スポンサーリンク

【大谷報道】「野球がうまいと褒めなきゃいけない?」 大谷翔平を礼賛一辺倒のメディアに疑問を持つ人たちの声

スポンサーリンク
401名無しさん@恐縮ですID:tsWmQCN302023/08/31(木) 11:38:16.11

大谷はチームを勝たせることが出来ない。
エンゼルスは大谷凄いをやる為に勝ちを捨てたチーム。
もはや野球ですらない。文字通り大谷凄いって競技。
この辺、ちゃんと向き合ってる放送局あるの?
402名無しさん@恐縮ですID:WsPvaoAg02023/08/31(木) 11:38:18.62

大谷ばかりという事はそれだけ明るい話題が減ったって事なんだろうな
438名無しさん@恐縮ですID:PmaG3UaO0
>>402
「努力した、その努力が報われた」ってのを連想できるニュースが少ないからな。
むしろ逆は多いな。中抜きだの五輪使途不明金が兆円超えただの、段々絶望しかない。久々に努力して報われる的な方程式に当てはまる成功者じゃないのかな。
451名無しさん@恐縮ですID:q77rZDdt0
>>402
違うな
大谷が引退したら別の奴でまた似たようなことをやる
以下繰り返し
483名無しさん@恐縮ですID:PmaG3UaO0
>>451
よく「小学校で頑張る将来有望ななんちゃら」とか探し出して、明るいニュース代用品にしてたな。
横目でみんなの様子見てたが「ふーん」ぐらいで反応薄かったけどね。

そら代用品は探せば幾らでもいるだろうけどね。代用品は代用品さ、どうしても反応薄い。

403名無しさん@恐縮ですID:PEO5Ejlh02023/08/31(木) 11:38:31.37

やきうは興味ないがこのレベルなら取り上げられて当然
unKO高校やきうの礼賛のほうがキモい
地上波は7時のNHKしか見ないけど
405名無しさん@恐縮ですID:x5MvVCbb02023/08/31(木) 11:38:39.08

所詮野球だからな
NBAで活躍してよ
すぐ怪我すると思うけど
407名無しさん@恐縮ですID:x5MvVCbb02023/08/31(木) 11:38:41.56

所詮野球だからな
NBAで活躍してよ
すぐ怪我すると思うけど
409名無しさん@恐縮ですID:BXnWSqJ002023/08/31(木) 11:38:50.06

WBC48.0% 甲子園決勝20%

今一番視聴率が取れるのが野球

441名無しさん@恐縮ですID:dvwzo9vH0
>>409
先週土曜日にNHKがゴールデンタイムに全国中継した巨人阪神戦は?
456名無しさん@恐縮ですID:HKXvSxKn0
>>409
だからWBCの時は視聴率取ったから騒いでも良かったけど
普段の試合は視聴率一桁だろ?需要ないのにやり過ぎじゃね
野球ファン以外は何もないのに毎日大谷大谷うるせーなって思うのは当然だろ
410名無しさん@恐縮ですID:QHhyBOPZ02023/08/31(木) 11:38:55.36

ガラガラエンゼルスを毎日トップニュースw
412名無しさん@恐縮ですID:OEKEVTZz02023/08/31(木) 11:38:56.86

大谷翔平はすごい:わかる
大谷翔平は日本人:そのとおり
日本人はすごい:わからない
413名無しさん@恐縮ですID:PmaG3UaO02023/08/31(木) 11:39:00.42

野球がうまいからと言って褒める必要はないと思うよ。

でも、頑張ってる人を褒めるのは器量ある人だとは思うけどね。

414名無しさん@恐縮ですID:EU3qXagL02023/08/31(木) 11:39:05.15

野球とか普段見ないけど、今ちょっと大谷の成績を見てみたら、
打撃成績は本塁打リーグ1位、打率3位、打点2位タイ、出塁率1位、安打数4位で、普通にスゲーと思った
ただ、まあ、ちょっと騒ぎすぎかな
本塁打が出た打席のリプレイぐらいにして、あとは何かタイトル取った後でいいじゃん
470名無しさん@恐縮ですID:vW2YvUQ20
>>414
まあ数字の細かい理由の話は置いといて

1の女の子は
普通にスゲーと言わなくちゃダメなのかと
「いや 言いたくないなら言わなくていいでしょ」
その空気にはなってない
全員でスゲーと言うべきだという空気づくりに
強い違和感があると1の女の子は

517名無しさん@恐縮ですID:rfeAi2/m0
>>470

>>1
> 26歳の会社員女性

爺さんから見たら女の子だろうけどな

553名無しさん@恐縮ですID:vW2YvUQ20
>>517
まあそれもあるけど
26歳なのか・・

1の女は
普通にスゲーと言わなくちゃダメなのかと

416名無しさん@恐縮ですID:dygN8/NJ02023/08/31(木) 11:39:18.28

いうて他のスポーツ選手よりダントツで人気なんだから報道あるのは仕方ないよ
マジでダントツだから正直昔でいう長嶋とかそのレベルなんじゃないか
421名無しさん@恐縮ですID:MdPg/VSd02023/08/31(木) 11:39:33.91

MBL時のイチローも同じような扱いじゃなかった?
大谷と違うところは、阪急時代にチームメートから
何故かエライ嫌われていたらしいね。
422名無しさん@恐縮ですID:wjDLledU02023/08/31(木) 11:39:34.77

うんこブリブリ絶好調ですね!
423名無しさん@恐縮ですID:lOSCakJP02023/08/31(木) 11:39:35.71

大谷は実際すごいんだからこんな難癖はただのツマラン逆張り
424名無しさん@恐縮ですID:9cKjCoHr02023/08/31(木) 11:39:36.59

テレビは長年ごり押しで話題作りしてきたからな
ごり押し戦略が通用しなくなってもそれに頼るしかないんだろうよ
425名無しさん@恐縮ですID:ZTgxeeHJ02023/08/31(木) 11:39:42.55

スルーでいいだろ
クレーマー気質だな
426名無しさん@恐縮ですID:25IEeygs02023/08/31(木) 11:39:47.32

どんなスポーツでも強ければ報道してくれるよ
とりあえずクオータでもいいからFinalと名がつく試合に出れるレベルまでは行こうな
あと野球は毎日試合出来るのが大きい
427名無しさん@恐縮ですID:BXnWSqJ002023/08/31(木) 11:39:56.92

サカ豚と朝鮮人が嫉妬してるだけ
ほっとけ
476名無しさん@恐縮ですID:UweJ+6co0
>>427
ブス馬鹿貧乏人のお前が韓国人見下せるほどの人間なんですかね
嫉妬=朝鮮人の理屈は何さ
428名無しさん@恐縮ですID:kLJ/klqS02023/08/31(木) 11:40:03.58

パリ五輪 アメリカ五輪外されること知らない焼き豚多いの?
何故外されるのかを
429名無しさん@恐縮ですID:zzQmhp6t02023/08/31(木) 11:40:05.15

アメリカ歴史文化でもある

ベースボール。

そのレジェンド、ベーブルース。

その歴史を超えた選手が 大谷翔平。

430名無しさん@恐縮ですID:FYuYRSKn02023/08/31(木) 11:40:10.40

これは別に野球嫌いじゃないが同じこと思う
てかやり過ぎなんだよな大谷
大谷がメジャー行く前はダルだったりイチローだったり松井
431名無しさん@恐縮ですID:rfeAi2/m02023/08/31(木) 11:40:13.52

> 嫌なら見るなってことなんでしょうけど、テレビ点けたら大谷がいるから、嫌でも目に入ってしまうんです

宮崎だってチャンネル2つぐらいあるだろ

432名無しさん@恐縮ですID:jY+CeisH02023/08/31(木) 11:40:14.16

メジャーのホームラン王に向かってるから
まだまだずっと続くね
455名無しさん@恐縮ですID:5E70Ea2p0
>>432
メジャーのホームラン王じゃなくて、アメリカンリーグのホームラン王な
471名無しさん@恐縮ですID:zMkHx9lU0
>>432
そもそもMLBがどうでもよすぎる 日本人でどんだけアメスポ好きが居るんだよ全然いねえだろ
NFLとかNBAとかもそんなのマニアックな趣味の部類だろ
434名無しさん@恐縮ですID:PEZxbJQ802023/08/31(木) 11:40:39.24

3年連続でオールブター最低視聴率更新を叩き出す(笑)

MLBオールブターゼンベイ視聴率(笑)

2021 4.5%(笑)
2022 4.2%(笑)
2023 3.9%(笑)

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1689234677/l50

436名無しさん@恐縮ですID:Akn14En+02023/08/31(木) 11:41:01.04

嫌なら見なきゃいいという言葉はきついけどまあそうなんだろうね
俺もクイズ番組嫌いなのにテレビつけるとかなりの確率で遭遇する
でも嫌なのでチャンネル変えるだけ
501名無しさん@恐縮ですID:vW2YvUQ20
>>436
だから本当は
まずは購入した分だけ見れて欲しいよなあ
他の問題はぼちぼち解決するとして

あの異常な量のCM機が
よくここまてま普及したよ
その点はたいしたものだが

437名無しさん@恐縮ですID:QHhyBOPZ02023/08/31(木) 11:41:06.39

巨人阪神5 %wwwww
442名無しさん@恐縮ですID:ijmzrzEw02023/08/31(木) 11:41:27.37

吉田は後半からずっと右肩下がりでスタメン落ち
鈴木誠也は結局去年と同じような成績
千賀は人気なし
菊池も人気なし
藤浪はネットで弄られるだけ
他は選手は報道するところがない
444名無しさん@恐縮ですID:BXnWSqJ002023/08/31(木) 11:41:32.40

これからホームラン王とMVP取るんだからそりゃ大谷が皆見たい
445名無しさん@恐縮ですID:nTNKc6N802023/08/31(木) 11:41:37.43

アレルゲンと一緒で一定数越すと忌避症状出るな
446名無しさん@恐縮ですID:cQXP9jaE02023/08/31(木) 11:41:47.26

めんどくせえひねくれ者がおるんやな
447名無しさん@恐縮ですID:vs9IFiW002023/08/31(木) 11:42:04.27

佐藤琢磨はインディ500で勝ったら即不倫スキャンダル書かれたが
ふつうアスリートは有名になるとそういうもん
しかし大谷のスキャンダルは書けない様にD2が圧かけてそ
448名無しさん@恐縮ですID:CRPMRQTt02023/08/31(木) 11:42:04.93

野球以外でありますか?って言われたら
多分同じように何年ぶりの記録云々を海外でやるスポーツ選手が現れたら、あるんだろうな
449名無しさん@恐縮ですID:W14IolzB02023/08/31(木) 11:42:10.79

毎日打席ごとにみっちりやるのはさすがに「他にもっと取り上げるべきことがあるだろ」とは思うな

本当にその情報は視聴者が求めてるものなのか?
野球そのものの人気が下がってるのに

スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント