スポンサーリンク

【MLB】大谷翔平が自己最長150メートル特大弾で3年連続30本塁打達成!6月は自己&日本人&球団新の27戦15発

スポンサーリンク
1原島 ★ID:IKBwPEuC92023/07/01(土) 12:33:00.19
◆米大リーグ エンゼルス―ダイヤモンドバックス(30日・アナハイム=エンゼル・スタジアム)

エンゼルス・大谷翔平投手(28)が30日(日本時間7月1日)、本拠地・ダイヤモンドバックス戦に「2番・指名打者」でスタメン出場し、6回の第3打席に2試合連続本塁打となる30号ソロを放った。シーズン30本塁打は21年(46本)、22年(34本)に続いて3年連続3度目。6月は27試合で自己、球団、日本人の新記録を更新する月間15発目となった。

圧巻の一撃だった。5点を追う6回先頭の3打席目。2球目のスライダーを捉えると、右翼席へ飛距離493フィート(約150メートル)の特大弾。これまでの自己最長は21年の470フィート(約143メートル)だったが、自己最長を7メートル更新した。

勢いが止まらない。前日29日(同30日)の本拠地・ホワイトソックス戦では、4打席目まで2三振、2四球と快音が響いていなかったが、9回2死二塁の5打席目に、中越えへ飛距離438フィート(約134メートル)の特大29号2ラン。現地時間で6月最終戦となったこの日も本拠地でアーチを描いて見せた。

6月は月間15発目。これまで自身最多は21年6月の13発で、日本人最多も自身と07年7月の松井秀(ヤンキース)の13発だった。球団記録もトラウトやプホルスが過去にマークした13発だったが、27試合で15発をたたき出し、自己記録、日本人記録、球団記録を2本も上回った。

30本塁打のペースは、46発を放った21年のチーム81試合よりもわずかに遅い84試合目だが、同年は7月2日だったため、6月中の30本塁打到達は自身最速だ。84戦30発は、シーズン162試合に換算すると57・9発ペース。日本人史上初の50発どころか、史上6人(9度)しかマークしていない60本塁打も視界に入ってきた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cab0c899c1173c2cb226abbc1a287c85c2236303

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1688182380/

115名無しさん@恐縮ですID:LR810S580
>>1
いちいちそんなことでスレ立てすんなゴミ記者
やきうの話題なんてカンボジアの天気くらいどうでもいいわ
世界じゃ大ダニなんて知名度皆無のマイナー球技やきう
犯罪者の数だけは世界一
494名無しさん@恐縮ですID:0wi9XfvQ0
>>115
サカ豚あわれなり
244名無しさん@恐縮ですID:69pJF5EB0
>>1
まじキモいなこいつ
291名無しさん@恐縮ですID:O3WjFDEr0
>>1
飛距離150mならどこの球場でもホームランだな
485名無しさん@恐縮ですID:o45Vn/TN0
>>1
怪物すぎんだろ。マイクタイソンか。
2名無しさん@恐縮ですID:9U0yViR302023/07/01(土) 12:33:32.15
直江祭り
3名無しさん@恐縮ですID:eJyo7yyy02023/07/01(土) 12:33:43.63
遅い
4名無しさん@恐縮ですID:QpePgyVq02023/07/01(土) 12:33:51.53
化け物
5名無しさん@恐縮ですID:W6FMc+L402023/07/01(土) 12:34:02.46
まさかとは思ったが本当に今日も打つとは思わなかったw
6名無しさん@恐縮ですID:eJyo7yyy02023/07/01(土) 12:34:09.21
月間MVP確定だな
184名無しさん@恐縮ですID:yvPgJS2u0
>>6
これで取れないならハードル上げすぎだわw
7名無しさん@恐縮ですID:aaPMs/eR02023/07/01(土) 12:34:13.31
150m飛ぶとは マジで初めて見た
8名無しさん@恐縮ですID:8vqklTYi02023/07/01(土) 12:34:21.83
オレ
9名無しさん@恐縮ですID:xWKE5lE/02023/07/01(土) 12:34:40.31
毎日ホームラン打つだけの簡単なお仕事です
38名無しさん@恐縮ですID:dIhn0Zc30
>>9
お前毎日オナニーするだけみたいに言うなよ
108名無しさん@恐縮ですID:hA0RI0bj0
>>38
その精液ですら数百万円の価値があるんだろうな
247名無しさん@恐縮ですID:tob91A7/0
>>108
数百万じゃ足らんだろう
3~4000万あるんじゃないか
サンデーサイレンス や ディープインパクトだってそれくらい あったわけだし
373名無しさん@恐縮ですID:hTVHtSIB0
>>108
150メートル飛ぶの?
500名無しさん@恐縮ですID:Yqp/66vZ0
>>373
大谷のなら数センチ飛ばせば顔面で受けてくれるキャッチャー山ほどいるなw
696名無しさん@恐縮ですID:JhvUfdVa0
>>9
時給いくら?
813名無しさん@恐縮ですID:ZlU2HhEH0
>>696
49万円
10名無しさん@恐縮ですID:rXVt/qP702023/07/01(土) 12:34:49.19
めっちゃ飛んでたな
575名無しさん@恐縮ですID:UTA0Z9F80
>>10
外国人より力ある日本人なんて普通にいっぱいおるやろ
11名無しさん@恐縮ですID:aq4+coZl02023/07/01(土) 12:34:56.16
本当に日本人なのか?
326名無しさん@恐縮ですID:TuHyJ5Ne0
>>11
韓国人は優秀だから
348名無しさん@恐縮ですID:zG71wwhw0
>>326
韓国は水泳も陸上も雑魚
429名無しさん@恐縮ですID:VSeMnAFN0
>>326
でもお前、日本人に憧れて日本語勉強してるじゃんw
名前も憧れの日本人風偽名を使ってるしw
654名無しさん@恐縮ですID:UTA0Z9F80
>>326
youtubeの大谷ホームラン動画に韓国人オバサンが
イ・スンヨプがアジア記録保持者だの日本は昔朝鮮が支配してたから実質大谷は韓国人だだとか大谷は韓国の誇りとかネタじゃなくマジで言ってたwヤバすぎ
667名無しさん@恐縮ですID:HO/p0z6w0
>>654
混乱してて草
921名無しさん@恐縮ですID:p/XlrPKm0
>>326
蝦夷の血統の可能性はあっても
チョンの血統ではないな
598名無しさん@恐縮ですID:JSnSv+Fl0
>>11
日本人じゃないと思う
国籍確認した方がいい
655名無しさん@恐縮ですID:vkEMnMrr0
>>11
左右対称
943名無しさん@恐縮ですID:yLAUM4e50
>>11
宇宙人
12名無しさん@恐縮ですID:cesvkg0e02023/07/01(土) 12:34:58.41
このチームから大谷が消えたらどうなるのか早く見たい
13名無しさん@恐縮ですID:2/rt3/Vt02023/07/01(土) 12:35:01.89
凄すぎて
ど真ん中だな
14名無しさん@恐縮ですID:clvCA9B302023/07/01(土) 12:35:02.79
サカ豚投降w
15名無しさん@恐縮ですID:Hw1iE4Iq02023/07/01(土) 12:35:03.70
もう150メートルの距離を走りきる自信がないわ
16名無しさん@恐縮ですID:uv2CkOay02023/07/01(土) 12:35:25.99
6月27試合とかw完全休養3日かよ
714名無しさん@恐縮ですID:5Di74FBK0
>>16
何度か打席に立って、ゆっくりベース回るだけだから平気だろ
923名無しさん@恐縮ですID:1+E0NGgO0
>>16
ブラックな仕事だな。
労働基準法違反になる。
17名無しさん@恐縮ですID:W8ve96iL02023/07/01(土) 12:35:27.11
アイヤーみたいな声出た
18名無しさん@恐縮ですID:1nXwhSmU02023/07/01(土) 12:35:32.42
しかし、また直江
19名無しさん@恐縮ですID:Wr0N1n8402023/07/01(土) 12:35:41.68
ドンピシャで引っ張ったとはいえ、なんでこんな爆発的に飛んでいくのか、物理の法則を超えてる。
20名無しさん@恐縮ですID:VSeMnAFN02023/07/01(土) 12:35:41.91
打撃練習かよw
21名無しさん@恐縮ですID:6ckKyqZ602023/07/01(土) 12:35:43.52
頭おかしいレベル
222023/07/01(土) 12:35:50.43
112名無しさん@恐縮ですID:RdKdAkJx0
>>22
打たれた瞬間のピッチャーの「はいはいホームランホームラン」みたいな態度草
158名無しさん@恐縮ですID:VSeMnAFN0
>>22
カメラが打球を追えてない
185名無しさん@恐縮ですID:ocaFyIxw0
>>22
バッターにいい打撃させるための練習用ピッチャーみたいな投球だな
メジャーってここまでレベル下がってたのか
213名無しさん@恐縮ですID:VSeMnAFN0
>>185
今は30球団だから、昔(24球団)よりは層が薄くなる
でも今は飛ばないボール使ってるからなあ
球場も昔よりは広いし
711名無しさん@恐縮ですID:hTYErFEk0
>>185
スライダー狙ってて真ん中入って
ごっつあんくさいな
222名無しさん@恐縮ですID:cNyIReRD0
>>22
最初勝ってんのかと思ったら負けてんのかよw
ダイヤモンドバックスはDにしろよw
230名無しさん@恐縮ですID:47a3eQEg0
>>22
投手の表情がw音でわかるよなこれは
283名無しさん@恐縮ですID:yDxjbi350
>>22
音も速度もエグいな
306名無しさん@恐縮ですID:ZJs8w7m20
>>22
すご
365名無しさん@恐縮ですID:LD9crbJU0
>>22
最後に兜被せるのすき
400名無しさん@恐縮ですID:sTILQQee0
>>22
客多すぎやんけ
532名無しさん@恐縮ですID:5J50TXZz0
>>400
今日はチケット完売だと
416名無しさん@恐縮ですID:7TiashOF0
>>22
負けてるのに喜びすぎだろw
428名無しさん@恐縮ですID:PUJCaxV50
>>22
クソカメラわろた
470名無しさん@恐縮ですID:d8ssDK9U0
>>22
ツイッターはログインしないと見られない状態になってるから動画助かります
542名無しさん@恐縮ですID:B26QlwwK0
>>22

カメラ見失ってて草

559名無しさん@恐縮ですID:uSFade9t0
>>22
大谷が苦手とか言われてたど真ん中を投げたら150m飛ばされる
ピッチャーかわいそう
572名無しさん@恐縮ですID:e3uQOQcJ0
>>22
松井とか清原とか150~160mの場外ホームランを打ってたから驚きはしない
597名無しさん@恐縮ですID:VSeMnAFN0
>>572
日本のは、飛ぶ球場に飛ぶボールだからな…
松井がメジャーで150~160m打ったなら凄いけど
清原まで並べてるあたり、キミが言ってるのはそうじゃないんだろう?
615名無しさん@恐縮ですID:GbIV+VpM0
>>22
これわざと打たせてね?
622名無しさん@恐縮ですID:J37OLSWn0
>>22
相手のPはバッティングピッチャー?
初球ど真ん中ストレート?
レベル低過ぎ
623名無しさん@恐縮ですID:opwUJH2S0
>>22
かっけぇなぁ
761名無しさん@恐縮ですID:nWimsJOb0
>>692
カメラがボールを見失ってなぜか右下にいったからw
>>22
見切れる直前に左上の白T来た人がジャンピングキャッチしようとしてる感じ
793名無しさん@恐縮ですID:W2Uxd2qt0
>>22
これ打った感触ほぼ無いくらい真芯行った奴やろ
気持ち良かったやろな
23名無しさん@恐縮ですID:ZqBDuSHC02023/07/01(土) 12:35:51.54
ただの野球キチガイだろ
24名無しさん@恐縮ですID:dovCj9RZ02023/07/01(土) 12:35:54.95
M・V・P!M・V・P!
25名無しさん@恐縮ですID:ebpzYRTn02023/07/01(土) 12:36:00.38
お前らスゲーな!
26名無しさん@恐縮ですID:l99q2PuN02023/07/01(土) 12:36:02.38
マジかこいつw
完全に「ゾーン」に入っとるがな
27名無しさん@恐縮ですID:Us6ur8nT02023/07/01(土) 12:36:06.97
人間やめすぎだろ
28名無しさん@恐縮ですID:zmLY2IEv02023/07/01(土) 12:36:11.28
まんじゅうと大谷が怖い
29名無しさん@恐縮ですID:q+RfPX3202023/07/01(土) 12:36:11.86
35本はいくだろ
30名無しさん@恐縮ですID:mFl6dsuV02023/07/01(土) 12:36:12.16
バットに何か入れてるだろ
サミーソーサみたいに
31名無しさん@恐縮ですID:d/DlxjUD02023/07/01(土) 12:36:13.15
ひゃだ腰の炎が///
32名無しさん@恐縮ですID:8IDrMcts02023/07/01(土) 12:36:17.78
アイゴー
33名無しさん@恐縮ですID:bNquMfkg02023/07/01(土) 12:36:20.22
ホームラン打った後のトラウトの顔w
あまりのデカさにビビってたなw
34名無しさん@恐縮ですID:I1wBnb1402023/07/01(土) 12:36:23.57
やっぱ俺だわ
35名無しさん@恐縮ですID:NSvEdOaR02023/07/01(土) 12:36:25.21
結局大谷はどこに移籍するんだ?
40名無しさん@恐縮ですID:eJyo7yyy0
>>35
ドジャースだろ
48名無しさん@恐縮ですID:q+RfPX320
>>35
金出せるチームは限られてる
LAD、NYMくらい
36名無しさん@恐縮ですID:QFoBQjpx02023/07/01(土) 12:36:32.70
493ftは今季メジャー最長
2位は482ft

ジャッジは462ft

893名無しさん@恐縮ですID:5eISy3D70
>>36
アダムダンだっけ?
37名無しさん@恐縮ですID:mGqmv/BU02023/07/01(土) 12:36:39.64
怪物やないか
39名無しさん@恐縮ですID:l99q2PuN02023/07/01(土) 12:36:54.14
でも安定の直江になりそうな試合展開( ´・ω・)
41名無しさん@恐縮ですID:um9vqIdl02023/07/01(土) 12:37:18.44
ヤフーのトップに吉田正尚135m超特大ホームランって書いてあるのに
大谷は150メートルで草
42名無しさん@恐縮ですID:6WQtdho302023/07/01(土) 12:37:24.30
人間じゃない
43名無しさん@恐縮ですID:YJ4ik7lJ02023/07/01(土) 12:37:24.27
打った瞬間って奴


https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/MLB_comment/status/1674983279311859712

44名無しさん@恐縮ですID:7V3AwRe602023/07/01(土) 12:37:31.54
今季メジャー最長飛距離です
45名無しさん@恐縮ですID:VFsuFWHp02023/07/01(土) 12:37:51.53
大谷さんは昨日も今日もホームランを打った、きっと明日もホームランを打つに違いない!
46名無しさん@恐縮ですID:QFoBQjpx02023/07/01(土) 12:38:02.42
打った瞬間にも程がある.
47名無しさん@恐縮ですID:4gTSpJC902023/07/01(土) 12:38:07.72
ショウヘイヘ~~~~~イ
49名無しさん@恐縮ですID:zrGZFLZb02023/07/01(土) 12:38:16.63
あいつは宇宙人だ
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント