スポンサーリンク

【大谷報道】「野球がうまいと褒めなきゃいけない?」 大谷翔平を礼賛一辺倒のメディアに疑問を持つ人たちの声

スポンサーリンク
902名無しさん@恐縮ですID:tyHdM3qm02023/08/31(木) 12:22:54.66

大谷が野球うまかろうがなんとも思わんでええじゃん
高校球児がコロナで野球できなくて悔しがってるのを見て愉悦を感じるって漫画家もいるぐらい
904名無しさん@恐縮ですID:w1v8t+rR02023/08/31(木) 12:23:02.08

大谷も日本のマスコミに踊らされたのかもな
消化試合で無理して怪我とか
NBAならありえんわ
905名無しさん@恐縮ですID:6qB8dxVP02023/08/31(木) 12:23:03.36

そりゃ野球は上手いだろ
ゴリ押しするメディアがクソなだけで
907名無しさん@恐縮ですID:LcubkMUk02023/08/31(木) 12:23:07.18

あれだけ各局こぞってべた褒めし続けるのは誰かがやらせてると考える方が自然だろう
925名無しさん@恐縮ですID:C82eAyZ40
>>907
むしろこれだけの結果を出しているのにベタ褒めしない方がおかしいが
スポーツ選手が活躍出来る期間なんて短いのだからこれでも全然足りない
934名無しさん@恐縮ですID:FgPvaEbs0
>>925
娯楽なんかより道路工事してるおっさんの方が偉いから
977名無しさん@恐縮ですID:FoBaOAEu0
>>925
大谷がMLBでどれだけ突出している凄い選手か

今の大谷をサッカー界でたとえるとしたらハーランドだよ。その位、大谷は凄い選手
三笘、久保、鎌田、南野、守田、遠藤が束になっても大谷一人にかなわない。そんな存在

1000名無しさん@恐縮ですID:WYJGeOOB0
>>977
じゃあ藤井七段は大谷なんて足元にも及ばない存在ってことだな
908名無しさん@恐縮ですID:sXJomcdo02023/08/31(木) 12:23:11.06

同じMVPのイチローの時と比べても、
世間の盛り上がり イチロー>大谷
報道量 大谷>イチロー
と感じるわ
926名無しさん@恐縮ですID:rVzl0zap0
>>908
イチローの時は野球がオワコンになる前の視聴率もある程度取れてた時代だからなw
936名無しさん@恐縮ですID:5gpRarga0
>>908
お前が世間についていけない爺になったからでは?
イチローの時以上に大谷人気一強独占だよ
他のアスリートがあまりにも人気ないのもあるけど

View post on imgur.com


955名無しさん@恐縮ですID:4+4c5jEb0
>>936
これってあの中央調査社か?
長嶋茂雄ウケるw
953名無しさん@恐縮ですID:WYJGeOOB0
>>908
世間の関心は野球から離れてるけど
金のないメディアは安くて老人が好む話題を繰り返し報道したい
975名無しさん@恐縮ですID:STwuHGBk0
>>908
そりゃイチローなんかとはやっていることの意味が違いすぎるからな。
むしろ、イチローがあれだけ騒ぎ立てられたのが異常だったんだよ。
04年当時、アメリカメディアは日本での大騒ぎを奇異の目で見たり小馬鹿にする報じ方をしていた。
909名無しさん@恐縮ですID:nnNoIx0k02023/08/31(木) 12:23:12.36

大谷凄いとか言ってるの日本人だけで悲しいよねw
911名無しさん@恐縮ですID:s5ySGjnS02023/08/31(木) 12:23:19.83

MLBでHR王独走ってだけで騒いでいいよ
それが投手なんだから訳分からんのでどう騒いでくれてもいい
913名無しさん@恐縮ですID:uoVBOo2v02023/08/31(木) 12:23:32.14

これ主導してこんなことやってんのかって話よ
親玉探してボコボコに叩けばええんよ
914名無しさん@恐縮ですID:4+4c5jEb02023/08/31(木) 12:23:38.35

ソース記事のヤフコメが笑える
信者って尽く気持ち悪いな
919名無しさん@恐縮ですID:N0whpYiW02023/08/31(木) 12:23:57.44

大谷ハラスメントをテレビは取り上げろよ
922名無しさん@恐縮ですID:FgPvaEbs02023/08/31(木) 12:24:17.78

スポーツや芸能みたいな娯楽はニュースのトップにするべきじゃない
娯楽は娯楽でスポーツコーナーだけでいい
スポーツだけで世界が回ってるみたいな感じ
924名無しさん@恐縮ですID:6bZvLDdz02023/08/31(木) 12:24:32.77

実際すごいんだからしゃーない
947名無しさん@恐縮ですID:C82eAyZ40
>>924
これ
大谷以上の選手なんて今後数十年は出て来ない
リアルタイムで観れること自体どれだけ恵まれているか
972名無しさん@恐縮ですID:jHV+NEri0
>>947
野球が嫌い
野球が興味がない人にとっては

その偉業の価値はゼロですw

今後日本の国技は野球じゃなくなっていくから
今後の日本においても大谷の価値はゼロ

980名無しさん@恐縮ですID:RL3qsSHc0
>>972
日本の国技しらんのか?ありえへん
990名無しさん@恐縮ですID:Yp5BT27A0
>>972
それな

大谷がいくら凄くても所詮野球だからなぁ
野球ってアメリカですら人気ないし
ドミニカ人でも活躍できる不人気マイナースポーツ

927名無しさん@恐縮ですID:N0whpYiW02023/08/31(木) 12:24:47.46

ゴリ押しだからな 嫌われるのは仕方ない
暇あれば大谷翔平
931名無しさん@恐縮ですID:BXnWSqJ002023/08/31(木) 12:25:11.49

日本人初のメジャーホームラン王ともしかしたら三冠王まで狙える大谷翔平さん
932名無しさん@恐縮ですID:fZj0sVwl02023/08/31(木) 12:25:15.35

実力実績伴ってないアイドル人気ならともかく活躍してるならいいんじゃないの?
独身だしかわいい顔してるしおばちゃんは三笘より大谷の方が興味あるだろ
935名無しさん@恐縮ですID:vW2YvUQ202023/08/31(木) 12:25:29.17

ひとつ確実に言えるのは
受け入れ派 称賛派は
「歴史に残る事をやっている!」
これを絶対に譲らないガンコ頭

なんと言おうと偉業なんだを譲らない
俺はどちらかと言えばそいつらは
洗脳されてしまってると思う

もう古い話だが
ほら篠原がドゥイエに負けたでしょ
あの時に日本中
内股すかしの専門家だらけになった
柔道の勝敗に

俺は柔道を知らないから
「そんなもの俺には分からない」と思ったが
とにかく内股すかしで洗脳されてた

938名無しさん@恐縮ですID:BXnWSqJ002023/08/31(木) 12:25:41.21

スーパースター大谷翔平
939名無しさん@恐縮ですID:rDDbqSRU02023/08/31(木) 12:25:41.31

被害妄想やろ
この人が誰かに褒めを強要されたなら、強要した相手に文句を言え
集団には必ず少数派が生まれるもんや
958名無しさん@恐縮ですID:HKXvSxKn0
>>939
そもそも野球ファンや大谷ファンは多数派じゃないぞ
興味ない人の方が多い
で、ゴリ押ししすぎて興味ない人達から反感食らってるってのがこの記事
941名無しさん@恐縮ですID:UKlshRYI02023/08/31(木) 12:25:54.20

将棋ハラスメントもやめて
942名無しさん@恐縮ですID:gCFP7Q1g02023/08/31(木) 12:25:56.23

日本には絶対的な神がいないから
だから人を神の代わりにしてる
戦前は天皇がそういう存在だったけど今はその都度調子が良い人を神の代わり使ってる
そりゃ気持ち悪いよ洗脳されてない人からしたら宗教なんだから
944名無しさん@恐縮ですID:yARXWXT502023/08/31(木) 12:25:59.89

大谷さんを扱う番組見なきゃいいだけだろ!
おまえら普段テレビなんて観てねえとか偉そうに言ってるじゃねーかwww
946名無しさん@恐縮ですID:V7NGt2OW02023/08/31(木) 12:26:15.93

今日なんかマスコットと戯れあってる場面を延々と流してたからな
異常だよ
959名無しさん@恐縮ですID:OzcQ1oS10
>>946
全然異常じゃない
むしろもっと大谷を掘り下げるべき
961名無しさん@恐縮ですID:RG6WCLXS0
>>946
あれで映像使用料数百万から数千万払ってるからな
他の番組関係者にしたらやってられない
949名無しさん@恐縮ですID:o6FcokZF02023/08/31(木) 12:26:30.07

褒めないことで何か実害あるのか?
自分も褒めてもらいたいのにってこと?
973名無しさん@恐縮ですID:055Of3ho0
>>949
つか大谷の活躍はどんなに褒め過ぎても褒め過ぎることにはならないレベル
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント