スポンサーリンク

【ジェンダー】少年野球の給水係、なぜ女性だけ? 大会規定に疑問「性別役割を変えていかないと」

スポンサーリンク
350名無しさん@恐縮ですID:lkpqiFo802023/08/27(日) 14:42:23.46

親父がいなかったらとか障がい者がどうとかくそわろた
352名無しさん@恐縮ですID:d/m71ILB0
>>350
こういう人って自分は絶対障害者にならないとでも
思ってるんだろうか?
357名無しさん@恐縮ですID:lkpqiFo80
>>352
ここでやる話しかよ
362名無しさん@恐縮ですID:d/m71ILB0
>>357
ここでやらないでどこでやるんだよ、馬鹿だなw
男だ女だで決めつけるのがおかしいって話してるのにw

何のスレだと思ってんだ?

364名無しさん@恐縮ですID:lkpqiFo80
>>357
障がい者の話どこいったんだよ
あと自分の思い通りにならないからってすぐバカとかいうのやめな
371名無しさん@恐縮ですID:d/m71ILB0
>>364
だから父親が障害者なら母親が力仕事するでしょ?
あほなん?
375名無しさん@恐縮ですID:lkpqiFo80
>>371
だからたらればで限定して話すなよ
378名無しさん@恐縮ですID:d/m71ILB0
>>375
たらればって段階で限定してないじゃんw
すごいな、一行で矛盾してるww
芸術点高いな
381名無しさん@恐縮ですID:lkpqiFo80
>>378
スレと関係ないやん
394名無しさん@恐縮ですID:d/m71ILB0
>>381
このスレって女性の役割に限定するなってスレだけど、
そこすら理解してなかった?
351名無しさん@恐縮ですID:qlHA7UXk02023/08/27(日) 14:42:29.61

保護者に練習手伝ってもらうとか野球の指導者って何のために存在してんだ?
普通の競技は練習に親は関わるなが当たり前なんだが
353名無しさん@恐縮ですID:9V0UJa+x02023/08/27(日) 14:43:44.42

父親は球拾いして
母親は給水係やれってことだろ
野球界の常識だよ
354名無しさん@恐縮ですID:C2kj1nGd02023/08/27(日) 14:44:03.89

やりたがる女がいるんだからいいじゃん
ジャーマネとかようやるわ
355名無しさん@恐縮ですID:C9HclD8/02023/08/27(日) 14:44:42.71

今日本で野球は金持ちしかできないスポーツになってるからな
元々野球は道具に金がかかるが甲子園目指す子は小さい頃から硬式野球やるから道具の消耗が激しくとにかく金がかかる
甲子園も強いところは私立高校ばかりだし
慶應が1世紀ぶりに甲子園優勝したのが今の野球事情を象徴してるだろう
当番のお母さんも専業主婦じゃないと厳しいから必然と高所得の裕福な家の子ばかりになってしまう
358名無しさん@恐縮ですID:m/54i9Uz0
>>355
カネかからない軟式も競技人口激減してるし
単につまらないから子供がやらないだけ
359名無しさん@恐縮ですID:9V0UJa+x0
>>355
それウソだよww
どちらかといえばプロ目指すのに金がかからないのが焼き豚
ただし時間だけは長時間拘束される
363名無しさん@恐縮ですID:6FTz0BgF02023/08/27(日) 14:50:52.62

その前に「少年」野球という言葉に疑問を抱かなかったのかな
366名無しさん@恐縮ですID:nx+Ho7J/0
>>363
白痴さんって、そんなもんだよ
373名無しさん@恐縮ですID:d/m71ILB0
>>366
白痴??誰が?
367名無しさん@恐縮ですID:d/m71ILB0
>>363
なんで?少年なら少女も含むやん。
「少年法」ってあるけど、少女は引掛からないなんて
ことはないよな?
368名無しさん@恐縮ですID:nx+Ho7J/0
>>367
少年少女合唱団
369名無しさん@恐縮ですID:Oq3Vums30
>>363
なんの疑問?
365名無しさん@恐縮ですID:jjZBs/yG02023/08/27(日) 14:51:33.86

子供はサッカーがしたいんだよ。
やきうオヤジの子に生まれたばっかりに、不幸な事だ。
370名無しさん@恐縮ですID:XyagCqPf0
>>365
サッカーやってる子に塁くんがいると切なくなる
372名無しさん@恐縮ですID:nx+Ho7J/02023/08/27(日) 14:54:12.03

迷子の預かり所って若い女じゃないと駄目なんだけど、白痴さん達は理解出来ないんだろうね
中2より頭悪いよね
ガチの白痴だから
374名無しさん@恐縮ですID:nx+Ho7J/02023/08/27(日) 14:55:00.59

なんで女性だけが出産?
376名無しさん@恐縮ですID:/EhFi6Ey02023/08/27(日) 14:55:32.69

カナロコが杯をやめれば
377名無しさん@恐縮ですID:uyhTWhrk02023/08/27(日) 14:55:49.94

「給水役」名目でコーチをベンチに入れられるんじゃね?
380名無しさん@恐縮ですID:nx+Ho7J/02023/08/27(日) 14:56:18.20

リアル白痴って、白痴って言葉に反応せずに居られないんだよね
辛いね
でもお前の両親も白痴だから仕方無いんだよ
誰も救ってあげられない
382名無しさん@恐縮ですID:d/m71ILB0
>>380
なるほどねw
だから白痴っていいたくなっちゃったのかw
あほらしw
383名無しさん@恐縮ですID:Ry17TT6u02023/08/27(日) 14:57:19.38

子供達って基本強いものに憧れるからな
野球人口が減ってるのは経済的な理由が多いからで
どの世代も人気は野球>>>>>>サッカー
漫画やスマホアプリやSNSでも10代に人気なのは圧倒的に野球の方だからねぇ
やっぱり弱いサッカーより強い野球なんだよね
387名無しさん@恐縮ですID:kV8ZHfyP0
>>383
野球なんてオリンピックから排除されてるのに強いとか弱いとかあるの?
393名無しさん@恐縮ですID:nx+Ho7J/0
>>387
サッカーって世界一人気のスポーツだよな
ファン人口だって20億人でぶっちぎり
もうスポーツその物と言っていい
なのに何で日本では自国のリーグが税金で補わなければ成立し得ないほど人気が無いんだろう?
30年も頑張り続けてるのに
不思議なほど人気無いよね
395名無しさん@恐縮ですID:kV8ZHfyP0
>>393
白痴にはきいてないよw
398名無しさん@恐縮ですID:qs6fNwoM0
>>393
野球通達を無視して税金云々語る資格はない
386名無しさん@恐縮ですID:nx+Ho7J/02023/08/27(日) 14:59:40.71

何故会社の受け付けは女性だけ?
なぁぜなぁぜ
391名無しさん@恐縮ですID:Oq3Vums30
>>386
その会社の規定に受付業務は女性社員のみとするという項目があったらこのご時世普通に問題になるというような話なんだけどそれが理解できないのはなぜ?白痴だから?
389名無しさん@恐縮ですID:kV8ZHfyP02023/08/27(日) 15:00:46.37

女さん小さいとこでいちいち騒ぎすぎだろw
392名無しさん@恐縮ですID:bHR2XhtQ02023/08/27(日) 15:01:24.81

危険物(ガス、電線、炭坑など)を扱う職業は実は男性だけと制限されている

これ差別だよな
訴えるべきだよな

396名無しさん@恐縮ですID:nx+Ho7J/02023/08/27(日) 15:05:19.39

世界世界と言えば言うほど惨めな事に成るとも解らないサカ豚の白痴さよ
399名無しさん@恐縮ですID:RBCX2RbJ02023/08/27(日) 15:07:48.31

女性だけ、太ももにどろっとした血が、、、、、毎月5日も
13歳から33歳まで、もう20年も。まだまだ続く、、、、
辞めたい。、、、、、、
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント