400ウィズコロナの名無しさんID:kY2i+Ozl02023/07/07(金) 14:24:00.63
        
            都合の悪いことは全て竹中ガー
それが愛国者()の正体
            401ウィズコロナの名無しさんID:3/fGQlQn02023/07/07(金) 14:24:54.62
        
            実質賃金を上げるには円安物価高を解消するしかないのだが
日銀は緩和を止めようとはせず金利も上げない
あとは消費税を5%に戻すしかないのだがやる気無し
自民党のままでは干上がってしまう
            402ウィズコロナの名無しさんID:15+jJfm902023/07/07(金) 14:24:55.85
        
            1979年以来43年ぶりの高インフレだから
円安物価高と増税で切り捨てられた多数派がどう動くか
これは日本の転換点になるかも
                407ウィズコロナの名無しさんID:G3GkW6Lf0
            
               >>402
今は間違いなく歴史の転換点にあると思うよ
このまま行くと、多くの人が
今までと同じ生活をしているだけのはずなのに貧困化するし
来年の6月に出てくる出生率は
コロナ禍の頃すら比較にならないレベルで激減すると思う
             
            410ウィズコロナの名無しさんID:xYuWr6NF02023/07/07(金) 14:29:17.92
        
            戦犯の末裔日本国民を地獄に落としてくれる自民党様ありがとうございます😊
            412ウィズコロナの名無しさんID:h1K2zDDt02023/07/07(金) 14:30:06.11
        
            最低賃金で働いてる貧乏人はこれから路頭に迷うから自殺するなら今だぞ
            413ウィズコロナの名無しさんID:5P5GlRXI02023/07/07(金) 14:30:19.29
        
            ★ 第一次大戦後のドイツ
ドイツ人はマルクの価値が落ちているのではなく、
ドルの価値が上がってると思っていた
ドイツ人はマルクの価値がどれだけ落ちても
「1マルクは1マルク」と国内にいる限り何も変わらないと思っていた
View post on imgur.com
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784105062712


ハイパーインフレの悪夢―ドイツ「国家破綻の歴史」は警告する
日本が背負う多額の震災復興資金。財政秩序と金融節度が限度を超えたとき、貨幣は価値を失い、国は死ぬ―。財政破綻国の過去が警告するこの国の「明日」。
 
            414ウィズコロナの名無しさんID:FMm40WJS02023/07/07(金) 14:31:01.02
        
            もう山上とかパイプ爆弾Z戦士とかが投票行動以外での反乱活動を始めてるじゃん
それを見てるだけで勇気が無くて乗ってこれないのはお前らが底辺だから
そんな底辺が社会を変えられると思ってる方がおごがましいわカスが
生活苦に陥っても一生ネットで愚痴こぼしてろムシケラ
            416ウィズコロナの名無しさんID:AYXkOQih02023/07/07(金) 14:31:45.27
        
            円の価値が大暴落してるから本来減税しても額面上は歳入見込めるんだけどな
アベノミクスの通貨安くします増税しますで10年以上満足してる日本人がこえーわ
                643ウィズコロナの名無しさんID:xrde/1GA0
            
               >>416
メディアに政権批判をさせない為に、メディア最上層部を恫喝し、政権にとって都合の良い大本営発表のみを流し続けてきたからね
メディアの責任は重大
            
                655ウィズコロナの名無しさんID:IcPfL9+10
            
               >>416
日米株投資してる奴らは安倍マンセーしてたわ
            
            418ウィズコロナの名無しさんID:Q7DzvTya02023/07/07(金) 14:32:12.91
        
            消費税廃止するしかねえな
            423ウィズコロナの名無しさんID:3/fGQlQn02023/07/07(金) 14:34:21.15
        
            景気は徐々に回復してるとか大本営発表してるんだからな
                470ウィズコロナの名無しさんID:O1NKTG2i0
            
               >>423
もう30年も大本営発表やってるしな
経済成長率0で内戦してる国にも経済成長率負けてるのに
            
            424ウィズコロナの名無しさんID:sBG8FTM702023/07/07(金) 14:34:43.08
        
            150万上げるって言ってた奴に冗談で額面だけ上げて200万税金で持っていくんだろと言ってたら
本当に実行するやばい奴が総理になってて笑うしかねーわ
            426ウィズコロナの名無しさんID:9+dAjdd902023/07/07(金) 14:35:45.33
        
            どれだけデタラメな政治ばかりやってても何故か国民は
いつも国政選挙では自民党に票を入れるのだから、
そりゃ岸田も好き勝手やるわなw
                431ウィズコロナの名無しさんID:bJDGqd8O0
            
               >>426
中選挙区のバラマキ政治時代に築き上げた人脈が、20年近く今でも生き残ってるもんね
全員老人になってるのに
            
                435ウィズコロナの名無しさんID:G3GkW6Lf0
            
               >>431
その老人たちが一斉にくたばっていく頃に
日本も沈んでいくと思うよ
早くて10年後、遅くても20年は必要ない
岸田も、今の悲惨な状況に対して
何の責任も取らず、くたばって逃げるぞ
             
                442ウィズコロナの名無しさんID:bJDGqd8O0
            
               >>435
自分の生きてる時だけ幸せならそれでいい世代かな
            
            427ウィズコロナの名無しさんID:ZyIoGBKU02023/07/07(金) 14:36:09.53
        
            民主党時代に中国人に不動産買われる!水が狙われてる!
言ってたネトウヨが中国人に不動産買われまくってるのにスルー
それどころか「何が悪いの?」状態wまじクズ
            433ウィズコロナの名無しさんID:aZ+DQqtI02023/07/07(金) 14:38:31.34
        
            サラリーマンとか言う自殺者予備軍にしかなれない、世界一頭が悪くて世界一無能で世界一不真面目で世界一陰湿な乞食民族のジャップさんが今日も阿鼻叫喚ですね^^
あれ?乞食大国ジャップランドには選挙制度がないんだっけ?
あるよねー!
じゃ、お前らが悪いw
給与が低いのはお前らが頭悪くて無能なのが悪いw
 
                436ウィズコロナの名無しさんID:l1JEkDEN0
            
               >>433
ジャップ連呼さんが多いけど単発なんですね?
            
                440ウィズコロナの名無しさんID:G3GkW6Lf0
            
               >>436
朝鮮人の僻みなんて相手にしても仕方ないだろ
ネットの中だけはエリートのつもりでいる底辺だし
            
                445ウィズコロナの名無しさんID:aZ+DQqtI0
            
               >>436
なに単発ってw
>>440
出ましたー!
年収換算900万ごときのはした金すら稼げず、納税義務を果たしてないであろう受益過多のくそ乞食による国籍透視w
ねぇ、今どんな気持ち?
             
            437ウィズコロナの名無しさんID:hRWB4s1002023/07/07(金) 14:39:51.63
        
            人口ピラミッド的に逆三角形の形になってるから、戦争が起こるなりなんなりして構造的に変わらないと、このままなら良くてジリ貧、悪くて移民に対する日本人の奴隷化ってのが起きそうだけど?
                448ウィズコロナの名無しさんID:xMf0ECLU0
            
               >>437
戦争が起きたら若い世代が余計減るだろw
            
                453ウィズコロナの名無しさんID:hRWB4s100
            
               >>448
生き残る直感力のない若者は死ぬね。
生き残った直感力の強い若者が残れば良くね?
            
            439ウィズコロナの名無しさんID:Ud2L//Zy02023/07/07(金) 14:40:32.54
        
            髪切りに行ったらロシアとウクライナの影響で値上げしますって書いてあったけど髪を切るのとロシアとなんの関係があるんだよ
            441ウィズコロナの名無しさんID:9ITKnM1602023/07/07(金) 14:41:25.62
        
            岸田に殺される
            443ウィズコロナの名無しさんID:QazhHB6402023/07/07(金) 14:41:40.94
        
            税金は上がりまくり
                446ウィズコロナの名無しさんID:O1NKTG2i0
            
               >>443
財務省若手「消費税50%は一里塚。先人の苦労を思えば100%にはしたい。」
            
                455ウィズコロナの名無しさんID:3ieb3HEJ0
            
               >>443
それでも日本の税金は世界的にみて低いほうだよ
https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/238.gif
国民負担率
フランス 67%
デンマーク 66%
オーストリア 62%
ベルギー 62%
フィンランド 61%
イタリア 60%
・
・
日本 47%(最新)
・

             
                769ウィズコロナの名無しさんID:US+QXmQu0
            
               >>455
税金以外の税金があるからな
年金保険介護保険
            
                784ウィズコロナの名無しさんID:vlsB60rt0
            
               >>769
そういうのも含めたのが国民負担率
社会保障負担率の部分がそれにあたる
            
                794ウィズコロナの名無しさんID:jDiNEoFW0
            
               >>784
国民負担率の計算の中に
介護保険料、社会保険料がカウントされてなかったことをれいわ新撰組が国会質疑で厚生労働省を相手に認めさせただろ
             
                818ウィズコロナの名無しさんID:8b5Nnj5W0
            
               >>794
ソースは?
            
                820ウィズコロナの名無しさんID:IcPfL9+10
            
               >>818
そいつらが政治に影響力持ってるんだから改善しようがない
            
                799ウィズコロナの名無しさんID:jjvyIcEY0
            
               >>784
「税金」って定義から外してる実質的な税金とかあるじゃん。
世帯ごとに徴収されてるNHK視聴料みたいなん。
あんなのどう考えても税金の性質持ってるよね。
            
            444ウィズコロナの名無しさんID:cXkdeEq602023/07/07(金) 14:41:55.91
        
            民主党政権はいろいろおかしなとこもあったが無駄な事業をやめるってのは自民党になっても続けなきゃ駄目だった
結局何一つとしておかしなコストを削減出来ないから延々と国民から絞り取るしかなくなる
 
                449ウィズコロナの名無しさんID:bJDGqd8O0
            
               >>444
結果、
復興増税とか省エネ賦課金とか消費税とか、弱者(自分達)救済に走ったもの
             
                458ウィズコロナの名無しさんID:xMf0ECLU0
            
               >>444
猛反発があったんだけど
反発してたのは当の本人たち意外居ないからな
今のなんの反発もなく予算がスルスル通るのがおかしいんだよ
            
                459ウィズコロナの名無しさんID:bJDGqd8O0
            
               >>458
なんか次の選挙で負ける気でやってるとしか思えない
            
                461ウィズコロナの名無しさんID:O1NKTG2i0
            
               >>458
審議6時間で強行採決して議論は尽くしたと言い捨てる
これが小泉以来の自民仕草
            
                466ウィズコロナの名無しさんID:cXkdeEq60
            
               >>458
しかも一度スルスルッっと通った予算はアンタッチャブルで誰も削減出来ないしな
そんなことやってたら民間企業なら絶対潰れるが、国は増税という便利な打ち出の小槌があるから気にしない
            
                468ウィズコロナの名無しさんID:hRWB4s100
            
               >>466
昔から三代で会社は潰れるといわれるけど、その典型だな日本という国は。
            
                482ウィズコロナの名無しさんID:bJDGqd8O0
            
               >>468
今世襲も3代目
            
                486ウィズコロナの名無しさんID:HUOVDENk0
            
               >>482
競馬と一緒で結局は血統なんよ
            
                489ウィズコロナの名無しさんID:U00a9HNw0
            
               >>482
建前上は天皇家の世襲は何千年も続いてるのになあ
これはいよいよ大政奉還の時期かな?
            
            447ウィズコロナの名無しさんID:jjvyIcEY02023/07/07(金) 14:43:50.94
        
            食料品とかマジでえげつないわ。
7月入ってからもかなり凄い。20%↑なんて可愛いぜ。
んでさネットだと大したことない、問題ない、って言ってる人多いじゃん?
俺の勝手なイメージだけど金銭管理や買い物なんかは奥さんに任せっきりの人なんかなぁと。
仮に給料が上がっても終わりの見えない値上がりだぜ。
毎日の買い物してる奥さんは、買い物の度に極度のストレス受けてる気がするわ。
 
                454ウィズコロナの名無しさんID:O1NKTG2i0
            
               >>447
企業の大半はまともな賃上げしてないし
12%の企業はむしろ賃下げが行われている
            
                472ウィズコロナの名無しさんID:AYXkOQih0
            
               >>447
旦那の稼ぎは少ない
家計は火の車
携帯は格安にして食べ物も服も買わず大学の子供への仕送りも3割減
見事に1億総貧困達成中
            
                475ウィズコロナの名無しさんID:lxxGJmO30
            
               >>472
まともに子供を育てたければ夫が海外に出稼ぎに行って仕送りしないと不可能だわな
            
                485ウィズコロナの名無しさんID:AYXkOQih0
            
               >>475
男はワーホリ
女は外人の旅行客相手に股開いて春を売って
ようやく奨学金もなく大学に行かせられるレベルかな
            
                496ウィズコロナの名無しさんID:fzFv/IQV0
            
               >>447
値上げもそうだし、同じ商品でもめちゃくちゃ量が減ってなくね?
            
                499ウィズコロナの名無しさんID:/so9Qk9O0
            
               >>447
生鮮品は卵暴騰が終わりつつあるのと鳥肉も鳥インフルが終わったのか落ち着いてきてる
自炊するならまだなんとかって感じ
ただ冷食とかミールキットとかのラクチン系がマジで高い
            
                876ウィズコロナの名無しさんID:J+E+5ukB0
            
               >>499
ペットフードの値上がりもえげつないぜーフウハハハァー
            
                875ウィズコロナの名無しさんID:J+E+5ukB0
            
               >>447
黒田総裁「スーパーで買い物?したことない奥さんがやってるから・・・」
            
       
      
      
      
コメント