255ウィズコロナの名無しさんID:wZXNTxzC02023/09/13(水) 13:19:53.09
        
サバもサンマも苦手
良かった😃
            257ウィズコロナの名無しさんID:4izf3Psj02023/09/13(水) 13:24:52.23
        
アニキより太くて大きい

                260ウィズコロナの名無しさんID:SscqlBV00
            
               >>257
久し振りに目黒寄生虫館行きたくなった
今日は取り敢えずスーパーの鮮魚売り場でも観察してこよっとw
久し振りに目黒寄生虫館行きたくなった
今日は取り敢えずスーパーの鮮魚売り場でも観察してこよっとw
            258ウィズコロナの名無しさんID:TcU57Ie702023/09/13(水) 13:26:01.47
        
イカ刺しにもいるぞ兄先ス
            261ウィズコロナの名無しさんID:qJ+QySiR02023/09/13(水) 13:36:10.60
        
これ大丈夫なやつと大丈夫じゃないやつの差がわからん
免疫とか関係ないよな
                266ウィズコロナの名無しさんID:IAZO7bUa0
            
               >>261
まずアニサキスが入ってるか入ってないかの運
調理中に生きてるか死んでるかの運
食べてる途中に知らずと噛み殺してることが結構ある運
食っても発症せず普通に排出できゃう運
アナフィラキシーショックがあるかないか
いろんな分岐があるだけ
まずアニサキスが入ってるか入ってないかの運
調理中に生きてるか死んでるかの運
食べてる途中に知らずと噛み殺してることが結構ある運
食っても発症せず普通に排出できゃう運
アナフィラキシーショックがあるかないか
いろんな分岐があるだけ
                274ウィズコロナの名無しさんID:TTXwsGs20
            
               >>266
アニサキスは人間の胃酸から逃げるために胃壁をぶち破って動き回る生き物だから問題なのであって
アレルギーとは関係がない
焼けば死ぬだけ
食中毒ってアニサキスみたいなのと毒物と細菌とアレルギーを一緒にするやつが必ず出るな
アレルギーから来るアナフィラキシーは食中毒とは違うだろ食わなくても出るんだから
アニサキスは人間の胃酸から逃げるために胃壁をぶち破って動き回る生き物だから問題なのであって
アレルギーとは関係がない
焼けば死ぬだけ
食中毒ってアニサキスみたいなのと毒物と細菌とアレルギーを一緒にするやつが必ず出るな
アレルギーから来るアナフィラキシーは食中毒とは違うだろ食わなくても出るんだから
                276ウィズコロナの名無しさんID:IAZO7bUa0
            
               >>274
アレルギー症状もあるというのが一般的な説になっているが
そっちこそ理解が古いんじゃないの?
アレルギー症状もあるというのが一般的な説になっているが
そっちこそ理解が古いんじゃないの?
            262ウィズコロナの名無しさんID:PBljK5C302023/09/13(水) 13:36:43.40
        
焼いたアニサキス食べてアニサキスアレルギーとか起きる?
            263ウィズコロナの名無しさんID:y5rnwmbN02023/09/13(水) 13:37:02.60
        
消毒液を飲めば死ぬのでは
もちろん胃薬も一緒に
            264ウィズコロナの名無しさんID:MwDfuIxp02023/09/13(水) 13:42:33.89
        
ブリの照り焼き買って食べててなんか気になるゴミみたいのを箸で引っ張り出したら、20cmくらいのミミズみたいなの出てきてマジで吐きそうになった
それ以来ブリは食えなくなった
切り身の中からあんな長い物が出てくる光景は未だに忘れられない、トラウマだわ
                269ウィズコロナの名無しさんID:IAZO7bUa0
            
               >>264
ブリ線虫、完全無害
大型のいいブリならいない方が珍しいくらいだし気にしたら負け
ブリ線虫、完全無害
大型のいいブリならいない方が珍しいくらいだし気にしたら負け
                334ウィズコロナの名無しさんID:kJfNYXVf0
            
               >>264
天然物ブリの血合いには大体住んでるヤツだな。
切り身だと短くカットされて潜んでる事もあるな。
天然物ブリの血合いには大体住んでるヤツだな。
切り身だと短くカットされて潜んでる事もあるな。
            265ウィズコロナの名無しさんID:jeZYJPCO02023/09/13(水) 13:42:51.23
        
プールの塩素みたいに消毒のために処理水を流していると聞いたけどデマなの?
            267ウィズコロナの名無しさんID:fnc5sDWE02023/09/13(水) 13:45:57.77
        
スーパーのサンマは冷凍の解凍品ばっかりだろ
            268ウィズコロナの名無しさんID:TcU57Ie702023/09/13(水) 13:46:33.79
        
兄さキス
兄貴サス
兄先酢
            270ウィズコロナの名無しさんID:TcU57Ie702023/09/13(水) 13:48:05.74
        
アニサキスのアレルギーなんて
知らないで魚食っていたわ
            271ウィズコロナの名無しさんID:TcU57Ie702023/09/13(水) 13:50:15.92
        
鯖缶とかサンマ缶詰に漏れなく入っているのか?
アニサキス
            275ウィズコロナの名無しさんID:Si87C6CZ02023/09/13(水) 14:07:13.95
        
さんま生では食わねえだろw
兄貴なんて焼けばまったく問題ない
むしろサンマ穴だらけにするサンマひじき虫の方がグロい
(´・ω・`)
                303ウィズコロナの名無しさんID:RlbB7PcN0
            
               >>275
サンマの身体にぶっ刺さってるひじき虫は
抜くとき容易じゃないわ
サンマの身体にぶっ刺さってるひじき虫は
抜くとき容易じゃないわ
            277ウィズコロナの名無しさんID:kqIunYFt02023/09/13(水) 14:13:30.53
        
サンマの季節になると墓場でサンマ焼いてたBBQニキ思い出すわ
            278ウィズコロナの名無しさんID:sk8uzYSd02023/09/13(水) 14:17:25.00
        
あんなのが体の中にいて魚さん痛いんだろうなぁ
            279ウィズコロナの名無しさんID:sZ39DVGU02023/09/13(水) 14:18:01.65
        
釣り人なので5回やってるワイ
刺身食う→酒飲んでるし疲れてるから寝る→朝方目覚めて水みたいな液体状のゲロを大量噴射する→正露丸を多めに飲むと5時間位治る→食欲はないけど胃の上あたりがグゥーっと痛い→正露丸飲むと治る→4~5日位で回復して5kg位のダイエットに成功
身体が軽くなって釣りに精が出る
            281ウィズコロナの名無しさんID:ORBNVL6S02023/09/13(水) 14:23:08.06
        
アニサキスを心配するなら”正露丸”を用意しておけ
激痛に数時間耐えるより、正露丸ですぐに虫が弱って効くぞ
            282ウィズコロナの名無しさんID:ORBNVL6S02023/09/13(水) 14:23:16.35
        
アニサキスを心配するなら”正露丸”を用意しておけ
激痛に数時間耐えるより、正露丸ですぐに虫が弱って効くぞ
            284ウィズコロナの名無しさんID:JXjCeHku02023/09/13(水) 14:33:58.06
        
寄生虫など雑魚に過ぎん
細菌こそが最強よ
            286ウィズコロナの名無しさんID:WewRP+Cw02023/09/13(水) 14:42:36.66
        
ほーん…
解決策わかったわ
正露丸を海に撒けばええんや
            290ウィズコロナの名無しさんID:htzD3DFu02023/09/13(水) 15:43:27.54
        
焼くから別にいいのでは
            291ウィズコロナの名無しさんID:jewF5TaI02023/09/13(水) 15:56:13.58
        
生で食べなければいいのに
            294ウィズコロナの名無しさんID:08a6XrOv02023/09/13(水) 15:57:23.43
        
数年前からとりあえず何か
サンマを食わせないよう食わせないようとする記事が増えたね!
            295ウィズコロナの名無しさんID:9ixChOPx02023/09/13(水) 15:58:17.21
        
火を通せばいいだけだろう何言ってんんだいちいち騒ぐっことでもない
            296ウィズコロナの名無しさんID:BA6jrDFu02023/09/13(水) 16:00:30.36
        
免疫抑制者は生魚で集中治療室行きの恐れがある為控えましょう
            297ウィズコロナの名無しさんID:08a6XrOv02023/09/13(水) 16:01:44.32
        
この国は注意深くよう~気をつけないとバカみたいな主張から日本人が損するよう損するよう誘導しようとするおかしなやつらが溢れかえる
            298ウィズコロナの名無しさんID:aKhKuqYZ02023/09/13(水) 16:07:54.11
        
焼けばなんの問題もない
            299ウィズコロナの名無しさんID:v7R2P2XN02023/09/13(水) 16:08:33.31
        
6月にアニサキスに喰われたが悶絶する痛みで、マイナンバー保険証の顔認証が通らないぐらいだった。
それから魚は熱処理しないと食べられなくなってる。

  
  
  
  
コメント