スポンサーリンク

あのちゃん、スポーツの応援を否定「何であんなに誇らしげに喜べるのか」「応援パワーを送りますとか、オカルト?」

スポンサーリンク
301名無しさん@恐縮ですID:j7/qsO2v02023/09/20(水) 12:18:02.16

一昔前の捻くれやな
逆に古く感じる
302名無しさん@恐縮ですID:12tCsYtf02023/09/20(水) 12:18:02.12

こいつサカ豚じゃなかったっけ?
307名無しさん@恐縮ですID:eg3aqrPs02023/09/20(水) 12:18:29.95

現地の応援は意味あるけど、テレビとか遠隔の応援は意味ないわな
319名無しさん@恐縮ですID:hO2cc5yq0
>>307
テレビでやるスポーツ中継全否定かよw
なんで中継やってると思う?w
359名無しさん@恐縮ですID:eg3aqrPs0
>>319
見るのは否定しないよ
俺もスポーツ見るの好きだし
ただ、それで応援してパワー送るとかそんな非科学的なのはあり得ない
390名無しさん@恐縮ですID:Yij96J0W0
>>359
いや科学の話なんかしてないよw
スポーツの見方は自由だろ
お前に関係ないのだし
好きで応援してるチームが勝ったら嬉しい
負けたら悔しい
なっシンプルだろ?屁理屈いらねーんだわ
444名無しさん@恐縮ですID:eg3aqrPs0
>>390
「応援するパワーを送りますとか、パワ~?まやかし?オカルト?」と自宅テレビやSNSで応援するファンに疑問を呈した。

これに対する話だ
どう見ようと自由だが、オカルトの領域なのはコイツの言う通り
コイツは嫌いなんだけどね

499名無しさん@恐縮ですID:wkj8Dqq80
>>444
だからw
そんなの見てる人の自由だろ
家で見てるなら尚更だよ
好きなチームを応援するなら祈る人もいるし野球なら頼む打ってくれ~って願うのは普通のことだと思うけどな
オカルトとかそういう話じゃないのよ
人に言われたくもないしな
452名無しさん@恐縮ですID:LrIi/swR0
>>359
パワー送る
ってのを科学的な話だと思ってるのは異常者か馬鹿だけ
564名無しさん@恐縮ですID:eg3aqrPs0
>>452
どういう話なのか教えて
351名無しさん@恐縮ですID:CDjjblgP0
>>307
カメラに向けて応援してほしいと言うスポーツ選手いる
そういう人は想像力があるから
308名無しさん@恐縮ですID:rUfLKd1y02023/09/20(水) 12:18:37.46

これはダメだ
触れるな
逃げろあのちゃん
310名無しさん@恐縮ですID:WJFAjXwR02023/09/20(水) 12:18:43.02

テレビの前でメガホン片手にハッピ着て優位になると大声張り上げるような応援してるDQNの事だろう
311名無しさん@恐縮ですID:3lE1/UMM02023/09/20(水) 12:19:06.48

芸能人全否定してて草
312名無しさん@恐縮ですID:AnTRuO/G02023/09/20(水) 12:19:15.67

面白いもの見たいから金払って応援する
芸能と一緒だぞ
314名無しさん@恐縮ですID:/ZuK5D2e02023/09/20(水) 12:19:20.72

陰キャアピールって10代の子までだよね
いい歳して恥ずかしい
315名無しさん@恐縮ですID:knWDVkg702023/09/20(水) 12:19:28.39

おめえのキャラがオカルト

どうこのつっこみ

316名無しさん@恐縮ですID:iXylaf6z02023/09/20(水) 12:19:33.47

そもそも掲示板にレスして応援してるつもりになってるだけの痛いやつだらけでしょ?
スタジアムにすら来ずにさw
320名無しさん@恐縮ですID:nSxJ1J/P02023/09/20(水) 12:19:49.27

陰キャのアスペっぽい発言が話題になるなら5chの時代到来か?
321名無しさん@恐縮ですID:tm3ZfLUM02023/09/20(水) 12:20:04.28

アメリカのスーパーボールについてどう思うのか聞いてみたいなw
323名無しさん@恐縮ですID:tk7rlT6l02023/09/20(水) 12:20:13.92

てめぇを応援してるやつも一緒だろ
325名無しさん@恐縮ですID:F0RH0TgY02023/09/20(水) 12:20:17.85

かめはめ波が出せなかったのに元気玉なんて作れるわけ無いよな
327名無しさん@恐縮ですID:hq9Y23uL02023/09/20(水) 12:20:31.75

スポーツ見るのは好きだが
これは結構共感するわw
328名無しさん@恐縮ですID:TsEh1Pj702023/09/20(水) 12:20:40.26

みんながみんなお前みたいに主人公に成れる人生じゃないんだぞ
352名無しさん@恐縮ですID:hBURoJQz0
>>328
脇役だったとして、何故主人公になろうとするのか?
他人のチカラを借りて
330名無しさん@恐縮ですID:O4BdgAYz02023/09/20(水) 12:20:47.51

ちょっと何言ってるかわからない

応援したくなければしなければいいじゃん
特に誰も強制してないし

347名無しさん@恐縮ですID:Yij96J0W0
>>330
それな
否定してくる意味がわからないよね
誰が何を応援しようが自由だろと思いますね
369名無しさん@恐縮ですID:SRYQGFVu0
>>347
そらあんだけsns独占して
視聴率もバカ高ければねえ

芸能人如きじゃ叩き出せない数字で
嫉妬しちゃうよなw

381名無しさん@恐縮ですID:kdP3xop50
>>347
自分と同じように応援するんじゃない!って言ってるような押し付けがましさがあるよな
他人が何で楽しんでても放っておけばいいだけ
331名無しさん@恐縮ですID:q661eyao02023/09/20(水) 12:20:48.13

この人結構攻める人だったのね
沢尻エリカより尖ってるわ
332名無しさん@恐縮ですID:HK3MY0hV02023/09/20(水) 12:20:53.19

んなこと言ったら
ライブで歌手に声援送るのも同じじゃん
333名無しさん@恐縮ですID:kdP3xop502023/09/20(水) 12:20:59.45

あのちゃんの応援してる奴がいる方が謎だけどな
335名無しさん@恐縮ですID:Byg9sA9K02023/09/20(水) 12:21:11.28

他人の努力に乗っかるなんちゃらって言ったのは武だっけ?
336名無しさん@恐縮ですID:XDyPPP2v02023/09/20(水) 12:21:21.68

あのちゃんを応援してる連中を遠回しにディスってんだよ
言わせんな
338名無しさん@恐縮ですID:AJ5pppoZ02023/09/20(水) 12:21:27.56

応援したらまけるかもしれんがやらなければならないという使命感
が沸くかもしれないな でもメジャーリーグは太鼓とか笛とかさわ
がくてもやる気十分つーか応援あったほうがプレッシャーになる場合
もあるからあのの意見お重要案件 応援ってうるさいよな 応援しても
負けるし
339名無しさん@恐縮ですID:8qMZn8pI02023/09/20(水) 12:21:28.46

誇らしげに喜ぶぶんにはいいだろwww 悔しくて暴れる埼玉県民は問題ありだけど
340名無しさん@恐縮ですID:s84QzU/p02023/09/20(水) 12:21:36.97

ボクのことを分かった気になるなみたいなCMやってたろ
特大ブーメランだな
341名無しさん@恐縮ですID:cP3x2v1U02023/09/20(水) 12:21:47.07

でも実際自分は選手とたまたま同じ国に生まれただけのなんの関係もないただの凡人なのになんでそんなに必死になるの?って聞いたら好きだからとか曖昧な理由しか言い返せないよね(´ ・ω・`)
342名無しさん@恐縮ですID:Q1r67KGW02023/09/20(水) 12:21:54.98

そうやって楽しむことで興行が成立してると思うが?
興行がしなかったら競技してないんじゃね?
343名無しさん@恐縮ですID:I1KkpeQT02023/09/20(水) 12:21:59.95

あのちゃんはどうかと思うが、これには同意。
361名無しさん@恐縮ですID:8qMZn8pI0
>>343
そうか?あのちゃんとふわちゃんならあのちゃんのほうがいいだろ
344名無しさん@恐縮ですID:UfQMH4Ub02023/09/20(水) 12:22:03.00

確かにWBCは相手の素性も知らんのに勝って喜んでて頭おかしいんじゃねえかと思ったな
345名無しさん@恐縮ですID:12tCsYtf02023/09/20(水) 12:22:07.97

スポーツ選手は凄いけどって言ってる時点でファンの気持ちを認めちゃってるからな
346名無しさん@恐縮ですID:rRK1XMjr02023/09/20(水) 12:22:13.72

自分のファンにも言ってやれ
348名無しさん@恐縮ですID:GSDDIiPz02023/09/20(水) 12:22:41.47

まあ日本のスポーツ選手はびっくりするほど政治的な
発言しないしなあ
とんでもない記録を持った大選手でさえも
ほんとよくできたソルジャー候補生だよ
優秀な兵士候補
349名無しさん@恐縮ですID:TZNm7z1K02023/09/20(水) 12:22:41.10

ただキャラ付けのためにこういうこと言ってるだけでしょ
元々売れないアイドルで喋り方も今と違って普通に喋ってた女だし
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント