スポンサーリンク

【ジェンダー】少年野球の給水係、なぜ女性だけ? 大会規定に疑問「性別役割を変えていかないと」

スポンサーリンク
600名無しさん@恐縮ですID:DIorWtgf02023/08/28(月) 03:09:08.19

女使わなきゃいいだけ
マンコはパンツ見せながら踊っとけよ
602名無しさん@恐縮ですID:vGm891Mq02023/08/28(月) 03:33:33.69

クオーター制じゃん
監督やコーチに女性がいれば給水係は男性でもいいんじゃない

・ベンチに入れるのは代表1人、監督1人、コーチ2人以内、給水係2人以内
・女性を2人以上入れること
これでよし

603名無しさん@恐縮ですID:pDRZ7WFZ02023/08/28(月) 03:46:14.67

給水係って自体が意味不明
水筒個々人で持って来させればいいし熱中症対策って監督コーチが責任持って見ればいいだけ
単に女を侍らせたいだけでしょ
キモいんだよ
644名無しさん@恐縮ですID:rIgtc5L40
>>603
マジでこれだからなぁ
604名無しさん@恐縮ですID:cA4Gm/B+02023/08/28(月) 04:40:53.77

フェミさんが新たなネタを見つけました
605名無しさん@恐縮ですID:cA4Gm/B+02023/08/28(月) 04:42:21.66

給水係は廃止→お茶汲み嬢で
606名無しさん@恐縮ですID:QYi9KXET02023/08/28(月) 06:12:32.14

見つけてくるなー
イナゴじゃん
608名無しさん@恐縮ですID:ISUVPBXC02023/08/28(月) 06:45:52.55

お父さんに麦茶だぞーと言われるよりお母さんに麦茶があるわよーって言われたほうがなんとなく元気が出るからだろ
612名無しさん@恐縮ですID:lWHPZIvn0
>>608
野球やってる子ってママに「麦茶よー!」って言って注いでもらわないと給水もできないの?
他の競技はみんな自主的に自分のボトルで飲んでるよ
610名無しさん@恐縮ですID:wvCKMk2D02023/08/28(月) 07:59:18.56

給水係は女性がやってほしいな。
女性の方が丁寧だし細やかな心配りをしてもらえる。
古い考えだ、というのはそのとおりだけど。現実問題そう思うんだから仕方ない。
613名無しさん@恐縮ですID:oRMUeYxg0
>>610
男はやきうに夢中になって給水させるの忘れるからなwww
そんなバカ監督に自分の大切な子供預けたくねえわw
611名無しさん@恐縮ですID:g50AQGFC02023/08/28(月) 08:12:59.88

https://i.imgur.com/mhIfn37.jpg
614名無しさん@恐縮ですID:NNkz5ttm02023/08/28(月) 09:21:46.02

男はアップの手伝いやら塁審してるからただの役割分担だよ
つうかなんにでもイチャモンつけるんだなw
ウチの女房達からは1mmも聞いたことねーぞ
面倒くさいからやりたくないだけじゃね?
618名無しさん@恐縮ですID:CXzQZ9h90
>>614
ソースも読んでないからそんなトンチンカンなこと書くんだろうな
仕事があるから旦那に給水係として行ってもらおうと思ったら「男は練習参加させるから女よこせ」とか斜め上なこと言われたんだろ
給水係として行ってるのになんで塁審とかアップの手伝いさせられるんだよw
意味わかんねえだろ

〉仕事で、夫に代わってもらう場合もあります」と説明しても「お父さんは練習に加わってもらうので、当番はお母さんが行ってください」と言われ、受け入れてもらえなかった。

648名無しさん@恐縮ですID:u7EQ/e2Z0
>>618
単なる作文じゃないの?そんな事文句言う保護者今まで居なかったけど…
大体自分の子がお世話になってるのに、多少の手伝いで文句言う方がおかしい
関わりを持ちたくないなら、完全にお手伝い無しのチームに入れるしかないと思うわ
656名無しさん@恐縮ですID:zU8LeLy10
>>648
都合悪いことは作文かよw
ならこのスレに書き込む必要ないじゃん
657名無しさん@恐縮ですID:pDRZ7WFZ0
>>648
そんなこと文句言う保護者いなかったって給水係は母親に限定するってとこ?
これに違和感感じないとかキミの勤め先とか地域がお察しだって言ってるようなもんだぞ
619名無しさん@恐縮ですID:oRMUeYxg0
>>614
男親がアップの手伝いや塁審やることがまずおかしいんだけどな
せいぜい手伝ったとして用具の準備くらいまでだろ
615名無しさん@恐縮ですID:MXO91nmd02023/08/28(月) 09:26:31.83

給水係と称して指導者わ追加で入れるのを防ぐためは分かるような
617名無しさん@恐縮ですID:ovl/aAlq02023/08/28(月) 09:32:50.17

男らしくしなさい
女らしくしなさい
これからは言ってはいけないと女子アナウンサーが言っていた
基地外思想を世界の流れと垂れ流し日本人を洗脳する勢力
661名無しさん@恐縮ですID:wY2y5O7/0
>>617
せめて、人間らしく
621名無しさん@恐縮ですID:HQQnt1Ln02023/08/28(月) 10:43:53.65

昨日のど自慢見てたら女性アナが司会してたわ
622名無しさん@恐縮ですID:VvKe7LkO02023/08/28(月) 11:02:04.73

こんなものに明文の規定があるほうに驚きだわ
623名無しさん@恐縮ですID:Rs4RkWna02023/08/28(月) 11:06:43.07

おかしな事を言う

では野球場のビールの売り子は何故女ばかりなのか

624名無しさん@恐縮ですID:i4Bru8p30
>>623
球場のビールの売り子って選手の母親が休日に無償でやってんの?
626名無しさん@恐縮ですID:n+bZ06wE02023/08/28(月) 12:11:49.47

ウーバーがCMでさらに差し入れやらそうとしてるから金までかかる
お茶汲み係にウーバー代金の負担上乗せ
ウーバー、ケンカ売ってんのかな
627名無しさん@恐縮ですID:IL+9HzLP02023/08/28(月) 12:22:09.29

こんなんだから子供にやらせたくないスポーツになるんだよ
629名無しさん@恐縮ですID:ohmsdui302023/08/28(月) 13:15:25.79

モデルのマギー(31)、サマソニに向かう姿がほぼ下着だと話題に!
http://tgch.chillnau.net/Gp7wN/11037236
採用面接で腹が立って「志望動機なんかありません」と答えたときの話。 | 荒木銘柄
630名無しさん@恐縮ですID:EdYZoa+S02023/08/28(月) 13:18:17.33

清原のモデル妻もバケツ抱えてる写真みたよ
631名無しさん@恐縮ですID:jC3am1JP02023/08/28(月) 14:07:05.58

子供産むの、なぜ女性だけ?
632名無しさん@恐縮ですID:Ugn/Va5g02023/08/28(月) 15:11:29.77

まあこれはその通りだと思うわ
ただある程度役割分担しておかないと偏りやすくなると思うぞ
633名無しさん@恐縮ですID:Ugn/Va5g02023/08/28(月) 15:13:13.19

性別で区別するのではなく給水係の役割を明確にしてやらせりゃいいと思うわ
634名無しさん@恐縮ですID:wsBg6FG802023/08/28(月) 15:42:44.07

こういうお母さんいると一緒に役員やるの大変なんだよな
是非はともかく、面倒
635名無しさん@恐縮ですID:9iKorvbM02023/08/28(月) 16:15:27.37

給水係の役割りて…
野球なんか攻撃中はベンチで座ってられるんだから自分の水筒で水呑んだらいいんだよ
給水係に保護者が入るスポーツなんて他にないよ
638名無しさん@恐縮ですID:yMkp1I5p02023/08/28(月) 17:43:38.20

じゃあこうすればいい
給水係(男性)
グラウンド整備、トンボがけ(女性)
640名無しさん@恐縮ですID:2K3Qi+YJ0
>>638
グラウンド整備やトンボがけを保護者がやることになんの疑問も持たない焼き豚さん…
647名無しさん@恐縮ですID:/9r7V4Gj0
>>640
意味が分からん
保護者がどうかなんて>>1には明記されてないけど?
649名無しさん@恐縮ですID:2K3Qi+YJ0
>>647

>取材班が同大会規定を調べてみると、「『給水係り』の条件 選手保護者(女性)2名以内」と、確かに文言があった。他の県内の連盟や、都内でも女性限定がほとんどだった。

>声を寄せてくれた保護者の女性は地域の野球チームを見学した際、給水などの当番は「母親がやるべきだ」という慣例に違和感があったという。「急な仕事で、夫に代わってもらう場合もあります」と説明しても「お父さんは練習に加わってもらうので、当番はお母さんが行ってください」と言われ、受け入れてもらえなかった。

651名無しさん@恐縮ですID:/9r7V4Gj0
>>649
明記されてたのかごめんなさい
じゃあグラウンド整備は誰がやってるの?
655名無しさん@恐縮ですID:2K3Qi+YJ0
>>651
>>638のところは男がやってるみたいだから男の保護者じゃないの?
641名無しさん@恐縮ですID:Nr0tlagV02023/08/28(月) 18:09:09.59

看護婦という名称が消えたように他も色々変っていくよ
徐々にな
642名無しさん@恐縮ですID:n+eRpQL802023/08/28(月) 18:12:44.78

なんで変えないといけないの?
そうやって騒いで世の中よくなったか?
643名無しさん@恐縮ですID:rIgtc5L402023/08/28(月) 18:16:21.32

きっしょ。ウグイス嬢とかも最悪
646名無しさん@恐縮ですID:rIgtc5L402023/08/28(月) 18:23:28.95

サッカー少年みたいに各自小型爆弾みたいな水筒持たせりゃ済むやんか
野球ってほんまキモい
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント