スポンサーリンク

巨人・原監督「何かが足りないんでしょうね、このチームにはね」 23年ぶりの2試合連続0―1敗戦

スポンサーリンク
1ひかり ★ID:jKWdkLCY92023/09/26(火) 22:39:23.07

◇セ・リーグ 巨人0―1DeNA(2023年9月26日 横浜)

巨人は2試合連続の0―1でDeNAに連敗。屈辱的な敗戦で借金1となった。巨人の零敗は2試合連続今季15度目。DeNA戦の零敗は今季6度目となった。なお、巨人の2試合連続での0―1敗戦は2000年5月24、25日の横浜戦(福岡D)以来23年ぶりの屈辱となっている。

この敗戦により、試合のない27日にDeNAがヤクルトに勝つと、巨人のクライマックスシリーズ(CS)進出は完全消滅。原辰徳監督(65)は球団史上初めて同一監督での2年連続Bクラスが決まる。

原監督との試合後の主なやりとりは以下の通り。

――山崎伊が好投。

「よく投げてくれましたね。頑張りましたね」

――1点が遠い。

「ですね。点取りゲームだからね。何かが足りないんでしょうね、このチームにはね」

――チャンスつくった。うまく攻められた。

「どうでしょう。ね、そういうなかでやるのが我々の世界ですから」

――可能性はまだ残る。

「それはベストを尽くしてね。戦うのは、スタイルは一緒ですね」

スポニチ

https://news.yahoo.co.jp/articles/ee34da28b5e5c0cbd69ce0991e9dc3c986208199

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1695735563/

3名無しさん@恐縮ですID:qtVRXxJy0
>>1
技術とヤル気
86名無しさん@恐縮ですID:Jbd0NUdg0
>>1
マンネリ!マンネリ!辰徳♪
マンネリ!マンネリ!辰徳♪

東海大学裏口入学ぅ~親父が居なけりゃ何にも出来ない~♪って阪神ファンの同級生が当時歌ってた
ダイナマイト打線にこてんぱんにやられてた我々は白目を剥くしか無かった上にニュースステーションでは久米宏にまた3位で弱いと毎晩ゆあれたorz

145名無しさん@恐縮ですID:XRcIiisC0
>>1

ま、桑田の借金とか原の1憶暴力団情婦絡みの不倫肩代わりとか
強奪とか同僚暴力で脳震盪事件の日ハム中田を不問で金で
迎え入れ謝罪もロクに無しとか坂本ケツアナ事件とか
ベンチ一軍試合中清原ドリンクでスッキリ覚醒とか
数えたらヤバくてアウトーな事を鍋常体制でずーっと
やって来てる事じゃないのかなw^@

監督含め一朝一夕には治らんでしょう

227名無しさん@恐縮ですID:/apxgX+g0
>>1
マジレスすると監督の能力、アップデート力が一番足りてない。
これだけ長く監督やっといて、100人野球ファンいたら80人以上が優勝候補に挙げるくらい戦力整ってないとまともに戦えないってどうなんですかね・・

投手の使い方はいつまで経っても覚えない(調子良いのが出て来たら使いまくるだけ)し、若手も起用しない訳じゃないが目先の勝利欲しさ、長期ビジョンのなさで全然我慢できないし、小技結構好む割には得点効率ちっとも良くできずにHRポンポン出ないと落とす試合多いし、何もかも中途半端。

243名無しさん@恐縮ですID:Zhn57BU70
>>227
そんな長文で理屈書く事かいな、原はアホってだけやん。
730名無しさん@恐縮ですID:Y9WT/C200
>>243
ネット工作だけでネガティブイメージついとるのは無視しろとか
242名無しさん@恐縮ですID:UJ8dIHJY0
>>1
監督が足りない
293名無しさん@恐縮ですID:aKjI2Rio0
>>1
新庄みたいな無責任さだなw
304名無しさん@恐縮ですID:Ic5kChCm0
>>1
おまえの糞采配だろうがボケw
どんだけ試合壊したのか自覚ないのかコイツw
317名無しさん@恐縮ですID:g/HMSDA70
>>1
この言い回しからして辞めるつもりないだろこの人
363名無しさん@恐縮ですID:zkcpCwPD0
>>1
戦力だろ?w
頑張ってくださいw
374名無しさん@恐縮ですID:NSBG1AL20
>>1
足りないのはお前の頭だ
425名無しさん@恐縮ですID:25/s0DRR0
>>1
原監督と立浪監督入れ替えたらチーム成績それぞれどうなるか興味はある
436名無しさん@恐縮ですID:2ZPVJWNy0
>>1
と、ナガノとキッカワ出して自ら負けに行ってるAHRAが申しております
540名無しさん@恐縮ですID:mdxUDqye0
>>1
上と下の間の信頼関係?
622名無しさん@恐縮ですID:VyI3apZl0
>>1
お・前・の・監・督・と・し・て・の・能・力
634名無しさん@恐縮ですID:UHUojh+X0
>>1
足りないのは良識と常識じゃね?w
636名無しさん@恐縮ですID:wxLkrL/b0
>>1
原の指揮官能力
724名無しさん@恐縮ですID:SuPikzP40
>>1
監督交代してピッチャー何とかしないとな
795名無しさん@恐縮ですID:N4ELHUid0
>>1
道徳心
2名無しさん@恐縮ですID:i0EkMfqf02023/09/26(火) 22:39:46.81

監督だろ
立浪引き抜けよ
6名無しさん@恐縮ですID:IxoJ4JgO02023/09/26(火) 22:40:35.67

オメェがいるからなの
足し算でなく引き算なんだよwww
8名無しさん@恐縮ですID:Tfz/LAoK02023/09/26(火) 22:40:53.77

まともな監督だよ!!!!
9名無しさん@恐縮ですID:JOQi4fpN02023/09/26(火) 22:40:59.28

しげ「うーん、どうでしょう?」
10名無しさん@恐縮ですID:WIiYfqUo02023/09/26(火) 22:41:04.34

山川の補強に動くのか
711名無しさん@恐縮ですID:kfX+btQI0
>>10
クワドキングだったから仲良くしてるの?
Twitterにあったから、あいつらの非道さは良く知っている。
怪我のリスクもあるからな
ときかく強そうだし可哀想感がない
11名無しさん@恐縮ですID:Bk7Rjjpj02023/09/26(火) 22:41:16.84

原「何かが足りない」
選手「監督と打撃コーチが不要」
96名無しさん@恐縮ですID:49qb95TR0
>>11
ヘッドコーチもだな
12名無しさん@恐縮ですID:y8CAemfk02023/09/26(火) 22:41:25.54

けつなあな確定を甘やかしてる原辰徳が無能の極みだからやろ?

原辰徳が監督辞めれば巨人はAクラスに上がるわな。

442名無しさん@恐縮ですID:vBZ0bJec0
>>12
坂本は今年はここ数年類をみない好調だぞ。
打率.291、本塁打22本、OPS.894
13名無しさん@恐縮ですID:TlAFHj9d02023/09/26(火) 22:41:43.12

足りないのじゃなく余計なのが居るじゃね?
737名無しさん@恐縮ですID:IcxZ2MA10
>>13
たぶん米をけっこう食ったせいだと、無関心と生活に変えてみると凄い人なんですね
乳首探し変態野郎ってたかが知れてた

View post on imgur.com


14名無しさん@恐縮ですID:X3Hu49Wf02023/09/26(火) 22:41:59.79

来年もやる気で草
恥の概念ないんだな
238名無しさん@恐縮ですID:ZyQ8pLEa0
>>14
いいじゃん来年もBクラスで
球団史上初の3年連続Bクラス監督になれて歴史に残せるんだしw
15名無しさん@恐縮ですID:Mj/a5lpJ02023/09/26(火) 22:42:06.03

原さんも今年限りかね
611名無しさん@恐縮ですID:bvlmOzq10
>>15
は?後10年はやる気だけど
16名無しさん@恐縮ですID:ccs1Yz7g02023/09/26(火) 22:42:46.43

巨人は首脳陣が変わる時がきたかな
17名無しさん@恐縮ですID:gnzNieFk02023/09/26(火) 22:43:09.15

足りないんじゃなくてお前がいらないんじゃね?
18名無しさん@恐縮ですID:IxoJ4JgO02023/09/26(火) 22:43:34.20

あのさ
ヤクザに1億円払ったと噂される原辰徳が監督で選手が頑張れるわけねぇだろwww
20名無しさん@恐縮ですID:1kloxEv202023/09/26(火) 22:44:44.80

いうて、原以外に誰がおるんや。巨人は
22名無しさん@恐縮ですID:IxoJ4JgO0
>>20
男清原www
32名無しさん@恐縮ですID:QlNy8Zrh0
>>20
サイコーデース
23名無しさん@恐縮ですID:ehLpFEaz02023/09/26(火) 22:47:11.10

マジでこれだけの選手がいてこの成績って
何が悪いってな・・・
24名無しさん@恐縮ですID:0bC495zN02023/09/26(火) 22:47:16.92

前回のときはグータッチだのなんだの選手を鼓舞してたけど今は指揮官自体がやる気ないからそういうのは伝播するよ
25名無しさん@恐縮ですID:+S81SL4n02023/09/26(火) 22:47:30.92

まだまだ反社力が足りない
27名無しさん@恐縮ですID:2JdBK40w02023/09/26(火) 22:47:53.82

お前が辞めろという選手達の無言の抵抗だな
28名無しさん@恐縮ですID:wnJAn7g902023/09/26(火) 22:48:02.95

若大将本気で言ってるんですか(´;ω;`)?
29名無しさん@恐縮ですID:xaCtfq5B02023/09/26(火) 22:48:38.61

もうBクラスマジック1やで?自分の責任とか感じないんか?
31名無しさん@恐縮ですID:XfzESebY02023/09/26(火) 22:49:06.92

まともな監督が足りないよね
流石原は分かってる
34名無しさん@恐縮ですID:Cf5rT59802023/09/26(火) 22:49:15.55

まだ戦力が足りないって言いたいのこれ
35名無しさん@恐縮ですID:zRXupJ7f02023/09/26(火) 22:49:19.72

山川のことですね分かります
538名無しさん@恐縮ですID:KQxeSbh40
>>35
何かが足りない山川の長打力これだ我々は彼の獲得そして身の周りをほろうする
762名無しさん@恐縮ですID:CS/OfDTu0
>>35
24時間もみないわ
36名無しさん@恐縮ですID:9u19nkq+02023/09/26(火) 22:49:24.44

左右病 コロコロ打順変え、バント多用、主軸引っ込めるの早すぎて終盤打てなくなる
クソ要素ばかり
518名無しさん@恐縮ですID:mA9U18mN0
>>36
立浪じゃねーか
594名無しさん@恐縮ですID:GSxFeFKb0
>>36
巨人のスレでも三浦の悪口書かれるのか
37名無しさん@恐縮ですID:PJAl+x3q02023/09/26(火) 22:49:24.45

足りないのは、お前の脳みそだろ
38名無しさん@恐縮ですID:Ls+5pTVm02023/09/26(火) 22:49:35.07

外様と助っ人外人に頼りすぎてるせいで世代交代がスムーズに進んでないんじゃないの?
39名無しさん@恐縮ですID:5WJf0HVK02023/09/26(火) 22:49:36.50

まあ最多勝防御率2位の東だからな、そうそう打てる投手ではない
40名無しさん@恐縮ですID:LtlmQ6nu02023/09/26(火) 22:49:46.55

指揮官の脳みそが足りないんじゃね
41名無しさん@恐縮ですID:IxoJ4JgO02023/09/26(火) 22:49:51.47

今の巨人にこそ闘将星野の遺伝子を持つ清原でしょwww
731名無しさん@恐縮ですID:Q+Wz2v270
>>41
「押し目が来たぞー、今度は本当に底でしょうか
スノスイーツ映画のラストどうなってんだよ
42名無しさん@恐縮ですID:lunHDLyb02023/09/26(火) 22:50:36.32

FAでまた選手とってくるしかないな
65名無しさん@恐縮ですID:WIiYfqUo0
>>42
そのFAで巨人に来てくれなくなっちゃったんだよね
ドラフトも投手が必要なのに野手中心の指名するとか編成もバカだし
監督もだけどフロントも一新が必要だわ
44名無しさん@恐縮ですID:IeAKZy7E02023/09/26(火) 22:51:00.31

巨人は打撃に特化して投手は諦めた
中日は投手に特化して打撃は諦めた

どっちの策略もクソだった

77名無しさん@恐縮ですID:xaCtfq5B0
>>44
それ両軍の社風やから永遠に変わらない。
巨人は打てばいい、中日は抑えりゃいい
、カラーがハッキリしてるわな。
45名無しさん@恐縮ですID:rBDwFXtU02023/09/26(火) 22:51:02.92

全員けつあな確定だ!!!!!!
47名無しさん@恐縮ですID:nz9OXCe702023/09/26(火) 22:51:26.87

渡邊が死んだら少しは天も味方するんじゃねえか
48名無しさん@恐縮ですID:EIsh7PPN02023/09/26(火) 22:51:39.75

巨人軍監督歴代ワースト1オツムだと思ふ
49名無しさん@恐縮ですID:pI58GAqL02023/09/26(火) 22:51:58.74

メシウマでもなんでもなくなったな
弱すぎて
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント