スポンサーリンク

【麻雀】萩原聖人、Mリーグは「いつかプロ野球、Jリーグに次ぐ3番目のエンタメになる」 麻雀の普及に手応え

スポンサーリンク
1ネギうどん ★ID:2kwJGNjE92023/09/21(木) 13:22:33.31

瀬戸熊直樹「今年は優勝にこだわっていけるチームに」

プロ麻雀リーグ「Mリーグ2023-24シーズン」が18日に開幕した。開幕戦を直前に選手たちが囲み取材に応じ、TEAM RAIDEN/雷電の萩原聖人は「目指すところはアレしかないって感じですね」と“優勝”への思いを語った。

昨年ファイナルに進出し、3位の好成績を収めた雷電。萩原は「チームとして完成されたのが今年。雷電らしく人間臭く今シーズンも戦ってみて、目指すところはアレしかないって感じですね」と“アレ”を目指すことを戦前。瀬戸熊直樹も「去年1年通して優勝という言葉を恥ずかしくて言えなかった。とてもじゃないけど言えるチームじゃなかった」としながら「今年は優勝にこだわっていけるチームになっている」と自身をのぞかせた。

また、萩原は6年目に突入したMリーグについて確かな手応えを感じながら、「いつかプロ野球、Jリーグに次ぐ3番目のエンターテインメントに麻雀がなる日は、そんなに近くはないけど、そう遠くはない」と前を見据えた。

雷電は、高柳寛哉監督のもと、萩原、瀬戸熊、黒沢咲、本田朋広の4人でシーズンを戦う。

Mリーグは、赤坂ドリブンズ、EX風林火山、KADOKAWAサクラナイツ、KONAMI麻雀格闘倶楽部、渋谷ABEMAS、セガサミーフェニックス、TEAM RAIDEN/雷電、U-NEXT Piratesの8チームに、今季からBEAST Japanextを加えた9チームで競う。

【Mリーグ】萩原聖人「いつかプロ野球、Jリーグに次ぐ3番目のエンタメに」 麻雀の普及に手応え
プロ麻雀リーグ「Mリーグ2023-24シーズン」が18日に開幕した。開幕戦を直前に選手たちが囲み取材に応じ、TEAM RAIDEN/雷電の萩原聖人は「目指すところはアレしかないって感じですね」と“優勝”への思いを語った。

前スレ https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1695258473/

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1695270153/

120名無しさん@恐縮ですID:MgbAkOKF0
>>1
俳優やめてジャンプロ一本でいってんのか
152名無しさん@恐縮ですID:3mytL9tG0
>>1
そうなるかもしれんが今より萩原叩かれそう

まさか麻雀漫画がなかよしで始まるとはなあ
子供の大会も始まったし15年後位には
そうなりそう

236名無しさん@恐縮ですID:GcI1ce8P0
>>1
ちょうどWOWOWで配信してるアカギを見てるから自分的にはタイムリーな話題
この人のナレーションとか声優とかの声の仕事もそつなくこなせる
「コズミックフロント」の萩原担当回は安心して聞ける 番組が続く限りやって欲しい
260名無しさん@恐縮ですID:FV/I/wOn0
>>1
Bリーグ「せやな」
308名無しさん@恐縮ですID:f0Pnm9bB0
>>1
自動配牌で運営のやりたい放題。
まあ興業だしな。
2名無しさん@恐縮ですID:3Te7tuWG02023/09/21(木) 13:24:35.39

1000なら雷電優勝!
3名無しさん@恐縮ですID:GU095Z6B02023/09/21(木) 13:25:08.04

麻雀は運で素人が自称プロに簡単に勝てるから
見てるよりやらせろってなるだけ

はい終了

128名無しさん@恐縮ですID:LJv6HEXl0
>>3
芸能界最強雀士がプロの世界に飛び込んでボッコボコにされてるんだが
134名無しさん@恐縮ですID:GU095Z6B0
>>128
参考までにそれどこのどの時間軸なのか教えてくれw
270名無しさん@恐縮ですID:iMM+HMQQ0
>>134
どの時間軸って、日本の話だから同じに決まっているだろw
何言ってんだこの低脳w
142名無しさん@恐縮ですID:UA7Tys4M0
>>128
岡田も伊達も芸能人じゃないのか
508名無しさん@恐縮ですID:+fDr4fiN0
>>3
運ねぇ。
うん。間違ってないと思うよ。
4名無しさん@恐縮ですID:APBbQL9M02023/09/21(木) 13:25:08.60

麻雀じゃスーパースターは生まれようがないから無理じゃね
イカサマが変態的にうまいとかでもない限り
6名無しさん@恐縮ですID:7OLQsyGy02023/09/21(木) 13:25:25.02

1000なら萩原はプラマイゼロに戻す
7名無しさん@恐縮ですID:T3Jsl1W002023/09/21(木) 13:25:29.41

野球見るくらいなら麻雀見るわw
552名無しさん@恐縮ですID:+fDr4fiN0
>>7
野球も麻雀もながら作業する時にちょうどいいわ
9名無しさん@恐縮ですID:tDeArpl202023/09/21(木) 13:25:54.35

森山さんのマナー悪い奴の権化の演技は凄すぎてマジで悪者だとおもう奴がいるもんな
森本さんのお陰で雀荘からどれだけウザいおっさんが減ったか
本当にありがとうございました
12名無しさん@恐縮ですID:tDeArpl20
>>9
森本て誰だよ スマン
13名無しさん@恐縮ですID:a7gFW48+02023/09/21(木) 13:26:32.15

プロ野球にはなれないけど
Jリーグは超えるだろう
32名無しさん@恐縮ですID:rx069+vt0
>>13
>2022年度Jリーグの売上は1300億
ばーか
76名無しさん@恐縮ですID:gi5syKYm0
>>32
税金ありきだろうが
86名無しさん@恐縮ですID:UbDWZekB0
>>38
プロリーグじゃないから公表されてないけど
150億円くらいと推測されてるリーグ以下とか算数ドリルからやり直せw

>>76
毎年1000億くらい税注入してるって事?w

14名無しさん@恐縮ですID:8aMXu3On02023/09/21(木) 13:26:39.01

今年からMリーグ観始めたけどなかなか面白いな

現役俳優
現役声優
現役モデル
現役棋士
現役医師
元乃木坂46メンバー

個性も豊か

326名無しさん@恐縮ですID:ioGP6mLL0
>>14
医者なんているのか!
知らなかったよ。
335名無しさん@恐縮ですID:8aMXu3On0
360名無しさん@恐縮ですID:PIwVEnNJ0
>>326
今シーズンからね
ネット麻雀最強の人
これまでもネット麻雀で最強クラスというプロがいたがMリーグや団体での成績はそこまで良くない
Mリーグ首になったり
ただこの人はその人たちを越える成績でベストオブベストだから面白い
もう一回だけやって3位ではあったけど
15名無しさん@恐縮ですID:b4yNeGfC02023/09/21(木) 13:26:56.95

これがMリーグに選ばれたトッププロの打牌……
※この後に他家から打たれた四萬を見逃し

View post on imgur.com

View post on imgur.com



27名無しさん@恐縮ですID:wgnXkFS/0
>>15
八索を切ってリーチかければ2-5萬待ちにはなるのやろ?
それに気付かないということ、ある?

八索が左の人のアタリ牌っぽかった、とかかね?

46名無しさん@恐縮ですID:PIwVEnNJ0
>>27
中田は滅茶滅茶レベル低くて単に切り間違えてるだけなのよ
こういうのをよくやってる
まだ何切るをやりこんどけっていうレベル
プロ試験受かったばかりの新人女流の大会みたいなミスしよる
59名無しさん@恐縮ですID:djgOF8ma0
>>46
でもこの後上がり牌出たんやろ?
101名無しさん@恐縮ですID:PIwVEnNJ0
>>59
で、役あるのに上がってない
東1で上がってて無理に点数も必要無くこれ以上打点も上がり様がない
ここは流せればいいだけだから、安パイ兼ねた字牌の単騎待ち狙いの仮テンとかだったとしてもむしろラッキーと上がる場面
166名無しさん@恐縮ですID:jFCmQvwy0
>>101
テンパイ気づいてなかったならあれやけどまあ人それぞれの打ち方でええんちゃうか
212名無しさん@恐縮ですID:PIwVEnNJ0
>>166
その人それぞれの打ち方ってレベルに至ってないからまずい
別に中田が嫌だとかじゃなくてこのレベルじゃさすがに時期尚早で「まずい」ってこと
227名無しさん@恐縮ですID:AoGRgA+c0
>>212
仲田加南でダメなレベルとなると厳しいな。
そこらのプロも逃げ出すような迫力は外見だけなのか。
233名無しさん@恐縮ですID:PIwVEnNJ0
>>227
なかたおばあちゃんの話はしてないぞw
246名無しさん@恐縮ですID:3wHzmHP30
>>212
そっちの仲田のがみたい
62名無しさん@恐縮ですID:rPa2ndEf0
>>27
ならんやろちゃんと見ろ
71名無しさん@恐縮ですID:rPa2ndEf0
>>27
見間違えました🥺殴られても仕方ないと思います🥺
51名無しさん@恐縮ですID:Mg76yjG60
>>15
3mが自分から三枚見えてるのに2mが出てないのはどこかに固めて持たれてると読んで役あり聴牌に受けたんだろう
チンケな点棒拾う気なし
最終形はドラ8p引いてのリーチ一発ツモ一盃口表3裏2の倍満まで見てるに違いない
67名無しさん@恐縮ですID:4Q1KXbe30
>>51
前半と後半のギャップに萌えるw
144名無しさん@恐縮ですID:CVcXNgu50
>>15
高め三連刻のリーチかけたかったとかじゃないの?
そんな責められることかね?
159名無しさん@恐縮ですID:ExvjADcl0
>>144
三連刻みたいな糞マイナーな役、Mリーグで採用してるの?
171名無しさん@恐縮ですID:Mg76yjG60
>>144
場が煮詰まりつつある中盤終わりにドラ一リャンメンで形決めて先制取らないのはおかしいよ
役あり単騎に受けたとしても有効な手替わりが少なすぎるから出たらアガる以外の選択肢はない
190名無しさん@恐縮ですID:PIwVEnNJ0
>>144
Mルールで三連刻無いし、あったとしても狙うのは大分無理がある
東2で自分はプラスしてて、上がり条件もあるわけじゃないし、ドラも使えない
それだったら裏ドラ狙いリーチ且つ一発の出上がりも期待出来そうな牌まで仮テンして出たら上がる
この後上がり牌が出てるが上がっても無い
ヤミの一盃口ドラ1で十分な場面なんでケアレスミス
205名無しさん@恐縮ですID:hRzb6dzX0
>>15
何か理由があれば別におかしくはないと思ったが特に無さそうだな
288名無しさん@恐縮ですID:qMiz4X690
>>15
降りたの?
577名無しさん@恐縮ですID:+fDr4fiN0
>>15
野球やサッカーとかでもこういうツッコミ入れたがりいるけどさ
確かに麻雀って机上の空論が空論でなくなる可能性が高いから、この手の輩が特にイキってるイメージ強いかも。
ポカやるのも含めて人間が打ってる感があって面白いわな。
16名無しさん@恐縮ですID:ms28OKgH02023/09/21(木) 13:27:00.81

麻雀は運要素が大きいのに何でこんなにのめり込むんだろうな
20名無しさん@恐縮ですID:GU095Z6B0
>>16
運だから面白いんだよ
将棋なんか強い奴に死んでも勝てないから面白くない
33名無しさん@恐縮ですID:PIwVEnNJ0
>>20
運ゲーだからーって人は運の要素があるからこそ面白いってことが分かってないんだよな
そう思ってる内はそこが理解できるわけもないから言うことが的外れすぎてなんとも困る
45名無しさん@恐縮ですID:GU095Z6B0
>>33
賭け事は運だから成立する
雀荘やパチンコは店側が儲かるようになってるけど
52名無しさん@恐縮ですID:PIwVEnNJ0
>>45
え、卓に仕込んでるとか思ってんの?雀荘はゲーム代や飲食代だぞw
57名無しさん@恐縮ですID:GU095Z6B0
>>52
お前馬鹿だなw
そのゲーム代で雀荘は儲けてんだよw
85名無しさん@恐縮ですID:PIwVEnNJ0
>>57
だから雀荘がプラスになるのと場を提供してやらせるのが賭け事であることと関係ないでしょ?
パチンコとは違うわけで、並立させて儲かるように出来てるって言い方はおかしい
53名無しさん@恐縮ですID:4Q1KXbe30
>>16
運要素が大きいから、だろ
課金ガチャにハマる奴が多いのと一緒
18名無しさん@恐縮ですID:rPW5NhDL02023/09/21(木) 13:27:34.23
58名無しさん@恐縮ですID:Pxsy9yRQ0
>>18
そんなもの、たまたま中継やってる試合で出るとか確率的にありえんだろ
ヤラセとしか思えんが
95名無しさん@恐縮ですID:GVlF5SW30
>>58
中継はずーーーーっとやってんだろ
275名無しさん@恐縮ですID:aXk2g0Cp0
>>18
ツモり四暗刻の場合は、何でもいいからあがればトップ終了みたいな特別な状況でなければリーチでいいけど
国士十三面待ちでリーチするかどうかは悩ましいところだな
リーチすれば降りてくれるのを期待出来るが当たり牌を絞られてしまう
これに関しても、リーチしてなければ茶髪の男がすぐに九万出しててあがれただろうからね
まあ、当たり牌を絞られてもツモあがりも十分期待出来るけど
19名無しさん@恐縮ですID:3UYn11kg02023/09/21(木) 13:27:40.62

運ゲーなのに将棋にも勝てないだろ
21名無しさん@恐縮ですID:Ulza4Yse02023/09/21(木) 13:28:10.37

アメリカでポーカーは人気だからアリエルやろ マージャンは昔アメリカで大流行してたし
22名無しさん@恐縮ですID:JyZxCzB702023/09/21(木) 13:28:28.56

運ゲーかとおもってたがやはりある程度いくと差は出る
畑正憲の河の丸暗記とかやばいからな
ツモ切りかとかも記憶してたらしい
23名無しさん@恐縮ですID:GU095Z6B0
>>22
そんなの暗記しても勝てないのが麻雀
29名無しさん@恐縮ですID:JyZxCzB70
>>23
それ負け惜しみだから。物事極められないやつの
137名無しさん@恐縮ですID:NnbRq01j0
>>29
あの人東大出てるからね
それが差なんだよな
25名無しさん@恐縮ですID:a+8Dd6Kp02023/09/21(木) 13:29:47.95

萩原は天鳳やってないの?
鳳凰卓でやってるレベルなのかな?
30名無しさん@恐縮ですID:rPa2ndEf0
>>25
六段くらいじゃないかな、ラス回避に徹しても
26名無しさん@恐縮ですID:B5TlNGWz02023/09/21(木) 13:30:20.04

バスケバレーはどの辺の位置付けなんだこいつの中では
28名無しさん@恐縮ですID:EaiPUNH202023/09/21(木) 13:30:40.54

例えば一年通して打てば勝率は変わるんじゃないの?運の要素が強いだろうけど、それだけとは思えんのだが。
31名無しさん@恐縮ですID:6bYKei1J02023/09/21(木) 13:31:30.65

Jリーグは待ってれば消滅しそう
36名無しさん@恐縮ですID:rx069+vt0
>>31
お前もばーかw
34名無しさん@恐縮ですID:YNy4thr202023/09/21(木) 13:31:58.01

いやいや、お前はただのハードジャンカ-だろ
お前が子供のころ、麻雀は楽しいって教えてくれた大人たちは
今のお前みたいだったか。
35名無しさん@恐縮ですID:a7gFW48+02023/09/21(木) 13:32:18.65

野球は人気No.1スポーツ
Jリーグはマイナースポーツ
37名無しさん@恐縮ですID:dNF8p8rw02023/09/21(木) 13:33:06.59

ハギーとか元アイドルや声優とか元の肩書きあるやつ以外ほとんど一般認知ないよな
47名無しさん@恐縮ですID:FK4phBar0
>>37
麻雀に限らず多くのプロはそんなもんやろ
38名無しさん@恐縮ですID:7CLXBUBT02023/09/21(木) 13:33:25.17

Jは税金ジャブジャブで対面保ってるだけだから実質Vリーグ以下やぞ
86名無しさん@恐縮ですID:UbDWZekB0
>>38
プロリーグじゃないから公表されてないけど
150億円くらいと推測されてるリーグ以下とか算数ドリルからやり直せw

>>76
毎年1000億くらい税注入してるって事?w

39名無しさん@恐縮ですID:Mq57nlGP02023/09/21(木) 13:33:42.64

麻雀なんて見るものじゃなくてやるもの
40名無しさん@恐縮ですID:8P7BpP4602023/09/21(木) 13:34:16.24

麻雀は十年以上前に挑戦してみたが点数の計算が難しすぎて挫折したな
点数計算の複雑さはもう改善されたんだろうか
393名無しさん@恐縮ですID:sqwwpv5R0
>>40
昔から符計算しないでやってる奴もいる。
41名無しさん@恐縮ですID:AcJCOq3W02023/09/21(木) 13:34:17.07

一般には全く広がってない

身内でワチャワチャやってるだけ

42名無しさん@恐縮ですID:H8ySIN0a02023/09/21(木) 13:34:27.76

4マーとかかったるすぎて打てなくなってるのに他人の4打ちとか見る気もしねえな
43名無しさん@恐縮ですID:zL0TjUu102023/09/21(木) 13:34:51.57

ジャップ特殊ルールだから外人は参加できない
ガラパゴス終了余裕でした
44名無しさん@恐縮ですID:s3JdYWlM02023/09/21(木) 13:34:58.51

ちょっと勉強すりゃ誰でも強くなるよ麻雀なんて。
そこまでしてやらないというだけ
学生の頃ならいいが、年取ると体に悪いと思う。どうしても長くなるから
競馬でもそうだけど最終的に強いのはギャンブル勘を持ってるやつ
これは相当地獄を見て、なおかつセンスがなきゃ培われない
48名無しさん@恐縮ですID:3vCMg4hs02023/09/21(木) 13:35:42.48

俳優が片手手間でもプロに慣れてプロリーグに出場できるってのがなぁ
どうも胡散臭いというか競技レベル的にどうなんだって
NPBとJリーグは芸能人じゃ絶対無理だなからな
54名無しさん@恐縮ですID:FK4phBar0
>>48
むしろああいうプロのほうが特殊かもな
49名無しさん@恐縮ですID:x/TqEMRd02023/09/21(木) 13:36:54.08

点数計算はガンよな
7700と8000を分ける意味とかあるわけ
77名無しさん@恐縮ですID:PIwVEnNJ0
>>49
まあ、点数計算は一つの壁だよね
Mリーグの赤有だとインフレするから点数計算は楽になるっちゃなるが
ただ一応300点でも順位に差はつくからそれはそれで
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント