名無しさん@恐縮ですID:pjuHVUrr02023/07/01(土) 12:44:52.97
この30号のホームランのインパクトの音
なんか、圧縮バットじゃないかと疑いたくなるような音の良さだな
何かしらの改造をバットに施してる可能性さえ考えざるを得ないホームラン
148名無しさん@恐縮ですID:Pgr0tzk702023/07/01(土) 12:45:02.14
さすが岩手っ子!
149名無しさん@恐縮ですID:H0JEr8li02023/07/01(土) 12:45:05.65
僕の股間の特大バットは最近湿り気味です
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント