スポンサーリンク

【音楽】はっぴいえんどアルバム再発、未発表音源も収録

スポンサーリンク
351名無しさん@恐縮ですID:lTpIY+Us02023/08/27(日) 16:48:13.09

貧乏人はエレキもドラムセットも買えないのでフォークギターで金持ちへのねたみを歌っていたのさ
352名無しさん@恐縮ですID:wI/PdBsG02023/08/27(日) 16:55:36.60

通りでフォークの歌は、屁理屈系やネクラ系が多いわけだ
353名無しさん@恐縮ですID:4v8JMM9r02023/08/27(日) 17:05:01.70

あのねのねだけだよね、ああいう芸風なのは。なぎらさんもそうか。
354名無しさん@恐縮ですID:lTpIY+Us02023/08/27(日) 17:17:45.26

「はっぴいえんどBOX」に収録されていた「風をあつめて」の初期テイクは、
田舎から下宿に届いたおふくろの手紙を読む、みたいな歌詞だったな。
363名無しさん@恐縮ですID:Yv4FnQCc0
>>354
大瀧詠一が、東京人の細野にその歌詞はおかしいと言ってた
366名無しさん@恐縮ですID:LswA9sAO0
>>363
そんな、秋元康のアイドルの子への宛て書きみたいなこと考えてたんか…
確かに、「春よこい」は東京のボンボンの歌ではないけど、大滝さんそんなシリアスなキャラでもないような…
375名無しさん@恐縮ですID:OQgRlKij0
>>366
大瀧の個人的な経験じゃない
漫画に影響受けて書いた歌詞
https://pbs.twimg.com/media/Bcyr1WdCAAAq3-C.jpg
377名無しさん@恐縮ですID:JhfK5SmJ0
>>375
おめでとうが言えたのにとかまんまですね
春よこいはハードな音と、かるたやお雑煮と言ったワードのギャップが面白くて大好きな歌なので、ルーツが知れて良かったです
ありがとうございます
357名無しさん@恐縮ですID:wI/PdBsG02023/08/27(日) 17:37:00.27

戦後の日本の大衆音楽は、普通に歌謡曲だろ
昭和歌謡が今でも日本音楽の礎
日本のフォークは輸入された反戦ソングをアレンジしたもので、深い所での反骨精神は感じられない
359名無しさん@恐縮ですID:khdLnWpr0
>>357
ディランだって金になるからってだけで、反戦フォークを期間限定で歌ってただけ
ピートシーガーとかウディガスリー聞かねえでディランを崇めてる連中は滑稽
361名無しさん@恐縮ですID:lTpIY+Us0
>>359
ボブ・ディランが初期に反戦歌を歌っていたのは、当時つきあっていた女の影響
386名無しさん@恐縮ですID:bJqpSYve0
>>359
こういう好きなアーティストのルーツを聴かないとダメみたいなこと言う奴って害悪だわ
396名無しさん@恐縮ですID:rJMYUA6q0
>>386
小椋佳や谷村新司の音楽ルーツは純邦楽だからそこまで手を伸ばすことになる
358名無しさん@恐縮ですID:yE1tzgSo02023/08/27(日) 17:40:42.26

スライストーンがロック名盤とやらに入ってるのは意味わからん、ファンクだろ
NWAもロック評論家様が評価してるが前身がエレクトロファンクと呼ばれていたヒップホップ
370名無しさん@恐縮ですID:XoNAjtjv0
>>358
別にロックに入れても良いんじゃないの?
初期の頃なんてファンクとも言えないような感じだったし
slyはファミリーストーンでデビューする前は
ロックやR&Bを手掛けるコンポーザー&プロデューサーだったし
ロック的な曲も作ってて、ファミリーストーンもバンドのコンセプトは
サイケデリック・ロックの影響を受けて始まってる
360名無しさん@恐縮ですID:ecsarrDj02023/08/27(日) 17:44:34.93

ブッチャーもフォーク
362名無しさん@恐縮ですID:4EZmjjds02023/08/27(日) 18:05:13.59

颱風はブルースロック
364名無しさん@恐縮ですID:/Wgpz96L02023/08/27(日) 18:08:05.05

こういうのって誰が買うの?
367名無しさん@恐縮ですID:lTpIY+Us0
>>364
資産持ってて年金も十分もらってる団塊世代
365名無しさん@恐縮ですID:Yv4FnQCc02023/08/27(日) 18:13:01.19

「夏なんです」の舞台は田舎だろ。
東京の子が夏休みに親の帰省について行って、
田舎の景色や田舎の子を眺めたものだわ。
ある種のエキゾチズム。
「やつらがビー玉はじいてる」だから、
やたら田舎の子と距離があるのよ。
368名無しさん@恐縮ですID:7wkDwVD+02023/08/27(日) 18:34:13.72

予想通りに団塊左翼のレス散見で草あふれ
369名無しさん@恐縮ですID:lTpIY+Us02023/08/27(日) 18:53:03.58

ほんと団塊狙いの再発売多いよ。ビートルズもまたリマスター出してるし。
371名無しさん@恐縮ですID:GhD5vxpq02023/08/27(日) 20:03:32.71

同棲中の彼女が『資格の相談』と称して後輩男とサシ飲みして朝帰りwwwwwwwww
http://tgch.chillnau.net/BjO6H/55131659
http://tgch.chillnau.net/BjO6H/55131659
373名無しさん@恐縮ですID:JhfK5SmJ02023/08/27(日) 20:11:47.87

「はっぴいえんど」のステージのメンバーということですよね
ピアノで参加してはる
374名無しさん@恐縮ですID:yFn8Vgxw02023/08/27(日) 20:12:04.78

アマプラで見た地味な女子中学生が実はヤリマンだったみたいな映画でかかってたな風をあつめて
376名無しさん@恐縮ですID:OQgRlKij02023/08/27(日) 21:20:30.24

はっぴいえんどがファーストアルバムのライナーに掲載した
スペシャルサンクスではない、アルバムを作るにあたって「影響を受けた人」のリスト
https://pbs.twimg.com/media/Esay1G7UUAAqw9_.jpg
378名無しさん@恐縮ですID:7i7zzx6Y02023/08/27(日) 22:05:37.85

もうはっぴいえんどのスレ立てないでほしいわ
いつも理由のわからんバカどもがフォークとかロックとかごちゃごちゃ言い出すだけやん
今回なんて再発ってだけなのに「こいつらロックじゃないだろ」「フォークだろ」「日本語ロック論争」「はっぴいえんど中心史観」とかどうでもいいだろ
379名無しさん@恐縮ですID:7i7zzx6Y02023/08/27(日) 22:06:25.53

こういうこと言うやつに限って何もわかってない
ニューミュージックマガジンの日本語ロック論争の記事くらい読んでから来いよ
385名無しさん@恐縮ですID:yZVMVopL0
>>379
あれまったくナンセンスだ
389名無しさん@恐縮ですID:OYz6TCSa0
>>379
はっぴいえんどは、ロックのノリをすべて日本語の歌詞で歌うことに初めて成功したバンド
その後、キャロルは、ロックのノリに日本語が合わない部分をカタカタ英語で歌って克服することに成功した
BOØWYやX JAPANやB’zなどは、このキャロルの系譜

キャロルのやったことは大きな発明なんだけど、評論家から見ると「すべて日本語の歌詞で歌ったはっぴいえんど>日本語と英語をチャンポンでごまかしたキャロル」

395名無しさん@恐縮ですID:shQ28WcJ0
>>389
はっぴいえんどは日本語とロックの齟齬というか、
軋轢が面白いと思うわ。
団塊世代の知人が言ってたが、
はじめてはっぴいえんどを聴いた時の違和感は凄かったと。
日本語のロックの違和感が。
はっきり言ってロックのサウンドに、
日本語の歌詞が乗っていないところがたくさんあるし。
「風をあつめて」とか、メロディのつけにくい歌詞で、
細野も未だにちゃんと最後まで歌えないと言うくらい。

あと、鈴木茂は日本語のロック論争について、
「キャロルの登場で論争が消えた。
あ、かっこいいじゃん、と思ったし、売れたしね」
とか言ってる。
高橋幸宏もキャロルを聴いて、
「日本語でロックになってる!」と驚いていたと、
幸宏の兄が語っている。

400名無しさん@恐縮ですID:mPRBlBZd0
>>395
キャロルの登場で日本語ロック論争は消えたと言うけど、松本が書こうとしてたものと比べて、内容に乏しいとは誰も思わなかったのかな?
その後、今に至るまで、歌詞に意味を重視しないノリが大事だ派と、文として読んでも変じゃない歌詞を旨とする派に分かれてやしないか
論争こそ起きないものの、二派はとても相性が悪そうに思える
401名無しさん@恐縮ですID:Pcq/6/Yl0
>>400
キャロルはそのコンセプト自体は陳腐で幼稚だったから
424名無しさん@恐縮ですID:9ZVlxdvn0
>>400
チャック・ベリーをリスペクトしていたら
あれが正解なのよ
380名無しさん@恐縮ですID:V2oXvRIm02023/08/27(日) 22:31:08.51

いくら信者が「はっぴいえんどが起源ニダー!」と鼻息荒く喚いたところで

後々のBOØWYやX JAPANやB’z等々が
はっぴいえんどの影響を強く受けたと証明できないんじゃな

381名無しさん@恐縮ですID:V2oXvRIm02023/08/27(日) 22:31:08.51

いくら信者が「はっぴいえんどが起源ニダー!」と鼻息荒く喚いたところで

後々のBOØWYやX JAPANやB’z等々が
はっぴいえんどの影響を強く受けたと証明できないんじゃな

382名無しさん@恐縮ですID:KomQu8c/02023/08/27(日) 22:35:34.45

いつまで小銭稼ぎしてるんだか
387名無しさん@恐縮ですID:nx+Ho7J/0
>>382
本人達はいつも事後知るんだよね
384名無しさん@恐縮ですID:0ykORZdj02023/08/27(日) 22:42:51.59

ロックだろうがフォークだろうが録音されている音が変わるわけではない
388名無しさん@恐縮ですID:WBILGFUv02023/08/27(日) 23:29:19.09

「風をあつめて」は曲がレコーディング直前
に出来たので他のメンバーはドラムの松本隆
しか参加していない。
生ギター、ベース、オルガンは細野晴臣。
ボーカルも細切れ(パンチイン)で録音した。
390名無しさん@恐縮ですID:lTpIY+Us02023/08/27(日) 23:50:55.17

4人とも有名になってから80年代に一回再結成してレコード出したけど、
なんかつまんない音だった記憶
391名無しさん@恐縮ですID:V2oXvRIm02023/08/27(日) 23:54:54.84

けっきょくはっぴいえんどに影響受けたのは

ミュージシャンに成り損ねた口先だけの評論屋くらいしかいないわけね

393名無しさん@恐縮ですID:n9THmyHb02023/08/28(月) 00:00:23.53

はっぴいえんどがパク…影響を受けた欧米のアーティストには触れないと
坂本龍一も細野さんの節操のないパクリ癖に辟易して仲違いしたのは秘密かな?
394名無しさん@恐縮ですID:17k61via02023/08/28(月) 00:05:52.78

大滝詠一の場合は元ネタにヒット曲も多いから、
洋楽オールディーズ好きならどこからイタダイタのか分かる。
本人も分かるようにアレンジまで似せたりしてることもある。
397名無しさん@恐縮ですID:cAhvYEEM02023/08/28(月) 00:11:21.99

石橋:達郎さんは、サーフィンとかやるんですか?
松本:やるわけないでしょ。顔見て言ってくださいよ。
石橋&木梨:(笑)
399名無しさん@恐縮ですID:17k61via02023/08/28(月) 00:14:40.85

桑田佳祐は英語と英語っぽく聞こえる日本語を織り交ぜて、うまいことメロディーに乗せてたな。
KUWATA BAND「Skipped Beat」の「スケベー、スケベー、スケベー、スケベー」には爆笑した。
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント