スポンサーリンク

【Jリーグ】野々村チェアマンが浦和サポ暴徒化問題に言及「我々が直接介入できるところは違う」

スポンサーリンク
150名無しさん@恐縮ですID:3W+i0erS02023/08/30(水) 00:03:58.85

これはJリーグは駄目だな
151名無しさん@恐縮ですID:oBEp/mo502023/08/30(水) 00:04:27.90

主催でありながら処分権限がないなどと言い逃れする野々村チェアマン
暴力はないの浦和会見と同レベルじゃないですかね
153名無しさん@恐縮ですID:ps+akJVR0
>>151
処分権限がないのは
JFA規約でありFIFA規約ですよ
156名無しさん@恐縮ですID:wcWrw2Zh0
>>153
参考までに規約のどの辺が根拠になってるのか聞いてみたい
157名無しさん@恐縮ですID:zX+27ivn0
>>153
ID変わるの待ってた?w
161名無しさん@恐縮ですID:oBEp/mo50
>>153
その規約のソースは?
かりに権限がないとしても何もできない事にはなりませんし
160名無しさん@恐縮ですID:ps+akJVR0
今回の場合
ノノは田嶋が出す処分が確定するまで黙っておくのが正解
たとえ>>151のようなバカが騒いだとしても
152名無しさん@恐縮ですID:HtYF3Z2t02023/08/30(水) 00:04:43.96

暴徒化した人物は二度と入場させない。
これで解決する話だろ。

何回同じ人物たちが暴れてるんだよ。

155名無しさん@恐縮ですID:Xk1v/wrT02023/08/30(水) 00:07:17.06

試合を主催してないから管轄外なら
試合以外のところでJリーグ所属クラブが不祥事起こしても管轄外ってことになっちまうぞ
所属クラブの全ての行動についてはJリーグに責任があるだろが
164名無しさん@恐縮ですID:ps+akJVR0
>>155
処分権限については
「天皇杯とACLの除く」試合内外の不祥事はJリーグの管轄
天皇杯の試合会場内についてはJFAの管轄

なので試合以外のところで不祥事おこしても・・・は全くの的外れ

172名無しさん@恐縮ですID:Xk1v/wrT0
>>164
Jリーグという組織の中で業務改善命令のようなものは出せるし出すべき
外でやったことだから知りません何ものしませんってのは組織として終わってる
158名無しさん@恐縮ですID:I4lbAYb902023/08/30(水) 00:07:42.37

スレタイ見てビックリしたわ
天皇杯だから介入できないって意味ね
サポの騒動はクラブでやってって意味かと思ってしまった
159名無しさん@恐縮ですID:fDgoP5Sj02023/08/30(水) 00:07:52.79

どっか昇格させて浦和消滅でええやん
163名無しさん@恐縮ですID:WIbzGmji02023/08/30(水) 00:09:34.17

4月のJリーグ、トヨタスタジアムでの警備員への浦和サポの暴行は?
クラブがさっさと機嫌付き処分したけど、コイツ天皇杯来てないか?
横断幕剥がしたら暴行するって脅迫してただろ
165名無しさん@恐縮ですID:NWEzV8wZ02023/08/30(水) 00:09:54.30

逃げ腰やな
チェアマンがこれだと問題解決しないわ
166名無しさん@恐縮ですID:x6kV6Ez302023/08/30(水) 00:10:32.88

作品とか言ってることがカルト臭いんだよ
無能メガネ野々村
167名無しさん@恐縮ですID:0ziWqO7f02023/08/30(水) 00:11:11.26

チーム数が多すぎて管理できないだらしないjリーグ
169名無しさん@恐縮ですID:DipMpsBv02023/08/30(水) 00:11:47.29

天皇杯はJFAだからってのは分かるけどわざわざこのコメントを出す意味が分からないな
リーグとしてもこれからは厳しい態度でとか言ってりゃ良いのにルール順守を呼びかけるだけって
177名無しさん@恐縮ですID:ps+akJVR0
>>169
バカが「すぐに無観客処分しろよ!」って大騒ぎするからでしょ

でもこの内容じゃただ火に油注いでるだけだけど
バカって「天皇杯だからこっちから処分できない」ことを論理だてて説明しても理解できないしね

189名無しさん@恐縮ですID:zX+27ivn0
>>177
お前、コイツだろ?w

ID:neKttijd0

193名無しさん@恐縮ですID:ps+akJVR0
>>189
残念、違う人です
201名無しさん@恐縮ですID:zX+27ivn0
>>193
違うのか、文体がよく似てるんだがw

まあ、いいわ、逃げられてね…お前が答えてくれないか?

>91 についてどう思う?

210名無しさん@恐縮ですID:ps+akJVR0
>>201
>>91については
J規約、JFA規約のアウェーチームの責務として
反社団体や出禁者を入れさせないように管理する、という条項がある
(天皇杯については両チームアウェーチーム扱いの責務が課される)

なので出禁者を入れさせてしまうのは浦和の責任ということになる
ただし、それをもって処分する権限を持つのは大会によって組織が異なる

221名無しさん@恐縮ですID:zX+27ivn0
>>210
?つまり天皇杯で暴れた特定のサポーターが、Jリーグの試合に出入りするのを止める権限はJ 側にはないってこと?

浦和に丸投げ??

そのサポーターが暴れて怪我人が出たらどうなるんだ?
権限はなかった、知りませんでしたで通るのか??

224名無しさん@恐縮ですID:ps+akJVR0
>>221
天皇杯だとJリーグにその権限は一切ないね

主催は各県協会だから
両チームと県協会が一緒になって止めるという形になる
したがって処罰を下す権限はJFAの方にある

230名無しさん@恐縮ですID:zX+27ivn0
>>224
それがマジかどうか俺は知らんが…

マジなら最低な興行体制だわ、安全面すら考えていない…
まあ、答えてくれてありがとう

200名無しさん@恐縮ですID:6Aw4hNRn0
>>189
ハズレ(・∀・)ニヤニヤ
170名無しさん@恐縮ですID:Ut6Rgww/02023/08/30(水) 00:11:48.10

一般人からしたら大会の主催者どうこうはあんまり関係なくて
Jリーグのクラブがやらかしてるのに、なんでJリーグ側は何も処分しないの?って感じになるわな
171名無しさん@恐縮ですID:h9bOjn5r02023/08/30(水) 00:12:25.77

今まで散々劣頭と揶揄されるぐらいクソサポで有名なのにフロント含め甘い対応
してた結果だろうに。Jリーグ30周年で更に盛り上げようとか言ってるけど観戦に
行ったら極一部だけどキチガイがいると思うと躊躇する人も多いわな
173名無しさん@恐縮ですID:UZt7fd2I02023/08/30(水) 00:13:50.46

地方の弱小クラブの社長で吠えてるのは向いてても大きな組織のトップの器ではない
いい顔したい人間は無理
174名無しさん@恐縮ですID:W36u6ZZg02023/08/30(水) 00:14:03.07

多分酒飲んでタバコ吸ってれば暴れないじゃない
175名無しさん@恐縮ですID:vOKWVWHb02023/08/30(水) 00:14:10.61

責任放棄だな
今回の件だけじゃないだろう、これでは鼎の軽重を問われる
176名無しさん@恐縮ですID:MEybBgSK02023/08/30(水) 00:14:40.47

こまけえことはいいんだよ
勝ち点を剥奪しろ
179名無しさん@恐縮ですID:r0YBoUfR02023/08/30(水) 00:17:28.21

こういう態度が浦和を増長させてきたんだろ
仮に浦和がもっと暴れて火事が起きたり、大規模な暴行事件が起きてもスルーするのか?
187名無しさん@恐縮ですID:IJqubhgo0
>>179
スルーするんじゃね?
だってDQN怖いもん
180名無しさん@恐縮ですID:IJqubhgo02023/08/30(水) 00:17:35.96

チームもリーグも知らん顔とか
サッカーなんて要らねーよ
181名無しさん@恐縮ですID:8o/xCrC802023/08/30(水) 00:18:15.96

ひよってて草
決断できないなら今すぐ辞めろ
182名無しさん@恐縮ですID:b88mQPpI02023/08/30(水) 00:18:31.39

昭和の野球みたいなことやってんな
183名無しさん@恐縮ですID:x6kV6Ez302023/08/30(水) 00:18:44.98

選手が天皇杯で退場になった場合
次がJリーグの試合ならそこで出場停止が適用れるように今はなってる
それと同じ理屈じゃダメなのか
192名無しさん@恐縮ですID:ps+akJVR0
>>183
なってないよ

天皇杯でキムチ→勝ち残った場合は次の天皇杯の試合が有給
天皇杯でキムチ→負けた場合は仕方がないから「特例として」直近の他の試合で有給(リーグ戦に限らない)

ただしこの場合は天皇杯の規律委員会がJリーグの規律委員会に対して通知が届く
勝手に出場停止にはできないシステム

184名無しさん@恐縮ですID:oBEp/mo502023/08/30(水) 00:18:49.13

浦和フロントに続いてチェアマンもぬるぬる対応
イイ作品ガーのズレたお気持ちコメント
サポーター問題に真剣に取り組んでるのか疑問ですね
185名無しさん@恐縮ですID:8o/xCrC802023/08/30(水) 00:19:21.84

暴れ得なJリーグww
186名無しさん@恐縮ですID:Xk1v/wrT02023/08/30(水) 00:20:36.54

Jリーグをより良くしようという思いがあれば何かのアクションを起こすだろ
「うるせえな、今のままで良いんだよ、管轄外なんだから知らんわ」ってことなんだろうな
191名無しさん@恐縮ですID:oBEp/mo50
>>186
野々村「ルールを守っていい作品を作りましょうと通達しました」
188名無しさん@恐縮ですID:1GBypFSz02023/08/30(水) 00:21:12.38

野々村というかJが口出せないのはまあ分からなくもないが
Jで同じことがあればこうします位は言っておかないと
同じようなことやられちゃいますよ?
190名無しさん@恐縮ですID:nMylw8pZ02023/08/30(水) 00:21:51.06

上部団体からの下達でJリーグでも処分は可能だろう
野々村は確か協会のお偉いさんでもあるよな
この発言は逃げてるようにしか捉えられないな
194名無しさん@恐縮ですID:5rHB0E6z02023/08/30(水) 00:23:27.32

自分のとこに所属している組織がよそで問題を起こしても処罰出来ない管理団体って存在する意味があるの?
198名無しさん@恐縮ですID:ps+akJVR0
>>194
バカがACLで問題起こしても
JFAやJリーグは自分で処分出せないでしょ?
あくまでもAFCが処分を出す

それと同じこと

195名無しさん@恐縮ですID:vLBV3Wek02023/08/30(水) 00:23:48.09

何が作品だよ、糞ポエマーが
196名無しさん@恐縮ですID:7+4l8ReZ02023/08/30(水) 00:23:59.06

野々村、札幌の社長の頃より老けたな
199名無しさん@恐縮ですID:4jPQuGCm02023/08/30(水) 00:26:06.74
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント