スポンサーリンク

【MLB】大谷翔平が自己最長150メートル特大弾で3年連続30本塁打達成!6月は自己&日本人&球団新の27戦15発

スポンサーリンク
50名無しさん@恐縮ですID:+hXvEJIW02023/07/01(土) 12:38:21.71
あー、なるほど理解した。エンジェルスが負けているから大谷さんは勝負してもらえる?
513名無しさん@恐縮ですID:gOmhFqNs0
>>50
はい
51名無しさん@恐縮ですID:12cctlHh02023/07/01(土) 12:38:32.09
( ´∀`)つ□ 徳光涙拭けやよ
52名無しさん@恐縮ですID:bQNclSQK02023/07/01(土) 12:38:34.49
大谷の遺伝子は残そう
53名無しさん@恐縮ですID:HbuU8wOu02023/07/01(土) 12:38:42.11
パワプロやん
54名無しさん@恐縮ですID:QpePgyVq02023/07/01(土) 12:38:44.80
どんなトレーニングしてるんよ
55名無しさん@恐縮ですID:RlOlJ73e02023/07/01(土) 12:38:45.16
それとわかった瞬間に1塁側のお客さんがドワーっと立ち上がるシーンが好きなんだよねえ
56名無しさん@恐縮ですID:mFXvPyga02023/07/01(土) 12:38:48.83
薬全盛時のボンズみたいな打球だった
57名無しさん@恐縮ですID:WclfrO2402023/07/01(土) 12:38:53.88
めちゃくちゃだなw
58名無しさん@恐縮ですID:3Bqd2QiB02023/07/01(土) 12:38:54.69
ここからは
なおエな展開じゃないと
中々まともに勝負されんかもしれんね
59名無しさん@恐縮ですID:Js4dPaML02023/07/01(土) 12:39:16.08
もう30本とか
ペース早すぎw
60名無しさん@恐縮ですID:W8ve96iL02023/07/01(土) 12:39:18.42
ゴーツウザムーンだよ
61名無しさん@恐縮ですID:E7SjXHUW02023/07/01(土) 12:39:21.96
吉田の135m特大弾!と同じ日に打つ嫌がらせや
62名無しさん@恐縮ですID:3vcC22Kz02023/07/01(土) 12:39:25.75
180m弾西武カブレラ「150mだあ?( ´,_ゝ`)プップクプwwwwまだまだだな」
63名無しさん@恐縮ですID:oeuGyGvH02023/07/01(土) 12:39:26.64
今日はテレビでばっちり見れてよかった
しかも特大30号、150m自己最長距離
64名無しさん@恐縮ですID:0rNdyv6K02023/07/01(土) 12:39:30.41
すげーな 60本はいけるな
65名無しさん@恐縮ですID:wnmqk5IJ02023/07/01(土) 12:39:31.38
ワロた
66名無しさん@恐縮ですID:K+gcXC9M02023/07/01(土) 12:39:33.24
二刀流なんて続かないって批判を結果でごまかしてるだけじゃん
67名無しさん@恐縮ですID:6qYYAL+Q02023/07/01(土) 12:39:34.74
でも、なおえ
68名無しさん@恐縮ですID:BjcQJBO302023/07/01(土) 12:39:45.16
バッティングの軌道が良ければ配球は関係ない言ってたけど、そんなゾーンに入ってる感じだな
69名無しさん@恐縮ですID:3JFnpeLH02023/07/01(土) 12:39:46.40
ボロカスに負けてるけどお客さん大谷の特大ホームラン見れて満足そうだった
70名無しさん@恐縮ですID:myvHOHXF02023/07/01(土) 12:39:55.70
この人息を吐くようにホームラン打つね
71名無しさん@恐縮ですID:w+HrdXPJ02023/07/01(土) 12:39:58.16
生涯で1000億円位稼ぐんかな
72名無しさん@恐縮ですID:6ckKyqZ602023/07/01(土) 12:40:05.55
去年の34本って少なすぎたよな
意味が分からん
73名無しさん@恐縮ですID:10pOQZ/F02023/07/01(土) 12:40:09.43
マジで野球辞めたいです
74名無しさん@恐縮ですID:mGqmv/BU02023/07/01(土) 12:40:12.32
月間ではなく年間MVPを早くも決めてしまったか
75名無しさん@恐縮ですID:bQNclSQK02023/07/01(土) 12:40:12.46
大谷は超人過ぎて
遺伝子は人類の為に残しておこう
未来で有効活用
76名無しさん@恐縮ですID:7V3AwRe602023/07/01(土) 12:40:27.70
2023年最長飛距離ランキング
1. Ohtani, Shohei 493ft
2. Kelenic, Jarred 482ft
3 Wade Jr., LaMonte 474ft
77名無しさん@恐縮ですID:pjuHVUrr02023/07/01(土) 12:40:29.48
こんなことあっていいのか?
ありえないだろ
こんなこと
うそふぉろ
78名無しさん@恐縮ですID:WuRnwnvT02023/07/01(土) 12:40:30.31
NPBならとっくに大谷は攻略されてる
79名無しさん@恐縮ですID:mwNrKEm402023/07/01(土) 12:40:31.01
ボロ負け確定試合でよく打つよね
100名無しさん@恐縮ですID:6ckKyqZ60
>>79
そういう試合じゃないとまともに勝負してもらえない
194名無しさん@恐縮ですID:mwNrKEm40
>>100
そんなじゃまた後半失速だな
80名無しさん@恐縮ですID:4lYnIpHv02023/07/01(土) 12:40:37.26
今季が一番活躍するシーズンかも。しっかり目に焼き付けておこう!
81名無しさん@恐縮ですID:Az0Y7bmk02023/07/01(土) 12:40:46.04
5点差でソロ!

意味ねーwww

105名無しさん@恐縮ですID:w+HrdXPJ0
>>81
味方投手が0に抑えてれば決勝打だよ
82名無しさん@恐縮ですID:hzbuH3uT02023/07/01(土) 12:40:46.40
ものすげえ当たりやったな
83名無しさん@恐縮ですID:nL1YFBs302023/07/01(土) 12:40:47.87
150m弾www
50HRは確実に超えそうやな
84名無しさん@恐縮ですID:dSH4CKtd02023/07/01(土) 12:40:52.11
最近やたらと変に直江を使いたがる奴増えたよな。そのうち直江は俺が言い出したとか言うやつ出てきそう
136名無しさん@恐縮ですID:BsNgt8iX0
>>84
落合ロッテ時代に流行ったなおロが元ネタ
388名無しさん@恐縮ですID:aLDYhrPL0
>>84
別にどうでもいいだろそんなことw
407名無しさん@恐縮ですID:CaxTq35p0
>>84
これからは愛にするか
85名無しさん@恐縮ですID:+1NlZkec02023/07/01(土) 12:40:55.49
音がやばかった
86名無しさん@恐縮ですID:RlOlJ73e02023/07/01(土) 12:40:57.28
次は160メートルだな 100マイルだっけ?
464名無しさん@恐縮ですID:YQGEw7bv0
>>86
それ160㎞
526名無しさん@恐縮ですID:oNKat3Ly0
>>86
160メートルなら10分の1マイル
87名無しさん@恐縮ですID:4Le7IYtx02023/07/01(土) 12:41:00.14
次の打者のトラ兄が弾道見て呆れ顔で
味方ベンチ見たらベンチのみんなも目を
丸くしててワロタw
88名無しさん@恐縮ですID:TCs59mP/02023/07/01(土) 12:41:04.09
阪神 35本(71試合)
大谷 30本(82試合)
中日 30本(71試合)
89名無しさん@恐縮ですID:3XNKVhPy02023/07/01(土) 12:41:05.76
打球がどこまで飛んだのかわからねぇ
90名無しさん@恐縮ですID:07El6TKl02023/07/01(土) 12:41:06.65
大谷30号!2位ロベルトに7本差!(・∀・)
—-
★アメリカンリーグ本塁打王★ 2023/07/01現在

2023 30本 大谷翔平 ※ロベルト23本 ←←★NEW!!
2022 62本 ジャッジ ※大谷34本
2021 48本 ゲレロJr/ペレス ※大谷46本
2020 22本 ボイト  ※60試合
2019 48本 ソレア
2018 48本 デービス
2017 52本 ジャッジ
2016 47本 トランボ
2015 47本 デービス
2014 40本 クルズ
2013 53本 デービス
2012 44本 カブレラ
2011 43本 バウティスタ
2010 54本 バウティスタ ※松井21本
2009 39本 ペーナ  ※松井28本

91名無しさん@恐縮ですID:QAybA7Vj02023/07/01(土) 12:41:10.57
松井とかカスやん
92名無しさん@恐縮ですID:8cq3L2fl02023/07/01(土) 12:41:11.84
中日ドラゴンズ30本
93名無しさん@恐縮ですID:V+mlHKhi02023/07/01(土) 12:41:12.30
オオタニさん移籍しますの?
俺だったら87億あるんだから残留するよな
94名無しさん@恐縮ですID:Jy+Ksg6V02023/07/01(土) 12:41:17.19
なおえなんでしょ?どうせ
95名無しさん@恐縮ですID:BsNgt8iX02023/07/01(土) 12:41:24.37
ホームランって簡単に打てるんだな
と錯覚する
96名無しさん@恐縮ですID:07El6TKl02023/07/01(土) 12:41:25.50
今月15号!2021年を超える!(・∀・)
—-
★大谷選手月別本塁打推移★ 2023/07/01現在

<2023><2022><2021>
4月 07本  04本  08本
5月 08本  07本  07本
6月 15本  06本  13本  ←←★NEW!!
7月 __本  05本  09本
8月 __本  08本  05本
9月 __本  04本  04本
================
合計 30本  34本  46本

97名無しさん@恐縮ですID:FbM2jl3+02023/07/01(土) 12:41:30.21
ソロしか打たねえな
142名無しさん@恐縮ですID:Az0Y7bmk0
>>97
チームが弱い → 塁にランナー溜まってることが少ない
ランナー居ても1塁が開いている → 勝負を避けられる

まあ、これじゃあ打点王は獲れんわな

98名無しさん@恐縮です2023/07/01(土) 12:41:33.98
識者 大谷は日本ではホームランは打てない
https://i.imgur.com/U9FftlH.jpg

View post on imgur.com



200名無しさん@恐縮ですID:MJnls1aP0
>>98
なるほど!
236名無しさん@恐縮ですID:fY7lYafI0
>>98
WBC壮行試合で才木みたいな低レベル投手から打ったぐらいで調子乗るなって話だな
423名無しさん@恐縮ですID:ZiD1ErH00
>>98
相変わらずクズで草
468名無しさん@恐縮ですID:1RE/hNly0
>>98
松井が抜かれて悔しくてしょうがない憐れな巨人ヲタ
491名無しさん@恐縮ですID:s0rgQ87o0
>>468
それは短小包茎の陰険反日猿の徳光の事やな笑
882名無しさん@恐縮ですID:UxdA0FuW0
>>98
こんな人だったのか
929名無しさん@恐縮ですID:W6FMc+L40
>>882
まあ言うて時代の古い人だからな
メジャーのほうがデータ野球進んでるっての知らないご老人なんだよ
948名無しさん@恐縮ですID:gE5vDLbB0
>>98ワロタ
徳光もすっかりデンパ系www

まあこういうキティがいてもいいわw

971名無しさん@恐縮ですID:q3VWZJ1v0
>>948
徳さんは包茎のポークビッツを拗らせて闇落ちした反日猿だから
99名無しさん@恐縮ですID:V+mlHKhi02023/07/01(土) 12:41:42.18
松井よりイチローていたな
くらいかすだろ
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント