スポンサーリンク

【大谷報道】「野球がうまいと褒めなきゃいけない?」 大谷翔平を礼賛一辺倒のメディアに疑問を持つ人たちの声

スポンサーリンク
1王子 ★ID:MNhFVRdj92023/08/31(木) 10:52:35.83

「好青年すぎて恐怖を感じる」「野球がうまいと褒めなきゃいけない?」 大谷翔平を礼賛一辺倒のメディアに疑問を持つ人たちの声

8/31(木) 7:15配信
NEWSポストセブン

野球に関心がないという26歳の会社員女性はこう話す。 「野球って毎日やってるから、毎朝大谷のニュースをやるじゃないですか。『第1打席は』とか変わり映えのない映像を出されて、出演者みんなが口を揃えて『大谷はすごい、すごい』と繰り返す。こんなことって野球以外でありますか? 野球がうまいことって、みんなが褒めなきゃいけないものなんですかね。嫌なら見るなってことなんでしょうけど、テレビ点けたら大谷がいるから、嫌でも目に入ってしまうんです」

(全文はリンク先でお読みください)
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca1c6b1ee2e2399457ef1f7e8ca25030f94c64b3?page=1
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca1c6b1ee2e2399457ef1f7e8ca25030f94c64b3?page=2
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca1c6b1ee2e2399457ef1f7e8ca25030f94c64b3?page=3
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca1c6b1ee2e2399457ef1f7e8ca25030f94c64b3?page=1
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca1c6b1ee2e2399457ef1f7e8ca25030f94c64b3?page=2

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693446755/

3名無しさん@恐縮ですID:4kxsTx9k0
>>1
禿同
435名無しさん@恐縮ですID:ZNB2G8fF0
>>3
プロやきう全体もだろ
キャンプ情報とか年俸とかの情報も要らんわ
あとデーゲームの試合結果を関係ない番組内でテロップで出すのも止めろ
15名無しさん@恐縮ですID:0nQVmTR90
>>1
「好青年過ぎて」

こいつは素行悪けりゃ悪いで文句言うんだろうな

34名無しさん@恐縮ですID:GZLA5BqO0
>>15
ヘルメット叩きつけたり
バット叩きつけたり

実は大谷って好青年じゃないんだよなあ

170名無しさん@恐縮ですID:fJNBTl6Q0
>>34
悔しさ我慢してストレス溜めて、一気に爆発しておまえを刺し殺すのが好青年か?
921名無しさん@恐縮ですID:6qB8dxVP0
>>170
もっと好青年じゃないね
35名無しさん@恐縮ですID:jbbhRfhr0
>>1
こういう馬鹿が未だにテレビばかり見てるという話
40名無しさん@恐縮ですID:GZLA5BqO0
>>1
野球に関心がないという26歳の会社員女性はこう話す。

「野球って毎日やってるから、毎朝大谷のニュースをやるじゃないですか。『第1打席は』とか変わり映えのない映像を出されて、出演者みんなが口を揃えて『大谷はすごい、すごい』と繰り返す。こんなことって野球以外でありますか? 野球がうまいことって、みんなが褒めなきゃいけないものなんですかね。嫌なら見るなってことなんでしょうけど、テレビ点けたら大谷がいるから、嫌でも目に入ってしまうんです」

ド正論すぎてぐうの音も出ねえわ

94名無しさん@恐縮ですID:QpN14X3X0
>>40
嫌なら見るな。そもそもお前みたいなやきうがー豚の方が関心あんじゃね?
929名無しさん@恐縮ですID:6qB8dxVP0
>>40
大谷は嫌いじゃないがこれは正論
976名無しさん@恐縮ですID:uOruHA5w0
>>40
これもジャニーズや統一教会の報道と同じ忖度と圧力だろ!?
66名無しさん@恐縮ですID:LzTTO+Kq0
>>1
ニダニダ
78名無しさん@恐縮ですID:B1jPYCHk0
>>1
26歳がテレビなんてオールドメディア見てる方が吃驚仰天だよ
テレビを見ろと誰かに強制されているの?
100名無しさん@恐縮ですID:LbAZ0oHo0
>>78
俺の職場20代の奴多いけど意外とテレビ見てるよ
昔と比べたら見てる時間は圧倒的に短くなってるみたいだが、結構テレビについての話はしてる
169名無しさん@恐縮ですID:B1jPYCHk0
>>100
マジか
別に暇な訳じゃないだろうに何をそんなに見る事があるんだろう
俺はもう
たまたまテレビがついてて偶然目に入った時
とか
カーナビのワンセグをラジオ代わりに流す時
くらいしか見ないな
もう何十年もテレビのリモコンに触った事がない…
649名無しさん@恐縮ですID:Z8UB6m530
>>78
半島人やろ
理屈は通じないよ
112名無しさん@恐縮ですID:B1jPYCHk0
>>1
俺は誰かに強制される訳でもなく地元紙読んでるけど
結構な頻度で郷土力士の「○乃山」のニュースが一面に載ってるよ
でもそんなのスルーするし別にウザいとも思わない
それが普通
120名無しさん@恐縮ですID:egPOZQKJ0
>>1
テレビばっか見てると馬鹿になるって本当なんだな
126名無しさん@恐縮ですID:M1UlT0KV0
>>1
テレビみていて一番キツいのは、キャスターやアナやゲスト等の番組中出演者が大谷を大袈裟に褒め称えてることを強要されて顔をひきつらせながら盛り上げようとしてるのが痛々しいんだよね
158名無しさん@恐縮ですID:hye80ylo0
>>126
記事全文読むとこんなのが出てくる
まだ大谷なんて叩かれてるほうだ
羽生なんて背後に大物政治家がついてて国家機密レベルで叩けない

今年5月には女性タレント・鈴木紗理奈が大谷の顔について「むくんでいる」と発言したことが炎上。お笑いコンビ・爆笑問題の田中裕二は、5月23日にラジオ番組『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ)でこの件についてこう言及している。

「羽生結弦と大谷はもう絶対ね、悪口は……」
「今、ちょっとでもマイナスっぽいことを言うと、ウワーッてなるから」

本来、有名人にアンチや批判はつきものであり、大谷で騒ぎすぎのメディアに対して反感を持つ人もいるはずである。

173名無しさん@恐縮ですID:w82aDKRj0
>>1
あーあ、言っちゃったwww

関係者は、野沢の意見に同意する。
「本拠地・エンゼルスタジアムの球場周辺で何度もタクシーを拾いましたが、
運転手のほとんどが大谷のことを知らなかったのでびっくりしたんです。
観客席も決して“フィーバー”と呼べるものではなかった。ロサンゼルスにはワールドシリーズの常連・ドジャースがあって、
観客もそちらのほうが圧倒的に多い印象を受けました」

かに大谷選手は素晴らしい活躍をしていますが、『しょせん野球でしょう』なんて軽口も叩けない状況になっている。
世界的に見てサッカーファンからすれば野球はマイナースポーツだし、大谷を知る人も決して多くない。
むしろ長谷部(誠)や三苫(薫)のほうが有名でしょう」

176名無しさん@恐縮ですID:D89MImIp0
>>1
王子★=Egg★
180名無しさん@恐縮ですID:Ag9u3aE20
>>1
???「視聴者にも責任がある」
205名無しさん@恐縮ですID:M1MO+edQ0
>>1
誰もお前に大谷凄い!と言え!とか強要してないだろ…
そういう発言すればお金貰える仕事でもしてるのかよ
229名無しさん@恐縮ですID:o6Ah1BDq0
>>205
>>204
無言の同調圧力みたいなもんでしょ。
こっちはニュース見たいから朝の食事や身支度がてらニュース番組をつけてるのに、野球ばかりでウンザリだ。
90年代じゃあるまいし。
315名無しさん@恐縮ですID:M1MO+edQ0
>>229
ニュースみたくても野球ばかりで大谷言い始めたならサッサと消した方がよくない?どうせそこから長いだろうし…
俺はニュースでお隣の韓国ガーとかやりだしたらうんざりして消すよ
212名無しさん@恐縮ですID:d6lhwa3I0
>>1
それを昭和からおまえらマスコミが矛先を
ちゃんとジャニーズ事務所に向けてたら
こんな結末にならんかったんちゃうか?
(´・_・`)
TVでジャニーズを見ない日はない
これはなにハラスメントですかね?
358名無しさん@恐縮ですID:RG6WCLXS0
>>212
ジャニや韓流より
やきうや大谷のゴリ押しのほうが何十倍もひどいのに
なんで擁護してるの
440名無しさん@恐縮ですID:d6lhwa3I0
>>358
けつあな確定軍団や
男なのに化粧した朝鮮人見る方が
海外でスポーツしてる健全な大谷翔平見るよりも
苦痛に感じてるんです
(´・_・`)
昭和から何十年も日本は
毎日TVが地獄の恥文化ですよ
254名無しさん@恐縮ですID:07bZFhdV0
>>1
大谷選手はこれほど活躍しても、
孤立してるなあ。

投手はあきらめて、
打撃に専念しましょう。

292名無しさん@恐縮ですID:PEZxbJQ80
>>1

https://trends.google.co.jp/trends/explore?geo=US&q=%2Fm%2F06qjgc,%2Fm%2F0nb273g,%2Fm%2F0vxfcg4,%2Fm%2F0cmdkcp,%2Fm%2F011lfykj&hl=ja

325名無しさん@恐縮ですID:kaMrJtAy0
>>1
勝手に褒めてるのは馬鹿メディアだろ
こういう話は会議室でやれ
350名無しさん@恐縮ですID:5sA89y/80
>>1
褒めろと強要されたことないって。称賛と批判は各々の捉え方で構いませんよって話し。
自分は40本塁打している選手を凄くないとは思わないなあ。
378名無しさん@恐縮ですID:ChMY9zym0
>>1
色んなブームとか今まであったけハラスメントとまで言われたのは野球と鬼滅だけだからな
472名無しさん@恐縮ですID:vGn+wRE30
>>1
日本の英雄ユニコーン大谷さんは、素直に応援できるわ!
やっぱり「日本国民」なら当然!

ねちねち罵詈雑言浴びせているやからは、妬んでいるアフィカスケンモチョンだろwww

515名無しさん@恐縮ですID:IUZt93Pj0
>>1
誰にも強要されていないだろ
興味ないなら興味ないですで通せよ
536名無しさん@恐縮ですID:HKXvSxKn0
>>515
大谷と野球のゴリ押しやりすぎて興味がなかっただけの人達が
大谷アンチ、野球アンチになってるって記事だよ
517名無しさん@恐縮ですID:rfeAi2/m0
>>470

>>1
> 26歳の会社員女性

爺さんから見たら女の子だろうけどな

553名無しさん@恐縮ですID:vW2YvUQ20
>>517
まあそれもあるけど
26歳なのか・・

1の女は
普通にスゲーと言わなくちゃダメなのかと

519名無しさん@恐縮ですID:y1xSTQSn0
>>1
道具を粗末にするし首脳陣の言う事聞かずに怪我するし少なくとも人間性は良くないよねww
542名無しさん@恐縮ですID:1VmFI+3c0
>>1
これ、わら人形論法

> みんなが褒めなきゃいけないものなんですかね
だれもそんな事言ってない

547名無しさん@恐縮ですID:CqrrjBU80
>>542
ほんこれ
559名無しさん@恐縮ですID:2QIN+GQJ0
>>1
>テレビ点けたら大谷がいるから、嫌でも目に入ってしまうんです

全局大谷の打席同時にうつしてるのか?w
嫌なら見るな、それだけじゃん
ただ難癖つけたいだけ

567名無しさん@恐縮ですID:VSl7o/wT0
>>1の思考回路

「目立つ杭は叩け」

593名無しさん@恐縮ですID:dqqibk020
>>1
大谷ハラスメントという言葉すら生まれてるからな
メディアは異常だよ
642名無しさん@恐縮ですID:JK/kRJLr0
>>593
メディアのやってる事は昭和の読売ジャイアンツゴリ押しと変わってない
当然嫌う人も増えるがアンチもファンの内という理論
598名無しさん@恐縮ですID:PEZxbJQ80
603名無しさん@恐縮ですID:YWfvNFFT0
>>1
こんな風に思う連中なんだよ
今でもテレビばっかり見てるアホ
暇人か
640名無しさん@恐縮ですID:XC5fK0/s0
>>1
反日週刊誌廃刊しろ
672名無しさん@恐縮ですID:B/TxQCVt0
>>1
テレビ見ないから
そんなハラスメントにも縁がない
735名無しさん@恐縮ですID:eN1oYcLZ0
>>1
さすが反日ポストセブン
742名無しさん@恐縮ですID:9IxJwOr20
>>1
ただのワガママだろ
自分が興味あるか無いだけ

視聴率が取れるから大谷の事が多くなる
活躍しなきゃそんなに流れなくなるよ

862名無しさん@恐縮ですID:AeI4lkxj0
>>1
さん付けしないといけないテレビ会の風潮がこわい
877名無しさん@恐縮ですID:wyS3AnlN0
>>1 野球に関心がないという26歳の会社員女性はこう話す。

今時、テレビなんかワザワザ付けないでしょ・・・毎朝先ずはスマホでSNSチェックでしょ・・・
テレビ点けたら・・・って生活がありえないんですけど・・・

898名無しさん@恐縮ですID:pKArG35w0
>>877
ニュースの項目すら見ないから
今の若いテレビ見ない層は馬鹿ばっかりやん
時事問題何もわからん
918名無しさん@恐縮ですID:WgsAJEZQ0
>>1
そういうことじゃないんだよ
日本のメディアは政治から目を逸らさせるためにやってんだよ
いわゆる3S政策ってやつだ
982名無しさん@恐縮ですID:xXwHGjsP0
>>1
別にメディアはお前だけの為にあるんじゃない
大谷ファンもいればアンチもいて無関心な人もいる
自分が関心無いからテレビで毎日流すって不快だわぁって言ってのけるお前は何様だ
2名無しさん@恐縮ですID:OBu8Vy0M02023/08/31(木) 10:53:27.06

誰かに褒めろと強要されてるの?
59名無しさん@恐縮ですID:B9UpWLbE0
>>2
野球ハラスメントは深刻
83名無しさん@恐縮ですID:QpN14X3X0
>>59
豚野郎はテレビ捨てとけや
102名無しさん@恐縮ですID:B9UpWLbE0
>>83
意味がわからない
そういう考え方がハラスメントなんだよ
121名無しさん@恐縮ですID:QpN14X3X0
>>102
嫌なら見るな。それが多数になれば報道されなくなるだけの話だ
943名無しさん@恐縮ですID:OgCTSOPY0
>>59
すぐにハラスメントという
言葉を乱用するハラスメント
4名無しさん@恐縮ですID:yOIzz8XC02023/08/31(木) 10:54:37.41

大谷ハラスメントは酷いからな
5名無しさん@恐縮ですID:Muq0ivT+02023/08/31(木) 10:55:04.59

ゲンダイがあんだろw
7名無しさん@恐縮ですID:KFKijukW02023/08/31(木) 10:55:44.25

26歳会社員が朝からテレビをみる時代
女性の朝って化粧なりなんなりで忙しいのでは?
174名無しさん@恐縮ですID:nTNKc6N80
>>7
時計がわりにしてる可能性
361名無しさん@恐縮ですID:9fjV+hwx0
>>174
時計代わりならEテレのほうが便利
0655は6時55分、はなかっぱは7時10分固定
928名無しさん@恐縮ですID:UweJ+6co0
>>7
むしろ朝こそ見るだろ
940名無しさん@恐縮ですID:jHV+NEri0
>>7
テレビなんか時間泥棒だからつけたら負け
CMに時間奪われるぞ
8名無しさん@恐縮ですID:pvSQGin202023/08/31(木) 10:55:50.17

朝から晩までうざいのは確か
毎打席スポーツニュースじゃない枠で扱う意味がわからない
9名無しさん@恐縮ですID:Qgt5yUty02023/08/31(木) 10:56:31.97

テレビなんか見なきゃいいだけだろ
11名無しさん@恐縮ですID:hJzT8en902023/08/31(木) 10:57:02.40

王長嶋も人間性はアレなのに聖人君子みたいに扱ってたし野球報道は昔から金豚礼賛の北朝鮮方式でしょ
12名無しさん@恐縮ですID:81vT78sS02023/08/31(木) 10:57:04.60

>「本拠地・エンゼルスタジアムの球場周辺で何度もタクシーを拾いましたが、運転手のほとんどが大谷のことを知らなかったのでびっくりしたんです。

wwww

13名無しさん@恐縮ですID:u7mw1kXL02023/08/31(木) 10:57:08.08

凡人の僻みがいやらしい
14名無しさん@恐縮ですID:mjUPvqEr02023/08/31(木) 10:57:24.17

マスゴミが騒ぎ立てるような記事を乱立するからだろ
大谷もありがた迷惑だと思ってるよ
17名無しさん@恐縮ですID:i1Bc4EPX02023/08/31(木) 10:57:49.39

誰も強制してないのに、みんなが褒めてると自分も褒めろと強制されてるように感じる
同調圧力恐怖症ですね、お薬多めに出しときますね
18名無しさん@恐縮ですID:I09sSPfr02023/08/31(木) 10:58:06.75

テレビとか見ないからどうでもいい
19名無しさん@恐縮ですID:JZlHFyH+02023/08/31(木) 10:58:12.17

米国は多民族が入り混じる国
ジャップみたな単細胞バカの
集団じゃないわけよ🤣
50名無しさん@恐縮ですID:mjUPvqEr0
>>19
毎度ジャップ連呼ばかりしてるオマエみたいなヤツを単細胞って言うんだよ
175名無しさん@恐縮ですID:aVohioH90
>>19
お前はゴキブリやんけ(笑)
20名無しさん@恐縮ですID:Ah5XLWd802023/08/31(木) 10:58:17.01

少しでも批判したら袋叩きにしてくる大谷信者が怖い
21名無しさん@恐縮ですID:ELWw0uGk02023/08/31(木) 10:58:20.28

いちいち反応する必要もないわけだが
22名無しさん@恐縮ですID:Aov3iyn+02023/08/31(木) 10:58:28.00

「褒めまくる」ことに関しては別に気にしないな。
苦言を呈すなら、メディアが誰かを袋叩きにして血祭りにするほうだろ。
23名無しさん@恐縮ですID:ncwRVMYA02023/08/31(木) 10:58:32.11

テスト勉強が出来ただけで褒められたい人らの戯れ言だべ
24名無しさん@恐縮ですID:zU97bZY602023/08/31(木) 10:58:32.60

ワシントンポスト最新記事
「28年ロサンゼルス五輪の追加競技はクリケットが最有力候補に」
https://www.washingtonpost.com/sports/olympics/2023/08/22/olympic-cricket-india-modi/

野球の母国でも除外になるか?

25名無しさん@恐縮ですID:eQUbmO4H02023/08/31(木) 10:58:38.12

好青年過ぎてってのは
そういう報道しかしないってことだろ
26名無しさん@恐縮ですID:GZLA5BqO02023/08/31(木) 10:58:59.83

大谷ハラスメント

流行語大賞あるで

28名無しさん@恐縮ですID:KFKijukW0
>>26
略して「オオハラ」
やる気になったら、オオハラ!
839名無しさん@恐縮ですID:17+WRVVw0
>>26
今年はエンジョイベースボールだろ
やきうネタねじ込んでくるのは確実だし
852名無しさん@恐縮ですID:jHV+NEri0
>>839
慶応誤審かな
27名無しさん@恐縮ですID:HkwCL0Ws02023/08/31(木) 10:59:37.31

みんなテレビ見てるんだよな結局
43名無しさん@恐縮ですID:pCdA5JFx0
>>27
ニュースくらいは見るだろ
そこに毎朝毎夕毎晩大谷ぶっ込んできてうざいったらありゃしない
29名無しさん@恐縮ですID:z4oulUZP02023/08/31(木) 10:59:47.51

一時期、テレビをつけたらコロナ一色で鬱になって、朝はラヴィット、昼は時代劇の再放送ばかり見ていた
おかげでマツケンのファンになったw
30名無しさん@恐縮ですID:rVzl0zap02023/08/31(木) 11:00:18.44

大谷ハラスメントきたあああああああああああ
31名無しさん@恐縮ですID:odAiQoAz02023/08/31(木) 11:00:37.64

その昔高校生の大谷を大バッシングしてたのは日本のマスコミと野球豚
今はそれを忘れて大谷を崇めてるからクソ
32名無しさん@恐縮ですID:ISh8QV1t02023/08/31(木) 11:00:41.69

藤井君もやってると思うけど
何も見えてないのかなこの人
46名無しさん@恐縮ですID:LbAZ0oHo0
>>32
「今日の藤井」みたいなコーナーテレビでやってる?
47名無しさん@恐縮ですID:P1N2UZgl0
>>32
藤井はブサイクだわやってることはただのボードゲームだわでマジで需要ないけど
マスコミがタイトル戦に金出してるからな
33名無しさん@恐縮ですID:dDAlbznz02023/08/31(木) 11:00:55.97

松井秀喜はアダルトビデオ愛好家という一面があったから親しみを持たれていた
36名無しさん@恐縮ですID:81vT78sS02023/08/31(木) 11:01:30.65

だから人気がない野球界の中では大谷はスター選手だと考えろ
世間には全くの無名
610名無しさん@恐縮ですID:ZcRA7PYV0
>>36
スポーツ選手で人気1位なのに?
37名無しさん@恐縮ですID:sV1BxpgW02023/08/31(木) 11:01:37.74

強姦スポーツってのが決定したからなー野球。
もうプロ強姦って名前あらためろよプロ野球。
38名無しさん@恐縮ですID:5gQ3eWHF02023/08/31(木) 11:01:49.98

ススキノ首切りとかジャニーズホモオヤジの方が嫌w
マジで食欲無くす
39名無しさん@恐縮ですID:9pKut3tn02023/08/31(木) 11:02:09.25

野球うまい=聖人君子みたいな思いこみある奴いるよね
228名無しさん@恐縮ですID:sV1BxpgW0
>>39
野球選手ならなんとしても強姦の罪もとわないように検察も全力で忖度だもんw
239名無しさん@恐縮ですID:QpN14X3X0
>>228
それアウトだから気をつけてね
259名無しさん@恐縮ですID:sV1BxpgW0
>>239
誰のことを想定してるんです?
一般論ですからw
596名無しさん@恐縮ですID:QpN14X3X0
>>259
わかってるよ。だから気をつけてねw
41名無しさん@恐縮ですID:I65ZIXb902023/08/31(木) 11:02:14.88

変わり映えのない映像ってのは本当思う。毎回同じ場所から投げて同じ場所から打つ競技だからな。

今週のロナウジーニョやジダンみたいなコーナーがあった頃は楽しかったな。

42名無しさん@恐縮ですID:Btlg0fLe02023/08/31(木) 11:02:28.66

26歳会社員女性も女性集めて野球拳やればチヤホヤされるよ
44名無しさん@恐縮ですID:JpxYvzTv02023/08/31(木) 11:02:44.03

しつこいところはあるけど、それだけ日本にはヒーローがいないって事
かつては空手なら右の正拳はいったー!!今日の右の正拳について解説します!とかあったし、柔道も今日の背負い投げとかで連日やってたな
古くなると剣道で今日の面は世界を取れる面でしたね!とか連日生放送だった
45名無しさん@恐縮ですID:CFdx4Yth02023/08/31(木) 11:02:51.90

野球が欠陥スポーツと言われる理由

雨が降ったら試合中止
途中で降ってきたら中断し試合をしてないチームの選手も含めて
50人がかりでシートを被せ2時間以上待ち続ける
雨が弱まったら100人がかりでシート撤去とスポンジによる吸水作業
約1時間の作業後にやっと試合再開
試合再開後はどんなに大雨になっても意地でも試合を続ける
野球ではなくただの泥遊び状態
ボールが見えないため死に至る可能性も

子供にやらせるならバドミントンが一番
道具にかかるお金も少なく持ち運びも楽
雨も関係なく熱中症にもならない
先輩からのパワハラも少ない

48名無しさん@恐縮ですID:/EWDbr9o02023/08/31(木) 11:03:02.28

ジャニー喜多川を褒めちぎってた時と何にも変わってないね
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント