スポンサーリンク

【MLB】大谷翔平が自己最長150メートル特大弾で3年連続30本塁打達成!6月は自己&日本人&球団新の27戦15発

スポンサーリンク
651名無しさん@恐縮ですID:BLyqxOQK02023/07/01(土) 13:18:00.24
大谷が目指してるのはこんなもんじゃない
まだまだだ
652名無しさん@恐縮ですID:hdCzMicT02023/07/01(土) 13:18:15.08
徳光「ギギギ・・・わが青春の長嶋さんがまた霞んでしまう」
656名無しさん@恐縮ですID:QyT+n4mL02023/07/01(土) 13:18:47.75
メジャーのピッチャー雑魚しかおらんのか
678名無しさん@恐縮ですID:DVaFAaeo0
>>656
それなら鈴木誠也筒香秋山はどうなる笑
690名無しさん@恐縮ですID:f8uQejf90
>>656
日本野球トップだった福留や筒香や鈴木誠也はメジャーに行ってショボいのは何なの?
694名無しさん@恐縮ですID:GbIV+VpM0
>>656
いや、普通に6回1失点に抑えてるピッチャーだし
このボールだけが甘過ぎる
何か疑惑だわ
717名無しさん@恐縮ですID:oP1/nY820
>>694
お前がそう思うんならそれでいいんじゃね?w
657名無しさん@恐縮ですID:/xnUdNrH02023/07/01(土) 13:18:53.25
50発見たいわ
頼むぞ大谷
658名無しさん@恐縮ですID:qElpUz6o02023/07/01(土) 13:19:03.48
変化球待ちを基本に、ストレートは反応で打つ、が完全に出来るようになってる
これはタイトル取りますわ
661名無しさん@恐縮ですID:TNnaOLFn02023/07/01(土) 13:19:26.80
「矛盾」の謎が解けた。
矛と盾が一体となった武器だったのだ。
662名無しさん@恐縮ですID:q+RfPX3202023/07/01(土) 13:19:32.81
AS明けの後半になると大谷にタイトル取らせたくない輩の四球連発が今年もありそうだけどな
大谷自身も今のペースを維持できるとも思えないし最終的には50手前で終る可能性あり
687名無しさん@恐縮ですID:VSeMnAFN0
>>662
日本人には取らせたくない、で
大谷は敬遠攻めで2位の奴には敬遠攻めしない、という光景が「また」あるかもな
663名無しさん@恐縮ですID:1T1PP1+H02023/07/01(土) 13:19:40.23
こんな大谷でもサッカーに来てたらプロになれたかどうか‥
665名無しさん@恐縮ですID:yOEM/+wu02023/07/01(土) 13:19:53.19
こいつ投げて打って走って勝てばいいと思ってそうだな
666名無しさん@恐縮ですID:MxPbO78I02023/07/01(土) 13:19:54.38
足の位置変えずによくあそこまで飛ばせるな
668名無しさん@恐縮ですID:7l0UtWsB02023/07/01(土) 13:19:58.96
ニャーニャー(ΦωΦ)
669名無しさん@恐縮ですID:oeuGyGvH02023/07/01(土) 13:19:59.86
猫ワロタw
670名無しさん@恐縮ですID:re8awPG602023/07/01(土) 13:20:00.10
人気者の大谷だから逃げない風潮だな
ただ常勝チームに行ったら扱いは変わるから
ある意味エンゼルス様々よ、笑
671名無しさん@恐縮ですID:0EHbTkLA02023/07/01(土) 13:20:02.12
大谷はウエイトトレーニングやってパワーで打ってるから限界がくるのは早いよ
王や落合は武術的な体の使い方で技で打ってたからね
昔の選手は柔らかい体してた
693名無しさん@恐縮ですID:oP1/nY820
>>671
おじいちゃんもっと頑張れw
723名無しさん@恐縮ですID:HO/p0z6w0
>>671
スイングスピードやろ
パワー型だったらアオダモ系バット使う

半端なスイングスピードだったら詰まったり折れたりする
バーチ材やメイプル系の硬いバット使うのもそのため。

https://mukimukitaisou.up.seesaa.net/image/bHhj6O3-thumbnail2.gif

768名無しさん@恐縮ですID:o45Vn/TN0
>>671
パワーこそ全てだとドーピングで打ちまくって記録残した
マグワイアやソーサ、ボンズが証明したろ。
772名無しさん@恐縮ですID:TODBwlcg0
>>768
ジャッジだって62本打ってるわ
786名無しさん@恐縮です
>>772
ジャッジもサイン盗みがなかったらどうなのか
799名無しさん@恐縮ですID:VSeMnAFN0
>>772
狭球場+球種伝達ズルでステロイド級になるってことだね
807名無しさん@恐縮ですID:xtgGszyY0
>>671
王や落合なんて両翼90mもない狭い球場でレベルの低いピッチャーから打っていただけ
今から見ればリトルリーグみたいなもんな
812名無しさん@恐縮ですID:qw23Mpn90
>>671
その落合が大谷をべた褒めしてグッズまで買ってるんだが
672名無しさん@恐縮ですID:dxwNWTSg02023/07/01(土) 13:20:15.97
ユニコーン大谷覚醒
673名無しさん@恐縮ですID:owFer/xT02023/07/01(土) 13:20:16.11
なんで大谷の打席ばっかりクソ甘いボール飛んでくんの?
674名無しさん@恐縮ですID:jtQ4g1d202023/07/01(土) 13:20:17.77
4番の奴打ってるの見たことないんだけど
なんであいつ4番で使い続けるの?
676名無しさん@恐縮ですID:7quXTiGQ02023/07/01(土) 13:20:22.80
ど真ん中も外角低めも綺麗にHR持ってくやん
どこ投げたら抑えられるんだこれ
677名無しさん@恐縮ですID:Kb6HijbD02023/07/01(土) 13:20:23.19
何で猫
679🤡@意味不明な力を得し者ID:rcVKwNh/02023/07/01(土) 13:20:24.13
yes of theかのわったしんは「広島に二度と帰らない&住まない結&論からの東京に永住でしゅるん~永続的に思惑&魂胆も不可能~」な内&容(イカ串`)y-°°°

※THE soかのわったしんにも人権&人生&選ぶ権利&気持ちが存在するのでsoれを剥奪しようと目論む連中(特に叶う事がない広島粘着連中&デスストーカー女)はプーチンの極み。(yesあの手この手&その手&奥の手&かれこれ同じ手で無意味&共感もしない&何故なら求めてnothing)

680名無しさん@恐縮ですID:PVMc4WYv02023/07/01(土) 13:20:28.37
大谷の全盛期の精子を培養して
日本助詞に無料配布しろよ
681名無しさん@恐縮ですID:PIsm/LDJ02023/07/01(土) 13:20:34.92
この人はクォーター?日本人離れしてるよね突然変異?
720名無しさん@恐縮ですID:DVaFAaeo0
>>681
クォーターなんて雑魚しかおらんやんwww
682名無しさん@恐縮ですID:hTYErFEk02023/07/01(土) 13:20:35.39
これはボールが可哀想だった
大谷のホームランってめっちゃいい音するんだけど
これは潰れた音がしたから球さん瀕死やと思うわ
683名無しさん@恐縮ですID:7duKWjNV02023/07/01(土) 13:20:36.91
俺、凄いことに気付いたけど、大谷が二刀流スゲーって言われてるけど、実は野球選手のほぼほとんどが二刀流なんだよ?
打席に入っては守備につく
けど、大谷はどうだい?
週一回投げるだけで、後は守備放棄してる
つまりは他の打者より休養万全なの
そりゃ、打者としてはこの位は打って当然なんじゃね?
685名無しさん@恐縮ですID:Vj/4Mjdk02023/07/01(土) 13:20:54.14
2021年はオールスター以降ホームラン数が激減したことを皆様お忘れなく
686名無しさん@恐縮ですID:ql5XvMat02023/07/01(土) 13:20:58.66
あの体からして日本人じゃないだろ
確実に中国か韓国の血が混じってる
688名無しさん@恐縮ですID:o3PN2KXQ02023/07/01(土) 13:21:01.23
まさか筋肉増強剤ステロイドとか使ってないよね?
それくらい凄いよ
700名無しさん@恐縮ですID:DVaFAaeo0
>>688
お前はどっかのキャスターか?
689🤡@意味不明な力を得し者ID:rcVKwNh/02023/07/01(土) 13:21:01.88
yes of theかのわったしんは「広島に二度と帰らない&住まない結&論からの東京に永住でしゅるん~永続的に思惑&魂胆も不可能~」な内&容(イカ串`)y-°°°

※THE soかのわったしんにも人権&人生&選ぶ権利&気持ちが存在するのでsoれを剥奪しようと目論む連中(特に叶う事がない広島粘着連中&デスストーカー女)はプーチンの極み。(yesあの手この手&その手&奥の手&かれこれ同じ手で無意味&共感もしない&何故なら求めてnothing)

691名無しさん@恐縮ですID:t/FkWWY+02023/07/01(土) 13:21:23.64
日本のプロ野球中継もスタッフがセンスなくてスイッチングが下手だったり、
妙に打球をアップにして全景がわからなかったりイライラするが打球追えてないのは論外だな
692名無しさん@恐縮ですID:XGy+g0F/02023/07/01(土) 13:21:24.39
着弾点が分からん
719名無しさん@恐縮ですID:/xnUdNrH0
>>692
カメラ追えてないよなw
750名無しさん@恐縮ですID:3XNKVhPy0
>>692
YouTubeのスロー映像でわかったけどKOSEの青い看板に当たってるな
761名無しさん@恐縮ですID:nWimsJOb0
>>692
カメラがボールを見失ってなぜか右下にいったからw
>>22
見切れる直前に左上の白T来た人がジャンピングキャッチしようとしてる感じ
697名無しさん@恐縮ですID:hvIyXzKw02023/07/01(土) 13:21:35.38
ただ一言、凄い
698名無しさん@恐縮ですID:tdeeXGaV02023/07/01(土) 13:21:36.59
ネコさんも野球を観に来ている
699名無しさん@恐縮ですID:4uzO1+l102023/07/01(土) 13:21:40.53
右投げ左打ちでなんであんなにホームラン打てるんだよ
右投げ左打ちはアベレージは稼げるけどパワーは落ちるはずだろ
右投げ左打ちのスラッガーだった松井もメジャーじゃそんなにホームラン打てなかったのに
741名無しさん@恐縮ですID:H5S3sYxf0
>>699
理屈は知らんけど左打ちのほうが長距離打者多い
右の大砲はプロでも重宝されるしな
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント