スポンサーリンク

【大谷報道】「野球がうまいと褒めなきゃいけない?」 大谷翔平を礼賛一辺倒のメディアに疑問を持つ人たちの声

スポンサーリンク
850名無しさん@恐縮ですID:pk1240HA02023/08/31(木) 12:19:15.80

BSやCSの経済ニュースなら大谷の話題にならんから見ろ
854名無しさん@恐縮ですID:rwLlEg+F02023/08/31(木) 12:19:25.30

老人の楽しみなんだからほっとけよ
855名無しさん@恐縮ですID:pvSQGin202023/08/31(木) 12:19:25.62

今日なんか150安打でニュースぶっ込んできたぞ
サッカーでもバスケでも150シュートをわざわざ報道するかよ
856名無しさん@恐縮ですID:iWEjk+gv02023/08/31(木) 12:19:30.55

視聴率取れるから。以上。
858名無しさん@恐縮ですID:sfW9m6S502023/08/31(木) 12:19:45.14

良いニュースしか報道されないからどんどん過大評価されていく
この前の4打数ノーヒットの試合もニューストップで流しなさいよ
859名無しさん@恐縮ですID:QZLUspCb02023/08/31(木) 12:19:49.85

大谷は悪くない、ファンも悪くない
悪いのは汚い金にまみれたマスゴミ
861名無しさん@恐縮ですID:Yp5BT27A02023/08/31(木) 12:19:54.18

大谷の肘ブッチニュース
芸スポでは意外と悲しみの声がなかったな

そゆこと

879名無しさん@恐縮ですID:+8qdt2qa0
>>861
ほとんどが喜びの声だったからなw
903名無しさん@恐縮ですID:7hI0QBPe0
>>861
ショックで触れたくない野球ファンはたくさんいるかもしれない
でもびっくりしたのは大谷の自己管理がなってないとか
急に大谷批判してるレスがたくさんあったことだわ…
どのツラさげて言ってんのかほんまに
945名無しさん@恐縮ですID:STwuHGBk0
>>903
自己管理がなってないから今のザマなんでしょ。
大谷の「試合出たがり病」は数年前からずっと報じられてきた経緯がある。
監督や周囲の人間が「休め」言っても、大谷本人が耳を貸さずにとにかく試合に出たがって
仕方がないと。
サプリメントたくさんっとたり、12時間寝たりなど、他の部分ではかなり気を遣っていたようだが
しっかり休息をとることが出来ていなかった。それじゃ元も子もねぇよ。
自業自得でしかないわな。
960名無しさん@恐縮ですID:7hI0QBPe0
>>945
散々二刀流を持ち上げてた大多数の人がいた中でそれはどうなんだろうな
987名無しさん@恐縮ですID:STwuHGBk0
>>960
持ち上げてたから何なんだ?
そんなの何の言い訳にもならんよ。大谷自身が自己管理できていなかったということだろ。
863名無しさん@恐縮ですID:BXnWSqJ002023/08/31(木) 12:20:02.56

日本人が大活躍してるのに
嫉妬してるのは朝鮮やろな
864名無しさん@恐縮ですID:acLV+y/z02023/08/31(木) 12:20:02.63

「野球がうまいと褒めなきゃいけない?」 大谷翔平を礼賛一辺倒のメディアに疑問を持つ(在日朝鮮)人たちの声
865名無しさん@恐縮ですID:KNkSP6Z602023/08/31(木) 12:20:05.69

まあ凄いとはいえ騒ぎ過ぎだわな
でもテレビなんてそんなもんだよ
だから見ない人が増えた
866名無しさん@恐縮ですID:iz6q/nsz02023/08/31(木) 12:20:05.88

JリーグやBリーグの得点王は日本人の99%は知らない
なんならNPBの現在のホームラン最多も知らない
でもなぜか大谷だけは全米で称賛されてると思い込んでる
867名無しさん@恐縮ですID:/0oLDIkg02023/08/31(木) 12:20:10.98

Z戦士ってTV観ないんじゃなかったっけ
868名無しさん@恐縮ですID:by5FYLzp02023/08/31(木) 12:20:19.73

毎日やってるから毎日報道
ウザいんだよなマスゴミは…無視するしかない
869名無しさん@恐縮ですID:xDAemnIA02023/08/31(木) 12:20:20.54

26歳?面倒くさいな
870名無しさん@恐縮ですID:4e1asmdd02023/08/31(木) 12:20:22.97

アメリカでは~w
日本開催のワールドカップよりNBA優先した八村の方が有名ですと言われてもだからどうしたとしか思わんな
871名無しさん@恐縮ですID:48BDtRjO02023/08/31(木) 12:20:29.47

さすが他人に対するリスペクトがゼロのカス民族である。嫌味と嫉妬ばっかやな
872名無しさん@恐縮ですID:48BDtRjO02023/08/31(木) 12:20:31.94

さすが他人に対するリスペクトがゼロのカス民族である。嫌味と嫉妬ばっかやな
873名無しさん@恐縮ですID:w1v8t+rR02023/08/31(木) 12:20:36.01

大リーガーは大谷だけじゃないのにな
917名無しさん@恐縮ですID:RG6WCLXS0
>>873
他のスポーツだと活躍する日本人選手だけでなく
チームメイトやライバル選手にも関心が向くけど
やきうはとにかく大谷大谷だからな
エンジェルスにいるのもわかってない人のほうが多いだろう
878名無しさん@恐縮ですID:M/N0EEdv02023/08/31(木) 12:21:08.63

DHで楽してるんだから毎試合ホームラン打てよ
880名無しさん@恐縮ですID:zzQmhp6t02023/08/31(木) 12:21:20.11

あの民族は、安倍晋三と同じぐらい大谷翔平を嫌っている、
ということが分かったスレだねー
910名無しさん@恐縮ですID:fq6LsCia0
>>880
大谷が韓国系だったら何の問題もなかったのになw
881名無しさん@恐縮ですID:y3In1f9702023/08/31(木) 12:21:23.85

騒ぎすぎと言うよりワイドショーは常にネタに困ってるから流してるだけだろ
882名無しさん@恐縮ですID:Yk/70SYE02023/08/31(木) 12:21:28.24

大谷サンの活躍は素晴らしいとした上で
受け入れ難いアメリカ人はおると思うわ。
選手の過酷な「労働」から守る為にワザワザ分業にしてるのに
それを無視して契約金を上げてる人にも取れる。
916名無しさん@恐縮ですID:WYJGeOOB0
>>882
非効率で無駄だからとっくの昔に分業しただけだぞ
両方やりたがるなんて珍しいくらいにしか思われてない
948名無しさん@恐縮ですID:Yk/70SYE0
>>916
その側面もあるけど、労働的な面も間違いなくあるよ。
基本、球団(資本)が儲ける為にやってるんだからな。
アメリカ人は資本に対する姿勢は敵視よりで全然違うからな。
886名無しさん@恐縮ですID:AuxIRtNR02023/08/31(木) 12:21:43.34

価値観の違いなのは十分理解してるんだけど
野球が上手いとか走るのが速いとかだから何なのかなとは思う
日々たくさんの人の健康や命を助けてる医者とか世の中の便利を作り出してる技術者とかもっと賞賛すべき人間は他にもたくさんいるだろう

スポーツ(笑 みたいに思ってる人俺以外にもいるのかな

887名無しさん@恐縮ですID:e690j/Ql02023/08/31(木) 12:21:50.77

マイナースポーツの選手なのに英雄扱いだからなあ
894名無しさん@恐縮ですID:4e1asmdd0
>>887
藤井さんの悪口辞めろ
888名無しさん@恐縮ですID:AM+fkCEh02023/08/31(木) 12:22:01.24

スポーツニュースって芸能ニュースと同じ扱いでいいと思うけど何でどこのニュースでもやってんだろ?
900名無しさん@恐縮ですID:ZtDRkYHp0
>>888
取材能力がないから。
890名無しさん@恐縮ですID:nzWJeQRC02023/08/31(木) 12:22:09.39

海外で際立って活躍してる主な日本人が大谷しかいない問題
891名無しさん@恐縮ですID:zzQmhp6t02023/08/31(木) 12:22:13.47

イヤなら見るな で済む問題。
893名無しさん@恐縮ですID:wTr1H1Zo02023/08/31(木) 12:22:18.59

もう大谷っていう名前を聞いただけでチャンネル変えるわw
956名無しさん@恐縮ですID:E7Bz4Bls0
>>893
裏でも大谷だから本当にうざい
895名無しさん@恐縮ですID:Jqm7h6td02023/08/31(木) 12:22:29.16

野球選手増長の原因にもなってるだろうな
あの選手とかあの選手とか
896名無しさん@恐縮ですID:Yp5BT27A02023/08/31(木) 12:22:31.11

「野球って毎日やってるから、毎朝大谷のニュースをやるじゃないですか。『第1打席は』とか変わり映えのない映像を出されて、出演者みんなが口を揃えて『大谷はすごい、すごい』と繰り返す。こんなことって野球以外でありますか? 野球がうまいことって、みんなが褒めなきゃいけないものなんですかね。嫌なら見るなってことなんでしょうけど、テレビ点けたら大谷がいるから、嫌でも目に入ってしまうんです」

ほんまこれ
100%共感しますわ

897名無しさん@恐縮ですID:/QUyz7Nl02023/08/31(木) 12:22:31.84

NPBなんて下手すりゃ結果のみの時ある
937名無しさん@恐縮ですID:KBOAIBWG0
>>897
国内ペナントレースなんか全然話題になってないよねw
関西ローカルだけほんのちょびっと盛り上がってるかなって感じ
899名無しさん@恐縮ですID:5P7F53jX02023/08/31(木) 12:22:34.37

大谷は凡人のコンプを刺激する存在だからな
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント