スポンサーリンク

【Jリーグ】野々村チェアマンが浦和サポ暴徒化問題に言及「我々が直接介入できるところは違う」

スポンサーリンク
350名無しさん@恐縮ですID:lwWValcZ02023/08/30(水) 06:14:32.16

こいつも慶応かwww 無能しかいないのか?
351名無しさん@恐縮ですID:JV3thYZs02023/08/30(水) 06:14:45.36

田島のJにたいする冷めた目が今回はいい方につながったなw
352名無しさん@恐縮ですID:3jd1j6Uk02023/08/30(水) 06:17:29.57

クラブはJのクラブじゃないか
391名無しさん@恐縮ですID:gHEk6hLZ0
>>352
そのJリーグのクラブが
暴力は発生してないと嘘のマスコミ発表をした。
反社コアサポが暴動するとの脅しに屈し嘘の発表と甘々な処分をした。
嘘の発表のまま誤魔化し続けている最中。

天皇杯関係はコアサポ処分でいいでしょ。

コンプライアンス違反の嘘発生、反社との癒着については処分しないといけないよな、最低でもJ2

353名無しさん@恐縮ですID:yKPhYbXR02023/08/30(水) 06:17:35.55

タダ券バラ撒いてスタジアム乞食するだけの簡単なお仕事やな
臭いものにはフタですか
354名無しさん@恐縮ですID:gjvY7AXk02023/08/30(水) 06:22:49.26

札幌に居た頃から
芸スポに書き込んでるんじゃ、と思うくらい典型的サカ豚だったな
「報道量さえ日ハムと同じだったら…」

なら、週6日で試合してみなさいよ。平日の観客悲惨になる覚悟で

360名無しさん@恐縮ですID:yKPhYbXR0
>>354
知的レベルが鈴井と変わらんよな
356名無しさん@恐縮ですID:THGosZSe02023/08/30(水) 06:28:23.47

Jリーグからしたら観客入るクラブだけにムゲにはできないんかね
358名無しさん@恐縮ですID:fw2RyvKS02023/08/30(水) 07:05:13.33

甘いぞ野々村
一般ピーポーはJリーグと天皇杯を分けて考えたりはしないし
レッズはJリーグに所属しているクラブ
甘い処分を出せばリーグ全体がバカにされる
365名無しさん@恐縮ですID:/iswvS690
>>358
天皇杯はJリーグ主催の大会でもあるしね
別にJFAがどうしようとJリーグに属するチームの対応として介入は出来そうなもんだけど
361名無しさん@恐縮ですID:p+JFIF9q02023/08/30(水) 07:07:57.14

関東の土人に生まれなくて良かったとつくづく思う
362名無しさん@恐縮ですID:bWgpTHpd02023/08/30(水) 07:10:33.26

単発の事案だったら「天皇杯とJリーグは別管轄」で通ったかもしれんが。

見逃して見逃して、結果他所の試合で暴れたんだから、むしろJリーグの責任も大きいでしょ。

392名無しさん@恐縮ですID:gHEk6hLZ0
>>362
コアサポの暴動するぞの脅迫に屈して、虚偽のマスコミ発表に甘々な処分と言う天皇杯関係なくサッカー界全体のコンプライアンス違反なんだから
やらないのは怠慢か癒着だよね。
363名無しさん@恐縮ですID:bPyyXMG802023/08/30(水) 07:52:11.41

自浄作用全くなくてワロタ
そら税リーグと揶揄もされるわ
366名無しさん@恐縮ですID:vD+f5Vy402023/08/30(水) 08:15:27.99

立憲民主党泉さんの記者会見みたいだな
党としての見解は示した、注意するのは僕ではなく**の管轄で処分を決めるのも其処、
御指摘は受け止めるがそれを聞いたからどうこうすると言うことでは無い、
今後も全員で頑張っていく、で終わる
367名無しさん@恐縮ですID:Y+yuj1oK02023/08/30(水) 08:24:34.87

JFAで制裁して下部組織のJが追加で措置すりゃ良いだけだろ
何を弱腰になってんだよ
368名無しさん@恐縮ですID:NWGXOfKh02023/08/30(水) 08:29:51.57

Jリーグが過去にぬるい対応してたのが諸悪の根源。
369名無しさん@恐縮ですID:TQACLM7P02023/08/30(水) 08:32:06.12

犯罪行為は国の管轄だろ
暴行・脅迫については刑事告訴しろ
音楽フェスの主催者ですらやってるぞ
371名無しさん@恐縮ですID:aTqVsAW302023/08/30(水) 08:35:38.35

バックスタンド、メインスタンドで高額なチケット代払ってるやつは
安価な自由席でブーイングばかりしてる一部キチガイサポは鼻白んでみてるからな。
393名無しさん@恐縮ですID:gHEk6hLZ0
>>371
鼻しろくしてても、緩衝地帯乗り越えて殴りに来てるのがこの前のレッズ、指定席を占拠するのがコンサドーレだよな。
もう来ないだろw
372名無しさん@恐縮ですID:EJrCkP5z02023/08/30(水) 08:39:42.37

こりゃダメだわ。何か思い切って変えるつもりはないってことだと解釈したわ。
まあJリーグなんて最後に見たのいつだか覚えてないし別にいいけどw
373名無しさん@恐縮ですID:S1I7oo3e02023/08/30(水) 09:08:49.92

サカ豚はまともな日本人たちだったらレッズの犯罪者どもを集団告訴したり
もしくは追放しろという署名をしてるものな
サカ豚全員朝鮮人のキチガイなんだよ
もう日本の自治体に寄生するな
374名無しさん@恐縮ですID:FEKJz3my02023/08/30(水) 09:10:43.61

独裁者田嶋が厳罰に動きそうなのに下僕の野々村は逆らって大丈夫なんか?
375名無しさん@恐縮ですID:69khsmX402023/08/30(水) 09:10:51.37

大問題になってるのに 今でも縄張り意識、組織の縦割りでウチには関係ないことなのか
377名無しさん@恐縮ですID:nv68o1Yc02023/08/30(水) 09:28:59.75

むしろ改革をするチャンスなのに他人事みたいに現状維持で満足、何もしない・・・・

野々村チェアマンの様な大昔の価値観を今も引きずってるような人は何も変えられない

やっぱりトップを張る人間は前任の村井チェアマンの様に異業種の幅広い視野を持った有能な人じゃないとダメだわ

379名無しさん@恐縮ですID:TgpT0AXp02023/08/30(水) 09:41:41.18

野々村を叩いてるバカって、野々村自身がJFA副会長だということを知らないの?
Jリーグチェアマンの立場としてはJリーグの試合じゃないから介入できないって言ってるだけなのに
頭悪すぎだろ
380名無しさん@恐縮ですID:Orpe8VDs0
>>379
381名無しさん@恐縮ですID:XAhLMKRm0
>>379
作品とほざいてキモいししゃーないwww
389名無しさん@恐縮ですID:o4k0OSw30
>>379
サッカーを川淵イズムで限界集落化しようとしている人だよね
406名無しさん@恐縮ですID:u569JRfb0
>>379
悪いのはあんたw
408名無しさん@恐縮ですID:bzw7NRCj0
>>379
介入出来ないのは規約によっては理解出来るが、安全面等を無視して対応しないのは異常だわ

工学系の仕事をしていて日本や海外の規格をよく読んでるが、数値でハッキリ書かれていても測定方法やその精度で必ずグレーゾーンが発生する

人の動きを規制するレベルの規約なんか、解釈の幅はもっと広いだろ?
やりたくない言い訳だよ、こんなもん
馬鹿のお前には分からんだろうがw

426名無しさん@恐縮ですID:I/nxG3dM0
>>408
今回の天皇杯の暴動に対しては処分できないかも知れないけど、処分甘くしないとまた暴れると言う反社コアサポに屈した時点でコンプライアンス違反
嘘のマスコミ発表した時点でコンプライアンス違反
甘々な処分はガバナンスの崩壊とコンプライアンス違反。

処分できるよね。

429名無しさん@恐縮ですID:W4ecBMzk0
>>426
野々村は、Jリーグは今後ライト層は棄ててコアサポという名のクソサポ相手に商売していくって決めたんだろう
残り少ない大事なお客さんだもの、処分なんかしないよ(笑)

天国の岡野俊一郎さんが屎ったれの野々村にバチを当ててくれますようにナムナム

435名無しさん@恐縮ですID:I/nxG3dM0
>>429
4年に一回のWCバブルにかけるつもりかな?
もうJは海外移籍までの腰掛けにしかならないのと放送権が高騰しすぎて地上波じゃ放送できないのにね。
440名無しさん@恐縮ですID:aVJRfdm60
>>435
んーどうだろう、代表人気はJ人気に繋がらないんじゃないかなあ。今時選ばれてるのは海外クラブ所属の選手が大方だし…
あと最近だと岡崎がアカデミーみたいなのを主催してJを通さない欧州主要リーグ行きのルートを開拓しようとしていたりするし
協会やJリーグはそれなりに危機感を持ってるんだろうけど、努力のベクトルが絶望的にズレてると思うんだよね(特に野々村Jリーグの)
固定客(クソサポ)を逃がさないため、触法犯罪者(暴行傷害の加害者)を主催者が擁護してたら一般客は危なくて子供や家族を連れてスタジアムになんか行けないよ
ここで対応を間違えたらJリーグは『一般人にはまるで関係のない、一部の暴力的な田舎者のもの』に成り下がってしまうんだけど、きっと間違えるんだろうな(笑)
441名無しさん@恐縮ですID:u569JRfb0
>>440
それを言うなら代表はもっと圧倒的人気を得てw
442名無しさん@恐縮ですID:enQcl0l00
>>440
Jリーグ百年構想崩壊かw

> あと最近だと岡崎がアカデミーみたいなのを主催してJを通さない欧州主要リーグ行きのルートを開拓しようとしていたりするし

448名無しさん@恐縮ですID:V4DMrv7O0
>>426
コンプラというとアバウトだから…

安全配慮義務違反という言葉がある
法的にはハッキリしないようだが、『民法709条不法行為責任のうち、過失責任』これが適用される可能性がある

この内、『過失』には次の意味がある…『損害が発生すると予想しそれを回避することができたのに避けなかったこと』

規約規約wといってる馬鹿がいるが、いまはどんな業界でも『人の安全』は守られるべきモノなんだ

処分かどうかは分からないが、予想可能なのに『安全面への対処』が行われずに『損害』が発生した場合は損害賠償を求められて、裁判でも負ける可能性が高い
それにサッカー興行への信頼もなくなるしね

454名無しさん@恐縮ですID:6Aw4hNRn0
>>448
警備員や誘導員の人数をケチった運営責任の問題だよね
457名無しさん@恐縮ですID:Vaea1sGd0
>>454
お前は規約規約w言ってた馬鹿だろ?

なんですり寄って来てんだ?w

382名無しさん@恐縮ですID:Orpe8VDs02023/08/30(水) 09:51:39.53

JFAでの試合で起こった事だから
JFAの処分を優先しリーグとしても処分を行う。

で矛盾しないような。

383名無しさん@恐縮ですID:ntBRpDuk02023/08/30(水) 10:13:41.64

Jリーグもブームが去ってどのスタジアムも閑古鳥が鳴いてるような有様だから迷惑客すらも切り捨てられないっていうのがねぇ…
でも蛸が足食って生き延びてるような悪循環で荒れれば荒れるほど新規も入ってこなくなるしライト層は来なくなる
384名無しさん@恐縮ですID:WPUmmvcL02023/08/30(水) 10:23:37.82

Jの試合には介入できないというか
Jリーグで処罰する気はないんだろ
4月の追認すりゃいいんだから
386名無しさん@恐縮ですID:gH61ITj10
>>384
それは既に追認済み
399名無しさん@恐縮ですID:WPUmmvcL0
>>386
追認後に輪をかけて暴徒化、脅迫があったわけで、Jでゆるゆる処分したのが天皇杯の引き金になった
名古屋相手ならクラブが守る、Jリーグも大した処分しないというのが念頭にあるだろ
385名無しさん@恐縮ですID:/5WE10SI02023/08/30(水) 10:25:09.02

今回の騒動を受けてリーグ戦で同じような行為が行われた場合税リーグはどんな処罰をするんだよ?
求められてるのが何か全く理解できてねぇな
試合を作品とか言葉遊びしてる場合じゃないと思うんだけど
395名無しさん@恐縮ですID:gHEk6hLZ0
>>385
同じことじゃなくて、コアサポの脅しに屈し、虚偽のマスコミ発表と虚偽の暴力はなかった、甘々な処分。
こちらの方が問題。

大相撲の朝の山はキャパだけなら3場所なんだけど嘘ついたから6場所出場停止。

397名無しさん@恐縮ですID:njWIyRRM0
>>385
Jリーグとしては繰り返しというわけではないので次やったら厳罰だぞみたいな感じになるんじゃね?
387名無しさん@恐縮ですID:myERDmvk02023/08/30(水) 10:26:42.40

追加処分が出たら再び暴れると脅迫してる時点でリーグ戦にも関係する問題
クラブの足を引っ張る反社会的勢力をサポーターと呼ぶのずくにやめろよ
390名無しさん@恐縮ですID:VifcyZbq02023/08/30(水) 10:34:37.01

マリノスサポのしばき隊の奴が横浜FCのサポ殴って逮捕された時も
なぜか横浜だと新聞とかに出て素晴らしい人ですみたいにやってたもんな
普通にサッカー雑誌の編集にも関わってたし
394名無しさん@恐縮ですID:ntBRpDuk02023/08/30(水) 10:41:31.40

運営が厳罰科したりしてるけど後を絶たなくて手を焼いてるとかならわかるんだけどクソみたいな大甘処分連発で見て見ぬふりするからタチが悪い
396名無しさん@恐縮ですID:2jyypOcI02023/08/30(水) 10:44:19.11

腰が重い日本の組織だが、死傷者が複数出たら厳罰を覚悟しろよな、劣ッズ
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント