スポンサーリンク

あのちゃん、スポーツの応援を否定「何であんなに誇らしげに喜べるのか」「応援パワーを送りますとか、オカルト?」

スポンサーリンク
601名無しさん@恐縮ですID:XebCjFSP02023/09/20(水) 12:43:28.88

でも、現役のサッカー日本代表選手が、プロ野球チームの濃いファンだったりするよな。
602名無しさん@恐縮ですID:yJhXyLJL02023/09/20(水) 12:43:41.52

既成の価値観に疑問をもてる私カッコいいでしょ?舌足らずの話し方も異端ぽくてクールでしょ?
603名無しさん@恐縮ですID:iT6+OeFF02023/09/20(水) 12:43:40.17

興味ないのは別にいいけど何でわざわざ絡んでくるのか
自分のファンが同じこと言い出したらどうすんだろ
605名無しさん@恐縮ですID:95p+ACOA02023/09/20(水) 12:43:44.52

バラエティで言ってる事は全て台本だと思ってる。
番組で焦げたヘンテコな料理していたあの人が結婚して料理本出すほど料理上手だったり。演じてる部分は大きいよ。
606名無しさん@恐縮ですID:H9CIcimo02023/09/20(水) 12:43:45.05

本当の応援とはお金を落とすこと
ファンやサポーターを名乗るなら有料ファンクラブに加入してグッズをたくさん買ってください
608名無しさん@恐縮ですID:/5OEVcE802023/09/20(水) 12:43:47.97

実生活でもこの手の話しをするやついるけど別に口に出して言う事じゃなくね?
それとも理解できない自分にイラついた感情を他人にぶつけてるだけ?
639名無しさん@恐縮ですID:fcPH+f+G0
>>608
そもそも「オカルト」が楽しい人も居るからな
他人の趣味を否定するのは無粋
612名無しさん@恐縮ですID:CEhz0+TD02023/09/20(水) 12:44:19.06

最近全方位に喧嘩売ってるなww
614名無しさん@恐縮ですID:zcH6az5b02023/09/20(水) 12:44:31.85

まず、「ディスる」事からはじめます。

アクセス数が伸びます

615名無しさん@恐縮ですID:VoKqjqhr02023/09/20(水) 12:44:36.16

大谷すごい!

俺すごい!

これが出来ないとスポーツ観戦は楽しめない

640名無しさん@恐縮ですID:vlZSktNK0
>>615
それみんな馬鹿にするけど、これがあるからスポーツ業界は成り立ってるし
稼げる
641名無しさん@恐縮ですID:6lQT91km0
>>615
「選手が凄いだけであなた自身は何も凄くないですよ、なので自分磨きをしようね」的な発信すると炎上するんよな
669名無しさん@恐縮ですID:rWR34x+/0
>>641
親からの遺伝子と持ってる金で9割の人生は決まる
努力しても無駄な人に自分磨きだの成長だのを強いる社会が生きづらさを産んでる
705名無しさん@恐縮ですID:zgwlJCR30
>>669
んじゃお前の遺伝子は残さなくていいぞ
お前の親が頭おかしい
お前の人生絶望
終わり
616名無しさん@恐縮ですID:n2HYAbTb02023/09/20(水) 12:44:40.45

SNSで応援アピしてるのはいいねとかインプレッション稼ぎで大半は応援のためじゃなく単に面白いから見てるんじゃかなかろうか
623名無しさん@恐縮ですID:WbWwnQyp02023/09/20(水) 12:45:03.20

まぁ、アマチュア未成年のクラブ活動を友人でも保護者でも無いのに応援する甲子園やインターハイは意味不明だわ

赤の他人でプロでもない未成年のクラブ活動を応援とかもうただのロリコンやん

650名無しさん@恐縮ですID:uMGTXzbl0
>>623
意味不明
624名無しさん@恐縮ですID:W4Q2dH7t02023/09/20(水) 12:45:05.77

応援というか、単に勝ち負けで熱くなるだけ
娯楽全てに言えることじゃんそんなの
625名無しさん@恐縮ですID:eF/5B1UP02023/09/20(水) 12:45:06.94

子供には、応援される人間になれと教えてる
633名無しさん@恐縮ですID:L+R/wG4v0
>>625
意味が分からん
728名無しさん@恐縮ですID:8NknmGJc0
>>625
良いこと言いますねぇw結局の所、
あれこれ述べるよりも自ら動く人間の方が社会にとって有益だからね。
ただ応援して何かやったつもりじゃ無意味だもんな。
627名無しさん@恐縮ですID:UgBXFb2j02023/09/20(水) 12:45:30.31

今女子バレーやってるじゃん
テレビ見ながら試合展開に一喜一憂してるのも楽しいもんだよ
そして見てるとやっぱり本気で応援してるし勝ってほしいからここで決めろ~とか思っちゃう
そら選手には届かないけどそれが人間でしょ
629名無しさん@恐縮ですID:0ddz/uDN02023/09/20(水) 12:45:39.27

こいつらいつもこうだよな
なりすましチャイナ
気持ち悪いんだよ二度とやるなw
630名無しさん@恐縮ですID:w6OhjAq602023/09/20(水) 12:45:39.83

スポーツ音楽映画ドラマ他全否定
ソレ言ったらテレビ芸能界自体成り立たない
634名無しさん@恐縮ですID:3aZyTWtb02023/09/20(水) 12:46:03.58

スポーツ興味ない人からすればそうだろとしかw
635名無しさん@恐縮ですID:24W4OqLH02023/09/20(水) 12:46:08.37

あのちゃんはもうそろそろ余計なこと喋るのやめた方がいい
ここしばるくは面白い毒舌じゃなくてただ難癖つけてるだけになってるよ
637名無しさん@恐縮ですID:s84QzU/p02023/09/20(水) 12:46:12.15

捲れと言われたから捲る馬はいない
差せと言われたから差す馬もいない
みんな自分の想いをぶつけるだけ
相手が受け取るとは1ミリも思ってない
638名無しさん@恐縮ですID:9jNvjAVp02023/09/20(水) 12:46:15.13

こんなこと言ってるあのちゃんも彼氏がJリーガーならスポーツ観戦に夢中になっちゃいます
要するに今は縁がないだけです
642名無しさん@恐縮ですID:1YMsKYAu02023/09/20(水) 12:46:33.09

あのちゃんが言ってること

スポーツをする わかる
スポーツを現地のスタジアムで応援する わかる
スポーツをテレビ観戦する わかる
テレビ観戦しながらSNSで不特定多数に向けてパワー送りますと自己アピールする はぁ? 意味わからない

656名無しさん@恐縮ですID:26jYTl0P0
>>642
それだったら良いんじゃね
SNSでパワー送る奴なんて俺も馬鹿だと思うし
665名無しさん@恐縮ですID:VG06CJPJ0
>>642
いいね貰う為にやってるんだろw
そんな事も分からないのかよwww
668名無しさん@恐縮ですID:6Pe4CtyO0
>>642
なんでもノリノリ過ぎて我を失ってるのは見ていて滑稽ってことね
685名無しさん@恐縮ですID:dfnBlZ3f0
>>642
ならこのブサイクも不特定多数にSNSで発信するのやめろよって話だ
誰もお前に興味ないのだから
725名無しさん@恐縮ですID:eg3aqrPs0
>>642
これは正しいね
パワー送るのは理解できない
741名無しさん@恐縮ですID:1ntApqhs0
>>725
書き込みが増えればトレンドになって、トレンドになればそのスポーツの宣伝になるわけで
全く無意味ではないとは思う
777名無しさん@恐縮ですID:0kGQy/ii0
>>741
別にパワーを送る必要性はないだろw
793名無しさん@恐縮ですID:1ntApqhs0
>>777
そんな書き込みでも何かしら貢献してるってことだよ
間接的にパワーの一部にはなるんじゃないの
トレンドになって宣伝になって視聴者が増えたらプロ選手は喜ぶわけで
807名無しさん@恐縮ですID:hMNSxRnE0
>>793
スポーツで遊んでるだけで大金貰ってるスポーツ選手を応援する一般労働者

爆笑しないか?これ

824名無しさん@恐縮ですID:1ntApqhs0
>>807
嫉妬してるお前みたいな人間は少数派だから
爆笑するのもお前と同類の奴だけだよ
837名無しさん@恐縮ですID:hMNSxRnE0
>>824
スポーツで遊んでるだけで大金貰ってるスポーツ選手を応援する一般労働者

嫉妬じゃないよ
爆笑してんだよ爆笑

850名無しさん@恐縮ですID:1ntApqhs0
>>837
じゃあもっと少数派だからたぶん誰も共感してくれないよ
一人でずっと画面の前で笑ってろよゲラゲラと
それで人生楽しいなら何の問題もないよ
SNSでパワー送ってる人と同じだな
868名無しさん@恐縮ですID:hMNSxRnE0
>>850
あのちゃんにハッキリ言ってもらいたいね

スポーツで遊んでるだけで大金貰ってるスポーツ選手を応援する一般労働者って

あーーーあのちゃんも、労働者じゃなかった!
社会に貢献しないがわの人間だったW

836名無しさん@恐縮ですID:Yw19s2mH0
>>793
書き込み数が話題性なのは分かるけど
「パワー」は必要ないし、そういう目に見えない物を気持ち悪く思う人も居る

顔見えないSNSなら尚更ね

752名無しさん@恐縮ですID:yxknYYrY0
>>642
あのちゃんはいわゆる自己顕示欲ゴリゴリなヤツが嫌いなだけだろ
応援してる自分をアピールしたいだけのヤツがウザいんだろう
643名無しさん@恐縮ですID:26jYTl0P02023/09/20(水) 12:46:36.58

自分自身で表現してる人だって何かを誰かを応援してるからな
644名無しさん@恐縮ですID:OTDMly7O02023/09/20(水) 12:46:37.26

阪神の試合後に阪神電車乗ったことあるけどあれひどいな
647名無しさん@恐縮ですID:nbJ3tiyg02023/09/20(水) 12:47:05.18

アメリカ人でもこういうこと言ってる人時々いるな。
大抵白人、それも学歴の割に余り成功していない白人だが。
有名アスリートがスポーツが出来るというだけで
自分が一生かかっても稼げない大金を一年で稼ぐ
っていうのが面白くないみたいだ。
649名無しさん@恐縮ですID:CnRshI4702023/09/20(水) 12:47:14.14

ぶっちゃけみんな同じこと思ってるだろ
盛り上がらないと陰キャ扱いされはしないかと空気読んで盛り上がってるふりしてるだけで
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント