スポンサーリンク

【高校野球】3回戦 仙台育英4-3履正社 仙台育英八回スクイズ決勝点!仙台育英が接戦制し2年連続ベスト8進出

スポンサーリンク
1THE FURYφ ★ID:tfedf1ue92023/08/17(木) 10:09:33.07

3回戦
8/17(木) 8:00

仙台育英 020100010-4
履正社   021000000-3

【投手】
仙台育英:湯田、高橋
履正社:増田、福田

【本塁打】
仙台育英:鈴木

https://baseball.yahoo.co.jp/hsb_summer/game/2021019169/top

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692234573/

14名無しさん@恐縮ですID:ASstokUz0
>>1
仙台育英から9点取った浦和学院のほうが履正社より強かったな
64名無しさん@恐縮ですID:pKt+UrA40
>>1
ま、負けよった
168名無しさん@恐縮ですID:UF7fILD50
>>1
また弱いのと決勝か抽選もっと考えろ
426名無しさん@恐縮ですID:k9ko5vrr0
>>77
捏造するな朝鮮人亜流の関西人が
>>1
▼吉田定房(公卿、14世紀)
『赤ん坊みたいに弱い関西人が鎌倉武士に勝つなんて無理でおじゃる』
▼人国記(ベストセラー本、16世紀)
『関西侍は弱兵、卑劣、欲心深く、狐が服を着てるだけ』
▼武田信玄(戦国大名、16世紀)
『関西人は義理も作法も知らず、自分さえ助かればどんな卑怯もする』
▼甲陽軍鑑(武田の軍学書、17世紀)
『関西侍どもはあまりにも弱すぎ。そこいらの町人並』
▼雑兵物語(江戸時代の兵法書、17世紀)
『関西侍は馬にも乗れねェ屁っぴりだんべぃ』
▼葉隠(佐賀鍋島藩の武士道書、18世紀)
『関西人は卑怯者だらけ。真似するなよ』
▼薩摩兵(西南戦争の頃、19世紀)
『またも負けたか8連隊(=大阪兵)、それでは勲章くれんたい(=京都兵)』
▼全国体力テスト(文部科学省、21世紀)
『大阪男子の体力は47位で全国ビリ、学力は45位』
▼向江松雄さん(鹿児島歩兵第145連隊)
『大阪なんかな、「またも負けたか8連隊」ち、大阪なんか言いおったっじゃっどんな』
▼古瀬正行さん(久留米第18師団)
『大阪とか京都の兵隊は途中で会ったけどその場でビンタですよ。「こん、ばかたれが」っていうような状態だったですからね、うん』
▼坂本芳次さん(自動車第34連隊)
『うちの部隊にも何名か大阪人がいましたよ。もうこんな「ぜえろく」っていってみんなから蹴飛ばされてたけどね』
▼田辺聖子(大阪府出身・作家)
『浪速の男どもは争いごと好まず、腕力にも乏しい』
▼司馬遼太郎(大阪府出身・作家)
『大阪兵は日本最弱。兵にむかないのは当然なこと』
▼樋口清之(奈良県出身・考古学者)
『平安末期の関西人は、本当に男でも女のような体質ですね。肉体的鍛錬をしませんと関節が小さいんです』
501名無しさん@恐縮ですID:IFd/Qfes0
>>426
楠木正成『ふーん知らんかったわ』
428名無しさん@恐縮ですID:k9ko5vrr0
>>1

▼梅原猛(愛知県出身・京都在住の哲学者)
『近畿人は日本人全体からかけ離れて朝鮮人に近い。東大の埴原和郎先生は近畿人は日本人じゃないと言うんだ』
▼中上健次(和歌山県出身・作家)
『大阪はね、ほとんど韓国と一緒の土地だと思うんです。着るものとか街並みだとか、ものすごく韓国に似てますね』
▼国民百科事典(平凡社)
『近畿地方を中心とする関西地方の人々が、朝鮮人的要素を有することは注目に値する』
▼池田次郎(京都大学名誉教授・自然人類学)
『畿内人は韓国朝鮮人と同じグループに属し、日本人から最も離れている』
▼レヴィン(旧ソ連の人類学者)
『シベリア抑留者1万人を調査した結果、近畿人は朝鮮人とほぼ同じだが、東西へ向かうに従い日本人となっていく』
▼岩本光雄(京都大学名誉教授・霊長学)
『畿内人と大陸人、とりわけ朝鮮人は人種的につながっている』
▼埴原和郎(東京大学名誉教授・自然人類学)
『近畿人、特に畿内人は目立って朝鮮の集団に近く、日本人からは外れている』
▼関晃(東北大学名誉教授・熊本県出身)
『帰化人たちは、ほとんど全部が大阪京都奈良に根を下ろしたといってよい』
▼松村博文(札幌医科大学准教授・解剖学)
『畿内人は一番胴長短足の人たちなのです。朝鮮半島の人々も畿内人と同じようだとわかりました』
▼欠田早苗(兵庫医科大学名誉教授・解剖学)
『大阪を中心とする近畿地方の人たちは、百済地方の人たちと匹敵するほど頭の形が丸い』
▼網野善彦(山梨県出身・歴史学者)
『以前サントリーの会長が東北には未開なクマソが住んでると言って問題になりましたが、あれは関西人の発想です』
▼戸田恵梨香(神戸市出身・女優)
『神戸って大阪と一緒にされるの凄い嫌なんですよね~大阪は下品!汚い!』
▼堤真一(西宮市出身・俳優)
『兵庫は大阪と違って洗練された町なんで』
▼森喜朗(石川県出身・元首相)
『大阪は日本のタンツボ』
▼ローラ(東京都出身・モデル)
『関西弁で挨拶します!アニョハセヨ!!』

431名無しさん@恐縮ですID:9POYUIHj0
>>361
ぶははははは
朝鮮人亜流の大阪人は半島に帰れ!!!
>>1
▼梅原猛(愛知県出身・京都在住の哲学者)
『近畿人は日本人全体からかけ離れて朝鮮人に近い。東大の埴原和郎先生は近畿人は日本人じゃないと言うんだ』
▼中上健次(和歌山県出身・作家)
『大阪はね、ほとんど韓国と一緒の土地だと思うんです。着るものとか街並みだとか、ものすごく韓国に似てますね』
▼国民百科事典(平凡社)
『近畿地方を中心とする関西地方の人々が、朝鮮人的要素を有することは注目に値する』
▼池田次郎(京都大学名誉教授・自然人類学)
『畿内人は韓国朝鮮人と同じグループに属し、日本人から最も離れている』
▼レヴィン(旧ソ連の人類学者)
『シベリア抑留者1万人を調査した結果、近畿人は朝鮮人とほぼ同じだが、東西へ向かうに従い日本人となっていく』
▼岩本光雄(京都大学名誉教授・霊長学)
『畿内人と大陸人、とりわけ朝鮮人は人種的につながっている』
▼埴原和郎(東京大学名誉教授・自然人類学)
『近畿人、特に畿内人は目立って朝鮮の集団に近く、日本人からは外れている』
▼関晃(東北大学名誉教授・熊本県出身)
『帰化人たちは、ほとんど全部が大阪京都奈良に根を下ろしたといってよい』
▼松村博文(札幌医科大学准教授・解剖学)
『畿内人は一番胴長短足の人たちなのです。朝鮮半島の人々も畿内人と同じようだとわかりました』
▼欠田早苗(兵庫医科大学名誉教授・解剖学)
『大阪を中心とする近畿地方の人たちは、百済地方の人たちと匹敵するほど頭の形が丸い』
▼網野善彦(山梨県出身・歴史学者)
『以前サントリーの会長が東北には未開なクマソが住んでると言って問題になりましたが、あれは関西人の発想です』
▼戸田恵梨香(神戸市出身・女優)
『神戸って大阪と一緒にされるの凄い嫌なんですよね~大阪は下品!汚い!』
▼堤真一(西宮市出身・俳優)
『兵庫は大阪と違って洗練された町なんで』
▼森喜朗(石川県出身・元首相)
『大阪は日本のタンツボ』
▼ローラ(東京都出身・モデル)
『関西弁で挨拶します!アニョハセヨ!!』
432名無しさん@恐縮ですID:9POYUIHj0
>>1
▼吉田定房(公卿、14世紀)
『赤ん坊みたいに弱い関西人が鎌倉武士に勝つなんて無理でおじゃる』
▼人国記(ベストセラー本、16世紀)
『関西侍は弱兵、卑劣、欲心深く、狐が服を着てるだけ』
▼武田信玄(戦国大名、16世紀)
『関西人は義理も作法も知らず、自分さえ助かればどんな卑怯もする』
▼甲陽軍鑑(武田の軍学書、17世紀)
『関西侍どもはあまりにも弱すぎ。そこいらの町人並』
▼雑兵物語(江戸時代の兵法書、17世紀)
『関西侍は馬にも乗れねェ屁っぴりだんべぃ』
▼葉隠(佐賀鍋島藩の武士道書、18世紀)
『関西人は卑怯者だらけ。真似するなよ』
▼薩摩兵(西南戦争の頃、19世紀)
『またも負けたか8連隊(=大阪兵)、それでは勲章くれんたい(=京都兵)』
▼全国体力テスト(文部科学省、21世紀)
『大阪男子の体力は47位で全国ビリ、学力は45位』
▼向江松雄さん(鹿児島歩兵第145連隊)
『大阪なんかな、「またも負けたか8連隊」ち、大阪なんか言いおったっじゃっどんな』
▼古瀬正行さん(久留米第18師団)
『大阪とか京都の兵隊は途中で会ったけどその場でビンタですよ。「こん、ばかたれが」っていうような状態だったですからね、うん』
▼坂本芳次さん(自動車第34連隊)
『うちの部隊にも何名か大阪人がいましたよ。もうこんな「ぜえろく」っていってみんなから蹴飛ばされてたけどね』
▼田辺聖子(大阪府出身・作家)
『浪速の男どもは争いごと好まず、腕力にも乏しい』
▼司馬遼太郎(大阪府出身・作家)
『大阪兵は日本最弱。兵にむかないのは当然なこと』
▼樋口清之(奈良県出身・考古学者)
『平安末期の関西人は、本当に男でも女のような体質ですね。肉体的鍛錬をしませんと関節が小さいんです』
455名無しさん@恐縮ですID:cm0gq97+0
>>1
この2校はニワカの自分でも名前聞いたことあるな。
高校野球ってたまに夏のやつだけ流し見する程度だけど東京の高校って全然優勝しないな。
やっぱり地方の高校生のほうがたくましいイメージあるもんな
460名無しさん@恐縮ですID:pLCxeISw0
>>455
早実が出るか出ないかで変わる
2名無しさん@恐縮ですID:yOfRhJuq02023/08/17(木) 10:10:36.33

仙台キック英は発動したの?
103名無しさん@恐縮ですID:tW7F5v220
>>2
おまえもう相手にもされてないな
3名無しさん@恐縮ですID:l6HfVJdh02023/08/17(木) 10:10:44.08

馬渕さん面白いな、ほんとに勉強になる
生活には不要だけど
66名無しさん@恐縮ですID:LzU0yOn/0
>>3
解説だったの?
86名無しさん@恐縮ですID:l6HfVJdh0
>>66
ABCのね
399名無しさん@恐縮ですID:8cAnk6fc0
>>86
今からでもABEMAでも試合の見れるんじゃないっけ?
5名無しさん@恐縮ですID:a5eQ2ZJk02023/08/17(木) 10:11:29.37

事実上の決勝だったな
レベルが明らか違った
11名無しさん@恐縮ですID:jyS/D5f/0
>>5
エラーだらけやん
254名無しさん@恐縮ですID:96hTqfOi0
>>11
今大会はエラー大杉やな
ピシッと締まった試合はほとんどない
347名無しさん@恐縮ですID:8CijWowm0
>>254
智弁学園ですらポロポロやるんだもん
大会前から低レベルとは言われてたけど
6名無しさん@恐縮ですID:ZbL5/Btw02023/08/17(木) 10:11:47.78

今日試合 勝利を盗めるか? 仙台育英野球部員7人が被災した万代書店に窃盗目的で侵入
https://engawa.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1345005326/

仙台育英が被害生徒に退学を強要!根性焼き23か所や殴る蹴るの暴行を受けた生徒が教諭から「やけどの痕が他の生徒を動揺させる」として自主退学を求められる・高校野球夏の甲子園で8日に試合あり、事件隠蔽のためか?

265名無しさん@恐縮ですID:OSjRubHe0
>>6
マジかこれ
腐ってるな
411名無しさん@恐縮ですID:mGLRVSzM0
>>6
これ
根性焼きの画像あったけどホント胸くそ悪い
9名無しさん@恐縮ですID:mLWRMoHa02023/08/17(木) 10:12:36.30

最近、東北勢強いな
強豪エリア東北枠w
27名無しさん@恐縮ですID:G43MrlG80
>>9
花巻が奈良智弁に勝てば本物だが辛いかな
243名無しさん@恐縮ですID:wbf2P+Ns0
>>9
温暖化の影響だな
15名無しさん@恐縮ですID:pVpyGPoN02023/08/17(木) 10:13:36.65

仙台育英はダーティーなイメージがあるからなあ
206名無しさん@恐縮ですID:Gg1jGGoX0
>>15
大阪桐蔭も不祥事でたよな
214名無しさん@恐縮ですID:qHT/5w+40
>>206
なんで履正社対仙台育英で大阪桐蔭の話持ち出してんの?
仙台育英かばいたくて必死なの?
昔のこと言いたかないけど不祥事歴だと仙台育英って凄くない?
226名無しさん@恐縮ですID:Gg1jGGoX0
>>214
いつまでもキックエイとか言ってるバカがいるからの反論だよ
237名無しさん@恐縮ですID:ZbL5/Btw0
>>226
今日試合 勝利を盗めるか? 仙台育英野球部員7人が被災した万代書店に窃盗目的で侵入
https://engawa.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1345005326/

仙台育英が被害生徒に退学を強要!根性焼き23か所や殴る蹴るの暴行を受けた生徒が教諭から「やけどの痕が他の生徒を動揺させる」として自主退学を求められる・高校野球夏の甲子園で8日に試合あり、事件隠蔽のためか?

247名無しさん@恐縮ですID:ZbL5/Btw0
>>226
仙台育英高校の空手道部員が飲酒の疑い 保護者が頼まれ購入か
https://news.livedoor.com/article/detail/22857884/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/b/b/bbe97_1641_61174ea8_c35faddd.jpg
https://news.livedoor.com/article/detail/22857884/
248名無しさん@恐縮ですID:qHT/5w+40
>>226
個人的にはキックとかそんなんよりも東日本大震災で被災した商店に盗みに入ったのがすげえ印象悪い
あと飲酒喫煙の常態化とかやきう部以外でも根性焼きとか留学生同士の殺人未遂事件とか色々ありすぎ
274名無しさん@恐縮ですID:tNaHRnlM0
>>248
個人的には飲酒喫煙窃盗もだが1年生部員が定期券をカラーコピーして使ってた不祥事が悪質だと思った
普通の人間はこういうこと考えない
飲酒喫煙窃盗は全国的に見たらちらほらあるがこういうバカなことしたのは仙台育英の野球部員ぐらいだろ
258名無しさん@恐縮ですID:ZbL5/Btw0
>>226
【悲報】仙台育英、大会中に選手の飲酒発覚
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1663190643/
毎度おなじみ不祥事の仙台育英高校の部活、先生がカネ出してくれて親が酒買ってきて酒宴
403 Forbidden
276名無しさん@恐縮ですID:ZbL5/Btw0
>>226
【仙台育英】仙台育英高・空手道部で9人飲酒 部員が依頼、顧問が代金、保護者が購入
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1663217321/
仙台育英高・空手道部で9人飲酒 部員が依頼、顧問が代金、保護者が購入
403 Forbidden
380名無しさん@恐縮ですID:85RvxtHH0
>>226
キックエイって何?
458名無しさん@恐縮ですID:ZbL5/Btw0
459名無しさん@恐縮ですID:ZbL5/Btw0
220名無しさん@恐縮ですID:K9qPjy7u0
>>15
履正社の方がイメージ悪い

地元の人も愛着無いだろ

16名無しさん@恐縮ですID:JGkFvMQD02023/08/17(木) 10:13:42.90

やきうの本場のくせにベスト8に残れないってz
17名無しさん@恐縮ですID:qsitNT5v02023/08/17(木) 10:13:48.45

豊中のイモ校
大阪市内か南大阪の学校でないと日本一になれない
23名無しさん@恐縮ですID:yOfRhJuq0
>>17
大阪桐蔭も北大阪やで
130名無しさん@恐縮ですID:W9RjiveC0
>>23
あれは大阪東部

履正社の北大阪はヘタレ

135名無しさん@恐縮ですID:F1qj57bY0
>>130
東大阪市は全域が北大阪ブロック。
南北の境界を中央大通で定めているから。
144名無しさん@恐縮ですID:VvCk2P/H0
>>135
大東も東大阪も八尾も大阪東部じゃい
147名無しさん@恐縮ですID:F1qj57bY0
>>144
高野連大阪支部に文句を言っておくれ。
高校野球の場合、中央大通と国道308号線(東大阪市)が南北の境界になると設定されているから。
そもそも大阪東部ではなく旧・河内国だよね? 摂津国も一部入るかな?
154名無しさん@恐縮ですID:DuqsMA6d0
>>147
ハァ?

出場枠が1校しかない大阪で 南北の境界 なんかあるかよ

157名無しさん@恐縮ですID:F1qj57bY0
>>154
10年に一度の記念大会では枠がふたつになる。
次は5年後の2028年。
172名無しさん@恐縮ですID:cIh9A7H60
>>154
お前無知過ぎw黙っとけ
28名無しさん@恐縮ですID:FLhP+ETQ0
>>17
履正社は昔は雑魚高校オブ雑魚高校やったもんな
勉強も運動も何にも出来ない奴が行く場末の高校
場末のアホ高校という事は知ってても皆どこにあるのか場所すら知らない高校
あそこからここまでどうやって持って行ったのか不思議
398名無しさん@恐縮ですID:M9Zr4Y8V0
>>28
野球、サッカー、ラグビーを強化指定競技として、一流指導者と豪華な設備でエリート中学生を集めたところなぜかラグビー部だけが計画頓挫して、集まったラグビーエリートはほとんどが中途退学、残りはラグビー部すらない高校で3年間を過ごしたそうな
父兄は怒り狂って学校と揉めてたが、その後どうなんたのやら
150名無しさん@恐縮ですID:UvauImmH0
>>17
なお記念大会南大阪代表の成績は
152名無しさん@恐縮ですID:F1qj57bY0
>>17
4年前の夏に優勝した事はお忘れか?
167名無しさん@恐縮ですID:xhrZdz5t0
>>17
南大阪に履正社桐蔭とぶつかって突破できる高校なんてもうないよ
480名無しさん@恐縮ですID:jxF3pS2s0
>>167
体大浪商、近大泉州、商大堺、初芝立命館
20名無しさん@恐縮ですID:G7X8A6Mu02023/08/17(木) 10:16:28.48

もう残ってる高校で仙台倒せるとこなさそう
326名無しさん@恐縮ですID:tyG/wGjv0
>>20
可能性は低いかもしれないが春の東北大会決勝で3-2で勝った光星あたりかね
327名無しさん@恐縮ですID:tyG/wGjv0
>>20
可能性は低いかもしれないが春の東北大会決勝で3-2で勝った光星あたりかね
21名無しさん@恐縮ですID:aL77cbHO02023/08/17(木) 10:16:32.03

あんだけエラーしたら普通負けるもんだけど馬力が違いますわ
22名無しさん@恐縮ですID:eDl4HFad02023/08/17(木) 10:16:32.94

悪を倒したぞ
正義は勝つ
24名無しさん@恐縮ですID:1erCktU802023/08/17(木) 10:16:42.87

仙台の高橋君ってプロ志望なんかな
25名無しさん@恐縮ですID:2E0M0VyS02023/08/17(木) 10:17:15.69

ほぼ地元開催なのに本当なさけないのお大阪は
26名無しさん@恐縮ですID:ECEQqwzA02023/08/17(木) 10:17:27.84

エラーなきゃ4-0だったな
29名無しさん@恐縮ですID:SEQ73pTz02023/08/17(木) 10:17:52.75

仙台育英出身はプロ入りしても大成しないジンクスがある
108名無しさん@恐縮ですID:j2s/bqo10
>>29
そもそもプロ志望届けをあまり出さずに大学行く高校
優勝した去年はプロ志望届けゼロ
324名無しさん@恐縮ですID:tNaHRnlM0
>>108
去年は優勝メンバー2年生ばかりで3年生あまりいなかった気がする
259名無しさん@恐縮ですID:Wj4qJtaF0
>>29
大越とかか
ヤクルトに行った佐藤由規は割と好きな投手だったが
手に豆ができやすいからフォーム変えたら怪我が多くなったな
佐藤由規は熱闘甲子園の縁なのか自分がドラフト会議のくじ引いたからか
古田敦也に可愛がられていた印象
478名無しさん@恐縮ですID:8dCLX7Dr0
>>259
大越懐かしな
大学のクラス一緒でソフトボールの授業の外野からのバックホームポップしててビビったわ
311名無しさん@恐縮ですID:G2IKv29v0
>>29
大魔神とかダルとか南光の方が活躍している選手は多いな
30名無しさん@恐縮ですID:Yv+ndpjc02023/08/17(木) 10:18:30.50

バントが上手いチームは強いね。いや強いチームはバントも上手いのか
31名無しさん@恐縮ですID:DAvgiePK02023/08/17(木) 10:18:45.59

もう仙台育英が優勝だろうな
40名無しさん@恐縮ですID:FLhP+ETQ0
>>31
個人的には決勝戦は
おかやま山陽VS土浦日大
で岡山が悪の日大4兄弟を全て完全に撃破してほしい
32名無しさん@恐縮ですID:+iHMecc902023/08/17(木) 10:18:48.23

これだけポカ連発しても勝つんだから優勝は仙台育英で堅そうだな
33名無しさん@恐縮ですID:ny1nDRu002023/08/17(木) 10:19:17.42

今や東北を制する者が日本一強い
34名無しさん@恐縮ですID:TbaYAQsS02023/08/17(木) 10:19:19.08

どっちが勝っても、5ちゃんではボロくそに言われるゲーム
344名無しさん@恐縮ですID:3SlV4C0Y0
>>34
広陵こそ高尾だよりすぎだろ
慶應は継投だけど、広陵は高尾に150球くらい投げさせてたよな
決勝戦までもつわけない
35名無しさん@恐縮ですID:GTpS8DAf02023/08/17(木) 10:19:27.63

仙台育英は大阪2強を倒した経験を持つ高校か
41名無しさん@恐縮ですID:FLhP+ETQ0
>>35
あー、そういえば去年の夏の大会で大阪桐蔭破ったのは仙台育英か
487名無しさん@恐縮ですID:qkeLErk30
>>41
それ下関国際だな
36名無しさん@恐縮ですID:FLhP+ETQ02023/08/17(木) 10:19:40.87

まあそれで言えば箕面自由もそうよな
山本太郎が通学してた頃とか雑魚も良いところ
それが今ではブラバンの強豪校で全国的に有名らしいな
49名無しさん@恐縮ですID:MWHfvv4/0
>>36
箕面と言えば前からチアで超有名
54名無しさん@恐縮ですID:FLhP+ETQ0
>>38
あー下関国際に負けたんか。であの後下関国際は力尽きてあっさり負けてた記憶
>>49そうなんや
37名無しさん@恐縮ですID:8FN3FCHk02023/08/17(木) 10:20:11.58

いつの間にか勝って当たり前の存在になってる仙台育英
38名無しさん@恐縮ですID:tyigfS9902023/08/17(木) 10:20:28.80

大阪、去年は下関国際に負けてベスト8止まりだったけど今年はベスト8にすら入れずか
どんどん弱体化していくねえ
54名無しさん@恐縮ですID:FLhP+ETQ0
>>38
あー下関国際に負けたんか。であの後下関国際は力尽きてあっさり負けてた記憶
>>49そうなんや
39名無しさん@恐縮ですID:X8FWGfQM02023/08/17(木) 10:20:35.32

次は智弁と花巻東の勝者か?
仙台育英の組み合わせって酷すぎない?
高野連に嫌われてんのか。
61名無しさん@恐縮ですID:G43MrlG80
>>39
去年が恵まれていた反動かな…

予選通して初めてリードされた試合を
逆転出来たのはデカイな

238名無しさん@恐縮ですID:tNaHRnlM0
>>61
自分東北民だが去年は正直下関国際に優勝させてやりたかった
選抜優勝校と準優勝校との過酷な試合を次々撃破したから
仙台育英は比較的緩い対戦相手ばかりだった
223名無しさん@恐縮ですID:XVQoEQ+60
>>39
浦和学院→聖光学院→履正社→智弁or花巻東か
かなり厳しいところなんだな
42名無しさん@恐縮ですID:d9Qr4PYz02023/08/17(木) 10:21:38.92

次の対戦は抽選だろ
まだ決まってない
43名無しさん@恐縮ですID:EXV5MYyT02023/08/17(木) 10:21:44.61

浦学、聖光、履正社とかエライ面子続きだな
次で抽選入るのか…
45名無しさん@恐縮ですID:2E0M0VyS02023/08/17(木) 10:21:53.97

2017にも大阪桐蔭に勝ってるだろ仙台育英
176名無しさん@恐縮ですID:mTSbWdFw0
>>45
渡部夏史くんのときだ
177名無しさん@恐縮ですID:mTSbWdFw0
>>45
渡部夏史くんのときだ
46名無しさん@恐縮ですID:kPCb78n802023/08/17(木) 10:21:55.24

仙台育英って足踏んだのなんだのって因縁付けられてたよな
75名無しさん@恐縮ですID:ZbL5/Btw0
>>46
“大魔神”佐々木、故意のデッドボールには「サインがある」
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/7709270/
【悲報】前の試合サイクルヒットの敦賀気比の杉田くん、仙台育英に破壊され交代
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1670160328/199
“大魔神”佐々木、故意のデッドボールには「サインがある」 - ライブドアニュース
佐々木主浩がテレビ番組でメジャーリーグ時代の驚くべきエピソードを語った。メジャーリーグの選手は、試合中ベンチ裏でビールを飲んでいるという。サウナ室で筋肉増強剤を打ってる選手を見たこともあるという
149名無しさん@恐縮ですID:GgspH86D0
>>75
こういう人って大阪桐蔭のキャッチャーへのタックルは批判しないよね
162名無しさん@恐縮ですID:ZbL5/Btw0
>>149
ビーンボール騒動は現監督のもとだぞ。
170名無しさん@恐縮ですID:GgspH86D0
>>162
ん? スエって40歳位だが
佐々木の高校時の監督って事??
208名無しさん@恐縮ですID:ZbL5/Btw0
>>170 >>189 監督就任は2018年。

【悲報】仙台育英がサイクルヒッターに頭部死球
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1566044204/
【悲報】前の試合サイクルヒットの敦賀気比の杉田くん、仙台育英に破壊され交代

212名無しさん@恐縮ですID:GgspH86D0
>>208

>>149

180名無しさん@恐縮ですID:GgspH86D0
>>162
ビーンボール騒動って何だ?
185名無しさん@恐縮ですID:ZbL5/Btw0
>>149
センターからの映像が残ってるか探してみ、キャッチャーがベンチ見てから右太股触ったり(打者は左)それまでと違うサイン出してるから。
189名無しさん@恐縮ですID:GgspH86D0
>>185
だからそれいつの話?
263名無しさん@恐縮ですID:jyS/D5f/0
>>185
お前がその動画なり画像持ってこいよw
211名無しさん@恐縮ですID:Gg1jGGoX0
>>149
ほんこれ
しかも大阪桐蔭を神格化しがち
47名無しさん@恐縮ですID:fm5flvf202023/08/17(木) 10:22:18.32

青春は蜜な監督名将だな
48名無しさん@恐縮ですID:d9Qr4PYz02023/08/17(木) 10:22:27.93

大阪桐蔭が去年負けたのは下関国際
178名無しさん@恐縮ですID:UF7fILD50
>>48
下関も外人部隊山口出身一人
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント