スポンサーリンク

【大谷報道】「野球がうまいと褒めなきゃいけない?」 大谷翔平を礼賛一辺倒のメディアに疑問を持つ人たちの声

スポンサーリンク
651名無しさん@恐縮ですID:sCD59QqI02023/08/31(木) 12:02:50.37

大谷の日本での認知度78%ぐらい?
653名無しさん@恐縮ですID:7hUGGfwa02023/08/31(木) 12:02:53.16

将棋がうまくても褒められるし歌がうまくても褒められるし喋りがうまくても褒められる
何にせよ日本トップ級になって大金稼げるなら褒められて当然

大谷に関してはアメリカのメジャーリーグでMVP取って今年はHR王と2度目のMVPも当確でとんでもない額の広告価値と大型契約が見込まれてる
褒めない理由あるか?

656名無しさん@恐縮ですID:DQa4CUdk02023/08/31(木) 12:03:06.73

異常だよな、嫌いなのに月に何回出てるかチェックしてるとかもう一周回って好きなんじゃないかとすら・・・w
俺は嫌いなものは一切観ない、視界にも入れない、テレビも観ない
興味ないものは知らない興味ないで終わり、チェックもしない、興味ないから
690名無しさん@恐縮ですID:iaNS8NXa0
>>656
芸スポなんて嫌いなものを毎日チェックして
スレ探してウキウキして叩いてる奴らばかり
716名無しさん@恐縮ですID:vW2YvUQ20
>>656
なら自分の大好きなモノで
明らかに偏向したマスコミのごり押しが始まったと想像して欲しい
なんかものすごく腹が立つ筈
728名無しさん@恐縮ですID:DQa4CUdk0
>>716
まぁそれはいらっとするかもだけど、しょうがないんじゃないのw
メジャーになるとマスコミが騒ぐのは有名税みたいなもんだしねえ
777名無しさん@恐縮ですID:vW2YvUQ20
>>728
>まぁそれはいらっとするかもだけど
>しょうがないんじゃないの

ぐらいの気持ちがあればきっと
1の女の心理も分からないでもなくない?

800名無しさん@恐縮ですID:DQa4CUdk0
>>777
いや、俺はそこででもひとそれぞれだよね、ってなるから全然わからないw
相手に自分の思想を強制したり共感してもらおうとは思わない、ここが決定的に違う
657名無しさん@恐縮ですID:0QThDBWB02023/08/31(木) 12:03:07.21

大谷晋二郎なら知ってる
658名無しさん@恐縮ですID:KFhaST0t02023/08/31(木) 12:03:24.59

野球を好きになろうと努力しようという気はないのかな
一度球場にきて観戦してみてはどうか
680名無しさん@恐縮ですID:zMkHx9lU0
>>658
努力しなきゃいけないほどやきう観戦は苦痛なのか・・
748名無しさん@恐縮ですID:PK0d3NT50
>>680
やきうファンは完全に頭イカレてるよな
ごり押しをやめてほしいという至極まっとうな一般人の感想に「野球を好きになろうと努力してみては」って何様なんだww
こんなバカなこと言い出すのは野球ファンだけ
763名無しさん@恐縮ですID:/yr12s3a0
>>748
サッカー選手もゴリ押しされるようになってみろよw
ダッサ
801名無しさん@恐縮ですID:pKArG35w0
>>748
全てのスポーツ含めた物事において
自分の好きな物を好きになってもらいたくて誘うことはよくある人間関係なんだが
それをイカれてるって思うことは誰かと人間関係作れたことないのか?
730名無しさん@恐縮ですID:xcQ+RLec0
>>658
ヤキュハラジジイw
661名無しさん@恐縮ですID:PK0d3NT502023/08/31(木) 12:03:47.05

報道量は他のスポーツを圧倒してるのに野球人口は他のスポーツより激減してる
これに危機感をもたない野球ファンはファンじゃないだろ
679名無しさん@恐縮ですID:4e1asmdd0
>>661
危機感を持つって具体的にどうすんの?
野球より遥かにヤバい相撲ファンは何かやってんの?
662名無しさん@恐縮ですID:5ufJ/5Fw02023/08/31(木) 12:03:52.11

こういう馬鹿は日テレが朝鮮人をゴリ押ししてることを問題視しろよ!
676名無しさん@恐縮ですID:8+PUVfgJ0
>>662
朝鮮人と大谷は表裏一体ということだよw
663名無しさん@恐縮ですID:8hW1q50F02023/08/31(木) 12:03:53.85

これがアサヒ脳ってやつか
664名無しさん@恐縮ですID:VzxhR19Z02023/08/31(木) 12:03:56.51

興味ないなら興味ないでいいだろ
そんなこと人に言われないとわからんくらい頭悪いのか
665名無しさん@恐縮ですID:QztloCAF02023/08/31(木) 12:04:08.63

安易に大谷で尺を埋めようにしてるせいで
供給過剰になってる
668名無しさん@恐縮ですID:KFhaST0t02023/08/31(木) 12:04:19.94

最近の若い人は新しいことに挑戦してみるのに臆病すぎる
興味ない事には見ない聞かないためしてみないで
おじさんたちよりも保守的
671名無しさん@恐縮ですID:xKdPqQj102023/08/31(木) 12:04:21.46

今日も大谷関係者のハラスメントえぐいな
チョンチョンチョンチョン言ってるし
673名無しさん@恐縮ですID:Jqm7h6td02023/08/31(木) 12:04:33.08

独裁者褒め称えなきゃならないよりマシだろ
674名無しさん@恐縮ですID:dqqibk0202023/08/31(木) 12:04:37.18

バスケの試合やってるのかなってくらい一般ニュース番組だと大谷ばっかりだな
675名無しさん@恐縮ですID:mar3K4eC02023/08/31(木) 12:04:39.80

無視しとけよ…
俺だってイケメン俳優がどうとか、なんたら坂のアイドルがどうとか興味ねーよ
677名無しさん@恐縮ですID:89utEUCB02023/08/31(木) 12:04:44.10

報道がしつこい
シーズン終了後に今年活躍しましたでさらりと終わらせて良い
いちいち三振しましたとか打点をとかどうでも良い
やきう好きな奴で暇な奴が毎打席でもチェックしてれば良い
692名無しさん@恐縮ですID:zZGjwdBG0
>>677
他のスポーツやスポーツ選手がだらしないからこんな事になっているんだが
709名無しさん@恐縮ですID:vu/UqhOT0
>>692
え?日本選手頑張ってるけど
719名無しさん@恐縮ですID:4e1asmdd0
>>709
スポーツは結果が全て
頑張るのが誉められるのは小学生まで
806名無しさん@恐縮ですID:JK/kRJLr0
>>719
バレーが30年ぶりにブラジルに勝っても
卓球で中国王者に勝っても
バスケが始めて欧州に勝っても
TVは大谷報道なんだがな
825名無しさん@恐縮ですID:4e1asmdd0
>>806
その瞬間は絶対に大谷より大きく報道されてるだろうね
どんだけ卑屈なんだよ
915名無しさん@恐縮ですID:7hI0QBPe0
>>825
されてなかったんですが
678名無しさん@恐縮ですID:Y47RhHUc02023/08/31(木) 12:05:04.39

野球なんてくだらない球遊びだよね
720名無しさん@恐縮ですID:zMkHx9lU0
>>678
そんなもんプロスポーツ全般みんなくだらないのが真理 他人の金儲けるための遊びだしさ 野球はつまらないのにごり押しされてるから苦痛なんだよ
681名無しさん@恐縮ですID:7hI0QBPe02023/08/31(木) 12:05:22.54

大谷が凄いのはわかるけどもテレビでの煽り方は異常だもんな…
バスケで歴史的初勝利の時でもトップは大谷が出た試合でスタジアムに舞い降りたハトとか…
意味分からんわ
685名無しさん@恐縮ですID:Yp5BT27A02023/08/31(木) 12:05:51.99

大谷ハラスメントの1番の予防策はテレビを見ないことだよ
俺はそうしてる
今のところこれが1番効果的
686名無しさん@恐縮ですID:VL25Fe3Y02023/08/31(木) 12:05:56.11

池江璃花子のほうが問題だと思うけどな。池江より順位上の選手のことは全然触れずに池江のことばかりのメディア
687名無しさん@恐縮ですID:Oj4co7Gy02023/08/31(木) 12:05:59.72

日本のマスメディアって本当に気持ち悪いよな
野球洗脳報道は北朝鮮メディア以下だと思う
695名無しさん@恐縮ですID:4e1asmdd0
>>687
北朝鮮の報道を3分以上見たことあんの?
688名無しさん@恐縮ですID:sCD59QqI02023/08/31(木) 12:06:03.87

未だにTV観てる奴の正体の方が気になるよ
689名無しさん@恐縮ですID:vu/UqhOT02023/08/31(木) 12:06:06.09

メディアは他のスポーツ選手にやたら大谷の事を聞くのはなぜ?
704名無しさん@恐縮ですID:zEfkhVkr0
>>689
むしろ聞くなという方がおかしいんだが
誰に何を聞こうと勝手だろ
691名無しさん@恐縮ですID:sOeY3aKd02023/08/31(木) 12:06:22.15

スポーツ選手を誉めたところで
我々の暮らしが良くなるわけでもないしなw
694名無しさん@恐縮ですID:icDb3mVg02023/08/31(木) 12:06:40.95

ま、大谷自身はただ野球やってるだけだよな。
696名無しさん@恐縮ですID:+tg/g6Wi02023/08/31(木) 12:06:54.66

昔よりはいいだろ?
ジャガイモみてえなツラしたセゲヲとか、松井秀喜が神のような扱いだぜ?
原みたく悪事を揉み消したりも余裕だったし
今は巨人の生え抜きスターでもアナル事情がバレたりしてるし
697名無しさん@恐縮ですID:DQa4CUdk02023/08/31(木) 12:06:54.67

発想がシーシェパードやグレタと一緒だよな
1人で勝手にやってりゃいいのに、周りが変われと迫る
まるでアンチの押し売り・・・・
698名無しさん@恐縮ですID:dUrGAiUB02023/08/31(木) 12:07:09.62

NHKも相撲ある時は相撲の結果やるんだけど
ない時はリアルに大谷のみw
もはや野球のニュースですらない
699名無しさん@恐縮ですID:dvwzo9vH02023/08/31(木) 12:07:12.79

USA Todayのトップ記事は大学女子バレーボール
大谷はおろかMLBの記事ですら探すのが難しいレベル
https://www.usatoday.com/sports/
Sports News, Scores, Predictions and Analysis - USA TODAY
USA TODAY provides the latest sports news, scores, schedules, stats, odds and more for the NFL, MLB, NBA, NHL, college sports and more.
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント